|
「恋愛は苦手だけど、将来は結婚したいと思っている」という人も多いのかもしれませんね。ただ、恋愛経験が少ない人や失恋経験がトラウマになってしまった人は、本当に結婚することが難しいかもしれません。そういった人たちに向けて、もっと優しい社会になるようにしたいです。
1 首都圏の虎 ★ :2023/04/01(土) 13:11:05.67ID:C6oK37WR9
出生者数が過去最少を更新し、少子化が問題となっている今。そもそも結婚すること自体が難しいと話す人も多い。「結婚できないのは社会のせい」と語る婚活連敗中の男女にその理由を聞いた。
婚活難航中の男女が「社会のせい」と主張する理由
’22年に内閣府が発表した「少子化社会対策白書」によると、男性のおよそ4人に1人、女性は6人に1人が生涯を未婚のまま終えるという。結婚適齢期であるはずの30~34歳に絞っても、男性の未婚率は47.1%、女性は34.6%。男女ともに生涯未婚率が4%以下だった’70年代と比較すると雲泥の差である。
その中には、選択的未婚者だけでなく「結婚したくてもできない」男女が存在する。
「僕が結婚できない理由は、格差社会のせいだと思う」
そう嘆くのは、埼玉県のアパートで一人暮らしをしている田中祐さん(仮名・42歳)だ。現在の職業は料理配達のアルバイト。これまで一度も交際経験がないという。
「もともと引っ込み思案で女性と話すのが苦手でした。その上、新卒で就いた*企業をうつで辞めてしまい、時給1000円前後のバイトを転々としていたので、生活するだけで精いっぱい。彼女どころではありません」
「結局、女性が一番好きなのはカネを持っている男」
それでも結婚願望はあったという田中さん。38歳のときに勇気を出して、バイト仲間と街コンに繰り出すようになったのだが……。
「40歳手前で非正規雇用という負い目があるのでしょうね。うまく会話ができなかった」
一度、マッチングアプリでマッチングした女性とデートで意気投合したこともあるが、翌日彼女のSNSを漁ると田中さんの悪口が書かれており、より女性不信を募らせた。
「結局、女性が一番好きなのはカネを持っている男。今の僕の稼ぎでは妻は養えないし、結婚資金の捻出もできない。一度正社員のレールから外れてしまうと、格差の底に沈んで這い上がれず、未婚ルートまっしぐらじゃないですか」
’20年の国勢調査によると、正社員男性の生涯未婚率が19.6%なのに対し、非正規雇用になると60.4%に爆増。非正規で働く男性への風当たりは確かに強いように見える。
次ページは:女性が婚期を逃す社会の雇用システム
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/60a12755e3496bf2c0c8feea2ae84dbb4ac75d2c
★1 2023/04/01(土) 11:10:05.91
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680315005/
婚活難航中の男女が「社会のせい」と主張する理由
’22年に内閣府が発表した「少子化社会対策白書」によると、男性のおよそ4人に1人、女性は6人に1人が生涯を未婚のまま終えるという。結婚適齢期であるはずの30~34歳に絞っても、男性の未婚率は47.1%、女性は34.6%。男女ともに生涯未婚率が4%以下だった’70年代と比較すると雲泥の差である。
その中には、選択的未婚者だけでなく「結婚したくてもできない」男女が存在する。
「僕が結婚できない理由は、格差社会のせいだと思う」
そう嘆くのは、埼玉県のアパートで一人暮らしをしている田中祐さん(仮名・42歳)だ。現在の職業は料理配達のアルバイト。これまで一度も交際経験がないという。
「もともと引っ込み思案で女性と話すのが苦手でした。その上、新卒で就いた*企業をうつで辞めてしまい、時給1000円前後のバイトを転々としていたので、生活するだけで精いっぱい。彼女どころではありません」
「結局、女性が一番好きなのはカネを持っている男」
それでも結婚願望はあったという田中さん。38歳のときに勇気を出して、バイト仲間と街コンに繰り出すようになったのだが……。
「40歳手前で非正規雇用という負い目があるのでしょうね。うまく会話ができなかった」
一度、マッチングアプリでマッチングした女性とデートで意気投合したこともあるが、翌日彼女のSNSを漁ると田中さんの悪口が書かれており、より女性不信を募らせた。
「結局、女性が一番好きなのはカネを持っている男。今の僕の稼ぎでは妻は養えないし、結婚資金の捻出もできない。一度正社員のレールから外れてしまうと、格差の底に沈んで這い上がれず、未婚ルートまっしぐらじゃないですか」
’20年の国勢調査によると、正社員男性の生涯未婚率が19.6%なのに対し、非正規雇用になると60.4%に爆増。非正規で働く男性への風当たりは確かに強いように見える。
次ページは:女性が婚期を逃す社会の雇用システム
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/60a12755e3496bf2c0c8feea2ae84dbb4ac75d2c
★1 2023/04/01(土) 11:10:05.91
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680315005/
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:15:57.23ID:VR9+blIb0
>>1
恋愛力の低い人にも結婚相手を与えることができる社会のちからが弱まっているんじゃないかな。
むかしは近所の世話好きおばさんが(余計なお世話だとしても)お見合い話を持ってきて、
(社会的に結婚していないと異常だと思われていたから)余計なお世話でもお見合い話を受けて
ある程度の割合で結婚が成立していたけど、
いまは価値観の多様化と個人主義でこのお見合い制度が成立しなくなってしまった。
恋愛力の低い人にも結婚相手を与えることができる社会のちからが弱まっているんじゃないかな。
むかしは近所の世話好きおばさんが(余計なお世話だとしても)お見合い話を持ってきて、
(社会的に結婚していないと異常だと思われていたから)余計なお世話でもお見合い話を受けて
ある程度の割合で結婚が成立していたけど、
いまは価値観の多様化と個人主義でこのお見合い制度が成立しなくなってしまった。
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:19:49.61ID:NtqyiLZk0
>>16
今は会社で恋人の有無を聞くことすらハラスメント扱いだからなぁ
誰も見合いの話なんてもってこんわw
今は会社で恋人の有無を聞くことすらハラスメント扱いだからなぁ
誰も見合いの話なんてもってこんわw
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:16:38.28ID:cPBe5CMG0
>>1の元記事で荒川はまだ「お膳立て婚」と言う言葉をはやらせようとしてるみたいだなw
こいつの造語ではやった言葉は全くないのにwww
こいつの造語ではやった言葉は全くないのにwww
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:24:01.18ID:8UVEzeEx0
>>1
小遣い2万よりマシ(笑)
小遣い2万よりマシ(笑)
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:25:18.57ID:m0zvDTAq0
>>1
貧乏で卑屈で度胸もなければどうしようもなくないか?
