|
坂本龍一さんの訃報に驚きと悲しみを覚えます。彼が生み出した音楽は不朽の名作で、今も多くの人々に愛され続けています。天国で安らかにお休みください。
1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/04/02(日) 21:46:22.53ID:rnZKjb6N9
4/2(日) 21:15配信 スポニチアネックス
「世界のサカモト」と評された音楽家の坂本龍一(さかもと・りゅういち)さんが死去したことが2日、分かった。71歳。東京都出身。
スポニチ本紙の取材では都内の病院で3月28日に亡くなった。日本における坂本さんのマネジメント会社「キャブ」も認めている。20年6月に直腸がんと診断され、両肺などにも転移しステージ4と公表していた。1980年代に3人組バンド「イ*ー・マジック・オーケストラ」(YMO)で世界的ヒット曲を生み出した。映画音楽でも知られ、88年には米映画「ラストエンペラー」で米アカデミー作曲賞を日本人で初めて受賞した。晩年はがん闘病が続いたが、最後まで音楽作りに情熱を注いだ。
昨年12月11日に全世界配信されたピアノのソロコンサートが、最後の公の場になった。同9月中旬に事前収録。体力面を考慮し1日数曲ずつ演奏し、数日かけてコンサートに仕立てた。今年1月に「YMO」で共に活躍した高橋幸宏さん(享年71)が死去した直後には、SNSにグレーの画像を1枚投稿。コメントはなく、それが逆に悲痛な思いをうかがわせた。
3月初旬には、東京・明治神宮外苑の再開発見直しを求め、東京都の小池百合子知事らに手紙を送った。3月29日に配信された共同通信の書面インタビューでは「音楽制作も難しいほど気力・体力ともに減衰しています」と現状を明かしていた。坂本さんは同28日に死去しており、その翌日にインタビューが配信された形になった。
14年に中咽頭がんと診断され、治療の末に寛解。だが、直腸がんと診断された20年6月には、治療しなければ「余命半年」と告げられた。手術では、最初にがんが発生した原発巣と肝臓2カ所、転移したリンパの腫瘍、さらに大腸を30センチも切除。両肺に転移したがんを摘出するなど、1年で6回の手術を受けた。その後は通院して投薬治療を続けてきた。
3歳からピアノを始め、小学2年の時にバッハの音楽に傾倒した。東京芸術大作曲科を経て、78年に高橋さん、細野晴臣(75)とYMOを結成。79年に当時斬新なシンセサイザーを使った音楽が海外で受け、世界ツアーを2度成功させた。国内では竹の子族がヒット曲「ライディーン」を踊るなど、社会現象になった。
俳優としても活躍し、83年公開の映画「戦場のメリークリスマス」では、英ロック歌手のデビッド・ボウイさん(16年死去、享年69)と共演。男性同士のキスシーンも熱演し、話題となった。
劇中音楽を手掛け、出演もした米映画「ラストエンペラー」(87年公開)では88年の米アカデミー作曲賞を日本人で初めて受賞した。同作では米音楽界最高の栄誉とされるグラミー賞も獲得。米エンタメ界2大タイトルを初めて受賞した日本人となった。
理知的で「教授」のニックネームでも親しまれた。興味こそ原動力で、既成の価値観にとらわれず、やりたいと思ったことに全力で取り組んできた坂本さん。最後まで文芸誌「新潮」での連載で音楽観や死生観を語るなど、敬愛するバッハのように情熱は尽きることがなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c170a5cc79afd9f79eb542edd5f8b51b3b33fe7
★1: 2023/04/02(日) 21:24:21.91
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680438261/
「世界のサカモト」と評された音楽家の坂本龍一(さかもと・りゅういち)さんが死去したことが2日、分かった。71歳。東京都出身。
スポニチ本紙の取材では都内の病院で3月28日に亡くなった。日本における坂本さんのマネジメント会社「キャブ」も認めている。20年6月に直腸がんと診断され、両肺などにも転移しステージ4と公表していた。1980年代に3人組バンド「イ*ー・マジック・オーケストラ」(YMO)で世界的ヒット曲を生み出した。映画音楽でも知られ、88年には米映画「ラストエンペラー」で米アカデミー作曲賞を日本人で初めて受賞した。晩年はがん闘病が続いたが、最後まで音楽作りに情熱を注いだ。
昨年12月11日に全世界配信されたピアノのソロコンサートが、最後の公の場になった。同9月中旬に事前収録。体力面を考慮し1日数曲ずつ演奏し、数日かけてコンサートに仕立てた。今年1月に「YMO」で共に活躍した高橋幸宏さん(享年71)が死去した直後には、SNSにグレーの画像を1枚投稿。コメントはなく、それが逆に悲痛な思いをうかがわせた。
3月初旬には、東京・明治神宮外苑の再開発見直しを求め、東京都の小池百合子知事らに手紙を送った。3月29日に配信された共同通信の書面インタビューでは「音楽制作も難しいほど気力・体力ともに減衰しています」と現状を明かしていた。坂本さんは同28日に死去しており、その翌日にインタビューが配信された形になった。
14年に中咽頭がんと診断され、治療の末に寛解。だが、直腸がんと診断された20年6月には、治療しなければ「余命半年」と告げられた。手術では、最初にがんが発生した原発巣と肝臓2カ所、転移したリンパの腫瘍、さらに大腸を30センチも切除。両肺に転移したがんを摘出するなど、1年で6回の手術を受けた。その後は通院して投薬治療を続けてきた。
3歳からピアノを始め、小学2年の時にバッハの音楽に傾倒した。東京芸術大作曲科を経て、78年に高橋さん、細野晴臣(75)とYMOを結成。79年に当時斬新なシンセサイザーを使った音楽が海外で受け、世界ツアーを2度成功させた。国内では竹の子族がヒット曲「ライディーン」を踊るなど、社会現象になった。
俳優としても活躍し、83年公開の映画「戦場のメリークリスマス」では、英ロック歌手のデビッド・ボウイさん(16年死去、享年69)と共演。男性同士のキスシーンも熱演し、話題となった。
劇中音楽を手掛け、出演もした米映画「ラストエンペラー」(87年公開)では88年の米アカデミー作曲賞を日本人で初めて受賞した。同作では米音楽界最高の栄誉とされるグラミー賞も獲得。米エンタメ界2大タイトルを初めて受賞した日本人となった。
