|
「コンビニ側の管理対策も不十分なのではないでしょうか。こういった事件を防ぐためには、各店舗が徹底的な対策を講じる必要がありますね。」
1 生玉子 ★ :2023/03/31(金) 06:06:17.47ID:H3AkW6p39
横浜市内のコンビニエンスストアのマイナンバーカードを使う証明書交付サービスで、ほかの人の住民票が発行される事案が5件起き、市は一時、このサービスを停止しました。市によりますと、システムのプログラムを修正し、現在は再開したということです。
今月27日、横浜市の磯子区役所と青葉区役所に、それぞれ別の市民から「コンビニの証明書交付サービスで、他人の住民票が発行された」と連絡がありました。
横浜市が調べたところ、同じ日にほかのコンビニとあわせて同様のケースが5件確認され、市はサービスを一時停止しました。
市によりますと、この時期は転入や転出が多く、マイナンバーカードが急速に普及したことで利用者が大幅に増えたため、システムに負荷がかかって不具合が起きたということです。
横浜市は、東京に本社があるシステムを開発した会社に依頼してプログラムを修正し、29日からサービスを再開したということです。
この会社によりますと、同じシステムを導入しているほかの自治体では、これまでに同様のトラブルは起きていないということです。
全文はソースでご確認ください
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230330/k10014024521000.html
今月27日、横浜市の磯子区役所と青葉区役所に、それぞれ別の市民から「コンビニの証明書交付サービスで、他人の住民票が発行された」と連絡がありました。
横浜市が調べたところ、同じ日にほかのコンビニとあわせて同様のケースが5件確認され、市はサービスを一時停止しました。
市によりますと、この時期は転入や転出が多く、マイナンバーカードが急速に普及したことで利用者が大幅に増えたため、システムに負荷がかかって不具合が起きたということです。
横浜市は、東京に本社があるシステムを開発した会社に依頼してプログラムを修正し、29日からサービスを再開したということです。
この会社によりますと、同じシステムを導入しているほかの自治体では、これまでに同様のトラブルは起きていないということです。
全文はソースでご確認ください
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230330/k10014024521000.html
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:18:46.50ID:Pq+3r+l80
>>1
負荷がかかって別の人の住民票が来るって嘘やろ?
普通止まるやろ
負荷がかかって別の人の住民票が来るって嘘やろ?
普通止まるやろ
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:30:23.97ID:4YRrR7mJ0
>>1
世界よ!これが日本の理工系だ!
*「文系ガー!」「カスタマーガー!」「仕様書ガー!」
↑↑↑↑
こんな責任転嫁をするようだから没落するんだよ
こいつらの給料は最低賃金で良し
世界よ!これが日本の理工系だ!
*「文系ガー!」「カスタマーガー!」「仕様書ガー!」
↑↑↑↑
こんな責任転嫁をするようだから没落するんだよ
こいつらの給料は最低賃金で良し
102 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:32:32.00ID:l1Dccl+60
>>1
ちゃんとニュースになってきてよかった
これ信頼を裏切る怖いニュースなのに
昨日はあまり話題になっていなくて不安だった
負荷がかかって他人の住民票が出るって異常すぎ
不正利用事件になったとき誰がどう責任取るのか
被害者の名誉や財産を国が完全保護復帰してくれるのか
そもそもマイナンバーカードを使って情報を取り出したときその記録は永久保存されるのか
例えば5年以後は消去だったらそれ以降に不正利用が発覚したらどうなるのか
知りたいことばかりだ
ちゃんとニュースになってきてよかった
これ信頼を裏切る怖いニュースなのに
昨日はあまり話題になっていなくて不安だった
負荷がかかって他人の住民票が出るって異常すぎ
不正利用事件になったとき誰がどう責任取るのか
被害者の名誉や財産を国が完全保護復帰してくれるのか
そもそもマイナンバーカードを使って情報を取り出したときその記録は永久保存されるのか
例えば5年以後は消去だったらそれ以降に不正利用が発覚したらどうなるのか
知りたいことばかりだ
114 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:36:16.06ID:wsHGcYuZ0
>>102
テレビでは報道しないのは闇を感じる
何しろ報道の自由度が先進国中最低だからな
この国の国民は情報統制されるんだよ
テレビでは報道しないのは闇を感じる
何しろ報道の自由度が先進国中最低だからな
この国の国民は情報統制されるんだよ
119 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:36:46.99ID:cYxEY/X50
>>114
ツボツボチューチューコオロギの圧力かもね
干したる庁
ツボツボチューチューコオロギの圧力かもね
干したる庁
197 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:48:37.66ID:zWtVDVV30
>>114
>>119
小西の「サルがやることだ」発言やフジテレビへの恫喝を報道しないTBSやテレ朝は日本の闇だね。
>>119
小西の「サルがやることだ」発言やフジテレビへの恫喝を報道しないTBSやテレ朝は日本の闇だね。
177 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:45:17.84ID:qvgFoyOV0
>>1
中に人間が入って仕事をしているんだろうな
中に人間が入って仕事をしているんだろうな
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:10:13.05ID:etIeRHBf0
どこが安全なんだよ
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:11:40.01ID:yVBDy3kY0
やっぱダメだな
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:12:02.66ID:qKkDGbxs0
こんなマヌケなシステムあるのかw
