滝川 クリステル(たきがわ クリステル、Christel Takigawa、1977年10月1日 - )は、フリーアナウンサー、動物愛護生物保全活動家。結婚前の本名は滝川 ラルドゥ クリステル 雅美 (Takigawa Lardux Christel Masami) 。身長160cm、血液型AB型。結婚後の姓は非公表。…
27キロバイト (3,224 語) - 2023年2月22日 (水) 14:21
「滝川クリステルさんが自転車で転倒してケガをしてしまったとは…心配ですね。努力義務化されたヘルメット着用は、安全に自転車を楽しむために必要な取り組みだと思います。」

1 ひかり ★ :2023/04/05(水) 16:32:16.03ID:lYrbT5Gh9
 フリーアナウンサーの滝川クリステル(45)が5日に自身のインスタグラムを更新。自転車で転倒し、眉の脇を約10数針縫うケガを負ったことを明かした。

 道路交通法の改正で今月1日から自転車に乗る時のヘルメット着用が努力義務となる中、滝川は「突然ですが、昨日自転車で転倒し、目元の眉の脇をぱっくり切り10何針縫ってきました こんな写真を載せるのは、別に見せたいわけでは全くないのですが、身をもって自転車の転倒には気をつけてほしいという想いと4月1日からのヘルメットの努力義務を伝えたくて」とつづり、腫れた目元や痛々しい眼帯姿をアップ。

 「お子さんがいらっしゃる親御さん、特にお母さん、やはり子供が乗っている電動自転車になるとかなり重くなり、止まっていても転倒するときの衝撃が大きいので気をつけてくださいね」とし、「バランスを崩したときは腕力が足りず倒れるしかなく、私は止まっていたときに、また動こうとしたタイミングに足がコートに引っかかってしまい倒れてしまいました」と説明。

 「子供をまずなんとか守りたかったのと、頭を守ろうと反射的に顔から落ち、サングラスが顔に刺さってしまったのかと、、ヘルメットをしていれば、頭は守られるので頭から落ちようとしたかもしれません、、ヘルメット、ちゃんと買っていたのに、やはりまだ着けて出かけることに慣れていなくて忘れてしまっていたのです」と明かし、「あー、ヘルメットを忘れた!!と思ったその日にこの始末 みなさんもご自身を守るため、是非ヘルメットを。そして、ちょっとした油断も大変なことになるので気をつけてくださいね」と呼びかけた。

 「もしこれが車道だったら、、と思うとぞっとします、、 自分ではなく、子供のことを考えると本当に怖いです」とつづった滝川。「少しでも身近に感じてもらえれば幸いです」「#自転車#ゆだんせず#ヘルメットを」とした。

 滝川は2019年8月に衆院議員の小泉進次郎氏と結婚し、20年1月に長男を出産した。
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/67e459c6671ef4478d6eb088bc0dda1edc55ccc9

(出典 hochi.news)


(出典 hochi.news)




31 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:37:52.14ID:wDNBeSbk0
>>1
東京の人間はクルマを運転する文化がないからな

32 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:38:03.26ID:wDNBeSbk0
>>1
東京の人間はクルマを運転する文化がないからな

130 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:53:58.77ID:YT1k7tGi0
>>1
>また動こうとしたタイミングに足がコートに引っかかってしまい倒れてしまいました

ロングコート着てチャリ乗ってたって事だろ。
ヘルメット以前の問題だと思うが。

166 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:57:14.69ID:DTx9nKbJ0
>>1
何これ
こんな事までやらされてんの?www

192 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 17:00:02.05ID:lKBYQqZM0
>>1
自転車で転ぶ人ってどういう運転してるの?

(人やものがあって)急なブレーキ、道路が滑る、以外でバランス崩すことあるかな?
ましてや頭から転ぶ人って怖い…
何十年も転んだことないから教えて

187 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:59:15.46ID:A/ba14PX0
>>3
政府広報に簡単に釣られるバカwww

115 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:50:58.24ID:hoikKN2w0
>>8
さり気なくマウンティングしてるだけだと思う
べっ甲でここまでの光沢、かつブランドだと100万は超えてくるだろうし

198 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 17:00:47.37ID:lKBYQqZM0
>>115
性格陰湿すぎるw