よく分からん弱者男性だな
自分を分析して行動することもできないから弱者男性なのだろう
貧乏で卑屈で度胸もなければどうしようもなくないか?
よく分からん弱者男性だな
自分を分析して行動することもできないから弱者男性なのだろう
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:30:20.23ID:KH/CnTyv0
>>49
恋愛するために行動するってアホらしいと思わんのかな
そこまでして恋愛したいのかね
恋愛するために行動するってアホらしいと思わんのかな
そこまでして恋愛したいのかね
117 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:34:54.64ID:V6n8mDEB0
>>79
俺は*は好きだけど恋愛にはカケラも興味ない
一人でも女と恋愛経験あれば分かるが、女と関わると面倒でウンザリさせられることのほうが多いからな
女蔑視まではないが、積極的に関わる気もない。割に合わないから
男同士で*話してるほうが楽しい
そういう男は割と多いんじゃないかな
俺は*は好きだけど恋愛にはカケラも興味ない
一人でも女と恋愛経験あれば分かるが、女と関わると面倒でウンザリさせられることのほうが多いからな
女蔑視まではないが、積極的に関わる気もない。割に合わないから
男同士で*話してるほうが楽しい
そういう男は割と多いんじゃないかな
158 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:39:04.44ID:+ZEdjO080
>>117
実際そう言う男多いと思うぞ
男性誌の特集であからさまに売上数字が落ちるのは恋愛特集だって聞いたことある
実際そう言う男多いと思うぞ
男性誌の特集であからさまに売上数字が落ちるのは恋愛特集だって聞いたことある
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:26:14.42ID:iGRmuIMr0
>>1
恋愛なんて*だよ
恋愛なんて*だよ
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:28:16.98ID:GiRcMe/W0
>>1
未婚が自業自得とは思わないし、氷河期世代で就職出来なかったから未婚とも思わない
人それぞれだから
外見はアイドル女優クラス、性格も悪くはない、むしろ良いくらい、学歴申し分なく、職業も申し分なくて未婚者知ってる
まあ仕事が超多忙でヤングケアラーでパワハラによりうつ発症 今は仕事復帰してるが、適齢期に動けんかったのが原因か
もう一方は本当にこのケースに出てきた人みたい
クラスの一軍に所属で大学までは2部とはいえ、有名大学卒だけど氷河期で*企業に入ってうつ発症からの非正規
ではあるけど、この人の場合、チェーンパン屋でパン焼いてた時も世を拗ねてたし
いい個人飲食店にバイトで入った時も仕事舐めてた
その店では開業初のクビにした人となった
その人のせいで何人も客が減ったし、クレームも頻発してた
自分も就業態度になんだ?アレ?となること多数
ワイが行った時、超多忙やったけど
「忙しいわー」わかる
「こっちは大変やねん!!」は??
「注文してくんなっつーのw」はぃい??
「うっとーしいわー」白目
惻隠の情があったから店には言わんかったけどな
資格も無いから、ここでとりあえず調理師資格取ったらいいって言われてて
顔広いから、口きいてもらえたかもしれんかったのに
差し出された救命うきわ捕まんヤツはどうかなと思うわ
未婚が自業自得とは思わないし、氷河期世代で就職出来なかったから未婚とも思わない
人それぞれだから
外見はアイドル女優クラス、性格も悪くはない、むしろ良いくらい、学歴申し分なく、職業も申し分なくて未婚者知ってる
まあ仕事が超多忙でヤングケアラーでパワハラによりうつ発症 今は仕事復帰してるが、適齢期に動けんかったのが原因か
もう一方は本当にこのケースに出てきた人みたい
クラスの一軍に所属で大学までは2部とはいえ、有名大学卒だけど氷河期で*企業に入ってうつ発症からの非正規
ではあるけど、この人の場合、チェーンパン屋でパン焼いてた時も世を拗ねてたし
いい個人飲食店にバイトで入った時も仕事舐めてた
その店では開業初のクビにした人となった
その人のせいで何人も客が減ったし、クレームも頻発してた
自分も就業態度になんだ?アレ?となること多数
ワイが行った時、超多忙やったけど
「忙しいわー」わかる
「こっちは大変やねん!!」は??
「注文してくんなっつーのw」はぃい??
「うっとーしいわー」白目
惻隠の情があったから店には言わんかったけどな
資格も無いから、ここでとりあえず調理師資格取ったらいいって言われてて
顔広いから、口きいてもらえたかもしれんかったのに
差し出された救命うきわ捕まんヤツはどうかなと思うわ
179 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:40:29.72ID:q6lLzbvi0
>>1
カネはそこそこあるけど、見た目でちょいとした障害的なものがあるので、第一印象で弾かれます。
話をするとかの段階まで行きません。
見た目なんて関係ない、なんて絶対ウソです。
もう結婚どころか交際さえ諦めています。
カネはそこそこあるけど、見た目でちょいとした障害的なものがあるので、第一印象で弾かれます。
話をするとかの段階まで行きません。
見た目なんて関係ない、なんて絶対ウソです。
もう結婚どころか交際さえ諦めています。
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:11:49.11ID:RdqgZQmR0
今はマッチングアプリで収入でスパッとカットしてるそうですな
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:12:45.21ID:S1XWZ8uB0
はいはい、可哀想に
いつまでも自分を憐れんでなさいw
いつまでも自分を憐れんでなさいw
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:13:16.81ID:X7piaCci0
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
どんだけポンコツ女しかいないの?