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:12:09.49ID:Ys3uvE1+0
負荷がかかると他人の情報を吐き出すという世界でも類を見ない画期的なIT先進国ジャパンのシステム
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:13:04.69ID:JMHtW3vN0
>>10
トコロテンシステム
トコロテンシステム
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:25:11.47ID:3UglBm070
>>10
これ
これ
153 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:41:16.05ID:cYxEY/X50
>>143
韓国中国の方がIT分野ははるか上だぞ
韓国中国の方がIT分野ははるか上だぞ
188 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:47:07.30ID:rph0sexb0
>>10
意味が分からないよなw
意味が分からないよなw
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:13:24.95ID:3ig+lrpQ0
予想通り
日本政府が作るシステムは欠陥だらけ
中抜きされて現場に金が渡らないからな
日本政府が作るシステムは欠陥だらけ
中抜きされて現場に金が渡らないからな
161 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:42:03.07ID:j3izJ30H0
>>13
日本国の派遣企業と中抜けシステムは
世界で一番儲かるのかも?
日本国の派遣企業と中抜けシステムは
世界で一番儲かるのかも?
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:13:27.37ID:5VoZQzov0
2万ポイント欲しかったから仕方ない
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:13:58.99ID:WJU7Eb0H0
他人が発行したのではなくてただの不具合か
勘違いしてセキュリティがーとか言うアホいそう
勘違いしてセキュリティがーとか言うアホいそう
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:16:33.07ID:cIjqxaXR0
>>16
これはこれでセキュリティの問題だろ
これはこれでセキュリティの問題だろ
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:27:12.02ID:pGYw7FX10
>>16
むちゃくちゃセキュリティの問題なんだが
むちゃくちゃセキュリティの問題なんだが
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:14:04.07ID:SSsskVU70
システムに負荷がかかって
他人のデータが出力される意味が分からない
負荷関係なく、根本的に間違えてるだろ
他人のデータが出力される意味が分からない
負荷関係なく、根本的に間違えてるだろ
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:18:12.56ID:WJU7Eb0H0
>>17
普通に処理番号が桁数オーバーして重複になってとか考えられるだろ
普通に処理番号が桁数オーバーして重複になってとか考えられるだろ
74 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:26:33.61ID:pGYw7FX10
>>17
負荷いうかタイミングやろうね
負荷いうかタイミングやろうね
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:27:15.99ID:T/QVYIp60
>>74
スロットマシーンだなw
スロットマシーンだなw
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:29:37.79ID:pGYw7FX10
>>76
そゆことw
1件とか一定間隔の連続テストとかで「問題ありませんでした~」ってパターンかな
そゆことw
1件とか一定間隔の連続テストとかで「問題ありませんでした~」ってパターンかな
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:14:22.67ID:KweHnO700
パンクじゃなくて他人の住民票が出る時点でプログラム破綻してんだから
こういうバカな言い訳か通用する民度が、日本衰退の根源
こういうバカな言い訳か通用する民度が、日本衰退の根源
146 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:40:11.16ID:121FTY/B0
>>18
本コレ
理由がシステムに負荷とかこんなトンデモ言い訳まかり通るわけねーだろ、と思ったけどIT後進国の*だと当たり前の様に通るのなw
本コレ
理由がシステムに負荷とかこんなトンデモ言い訳まかり通るわけねーだろ、と思ったけどIT後進国の*だと当たり前の様に通るのなw
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:15:26.04ID:G5PSbxEG0
こういう機能を電子化するって日本人には無理だから
未だにFAXを使ってるような奴らだから
原始的と言われバカにされようが時間かかろうが昔からの手法で窓口対面で発行にしろ
未だにFAXを使ってるような奴らだから
原始的と言われバカにされようが時間かかろうが昔からの手法で窓口対面で発行にしろ
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:16:15.31ID:MKZ0wPm/0
さすがイット国
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:17:24.64ID:Bq40vK0K0
さすが最先端都市東京発のシステムだな
負荷がかかると要求してない他人の個人情報を吐き出すなんて予想の斜め上を行ってるわ
負荷がかかると要求してない他人の個人情報を吐き出すなんて予想の斜め上を行ってるわ
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:19:57.29ID:9P65Zadi0
わざと他人の情報がわかるようにしてんじゃないの?
