梅沢 富美男(うめざわ とみお、本名:池田 富美男、1950年〈昭和25年〉11月9日 - )は、日本の俳優、歌手、タレント、コメンテーター、司会者、俳人。大衆演劇「梅沢劇団」第3代座長、株式会社富美男企画代表取締役。青森県西津軽郡深浦町「深浦町観光特使」、同県南津軽郡藤崎町「ふじりんご故郷応援大…
44キロバイト (4,248 語) - 2023年3月29日 (水) 13:03

10億円という金額には驚きました。しかし、梅沢さんの行動には心底感動しました。家族にとって頼りになる存在であり、それを示す行動でした。彼ならではの、素晴らしい人柄だと思います。

1 冬月記者 ★ :2023/04/01(土) 22:44:10.69ID:NPEX+3cG9
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c36e97059e23e0301d78299af63c2332ed6ef79

梅沢富美男が身内の借金10億円を肩代わり 2年前に返済終え「いやあ…気が抜けた」


 俳優梅沢富美男(72)が1日放送のカンテレ「おかべろ」に出演。過去に抱えた借金について語った。

 大衆劇団「梅沢劇団」の第3代座長として座員を食べさせていくという大きな責任を背負う梅沢。「コロナの時は大変でしたよ」と語り、「借金もあった*。10億以上あった」と告白。「10億…!?10億…!?」とMCのナインティナイン岡村隆史は驚き、何度も聞き返した。

 先代座長の兄・梅沢武生さんがだまされ、「いろんな銀行から借金しちゃってね。兄貴は印鑑を渡してたらしい。母親に建てたうちも、兄貴の家も全部取られて。全部売っても残り6億ぐらいあったのかな」と告白。

 「弁護士さんが兄貴に破産宣告させるべきですって言うんだけど、させられる?兄貴に。劇団を一生懸命支えてくれて、俺たちを役者にしてくれた大事な人に。だから、“いいです、私が借金背負います”と。母ちゃん(妻)に話したら、“いいじゃない、お父さんがやりたいならやんなさいよ。私応援してあげるから”って」と理解を得て、「返しましたよ」と話した。

 「6億を!いつ返し終わったんですか?」と聞く岡村に、「2021年かな。兄貴に“終わったよ”って話したら、“ありがとな”って。安心したんじゃない?それで2022年の1月に兄貴が亡くなったの」と語った。返済を終えた時には「いやあ、うれしかったね。気が抜けた。腰が抜けたっていうのはあのことだな。母ちゃんが“全部終わったよ、お父さん”って。ありがとなあ…と思った」と振り返っていた。




5 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 22:46:46.30ID:BddH56+P0
>>1
返済は立派だけど、俺なら兄貴破産させて生活費あげるな

120 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 23:40:21.15ID:FmTrZ9zE0
>>5
そういう事じゃない

151 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 00:01:56.38ID:R6gViLFc0
>>5
それが正解だね
10億払うのはバカがやることだよ

167 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 00:20:37.18ID:CknyRoI+0
>>5
実質兄貴の借金じゃないならそうするな

2 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 22:44:27.55ID:Xr9I0vOK0
バカ自慢?

118 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 23:39:39.89ID:FmTrZ9zE0
>>2
なんもわかってないな
だからダメなんだよ

177 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 00:34:00.02ID:LOxnxexY0
>>2
永ちゃんも海外の不動産で騙されて借金7億作って、テレビ番組・CM出たして、それとライブで返済した

198 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 01:10:42.48ID:eqB2xING0
>>177
永ちゃんは35億だか

200 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 01:11:39.11ID:pvPqxT9A0
>>177
そっちも人を信じて丸投げしてて勝手に借金されたんだろ

4 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 22:45:57.11ID:hY3YcWG10
てめえこの野郎 すごいじゃねぇか

61 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 23:07:33.93ID:onEUPvqG0
>>4
いきなりぶっ込まれててわらた
つかあのコピペはよ

160 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 00:12:54.16ID:OL63FrRs0
>>4
もうそういう風にしか聞こえないw

10 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 22:47:45.68ID:c62Nz/ul0
銀行が騙したってどういう事?
コロナで劇団潰れそうだから、個人保証で金借りただけじゃないの?

