大谷徹とバドミントン選手・加代子の次男として1994年7月5日(火)に出生(兄・姉・本人の3人兄弟)。(兄は社会人野球選手でトヨタ自動車東日本硬式野球部所属の大谷龍太)。 地元・奥州平泉にゆかりある源義経の八艘飛び(はっそうとび)のイメージから「」と平泉の「」を合わせて父・徹が「翔平」と命名。…
267キロバイト (36,087 語) - 2023年3月27日 (月) 15:03
大谷選手の先発予定を聞いて、今から楽しみでワクワクしています!投手としての力強い球と、打者としての精彩なプレー、どちらも一緒に見られると思うと、まさに夢のようですね。

1 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:32:49.52ID:RgRyrfNR
3/31 (金) 10:59 ~ 11:53(54分)
3/31 (金) 12:20 ~ 12:44(24分)
3/31 (金) 13:05 ~ 14:50(105分)

WBCの熱狂もそのままにMLBが開幕!エンジェルスの大谷翔平は「先発ピッチャー兼指名打者」で出場予定。今シーズン、投打の二刀流はさらなる高みへ!▽新ルール「ピッチクロック」の影響は?「極端な守備シフト禁止」で大谷の安打が増える?▽同僚トラウトとともに悲願のポストシーズン進出をかけて▽レッドソックス吉田正尚のMLBデビュー戦も紹介

【解説】井口資仁,【アナウンサー】早瀬雄一

大谷先発予定 MLB2023「エンジェルス」対「アスレティックス」★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1680228848/




3 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:34:10.98ID:qH5uIdVz
今年の打線も淡白だなエンゼルス
粘りがない 侍のほうが強いだろこれ

4 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:35:07.71ID:GxLj/yD4
球審も大変だな
めんどくさい仕事増えてずっと時計監視w

6 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:35:20.54ID:JtYqJ1hU
これでどれくらい短縮されるの

8 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:35:22.15ID:t+O7yG46
球審が一番大変そう

11 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:35:30.07ID:Z1m3skEu
イチローあかんやんw

15 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:35:35.95ID:dms12GLv
1球で2ストw

16 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:35:36.48ID:6GnmMTX3
なんやねんこのルールwww

19 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:35:38.74ID:G7DNGrMc
ズコー

24 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:35:40.66ID:lQCRGYtI

35 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:35:46.32ID:6CrOpJlA
これはひどい

40 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:35:49.70ID:r1odFjA0
そっちの方が時間かかるわ

41 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:35:52.11ID:E/rq84cd
大変だな今年は

44 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:35:52.73ID:ZDXhABG9
盛り下がるw

53 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:36:00.55ID:7e/qfNVl
こんなルールやめちまえよ

58 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:36:04.46ID:9M4y9+BH
吉田もやらかしてたのか(´・ω・`)

135 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:37:00.82ID:Fx1/15pY
>>58
吉田か鈴木か忘れたけど2球で三振してたなw

62 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:36:07.89ID:c0Zwu5L1
これ打てないとあっという間に終わっちゃうなw

64 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:36:08.91ID:Fx1/15pY
つまんねーなw
多少は審判に裁量権与えて融通効かせたほうがええかもな

115 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:36:45.02ID:lO295G2r
>>64
甘め 辛いで個性出て面白いかもね

67 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:36:11.53ID:axlDJrat
ツーシームか?

70 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:36:12.75ID:JtYqJ1hU
バッターの入場曲とかも廃止?

197 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:38:14.41ID:yQGnlRbl
>>70
マイアミでも日本の曲かかってたけどちっとも聴こえなかったな

72 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:36:13.27ID:+UGn2LSB
じゃあサイン確認してからキャッチャーがピッチャーにボール返すとかどう?