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:20:35.74ID:Bq40vK0K0
まともなスマホすら禄に作れず
アプリといえば課金ガチャばかりの国でまともなITエンジニアなんているわけない
アプリといえば課金ガチャばかりの国でまともなITエンジニアなんているわけない
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:24:18.35ID:3ig+lrpQ0
>>37
中抜きされて現場のエンジニアに金が回ってないんだろ
いつもの日本式ビジネスだよ
中抜きされて現場のエンジニアに金が回ってないんだろ
いつもの日本式ビジネスだよ
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:20:50.25ID:kmn2dlsc0
なんで国の機関じゃなくて地方である横浜市が開発会社と直でやり取りしてるんだ?
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:21:55.07ID:fpbSl/x90
負荷がかかると…て、疲れると適当に仕事を擦る役人システムかよ
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:22:44.69ID:0CG9IvO00
>>44
日本の役人のDNAを受け継いでいるな!ガハハ!
日本の役人のDNAを受け継いでいるな!ガハハ!
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:22:27.83ID:y9z2KI590
負荷って何件なんだか
集中ってもそんなにあるかね
集中ってもそんなにあるかね
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:22:28.74ID:hnyiqr6b0
そもそも民間の商業施設のマルチ端末に自治体厳重管理の個人情報のデータを送信するとかアタオカなサービスだよな
普段は個人情報保護法(笑)とか制定してるくせに
なんで国はこんなもの許してるんだろ
普段は個人情報保護法(笑)とか制定してるくせに
なんで国はこんなもの許してるんだろ
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:24:38.72ID:t8QFu4rg0
>>48
どいつもこいつもコンビニに乗っかりすぎよな
どいつもこいつもコンビニに乗っかりすぎよな
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:23:36.79ID:/K5UKM/y0
どうせ表沙汰になってないだけで他の自治体でももあるんだろ?
117 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:36:19.88ID:KxIr4uEH0
>>53
航空機製造能力もなw
航空機製造能力もなw
121 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:36:58.78ID:iWS1kDoj0
>>53
ケツもな
ケツもな
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:25:11.35ID:KUfcYAPE0
その間違って出た住民票はマイナンバー持ってる人の情報と言う事でOK?
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:26:00.21ID:BXCsmCCm0
>>63
That's Right
That's Right
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:29:48.96ID:KUfcYAPE0
>>69 Thank you.
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:25:21.74ID:htrQQi2h0
2万ポイントと言うけど、内いくらかは2万円分の使用で全額還元なのであまりにもケチすぎて落ちぶれ方が凄まじい
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:25:23.63ID:+jg04/Xz0
こんなの当たり前
みずほのスシテムすらまともに作れない
みずほのスシテムすらまともに作れない
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:27:25.11ID:rWMdkG+00
負荷がかかって変なの吐き出すのもどういう
設計なのかわからないけど、負荷の時点で制限
かければ、そうはならないのに。
設計なのかわからないけど、負荷の時点で制限
かければ、そうはならないのに。
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:29:23.18ID:ZLJjSpW/0
買い物するとき負荷かけたら他人のアカウントに請求行くカード
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:29:48.42ID:Bq40vK0K0
世界の先進国ではAI活用が現実的な段階なのに
日本ではまだまだこのレベル
東京中抜きシステム栄えて国滅ぶ
日本ではまだまだこのレベル
東京中抜きシステム栄えて国滅ぶ
173 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:44:08.65ID:u9wu8Jq60
>>87
AI活用されると役所が有力者に忖度できなくなるからね
AI活用されると役所が有力者に忖度できなくなるからね
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:30:21.55ID:mif2yE9g0
イット業界も多重請負構造が凄いの?