51 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 23:03:14.68ID:P5x5Byho0
>>10
文盲ってほんとにおるんやな

199 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 01:10:47.05ID:pvPqxT9A0
>>10
記者も*で文章省きすぎだけど何となく想像つくやろ

11 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 22:48:02.70ID:aRMEo5Qr0
それで適当なバラエティに出まくってたのかな

45 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 23:01:32.91ID:7RWZqkpE0
>>11
適当なバラエティに出まくって10億稼げるのか?
今更ながらテレビすげーな。

57 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 23:06:02.23ID:r1hb9SZJ0
>>11
この人は劇団を支えるために
結構前から適当なバラエティーに出てる

劇場に行くと公演後、頭を下げて客を見送る人

12 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 22:48:41.33ID:rG+G3KaE0
借金の肩代わりは贈与に等しいけど税金はかからないの?

63 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 23:08:12.70ID:jPB1ocpP0
>>12
調べた
どうやっても返せないような場合は贈与にならないとのこと

国税庁HP
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/zoyo/4424.htm
贈与により取得したものとみなされない場合

債務免除等による利益を受けた場合であっても、債務者が資力を喪失して債務を弁済することが困難である場合において、
債務の免除を受けたまたは債務者の扶養義務者に債務の引受けまたは弁済をしてもらったときは、
その債務の弁済をすることが困難である部分の金額については、贈与により取得したものとはみなされません。

71 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 23:10:14.29ID:7RWZqkpE0
>>63
へ~、俺も気になってたけど勉強になった。ありがとう。

124 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 23:41:58.10ID:ZrVSXraG0
>>63
破産されて生活保護になるよりはよっぽどいいだろうからね

155 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 00:05:24.31ID:I32NZQ9E0
>>63
これって他人にも適用されるのか?

17 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 22:49:44.21ID:funbCM3U0
親兄弟の借金背負って人生決まってしまうケースがあまりに多すぎる
身近でもいっぱいあったわ

自己破産制度と保証人制度の改革を

31 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 22:53:50.35ID:KCY4L3UK0
>>17
連帯保証人にならないとか
自己破産するとか
限定相続するとか
相続放棄するとか
色々あるじゃん

梅沢富美男は返す必要のない金を義理人情で返しただけ
それをどう思うか次第

18 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 22:49:52.45ID:kIupAuBm0
破産した方がいいだろ
肩代わりなんてバカ晒してるだけだわな

36 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 22:57:34.27ID:nPm7FMsq0
>>18
義理を分からん人はそうなるよな
別に誰が正しい間違いではなく
梅澤は義理を重んじただけ
それがバカか否かは各々の人生哲学で誰も責めたりバカ扱いは出来ない

26 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 22:52:21.97ID:funbCM3U0
返済能力ない奴に貸す銀行が一番悪い
あいつら本当に不幸製造機

54 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 23:03:53.45ID:VHlxM1LE0
>>26
晴れてる時に傘を差し出して
雨が降ってきたら取り上げる奴らだから

27 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 22:53:03.12ID:XnUT8btR0
自己破産が悪いことのように思ってないかこの人
自己破産なんか起業家ならあたまえにやってるぞ

110 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 23:35:22.36ID:+fAcn9fE0
>>27
>>31

129 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 23:43:57.43ID:FmTrZ9zE0
>>27
気持ちがわからんのかなあ

157 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 00:07:27.19ID:swEYAlCu0
>>27
下方はたまったもんじゃねーよ

172 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 00:29:17.91ID:CB2Ng0Xq0
>>27
だよなあ

29 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 22:53:15.37ID:c+612gi80
そんなに収入があるようには見えない
CMで見るようになったのもここ数年だし

197 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 00:57:29.40ID:W0KVvgFs0
>>29
えっ?

32 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 22:54:23.89ID:LOsTJ+sf0
記事には6億円ってあるじゃん
見出しと記事が合ってないんだけどアホなのかな?