10 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:35:04.54ID:eBiEzp+90
まさかヘルメットにプラスチック使ってないだろうな
もちろん100%オーガニックヘルメットだよな

46 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:40:20.50ID:TkHJK4zs0
>>10
鉄兜でいいな

105 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:48:53.97ID:dGJZ39Lr0
>>10
>>1
メットは買ったがサングラスはしてて被ってない

12 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:35:23.04ID:nSk6PZjw0
レジ袋でもかぶっておけよ

18 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:36:43.10ID:6dSCCaW20
>>12
秀逸

48 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:40:59.63ID:fspRHw3f0
>>12
進次郎ならレジ袋型ヘルメット考えそうだな

15 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:35:59.07ID:lELkvzz60
流石あのレジ袋議員の嫁

142 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:54:46.84ID:UDOvk1vc0
>>51
得意げに俺がレジ袋削減したみたいな感じだったのに叩かれた途端俺が言い出したわけじゃないしみたいに逃げる奴とか叩かれて当然だわ

155 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:56:04.89ID:FunN1Y490
>>142
どこかの運び屋と同じ言い草やな

17 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:36:41.25ID:qs78UBqt0
情弱七つ道具
・iPhone
・マスク
・ウクライナ応援グッズ
・コウロギ含有食品
・自転車用ヘルメット

あと二つは?

35 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:39:10.60ID:bNyAz62/0
>>17
あと二つ要求するやつ

75 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:45:08.94ID:qlukJGVI0
>>17
芸スポ
サッカー

84 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:45:40.83ID:LKGv9oza0
>>17
おまえが持ってるものすべてがそれだ

20 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:36:50.86ID:E9Xplwgn0
いとこかなんかがロードで半身不随だろ
ニブイ家系なんだろうからメットしとけよ

141 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:54:44.13ID:12XB05JC0
>>20
身内でそういう人がいるのにね。

162 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:56:42.47ID:joIk8rR50
>>20
従兄弟の俳優が弱虫ペダルのドラマの撮影中の事故で首から下が麻痺して、俳優引退してしまった

21 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:37:00.20ID:kuVgFf8Z0
形状によるけどね

23 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:37:09.16ID:YMof/QgU0
政治家の嫁すら守ってないヘルメット

92 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:47:21.72ID:1fLI4d8Y0
>>23
珍次郎が真っ先に嫁にメット被らせるべき
ちゅうか自分自身もノーヘルで出来ちゃった婚

127 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:53:34.22ID:6MRENmNw0
>>92
ノーヘルってw

26 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:37:13.40ID:wfWPWHIv0
滝川ケガシテル

76 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:45:12.72ID:qj66cQKD0
>>26
わりと好き

28 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:37:22.59ID:lRx4SN/y0
こっ……転んだだけだからっ……!

36 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:39:16.31ID:roTBZJnB0
これ義務にするだろうな

42 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:40:10.66ID:0rfiPXYn0
ヘルメット着用してなかったので怪我をしました。
ヘルメット着用の重要性に気付きました。

と・き・お・そ・し

53 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:41:39.37ID:MPtjbGiY0
眼球直撃しなくて良かったな
政治家の嫁が法令違反とは自覚なさすぎやろ

59 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:42:40.20ID:WQ1BZuha0
多分ヘルメット担当大臣に内定するとおもうよ

(出典 i.imgur.com)

66 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:43:41.20ID:AHFALSy00
>>59
無派閥の進次郎はヘルメット担当で十分

65 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:43:29.03ID:NBSKteoe0
ヘルメットよりもロングコート着て自転車乗ったことを反省すべき。

67 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:43:41.47ID:lqV+iLOR0
あんた従兄弟だかの身内がそれで半身不随になってたろ

118 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:51:45.43ID:Ow6AujF10
>>67
ほんまそれな

70 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:44:06.63ID:Lcv2x+1S0
なんかカッコイイメットを作ってくれたら考えるけどな

74 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:45:02.27ID:e8OpLMFt0
電動自転車朝からビュンビュン飛ばしてるの怖すぎるわ
しかも子供2人乗せてとかさ

89 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:46:31.77ID:WBrpSvFo0
>>74
アイツら逆走してくるしな

78 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:45:27.14ID:K39Qp2UI0
弟が自転車事故でああなったんだから気を付けてー

80 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:45:31.77ID:hVLBv8VT0
応援してます

(出典 i.imgur.com)

85 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:45:46.01ID:f6LdsyBv0
タイムリーな事故だな

91 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:47:09.63ID:+1fE3A6V0
ヘルメットは蒸れやすいから嫌だな
帽子じゃあかんの?