30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな
どんだけポンコツ女しかいないの?
30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな
162 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:39:24.02ID:aD8/HD4K0
>>6
飽きないね
同じコピペ三連
飽きないね
同じコピペ三連
193 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:41:57.49ID:zLmq6CUf0
>>6
女 「働きたくないの。社会でも自宅でも」
女 「働きたくないの。社会でも自宅でも」
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:13:24.70ID:DimnLqq80
国連かなんかの統計でLGBT率が10-20%だけど、このデータにだいたい一致するな
150 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:38:14.59ID:hLDi02tc0
>>7
そんなにいるわけ無いだろアホ
7%な
そんなにいるわけ無いだろアホ
7%な
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:13:28.05ID:X7piaCci0
“女”だから*にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメス豚は*でOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1668563423/
↑
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。
●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
![](https://livedoor.blogimg.jp/gouni8421l/imgs/3/0/306b2731.jpg)
(出典 www.newsweekjapan.jp)
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメス豚は*でOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1668563423/
↑
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。
●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
![](https://livedoor.blogimg.jp/gouni8421l/imgs/3/0/306b2731.jpg)
(出典 www.newsweekjapan.jp)
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:13:36.61ID:X7piaCci0
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる
↓
例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど
女が*でも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に*れる女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が*でも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな
他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
![](https://livedoor.blogimg.jp/gouni8421l/imgs/0/8/083fa442.jpg)
(出典 www.newsweekjapan.jp)
大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ
嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw
昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の*メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない
この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる
↓
例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど
女が*でも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に*れる女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が*でも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな
他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
![](https://livedoor.blogimg.jp/gouni8421l/imgs/0/8/083fa442.jpg)
(出典 www.newsweekjapan.jp)
大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ
嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw
昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の*メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない
この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:13:46.45ID:yODfqMNR0
マッチングアプリはバカ正直に
プロフィール書かなくていいよ
プロフィール書かなくていいよ
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:14:09.12ID:cPBe5CMG0
>>11
出会い系だもんな
出会い系だもんな
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:14:56.59ID:IPkOnHly0
女が妥協しないのが問題
俺なんて結婚相談所で妥協して年上のババアとお見合いしてOK出してるのに、相手がNG出してくるんだもん
ババアのくせに選ぶ権利あると思ってるのが痛いわ
俺なんて結婚相談所で妥協して年上のババアとお見合いしてOK出してるのに、相手がNG出してくるんだもん
ババアのくせに選ぶ権利あると思ってるのが痛いわ
125 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:36:15.75ID:kZzdJ4G70
>>13
お前が妥協できないほどのクソじゃないんならそれが実態だと思う
というか、今の時代、女からしたら中途半端に妥協するぐらいなら独身の方がマシってのがある
貧乏で家事しない男と結婚するメリットないやろ
お前が妥協できないほどのクソじゃないんならそれが実態だと思う
というか、今の時代、女からしたら中途半端に妥協するぐらいなら独身の方がマシってのがある
貧乏で家事しない男と結婚するメリットないやろ
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:15:54.60ID:8CD4IRwk0
結婚できなくなったんじゃなくて、結婚制度に意味を見いだせなくなったんだろ。子育てはアホほど金かかるうえに、だからといって働いて稼げば累進課税と社保料の応能負担のうえに所得制限に掛かってあらゆる支援が打ち切られるし、子供の扶養控除も無ければ配偶者控除も無い、年金3号は廃止検討すると言ってるし、どこに結婚する意味あるのよ。運良く恋愛にこぎ着けたとしても事実婚が最適解だわ。
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:29:13.19ID:Nvk+ANt40
>>15
結婚は人生のオプションになったって事か
先ず自分が野垂れ死にしないのが先だったもんな
今だけ金だけ自分だけ
自己責任を都合よく使い倒して
罵倒の連続とハイロンパーw
正直に言やあいいのに「生きるの怖い」って
結婚は人生のオプションになったって事か
先ず自分が野垂れ死にしないのが先だったもんな
今だけ金だけ自分だけ
自己責任を都合よく使い倒して
罵倒の連続とハイロンパーw
正直に言やあいいのに「生きるの怖い」って
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:30:32.24ID:cPBe5CMG0
>>72
はいテンプレ
今の若い人は
自分一人を養えれば合格
余裕があれば結婚と言うオプションも選択可
ジジババが手伝ってくれるというラッキーがあれば出産も可だがスーパーレア
はいテンプレ
今の若い人は
自分一人を養えれば合格
余裕があれば結婚と言うオプションも選択可
ジジババが手伝ってくれるというラッキーがあれば出産も可だがスーパーレア
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:16:10.92ID:ydNMucJD0
男性の4人に1人、女性の6人に1人は人格に問題がある
そういうふうに捉えていただきたい
そういうふうに捉えていただきたい
108 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:34:08.32ID:LeE83N4w0
>>17
結婚してるやつの性格に問題がないみたいな印象操作すんな。
結婚してるやつの性格に問題がないみたいな印象操作すんな。
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:16:42.58ID:NGV/OCJM0
未婚でも子供は産めるから
名字が変わるぐらいだよな結婚って特別なことでも偉いことでもない
名字が変わるぐらいだよな結婚って特別なことでも偉いことでもない
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:20:20.70ID:mgRCwvha0
>>20
むしろ名字こそどうでもよくね
子ども作って産むんで育てる方が特別感も難易度もバリ高いわ
むしろ名字こそどうでもよくね
子ども作って産むんで育てる方が特別感も難易度もバリ高いわ
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:16:52.62ID:GLx90aUn0
学生までは全うな人生を歩んでも、氷河期
→*企業によるパワハラによる鬱
→退職しなくても他の世代と比べ大企業や公務員の枠が少なく中小企業勤務が多く低収入
→退職した場合ずっと非正規→さらに低収入のコンボによる未婚がすごく多いのでしょうね
→*企業によるパワハラによる鬱
→退職しなくても他の世代と比べ大企業や公務員の枠が少なく中小企業勤務が多く低収入
→退職した場合ずっと非正規→さらに低収入のコンボによる未婚がすごく多いのでしょうね
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:20:39.76ID:cPBe5CMG0
>>21
はいテンプレ
昔の女性のデフォルト
高卒・短大卒・女子大卒→腰掛就職→お茶くみOL→社内恋愛または見合い→寿退職→専業主婦→出産子育て
今の女性のデフォルト
適当私文卒→*新卒入社→3年ももたずに心身壊して退職→非正規かニート
はいテンプレ
昔の女性のデフォルト
高卒・短大卒・女子大卒→腰掛就職→お茶くみOL→社内恋愛または見合い→寿退職→専業主婦→出産子育て
今の女性のデフォルト
適当私文卒→*新卒入社→3年ももたずに心身壊して退職→非正規かニート
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:19:59.33ID:MrPebPQP0
結婚相談所にいるけど
40代のキモいデブハゲ、年収300万代の非正規が
20前半の純情な女性希望とか言うから
笑いが吹き出すのを止めるのに困る
40代のキモいデブハゲ、年収300万代の非正規が
20前半の純情な女性希望とか言うから
笑いが吹き出すのを止めるのに困る
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:22:21.80ID:NtqyiLZk0
>>27
それと結婚したがる女は40代で居ないんじゃねの?