49 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 23:02:32.20ID:2T3gjcDM0
>>32
おまゆう
10億以上あった借金→色々売り払って残りが6億になっただけじゃん

40 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 22:59:33.08ID:Y77nrYkL0
くだらない
*な身内とは絶縁するのが一番

113 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 23:36:36.61ID:+fAcn9fE0
>>40
金より大事だと思える兄がいる
大変な苦労ではあったろうが幸せ者じゃねえか

48 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 23:01:48.89ID:rUXadKwn0
10億返しきったって芸能界ってどんだけ稼げるんだよ
借金もない奴とかどんだけ金持ってるのか
そりゃ何かやらかした芸能人がどんだけ叩かれて厳しい状況になっても決して普通の仕事はしようとせず芸能界にしがみつくわけだわ

116 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 23:37:30.29ID:tibKyw9k0
>>48
梅沢富美男すげぇなって思うのと同時にこれ思ったわ
芸能界ってやっぱすげーんだなぁ
つか梅沢富美男仕事あんま選ばず何でもやってたもんなぁ

130 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 23:44:56.80ID:2+VjTZPv0
>>48
蛭子さんが言ってたのは
2時間の収録1回で普通のサラリーマンの月収なみのギャラが貰える
だから収録でどんなにバカにされても弄られても我慢出来ると

136 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 23:49:19.64ID:lZfyyzT80
>>48
さだまさしは映画で大損こいて30億くらい借金こさえたけど返済した

53 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 23:03:44.08ID:mFRTnal20
さだまさしなんて映画の失敗で借金35億あったけど完済したんだろ
俺ならそんな大金完済したら気抜けて*じゃうと思うわ

60 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 23:06:28.52ID:VHlxM1LE0
>>53
YAZAWAも20億だか30億完済だろ
ちょっとCM出たりするだけでさ

70 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 23:10:11.53ID:k4NDtyxH0
>>60
あのさあ…
タオル屋さんバカにするなよ
CMなんて単年の一時的な収入でしかないし
コンスタントに毎回タオル売って稼いだんだぜ

「今日売れ残ってるタオル何よ?」
「OK.じゃあそれアンコールで首にかけるから。」

85 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 23:17:52.02ID:5nf8QreO0
>>70
この人のおかげでどこ行っても物販の定番がタオルになったしなぁ。

187 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 00:46:30.47ID:R4mjB7uE0
>>70
やだ、えいきち*じゃうの

72 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 23:10:20.38ID:mFRTnal20
東京で稽古ということにして若いお姉ちゃんと沖縄行って帰りの飛行機が台風で飛ばなくて窓口でそのこと抗議してたらテレビ中継にその姿が映っててしかも奥さんがその放送を観てたって話は好き

133 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 23:46:44.90ID:vxdQdkXh0
>>72
みんなが語れるよなこの話

73 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 23:10:49.40ID:xIBU/sNA0
はよ*だ方がチャラになったりしたんじゃないの?それはローンだけだっけ?

76 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 23:13:40.20ID:VHlxM1LE0
>>73
住宅ローンは*だり
ガンになったりしたら免除の特約は付けれる
ちょっと金利上がったりするが
生命保険みたいなもんだろう

80 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 23:15:50.50ID:5oLQnmdi0
>>73 相続放棄すりゃいけるが梅沢は
兄が亡くなった後も恨まれないように
借金被ったんだろうな

79 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 23:15:49.25ID:AzX064jD0
肩代わりって言ってるけどこれ連帯保証人だっただけの話じゃね
劇団関係の借金なら自分の借金じゃん
美談でもなんでもないわ

117 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 23:39:34.67ID:+fAcn9fE0
>>79
国語の成績悪かった?