理知的で「教授」のニックネームでも親しまれた。興味こそ原動力で、既成の価値観にとらわれず、やりたいと思ったことに全力で取り組んできた坂本さん。最後まで文芸誌「新潮」での連載で音楽観や死生観を語るなど、敬愛するバッハのように情熱は尽きることがなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c170a5cc79afd9f79eb542edd5f8b51b3b33fe7
★1: 2023/04/02(日) 21:24:21.91
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680438261/
8 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:47:02.94ID:d6Sa1EWf0
>>2
お里が知れますな
お里が知れますな
93 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:49:20.14ID:fel6zn5G0
>>20
どうみたんだよ?
どうみたんだよ?
144 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:50:29.92ID:SuAF4PfG0
>>1
ラストエンペラーは今も聴いてる
最近だとレヴァナント
ラストエンペラーは今も聴いてる
最近だとレヴァナント
191 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:51:49.69ID:nq8EYQ2A0
>>1
こいつひろゆきと同じで海外に住んで日本批判ばかりしてたクソ野郎野郎だったやん
*でハッピーすぎだろww
こいつひろゆきと同じで海外に住んで日本批判ばかりしてたクソ野郎野郎だったやん
*でハッピーすぎだろww
10 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:47:10.37ID:FDKB6JJE0
その後の数々の功績は勿論だけど
1970年代後半という時代にアルバム「千のナイフ」を創りあげたのがまず天才だよね
1970年代後半という時代にアルバム「千のナイフ」を創りあげたのがまず天才だよね
13 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:47:16.39ID:PkBPs4Aj0
晩年は左翼に成り下がってたもんな
102 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:49:34.10ID:zbr6y20P0
>>13
社会に目覚めた芸術家
社会に目覚めた芸術家
24 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:47:38.59ID:g8u/Qbag0
アホアホマンやってたな
25 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:47:39.45ID:2GvH6R+z0
これは国民栄誉賞は不可避だろ
岸田よ、急げ
岸田よ、急げ
72 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:48:52.72ID:eW0AH9JZ0
>>25
国民栄誉賞出すときは、支持率が悪くて人気取りたいとき。
今は支持率悪くないからおそらく出さない
国民栄誉賞出すときは、支持率が悪くて人気取りたいとき。
今は支持率悪くないからおそらく出さない
30 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:47:49.39ID:Dwpfvy5T0
今テレ朝で報じられてる
41 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:48:06.60ID:ngVZqgob0
御冥福をお祈りします
大江健三郎といい悲しい
大江健三郎といい悲しい
42 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:48:10.74ID:f1qmEWFz0
音楽性は大好きだった。その他の活動は別。
140 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:50:24.78ID:B/AhcT2c0
>>42
戦メリは好きだった。その他の活動は嫌いだった。
戦メリは好きだった。その他の活動は嫌いだった。
45 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:48:20.84ID:X2Z0JGXW0
細野さんが最後になるとはね
109 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:49:52.19ID:MVqEXysm0
>>45
ひいお爺さん川タイタニックの生き残りだからやはりそういうしぶとい家系かもね
ひいお爺さん川タイタニックの生き残りだからやはりそういうしぶとい家系かもね
47 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:48:22.65ID:yD4n5Eb20
ウクライナのバイオリンの曲が最後かな
49 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:48:24.56ID:qmALpgOV0
とほうです
51 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:48:27.01ID:Qyv5D6qL0
教授の遺志を受け継ぐのは小泉今日子
57 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:48:32.80ID:/nEC9e+m0
坂本美雨はもう40歳か
107 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:49:44.25ID:DwXpAlkM0
>>57
公式retweetされてましたね…
R.I.P.