50辺りならいるのかな?
それと結婚したがる女は40代で居ないんじゃねの?
50辺りならいるのかな?
155 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:38:45.51ID:kZzdJ4G70
>>35
たぶんどの年代でもゼロだな
介護やると念書書くんなら70代が相手にしてくれるかも
たぶんどの年代でもゼロだな
介護やると念書書くんなら70代が相手にしてくれるかも
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:20:48.18ID:Td6N1/ym0
スマホ中毒のせいかみんなもう目が肥え過ぎてな
人通りが多いとこで道行く人を眺めてみなさい
通る同年代の異性の何人に1人が結婚できる容姿か
女なんかは結婚頑張ってる方だよ
生活かかってるとはいえ目を瞑って相手の懐に飛び込めるんだからたいしたもんだ
人通りが多いとこで道行く人を眺めてみなさい
通る同年代の異性の何人に1人が結婚できる容姿か
女なんかは結婚頑張ってる方だよ
生活かかってるとはいえ目を瞑って相手の懐に飛び込めるんだからたいしたもんだ
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:22:20.61ID:cPBe5CMG0
>>30
今は男も女も容姿より収入なんだよ
容姿も重視するが
地味な結婚生活を望んでる人はまだまだ多い
今は男も女も容姿より収入なんだよ
容姿も重視するが
地味な結婚生活を望んでる人はまだまだ多い
169 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:39:52.01ID:kZzdJ4G70
>>34
違う
容姿があることを前提に年収が求められる
圧倒的な容姿または年収があればどちらかだけでもいい
違う
容姿があることを前提に年収が求められる
圧倒的な容姿または年収があればどちらかだけでもいい
186 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:40:58.22ID:cPBe5CMG0
>>169
今の人はそんなにルッキズムには左右されないよ
夫がイケメンであることを誇りたい*をのぞく
今の人はそんなにルッキズムには左右されないよ
夫がイケメンであることを誇りたい*をのぞく
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:21:51.97ID:PgxkinP20
婚活女「年収最低500万以上!専業主婦希望!」
婚活男「25歳までの美少女!共働き前提!」
会社「若いから年収300万スタートね(上がるとは言ってない)」
政府「増税して老人にばら撒くわwww足りない奴隷は移民でいいwww」
もう滅びろよこんな国
婚活男「25歳までの美少女!共働き前提!」
会社「若いから年収300万スタートね(上がるとは言ってない)」
政府「増税して老人にばら撒くわwww足りない奴隷は移民でいいwww」
もう滅びろよこんな国
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:21:56.98ID:PsgDpwQn0
作文
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:22:46.24ID:cPBe5CMG0
>>33
SPAだからね
作文が基本だ
荒川がバイトで作ったか?
SPAだからね
作文が基本だ
荒川がバイトで作ったか?
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:22:58.16ID:ouvE9nyd0
毎回思うけど
この生涯未婚の中には最初から結婚って選択肢を排除したやつもいるよな
この生涯未婚の中には最初から結婚って選択肢を排除したやつもいるよな
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:25:08.95ID:9fwF0cJf0
>>38
いるにもごく少数派では
普通に働いて集団生活の中に居たら
嫌でも結婚は意識せざるを得なくなる
いるにもごく少数派では
普通に働いて集団生活の中に居たら
嫌でも結婚は意識せざるを得なくなる
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:26:06.22ID:cPBe5CMG0
>>47
もし
寿退→専業主婦(永久就職)がデフォルトなら
もっと結婚する人も子供産む人も増える
もし
寿退→専業主婦(永久就職)がデフォルトなら
もっと結婚する人も子供産む人も増える
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:26:21.72ID:+ZEdjO080
>>38
実は7割くらいがそれだったりしてな
実は7割くらいがそれだったりしてな
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:31:45.35ID:jo78C18x0
>>38
寿退社する女子社員から結婚しないの?
言われた時、えっしないといけないの?
って言ってしまったことあるなあ
実際義務がでもないからね
寿退社する女子社員から結婚しないの?
言われた時、えっしないといけないの?