86 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 23:17:55.34ID:M6HPa8D70
深見恵子「わたしの息子発達障害でどうにかならないかしら。」
梅沢富美男「ああ!俺が何とかしますから任せてくださいよ。」

小梅太夫「実は独り立ちしてお笑いやりたいんです。」
梅沢富美男「お母さんは知ってるのか?いつでも帰ってこいな。」

これが梅沢富美男

97 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 23:23:50.35ID:mrRmCqcm0
>>86
ググったら痺れた
芸能上級国民の小梅太夫に草

154 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 00:03:10.14ID:jRkJuseU0
>>97
ググったら小梅太夫の元妻が小林よしのりのスタッフということを知って痺れた

165 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 00:17:58.86ID:y7ynnfso0
>>97
どうりで芸に品があって…

166 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 00:20:09.44ID:mjPf4Ebv0
>>86
コウメ太夫ってそういう家系だったのか
今の今まで全然知らんかった

168 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 00:22:47.37ID:509JKkH90
>>86
全然知らなかった
有吉の番組で小梅太夫よく見るけど確かにダンスの巧かったな

170 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 00:23:51.04ID:rIQvGM3z0
>>86
マジでこんな話は今日知ったわ
コネッコネのエリートじゃねえかツマンネ

173 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 00:29:52.44ID:RavQaBCI0
>>86
日舞繋がりよね
なんだかんだで日舞ってすごいよね
小梅のダンスの下地になってるわけでしょ
木村多江のおしとやかそうな所作も、日舞で身に付けたスキルで性格とは別物と本人自ら言い切ってたし
富美男も町娘から老婆まで何でもできるしなあ

92 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 23:21:20.56ID:h/5BGFvl0
自己破産させたら今後一座は金を借りれない

104 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 23:28:18.76ID:XsVRX2LQ0
>>92
トミオが貸しても違法行為になるの?

94 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 23:22:10.48ID:AaYh+7Qj0
歌舞伎の海老蔵に大衆演劇の梅沢富美男が*にされてるんだっけか

106 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 23:29:56.55ID:fNAsZmx00
>>94
梅沢曰く

俺たちは旅役者なんでね
面白くなけりゃ客は金一切払わねえし
楽しませて喜ばしておまんま食ってるもんで
批評はありがたいけど飯の足しにならんのよ

まあ器が違うわ

156 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 00:07:03.87ID:jRkJuseU0
>>106
田舎のスパ銭とかでやってる芝居に梅沢が来ることもあるのかな?

163 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 00:15:18.73ID:s6OiNuhS0
>>156
それはマジで来る
別府温泉で見てやっぱ凄かったわエンタメ

125 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 23:42:09.54ID:BddH56+P0
血縁って本当にバツゲームだよな

128 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 23:43:11.94ID:BkdlO5HN0
>>125
それを罰ゲームと思わないのが梅沢富美男
その差は僅かなようで人生で大きな違いがある

131 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 23:45:01.67ID:9BD0B3KQ0
すごい
さだまさしのほうが上か

135 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 23:47:56.36ID:vxdQdkXh0
>>131
さだまさしは自分で作った借金だけどな

132 名無しさん@恐縮です :2023/04/01(土) 23:45:47.16ID:ZrVSXraG0
番組司会者した事ないのに嫌いな司会者ランキング4位になった人

150 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 00:00:30.13ID:drHUZfQx0
>>132
スゲエw
オードリー若林がやたら尊敬してるなそういえば

171 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 00:28:27.93ID:zM/BQdNS0
騙されたなら弁護士に相談して戦えよ

181 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 00:41:04.95ID:rKrMmKov0
>>171
判子も全部渡してたケースだから無理よ。

189 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 00:47:59.67ID:ANbMl7Wj0
破産させて生活面倒見ておけば兄貴は10億くらい貰えてウハウハだったのにな
真面目に返しても誰も得してない

194 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 00:50:54.08ID:HwGJRE7H0
>>189
何で兄貴が10億もらえるの?

195 ただのとおりすがり(老衰) :2023/04/02(日) 00:51:06.13ID:MP9Crr920
>>189
その代わりに日本国債が1億円増えるかもな(笑)
貸し手のほうは貸し倒れ引き当て金として損金処理するからその分の税金は支払わないからな
破産されると国家財政に影響するから無関係ではないぞ

193 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 00:50:08.37ID:srhF451a0
芸能人って身内だと思っていた人間すら
詐欺トラップ仕掛けてくるから大変よな
島倉千代子とか晩年まで金を持ち逃げされていたよな

196 名無しさん@恐縮です :2023/04/02(日) 00:55:07.50ID:R4mjB7uE0
>>193
そういえば綾瀬母問題の続報がないな