4次請け5次請けは当たり前?
4次請け5次請けは当たり前?
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:31:30.85ID:LX0iAlDY0
>>89
この業界の超多重下請け構造は有名じゃね
この業界の超多重下請け構造は有名じゃね
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:31:21.60ID:p62t2vVD0
それよりコンビニ側で紙をきちんとセットしてないからグチャグチャの紙で印刷された時の怒りをどうしてくれる。
101 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:32:26.12ID:OwvEEnSQ0
>>94
毛穴からマヨネーズ出して落ち着けよピザ
毛穴からマヨネーズ出して落ち着けよピザ
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:31:41.03ID:yON6P1GD0
ここまでポンコツシステム組むのは逆に難しい
104 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:33:13.11ID:3ig+lrpQ0
2万円配ってでも普及させようとするカードなんて碌なもんじゃないってわからんのかね
便利になるから率先してカード発行するのが理想だろうに
便利になるから率先してカード発行するのが理想だろうに
113 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:36:10.33ID:znEyum9/0
>>104
*だから分からないのが日本人だろ
*だから分からないのが日本人だろ
106 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:33:38.92ID:cYxEY/X50
どうすんのこれツボチューコオロギw
107 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:34:22.55ID:+jg04/Xz0
横浜市なら富士通ジャパン直接サポートやで~
120 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:36:49.45ID:kmn2dlsc0
>>107
そうなんか、それにしても2日で直るって早すぎだろ
修正箇所のレビュー&テストや本番環境へのリリース準備考えたら1週間ぐらい掛かりそうだが
そうなんか、それにしても2日で直るって早すぎだろ
修正箇所のレビュー&テストや本番環境へのリリース準備考えたら1週間ぐらい掛かりそうだが
125 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:37:25.01ID:cYxEY/X50
>>120
1回でもテストすればわかっていたクソレベルのバグなんだろうなw
1回でもテストすればわかっていたクソレベルのバグなんだろうなw
137 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:38:44.99ID:KxIr4uEH0
>>120
とりあえずパッチ当てたって感じじゃね
とりあえずパッチ当てたって感じじゃね
109 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:34:44.05ID:3Ne8I74o0
住民票発行しようとしたらハシカンのが出てくる確率が微レ存
ちょっと婚姻届持ってコンビニ行ってくる!
ちょっと婚姻届持ってコンビニ行ってくる!
110 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:35:08.62ID:1o/jWlUr0
これで他人から勝手に借金背負わされるってほんとなの?
怪しい闇金や闇バイトならこれで通っちゃうのかもね・・・
怪しい闇金や闇バイトならこれで通っちゃうのかもね・・・
115 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:36:17.31ID:cYxEY/X50
>>110
住民票の写しというのは顔写真がなくても身分証明できるやばい書類なんで
住民票の写しというのは顔写真がなくても身分証明できるやばい書類なんで
126 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:37:26.82ID:H1cuPimg0
これはわざとだろ
背乗りしてる奴らがいる
背乗りしてる奴らがいる
138 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:39:06.85ID:KUfcYAPE0
>>126 背乗りされない様に作る~って息巻いてたのにね。
154 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:41:20.54ID:/o2MWeLw0
>>126
データのみ背乗りならまだマシだが
殺害されての背乗りなら可哀想だ
データのみ背乗りならまだマシだが
殺害されての背乗りなら可哀想だ
127 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:37:29.07ID:kx8nVaxF0
ほかの情報もやられてるかもしれんな
あんまり報道されへんからわからんだけで
あんまり報道されへんからわからんだけで
132 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:38:25.04ID:YN2ZzDRL0
処理に負荷をかけて遅くなるとか止まるなら理解できるけど、負荷をかけて誤動作するとか嘘くさいよな
それに、全員に行き渡っていないにも関わらず高負荷を理由(言い訳)にしてたら今後どうするの?