って言ってしまったことあるなあ
実際義務がでもないからね
196 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:42:06.75ID:Li9km3xU0
>>91
できないもんな
できないもんな
102 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:33:35.42ID:67AQH/pX0
>>38
私(♂)がそれかな。
もともとブサイクで女性からは生理的に受け付けられないから遠ざけていたら自然に生涯独身になってたし、
両親の介護で疲弊して、終わったと思ったらアラフィフだったからね。
親父は施設入所してもらわんと働きに行けなかったから介護施設使ったけど、
年間費用が300万。結構、年金支給されてたから経済的負担は少ないほうだったけど。これ10年前に亡くなった母親(専業主婦)だったとしたら、今頃どうなってたか。
今の時代は、28歳くらいまでに結婚してなくて正社員で厚生年金を納めてるなら男女とも生涯独身で居たほうがいいよ。
私(♂)がそれかな。
もともとブサイクで女性からは生理的に受け付けられないから遠ざけていたら自然に生涯独身になってたし、
両親の介護で疲弊して、終わったと思ったらアラフィフだったからね。
親父は施設入所してもらわんと働きに行けなかったから介護施設使ったけど、
年間費用が300万。結構、年金支給されてたから経済的負担は少ないほうだったけど。これ10年前に亡くなった母親(専業主婦)だったとしたら、今頃どうなってたか。
今の時代は、28歳くらいまでに結婚してなくて正社員で厚生年金を納めてるなら男女とも生涯独身で居たほうがいいよ。
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:24:16.71ID:+pMSzqYG0
未婚でもなんの支障もないからな
本気で困ってるなら結婚するだろ
本気で困ってるなら結婚するだろ
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:25:19.54ID:cPBe5CMG0
>>44
それ逆で
結婚すると困るから結婚しないんだよ
特に女性
働きながら結婚して家事育児もやるなんて無理ゲー
それ逆で
結婚すると困るから結婚しないんだよ
特に女性
働きながら結婚して家事育児もやるなんて無理ゲー
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:25:24.77ID:XwI1UcBz0
ブサイクや*と結婚するなら1人のがいいって考えになってんじゃねーのか今の連中は
だってそれ以外ないよな余りまくってんのに未婚者が
だってそれ以外ないよな余りまくってんのに未婚者が
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:25:50.43ID:E2+IatpQ0
結婚したいけど、*だからどうやって恋愛に発展させたらいいのかさっぱり分からない
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:30:43.08ID:V6n8mDEB0
>>55
もちろんいるけど恋愛強者として選民意識持ちたい連中は認めようとしないんだよ
おそらく結婚に後悔してるから、結婚に低テンションな人を認めると自分の選択の間違いも認めることになる
もちろんいるけど恋愛強者として選民意識持ちたい連中は認めようとしないんだよ
おそらく結婚に後悔してるから、結婚に低テンションな人を認めると自分の選択の間違いも認めることになる
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:32:39.76ID:4NfCfuzH0
>>86
結婚できていない上に今現在恋人すらいないって感じ?
結婚できていない上に今現在恋人すらいないって感じ?
140 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:37:14.52ID:V6n8mDEB0
>>96
できるできないのみで語り、訳のわからん人間コンテストにしないと自分の選択に自信もてないのかな?
できるできないのみで語り、訳のわからん人間コンテストにしないと自分の選択に自信もてないのかな?
154 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:38:44.39ID:4NfCfuzH0
>>140
回答を避けるってことは
正直に言うと*にされるような
スペックなわけ?
回答を避けるってことは
正直に言うと*にされるような
スペックなわけ?
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:31:20.35ID:Td6N1/ym0
>>55
素直に童帝ですお付き合いしてください
って言えるか言えないかだけだ
恥かかずに女と付き合えるエリートは極僅か
モテ人間ほど恥をかいてる
素直に童帝ですお付き合いしてください
って言えるか言えないかだけだ
恥かかずに女と付き合えるエリートは極僅か
モテ人間ほど恥をかいてる
95 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:32:29.56ID:K+KepHkU0
>>55
*なのに結婚したいの?
今はともかく学生時代は何してたの?
学生時代に恋愛しなかったの?
*なのに結婚したいの?
今はともかく学生時代は何してたの?
学生時代に恋愛しなかったの?
116 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:34:47.38ID:zLmq6CUf0
>>55
*のまま*だら来世も*
*で*を捨てたら、やっぱり来世もまた*
嫌がる女を*したら、来世は生まれてすぐに殺処分されるヒヨコ
*のまま*だら来世も*
*で*を捨てたら、やっぱり来世もまた*
嫌がる女を*したら、来世は生まれてすぐに殺処分されるヒヨコ
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:27:10.44ID:cPBe5CMG0
国は
「金がないから結婚できない」というのを
必死で否定したがるからねえ
あとどうしても共稼ぎさせたがる
税金がほしいから
「金がないから結婚できない」というのを
必死で否定したがるからねえ
あとどうしても共稼ぎさせたがる
税金がほしいから
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:28:12.16ID:+pMSzqYG0
>>60
なら103万の壁も撤廃した方がいいのでは
なら103万の壁も撤廃した方がいいのでは
80 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:30:23.65ID:PgxkinP20
>>60
いや、それは認めてる
政府も認めた「賃金上がらず結婚できず」の厳しい現実
なぜ賃金は上がらないのか――。バブル崩壊後の長期低迷を経て、2010年代は人手不足に陥っても、日本ではなお賃金水準が停滞している。
そうしたなか内閣府は22年3月、賃金上昇どころか、働き盛り世帯ではここ25年間で年間所得が百数十万円減っているという衝撃の分析を示した。「安いニッポン」の厳しい現実だ。
内閣府は、総務省「全国家計構造調査」「全国消費実態調査」の個別データをもとに1994~2019年の世帯所得の変化を分析した。政府は今年の「骨太の方針」に「人への投資」の強化策を盛り込む予定で、その基礎資料として3月3日の経済財政諮問会議に提出した。
それによると、全世帯の年間所得の中央値は94年の550万円から19年は372万円と32%(178万円)下がった。
いや、それは認めてる
政府も認めた「賃金上がらず結婚できず」の厳しい現実
なぜ賃金は上がらないのか――。バブル崩壊後の長期低迷を経て、2010年代は人手不足に陥っても、日本ではなお賃金水準が停滞している。
そうしたなか内閣府は22年3月、賃金上昇どころか、働き盛り世帯ではここ25年間で年間所得が百数十万円減っているという衝撃の分析を示した。「安いニッポン」の厳しい現実だ。
内閣府は、総務省「全国家計構造調査」「全国消費実態調査」の個別データをもとに1994~2019年の世帯所得の変化を分析した。政府は今年の「骨太の方針」に「人への投資」の強化策を盛り込む予定で、その基礎資料として3月3日の経済財政諮問会議に提出した。
それによると、全世帯の年間所得の中央値は94年の550万円から19年は372万円と32%(178万円)下がった。
121 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:35:24.39ID:GiRcMe/W0
>>60
ほんこれ
ほんこれ
130 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:36:38.23ID:71sTrw9V0
>>60
なんで金が無いか考えろカス
なんで金が無いか考えろカス
137 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:37:05.12ID:zLmq6CUf0
>>60
岸田 「結婚できない ? あれーおかしいな、もう少し税金上げてみよう」
岸田 「結婚できない ? あれーおかしいな、もう少し税金上げてみよう」
138 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:37:06.72ID:fsFoiQjz0
>>60
少子化対策ならまず貧乏独身をなんと*べきなのに
何故*でに結婚してるやつしか応援しない
少子化対策ならまず貧乏独身をなんと*べきなのに
何故*でに結婚してるやつしか応援しない
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:27:19.76ID:5ADOQpSi0
独身49歳、貯金がんばって1億円超えたけど結婚する予定なし
ラブドールなるものを買った、可愛い
ラブドールなるものを買った、可愛い
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:32:59.35ID:g8rc28TV0
>>62
オレと結婚しよ?