108 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:49:14.61ID:1fLI4d8Y0
>>91
帽子は気持ち良くないから嫌いなんだろうなww

110 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:49:38.05ID:+FQzveJV0
>>91
鋼の帽子なら大丈夫だよ

178 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:58:22.30ID:PPpEiSgM0
>>91
高級なやつだと蒸れないし軽いぞ。

94 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:47:24.96ID:YqkWVhMA0
マイバッグを浸透させた実績がありますからね
マイヘルメット義務化(厳罰化)もきっとやってくれる

99 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:48:17.36ID:9pUuBJ0Y0
もう駅まで歩くわ健康のためにも
中年になって自転車怖くなった

109 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:49:36.36ID:ey1ONTbk0
>>99
中高年ほど自転車はいいんだぞ
ウォーキングランニングは膝軟骨すり減っちゃう

113 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:50:53.88ID:9pUuBJ0Y0
>>109
てかバランス感覚が悪くなって年取ると年寄りがヨロヨロ自転車乗ってるのなんか分かってきた

102 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:48:25.53ID:pQR5tTLF0
ヘルメットは石油由来製品だけど
今知った?

107 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:49:14.50ID:LgPa6yXG0
怪我した顔をネットで晒すとか悪趣味の極み

111 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:49:55.97ID:0CujcJGd0
自転車でロングコート着てるのちょいちょい見るけど何故なんだ

116 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:51:01.43ID:0uzFD1xB0
>>111
頭がわるいんだろ

117 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:51:37.88ID:+c3FPWhF0
サングラスにロングコートで子供乗せて電動自転車で転倒は大変だな

122 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:52:09.81ID:yI5QRCb50
騒ぐな!!
ヘルメット義務化したらどうすんねん!!

124 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:53:11.02ID:QD879Bct0
>>122
それな
義務化なんて簡便してくれよ

123 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:52:52.73ID:qCRpNjJ90
滝川クリステルが自転車乗るのが意外だな
お付きの運転手がいるレベルかと思ってたわ

137 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:54:31.01ID:9pUuBJ0Y0
>>123
それ。自転車乗るのが意外しかも子供乗せて
意外に気さくな人なのか
お金持ちだから運転手付きの車に乗った方が良いよ

135 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:54:27.88ID:DKqmHuD00
ヘルメットの前にサングラスとコートは止めろよ

140 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:54:34.42ID:nYE8IrqN0
従姉妹は30代でチャリでコケて半身不随
本人は40代でチャリでコケて女の顔に傷
かなりレアだろ

153 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:55:52.79ID:QGl6+C3M0
外科と形成外科で縫った事あるけど
科によってなのか縫い方が違う気がした

168 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:57:27.50ID:dcLTCy6+0
>>153
ロングスカートが絡まって、大変なことになった経験ある
服装には気をつけないとね、紐とか

157 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:56:21.06ID:UFqIaKbn0
谷垣元総裁はヘルメット被ってたのかな
ググった画像では被ってるけど事故当時ね

193 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 17:00:14.01ID:dcLTCy6+0
>>157
あの事故は本当に驚いたわ…
そういえばどうされていたんだろうね

161 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:56:38.29ID:4mhgVhXr0
チャリ乗る時は丈が短いものを着ることを努力義務にするのが先だな

171 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:57:57.00ID:0Q0s/Gfs0
小学校低学年のころロング丈で自転車乗ろうとしたら母親に怒られたっけ
いまではいい思い出です

181 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:58:34.60ID:3n6Va0zF0
>>171
パンタロン?

177 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:58:16.67ID:ujh/3+fJ0
ヘルメッポが無ければ即死だった

188 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 16:59:19.08ID:m7oUFbka0
体張って旦那の所属してる組織が施行した法律の宣伝するって中々やるな

197 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 17:00:41.25ID:lij3amP60
とりあえずレジ袋を元に戻してください

199 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 17:00:50.47ID:znDyIbIj0
自転車で転倒して、顔のあんな場所をぶつけるようなら、もっと大怪我すると思うけどなぁ