公式retweetされてましたね…
R.I.P.
61 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:48:40.65ID:R8wA8VHN0
うわあー、続くな、、
142 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:50:28.32ID:HK/YM0P50
>>71
音楽の才能は認める
音楽の才能は認める
188 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:51:45.45ID:ejTCdOwT0
>>71
作品と思想は別だからな
昔から2ちゃんねるでもミュージシャンとしては評価されてた
作品と思想は別だからな
昔から2ちゃんねるでもミュージシャンとしては評価されてた
76 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:48:58.97ID:mnieRH8C0
たけしのたかをくくろうかだな
82年頃の空気が詰まってる名曲だわ
82年頃の空気が詰まってる名曲だわ
81 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:49:05.04ID:jmp0ngsA0
ミュージシャンとしての功績は
素晴らしすぎる。
ただ天才というのはそういうもんなのかもしれんがクズエピソードもありすぎる人だよね。
素晴らしすぎる。
ただ天才というのはそういうもんなのかもしれんがクズエピソードもありすぎる人だよね。
127 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:50:08.48ID:jvqYQK/90
>>81
音楽や作家とか
芸術系の人はまあちょっとアレなくらいでないとw
音楽や作家とか
芸術系の人はまあちょっとアレなくらいでないとw
82 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:49:06.49ID:eW8sAfKK0
今年はつくづく残念な年だ
88 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:49:12.75ID:tvb+ecuv0
癌患者にワクチンは死を早めるから止めたほうがいい
194 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:51:52.56ID:Y45xDYYn0
>>88
それ
それ
94 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:49:23.50ID:Dd8gNvZf0
めちゃめちゃ痩せてたもんなアレ見たら長くて半年かなぁて思ったがそんなに持たなかったな
97 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:49:26.52ID:Cnf/QVH70
音楽だけは最高だった人
101 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:49:32.80ID:I1NZnnRa0
しかし独自のネットワークがあるのか
芸能人やスポーツ選手の訃報を伝えるスポニチの早さ
後続の報道がないことを願うが
今日テレで速報のテロップが出た
芸能人やスポーツ選手の訃報を伝えるスポニチの早さ
後続の報道がないことを願うが
今日テレで速報のテロップが出た
113 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:49:57.59ID:bH+XjcMf0
オリンピックの指揮者だもんな
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
162 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:50:52.54ID:zbr6y20P0
>>136
忌野清志郎は大昔
忌野清志郎は大昔
137 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:50:22.55ID:hQbGKdfR0
ニュース速報のテロップ出るくらいの人でした
161 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:50:52.14ID:8xUjO6Eq0
年明けのNHK特番良かったな
165 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:50:54.71ID:QovmASR50
ショック過ぎる偉大な音楽家
171 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:51:11.29ID:11u7UNzL0
坂本龍一と久石譲って世界的にどっちが有名ですか?
176 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:51:18.74ID:xhfGL8/d0
やたら持ち上げられてるけど音楽マニア以外は知らないよね
179 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:51:23.89ID:6PcEc8cP0
ヒーリングのあの曲聴いてくるわ(´・ω・`)
181 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:51:25.25ID:w9gya5YR0
槇原敬之とは師弟関係だったけど
震災後は坂本は反原発
マッキー原発推進派で袂を分かってしまったね
震災後は坂本は反原発
マッキー原発推進派で袂を分かってしまったね
186 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:51:42.85ID:uZAOeZyP0
ただただ無念だ
教授たくさんのものをありがとうございました合掌
教授たくさんのものをありがとうございました合掌
187 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:51:44.20ID:tTWRjATz0
坂本の演奏を初めて聴いたのは六本木ピットインだった
大村憲司のサイドメンでドラムは村上ポンタだった
一曲目がクルセイダースのマイママ・トールド・ミー・ソーだった事まで憶えている
浅田彰や中沢新一らニューアカ・ブームの連中に近寄ってからは、つまらない音楽家になってしまった
大村憲司のサイドメンでドラムは村上ポンタだった
一曲目がクルセイダースのマイママ・トールド・ミー・ソーだった事まで憶えている
浅田彰や中沢新一らニューアカ・ブームの連中に近寄ってからは、つまらない音楽家になってしまった
192 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:51:51.01ID:KKUUX5TZ0
71歳、自分の親より年下かぁ。親孝行も出来るときにしないとなぁ。
200 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 21:52:03.15ID:8sAEtIt90
あぁ。。とうとうこの訃報が
ホント続くよなぁ
思想はまぁアレだけど
ただただ残念
ホント続くよなぁ
思想はまぁアレだけど
ただただ残念
コメントする