オレと結婚しよ?
66 ただのとおりすがり(老衰) :2023/04/01(土) 13:28:16.08ID:r0Zv4YMo0
これ不思議だよな
夫婦共稼ぎの時代なのに非正規だと結婚出来ない?
昔は主に男だけが働いて家庭を持っていたのに
二人三脚できないってどういうことなんだろね
夫婦共稼ぎの時代なのに非正規だと結婚出来ない?
昔は主に男だけが働いて家庭を持っていたのに
二人三脚できないってどういうことなんだろね
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:30:56.20ID:+pMSzqYG0
>>66
結婚なんて誰でもできるけど
ネットのせいで高望みし過ぎてる
結婚なんて誰でもできるけど
ネットのせいで高望みし過ぎてる
115 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:34:40.04ID:GiRcMe/W0
>>66
金ないから共働きせざるを得ないから
男が家事育児せんから
金があればメイド、シッター雇うなりできるから解決
結局のところ、共働きさせてる国、社会に女が安心して働ける仕組みを作ってないのが問題だと思うよ
男がじゃあ育児します!って未だに休み辛い
ホワイト企業の割合少ないやんか
金ないから共働きせざるを得ないから
男が家事育児せんから
金があればメイド、シッター雇うなりできるから解決
結局のところ、共働きさせてる国、社会に女が安心して働ける仕組みを作ってないのが問題だと思うよ
男がじゃあ育児します!って未だに休み辛い
ホワイト企業の割合少ないやんか
157 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:38:57.04ID:cPBe5CMG0
>>115
>金ないから共働きせざるを得ないから
これがそもそも結婚と出産が少なくなる原因だよ
>金ないから共働きせざるを得ないから
これがそもそも結婚と出産が少なくなる原因だよ
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:28:17.17ID:K4Fsa8XJ0
テレビがルッキズムを煽ったせい
優しい男性には価値が無いようなドラマばかり
真面目に働く優しい男性が何よりもカッコ良いとひたすら流すべきだった
優しい男性には価値が無いようなドラマばかり
真面目に働く優しい男性が何よりもカッコ良いとひたすら流すべきだった
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:30:31.05ID:GiRcMe/W0
>>69
ルッキズム関係ない
真面目に働く優しい男性いいやん
言うなら経済問題を放置した政治のせい
それを選挙で是正せずに自民に政権握らせてる民度のせい
ルッキズム関係ない
真面目に働く優しい男性いいやん
言うなら経済問題を放置した政治のせい
それを選挙で是正せずに自民に政権握らせてる民度のせい
127 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:36:26.13ID:PM5VGabQ0
>>82
関係ないわけないだろ
それに昨今の格差社会でインスタ映えみたいなのに象徴された様に金のある無しにこだわってる
今はみんな上辺は気にしない風だけど大抵SNSやってるし中身は見栄っ張りだよ
関係ないわけないだろ
それに昨今の格差社会でインスタ映えみたいなのに象徴された様に金のある無しにこだわってる
今はみんな上辺は気にしない風だけど大抵SNSやってるし中身は見栄っ張りだよ
70 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:28:23.20ID:Y2LKim3v0
こどおじこどおばの爆発的増加
これが少子化の最大の原因
親が甘やかして上げ膳据え膳で育てて勉強だけして生きてきた結果
高学歴にはなったが実家と会社の往復で自立する気概の無いボンクラが大量発生した
コイツらが自立も結婚もしないまま50歳を迎える
これが少子化の最大の原因
親が甘やかして上げ膳据え膳で育てて勉強だけして生きてきた結果
高学歴にはなったが実家と会社の往復で自立する気概の無いボンクラが大量発生した
コイツらが自立も結婚もしないまま50歳を迎える
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:30:39.32ID:K+KepHkU0
>>70
改めて家族作る必要がないもんな。
既に家族があって、そのまま「今の生活を続ける」でそれなりに幸せだから、
そりゃわざわざ「一から家族を作る」なんて面倒でリスクのあることしないわな。
改めて家族作る必要がないもんな。
既に家族があって、そのまま「今の生活を続ける」でそれなりに幸せだから、
そりゃわざわざ「一から家族を作る」なんて面倒でリスクのあることしないわな。
74 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:29:49.18ID:4NfCfuzH0
恋人はおろか友人すらまともにいないって人は
男としてどうこう以前にまず人間として魅力がない
男としてどうこう以前にまず人間として魅力がない
106 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:33:58.03ID:KH/CnTyv0
>>74
何故他人にとって魅力ある人間にならなきゃいけないのか
価値観を他人に委ねるってことだよね
自分の人生なんだから自分の価値観で生きるべきだと思うけどね
何故他人にとって魅力ある人間にならなきゃいけないのか
価値観を他人に委ねるってことだよね
自分の人生なんだから自分の価値観で生きるべきだと思うけどね
118 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:35:00.97ID:4NfCfuzH0
>>106
その結果誰からも必要とされない人間になるわけだ
その結果誰からも必要とされない人間になるわけだ
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:32:40.67ID:zLmq6CUf0
独身男女の数の差から言って
結婚できない女は甘え
結婚できない女は甘え
105 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:33:56.35ID:+ZEdjO080
>>97
男は絶対に余るからな
男は絶対に余るからな
110 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:34:21.50ID:v3ALS/Ma0
少子化は見た目とスペックが下位30%の、お互い「ナシ」な男女がいつまでもいつまでもどっさりと余っているだけ
昔は子孫を優先して我慢して自分の見た目やスペックでもいいと言ってくれるデブや*や低スペックと泣く泣く適齢期結婚していて、
今は自分優先で自分の見た目とスペック相応のデブや*や低スペックとしか結婚できないなら生涯高齢独身の自分が末代がいいんだよ