83 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:36:16.37ID:W24+qCrg
ピッチクロックは今年限りでいいよ

86 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:36:17.41ID:DYfbIFZ/
おもんないルールやな 短縮するならもっとほかにやることあるやろ

89 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:36:18.38ID:fb0XWUOn
バッターが準備してなくてもさっさと投げればよくね

113 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:36:39.25ID:DvyzLuiM
>>89
それボーク

91 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:36:20.53ID:qe4GwxqD
そこまでして試合時間短縮したいならイニング短縮しろよw

95 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:36:26.06ID:9MCuoB9k
牽制も制限

1打席で、制限なく塁上の走者に投げられるのは2度まで。
3度目の牽制球で走者をアウトにできればよいが、
セーフだとボークが宣告されて走者は進塁する。

97 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:36:29.99ID:3uqOdxEK
曲のイントロすら我慢できないZ世代のせいやこれも

154 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:37:18.22ID:+J6AIb1T
>>97
B'z聴いたらZ世代発狂しそうw

99 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:36:30.15ID:XWXLe5t+
嫌なルールだな

103 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:36:32.26ID:x1ZexSzd
イニングを減らした方がいいような

105 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:36:32.65ID:nwWj+7bK
シーズン後半から廃止されたりして

128 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:36:52.78ID:mYvG08Ju
>>105
来年は18秒で

107 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:36:33.13ID:9ebOiBla
メジャーもこんなクソルール導入してる暇があったら他にあるだろ

109 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:36:35.03ID:7ZINyL13
ずいぶん設備投資した

111 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:36:38.05ID:jltX2zNJ
サヨナラピッチクロック押し出し負けあるな

166 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:37:37.07ID:JVbGR0x5
>>111
今季の打点王は審判かもな

114 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:36:43.69ID:q7fM7IZk
ナイスボールボーイ

119 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:36:46.96ID:6GnmMTX3
さすがに来年は少し秒数増えるんじゃねw

120 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:36:48.21ID:n845QoTc
そもそも時間短縮しようっていう流れが間違ってるからな。

もし本当に短縮したいならチャレンジをやめるべき。

121 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:36:48.33ID:yzkT2GJy
これで三振になったら
一応ピッチャーは奪三振になるんか?

125 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:36:50.83ID:ZdJfa4sl
ギャグnみたいなルール

171 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:37:43.03ID:yzkT2GJy
>>125
真面目にやるアメリカ人は好き

126 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:36:50.92ID:UJskjFC3
これ改悪ルールだろ

130 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:36:57.14ID:/xiR5T5u
審判はどうやって判定してるんだ?
イヤホンで補助があるのかな

156 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:37:18.78ID:CDHjxeCR
>>130
時計がある

131 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:36:57.39ID:0JyYIgoZ
試合3時間程度までなら文句ないんだけどなあ

137 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:37:01.61ID:JtYqJ1hU
もっと良い時間短縮案あるんじゃない?

141 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:37:03.10ID:bXGdR7Mg
荒れてんな(´・ω・`)

146 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:37:08.26ID:niBS/adB
チンタラ競技野球へのディープインパクトだな
むしろ5秒以内にしてスピーディーな競技にすれば若者も見てくれるかもな

191 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:38:01.33ID:n845QoTc
>>146
その代わりコア層がどんどん離れるわw

148 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:37:09.40ID:CdvOv+s6
コントロールが定まらん

153 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:37:18.14ID:iehD90IF
でも7回制にすると野球ファンからするとありえないんだっけ?競技が変わってくるって前に誰かが言ってたが

175 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:37:44.95ID:+YUFp564
>>153
抑えが仕事なくなるし

157 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:37:21.98ID:uoTCUJT6
ピッチクロック導入してもいいけど9回以降は適用外とかにすればいいのに

196 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:38:10.70ID:lO295G2r
>>157
セーブシチュエーションはなしでいいね
あの間は醍醐味

160 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:37:27.76ID:GxLj/yD4
アデルが居ない!!

161 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:37:27.84ID:MnwGJ1kI
寒そう

173 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:37:43.35ID:/xiR5T5u
なんか日本の球場と勘違いしそうなバックネット広告…

184 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:37:53.37ID:xO5BIbhd
鳥の鳴き声聞こえる気がするんだけどテレビからかな?

185 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:37:53.94ID:lmtQfkA0
気温11度で寒いなんていってたらデトロイトやシカゴは耐えられないのでは

188 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:37:56.70ID:iqUzSaq0
大谷登板時は解説武田にしてくれ

198 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:38:14.72ID:IeU3IBRr
アスレチックス本拠地か
それなら寒いわな

200 公共放送名無しさん :2023/03/31(金) 11:38:15.81ID:Z0YB+FbF
日本みたいに野球はある種間のスポーツって思ってる国には不向きなルールだな