見た目のいい若い男女はお互い貴重な優良物件だとわかっているので20代でササッとお互い結婚して既に指輪しとる
昔は子孫を優先して我慢して自分の見た目やスペックでもいいと言ってくれるデブや*や低スペックと泣く泣く適齢期結婚していて、
今は自分優先で自分の見た目とスペック相応のデブや*や低スペックとしか結婚できないなら生涯高齢独身の自分が末代がいいんだよ
見た目のいい若い男女はお互い貴重な優良物件だとわかっているので20代でササッとお互い結婚して既に指輪しとる
112 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:34:31.73ID:H9pRKZW70
30歳男独身正社員、年収600万、身長163センチですがまだ間に合いますか?
123 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:35:52.48ID:71sTrw9V0
優秀な人間以外は結婚させるな
カスが結婚してもカスしか生まれん
カスが結婚してもカスしか生まれん
134 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:37:00.14ID:6+T6SG430
>>123
ヒトラーかよw
ヒトラーかよw
129 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:36:36.00ID:Y2LKim3v0
「いい歳こいて結婚しない独身が少子化の最大の原因」
これは国民みんなが思ってること
マスメディアはLGBT擁護やら多様性の尊重やらで独身も該当するので触れられず
ネット民も大半を高齢独身が占めるのでこのことから論点をずらす
このままだと独身によって国が滅ぶぞ
これは国民みんなが思ってること
マスメディアはLGBT擁護やら多様性の尊重やらで独身も該当するので触れられず
ネット民も大半を高齢独身が占めるのでこのことから論点をずらす
このままだと独身によって国が滅ぶぞ
133 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:36:57.93ID:Y2LKim3v0
こどおじこどおば含む独身は地域社会のみならず日本国にとって癌細胞であり寄生虫である。
既婚者は国の宝である次世代の納税者を生み育ててるのに対して独身は最低限度の納税しかしていない。
若いときから自分のことしか考えず貯金することしか頭になく、
思いやりも気配りもないので誰からも相手にされず結婚出来ずに高齢独身となり果てる。
自らが招いた不遇を他人に責任転嫁して精神の均衡を保つ電柱脇の酔っぱらいの吐瀉物にも劣る人間性。
コイツらいい歳こいたチョンガー野郎を社会問題化して迫害しよう!
既婚者は国の宝である次世代の納税者を生み育ててるのに対して独身は最低限度の納税しかしていない。
若いときから自分のことしか考えず貯金することしか頭になく、
思いやりも気配りもないので誰からも相手にされず結婚出来ずに高齢独身となり果てる。
自らが招いた不遇を他人に責任転嫁して精神の均衡を保つ電柱脇の酔っぱらいの吐瀉物にも劣る人間性。
コイツらいい歳こいたチョンガー野郎を社会問題化して迫害しよう!
180 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:40:35.52ID:zLmq6CUf0
>>133
既婚者のお前が天気の良い休日にも関わらず、匿名掲示板でそれだけ毒吐いていることから
結婚はどんだけ悲惨でストレスが溜まっているのかが良く分かるレスだなw
既婚者のお前が天気の良い休日にも関わらず、匿名掲示板でそれだけ毒吐いていることから
結婚はどんだけ悲惨でストレスが溜まっているのかが良く分かるレスだなw
135 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:37:03.00ID:aZqYGwlM0
そんなことより、子供が春休みの週末にちゃんと親と遊べているか、の方が気になる
おせっかいはお互い様だろ?
おせっかいはお互い様だろ?
144 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:37:50.43ID:FbxkylDl0
>>135
スマホで他人の悪口書いてんだからネグレクトだろうなw
スマホで他人の悪口書いてんだからネグレクトだろうなw
163 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:39:34.96ID:aZqYGwlM0
>>144
それかとっくに赤の他人に託すレベルの家庭崩壊かw
それかとっくに赤の他人に託すレベルの家庭崩壊かw
143 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:37:48.83ID:1l9MTOgM0
みんな他人の目を気にしすぎなんだよ
金が無くとも、ボロを着てても、古い借家住まいでも、愛さえあれば結婚できたし、周りも支援してくれた
遠い昔のはなし
金が無くとも、ボロを着てても、古い借家住まいでも、愛さえあれば結婚できたし、周りも支援してくれた
遠い昔のはなし
159 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:39:06.23ID:BsdNGvPw0
>>143
それを女に言ってもらわないと困る
男側が意識を変えても相手にしてくれないんだから
それを女に言ってもらわないと困る
男側が意識を変えても相手にしてくれないんだから
166 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:39:42.36ID:jNhgNdIZ0
>>159
どっちもどっちでしょ
どっちもどっちでしょ
160 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:39:11.38ID:jNhgNdIZ0
>>143
な
このスレ見てもわかるけど
他人を叩くのに躍起になってる
そんなに惨めなのかなみんな
な
このスレ見てもわかるけど
他人を叩くのに躍起になってる
そんなに惨めなのかなみんな
182 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:40:39.60ID:ndLmokVG0
>>143
SNSのせいでキラキラしたもの見過ぎてこうじゃなきゃいけないってのに縛られすぎてるんだろうな
妥協出来ないんじゃ結局めんどくさい奴だから付き合えないんだけどなあ
SNSのせいでキラキラしたもの見過ぎてこうじゃなきゃいけないってのに縛られすぎてるんだろうな
妥協出来ないんじゃ結局めんどくさい奴だから付き合えないんだけどなあ
145 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:38:00.77ID:gRUkN8TV0
好きな人がいるから結婚するものじゃないの?
マッチングアプリとかよくわからない
結婚したいから好きな人作るって逆になってる気がするわ
俺はそもそも好きな相手とかいないから結婚もしたいと思ったことがない
マッチングアプリとかよくわからない
結婚したいから好きな人作るって逆になってる気がするわ
俺はそもそも好きな相手とかいないから結婚もしたいと思ったことがない
176 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:40:21.99ID:bo9zSyg60
>>145
具体的に相手いなくても恋愛や*はしたくなるからそんな単純じゃないw
具体的に相手いなくても恋愛や*はしたくなるからそんな単純じゃないw
151 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:38:20.40ID:ndLmokVG0
40歳で彼女探しがそもそも間違い
低収入は若けりゃ許されるんだよ
若いうちに伴侶見つけてそこから家族のために頑張るわけだ
収入増えてからじゃなくて
家族作ってから増やしていけばいい
低収入は若けりゃ許されるんだよ
若いうちに伴侶見つけてそこから家族のために頑張るわけだ
収入増えてからじゃなくて
家族作ってから増やしていけばいい
161 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:39:17.92ID:Y2LKim3v0
普通の男は二十歳にもなれば親の庇護下で生きてることを情けないとか恥ずかしいと感じて一人暮らし始めるよ。
こどおじは恥とかの概念がなく人生の価値基準が損得及び貯金なので、
無駄な家賃払うぐらいなら貯金したほうがいいって考え。
当然そんなセコい男を相手にする女はいないので実家暮らしのまま結婚出来ずに40過ぎる。
こどおじは恥とかの概念がなく人生の価値基準が損得及び貯金なので、
無駄な家賃払うぐらいなら貯金したほうがいいって考え。
当然そんなセコい男を相手にする女はいないので実家暮らしのまま結婚出来ずに40過ぎる。
170 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:39:57.83ID:cPBe5CMG0
>>161
ほら博報堂スレは「こどおじ」って死語使う奴がいるなあw
ほら博報堂スレは「こどおじ」って死語使う奴がいるなあw
184 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:40:57.17ID:zbkqXegq0
>>170
死語なん?他に変わる言葉ある?
死語なん?他に変わる言葉ある?
192 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:41:52.86ID:cPBe5CMG0
>>184
「こどおじが死語」と言ったらムキになって反論してくる
博報堂関係者と思しき奴がおおいよね5ch
「こどおじが死語」と言ったらムキになって反論してくる
博報堂関係者と思しき奴がおおいよね5ch
194 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:41:59.67ID:K+KepHkU0
>>184
ないよ。ふつーに中年男性で良くない?
ないよ。ふつーに中年男性で良くない?
185 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:40:58.00ID:Y2LKim3v0
>>170
おっ実家暮らしこどおじくんですねwww
年老いたママの手作りお昼ごはんは美味ちかったでちゅか?
おっ実家暮らしこどおじくんですねwww
年老いたママの手作りお昼ごはんは美味ちかったでちゅか?
165 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:39:38.63ID:Y2LKim3v0
団塊の世代がジュニア甘やかした結果だろうな。
怒らないわ叱らないわ上げ膳据え膳でチヤホヤして育てりゃ、
そりゃ結婚もしないでいつまでもヌクヌク実家暮らしをやめられないわな。
パパとママの庇護下で実家と会社の往復で稼いだ金をみんな貯金に回して、
趣味や旅行をエンジョイしてたほうがラクだもんな。
怒らないわ叱らないわ上げ膳据え膳でチヤホヤして育てりゃ、
そりゃ結婚もしないでいつまでもヌクヌク実家暮らしをやめられないわな。
パパとママの庇護下で実家と会社の往復で稼いだ金をみんな貯金に回して、
趣味や旅行をエンジョイしてたほうがラクだもんな。
177 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:40:23.48ID:kTD/qFrB0
男性の4人に1人ってほんとかって思う
仕事でもプライベートでもそこそこ付き合い広い方だと思うけど、まじで俺の周りで独身なんてほとんどいないし
仕事でもプライベートでもそこそこ付き合い広い方だと思うけど、まじで俺の周りで独身なんてほとんどいないし
198 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:42:09.43ID:bo9zSyg60
>>177
世界狭すぎだろw
世界狭すぎだろw
187 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:41:13.18ID:rK3k54Qg0
生活に余裕がないと心の余裕は生まれない
200 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/01(土) 13:42:19.27ID:NLV172Ok0
コミニュケーションが合うか合わないか
1対1で食事&カラオケとかで分かるみたいよね
JK3女の友達が学年1のモテ男を誘って食事に、
全く話が噛み合わなかったらしい
つまんなかったって
その友達は結局ブサメンの面白くて部活バリバリの男子のほうを選んだ
3女いわく、そのイケメン君と私が付き合いてーわ、との事w
1対1で食事&カラオケとかで分かるみたいよね
JK3女の友達が学年1のモテ男を誘って食事に、
全く話が噛み合わなかったらしい
つまんなかったって
その友達は結局ブサメンの面白くて部活バリバリの男子のほうを選んだ
3女いわく、そのイケメン君と私が付き合いてーわ、との事w
コメントする