それに、全員に行き渡っていないにも関わらず高負荷を理由(言い訳)にしてたら今後どうするの?
155 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:41:21.62ID:Vq2RsakX0
>>132
負荷がかかるほど同時に住民票をコンビニから発行する事なんてあり得るのか
これ原因も適当に誤魔化してるだけだろ
負荷がかかるほど同時に住民票をコンビニから発行する事なんてあり得るのか
これ原因も適当に誤魔化してるだけだろ
160 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:42:03.02ID:cYxEY/X50
>>155
逆にいうと低負荷でも負荷ガーな貧弱インフラなのかもよ
逆にいうと低負荷でも負荷ガーな貧弱インフラなのかもよ
133 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:38:28.97ID:YxzAsaU70
これは誰かさんの所管内ですよ
135 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:38:38.08ID:kx8nVaxF0
NHKとか全然こういうの言わへんからな
139 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:39:12.92ID:wQ1T1skx0
151 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:41:02.60ID:1v4DxhFD0
>>139
富士通Japanなのか
あそこはいろんな子会社が合体して出来てるからどこがやらかしたんだろ
富士通Japanなのか
あそこはいろんな子会社が合体して出来てるからどこがやらかしたんだろ
141 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:39:31.81ID:Vq2RsakX0
住民票の写しあれば闇金から金借りられるやん
150 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:40:48.81ID:y4ozW0T80
ガチャかよ
有名人の引けないかな
有名人の引けないかな
166 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:43:10.82ID:/o2MWeLw0
>>150
有名人のが出てきた時に
正式な手続きで発行されたなら所有権があるわけだし
メルカリで有名人の住民票とか売れるんだろかw
有名人のが出てきた時に
正式な手続きで発行されたなら所有権があるわけだし
メルカリで有名人の住民票とか売れるんだろかw
179 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:45:25.54ID:Bd/xTHGy0
>>166 他人の住民票だから所有権有る訳ねーだろ
187 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:47:05.81ID:/o2MWeLw0
>>179
切り込み等を入れ書類としては使えない形状にしとけば紙としてはどうだろ
切り込み等を入れ書類としては使えない形状にしとけば紙としてはどうだろ
152 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:41:06.19ID:jzyvPwpM0
紐付けられた一億二千万が
ルフィーの総餌食て本当でつか?
ルフィーの総餌食て本当でつか?
158 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:42:01.09ID:vHDFNs/50
高負荷というか、まさか同じタイミングでここを見に来ると思いませんでしたみたいなバグだろ
偶によくある
偶によくある
172 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:43:42.23ID:T/QVYIp60
>>158
新人がやら*やつな
新人がやら*やつな
159 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:42:02.95ID:znEyum9/0
まあニュースになってるだけマシか
大抵はもみ消されてるだろう
大抵はもみ消されてるだろう
168 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:43:21.12ID:cYxEY/X50
>>159
どこかのマイナンバーカード情報漏洩なんか
被害者が自治体やマイナンバーカードコールセンターに何度も問い合わせしても放置されたんで週刊誌に話持ち込んで
取材により自治体は知りましたとか言い出してたなwwっww
どこかのマイナンバーカード情報漏洩なんか
被害者が自治体やマイナンバーカードコールセンターに何度も問い合わせしても放置されたんで週刊誌に話持ち込んで
取材により自治体は知りましたとか言い出してたなwwっww
178 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:45:24.09ID:/o2MWeLw0
>>168
個人がいくら苦情言っても無視されるだけだから
高齢者は週刊誌へ
若い~中年はtwitterへ
他人の目がなければ正当な事でも無視されるのが当然の世の中だ*
個人がいくら苦情言っても無視されるだけだから
高齢者は週刊誌へ
若い~中年はtwitterへ
他人の目がなければ正当な事でも無視されるのが当然の世の中だ*
162 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:42:03.96ID:u9wu8Jq60
そもそも他人の身分証明書を奪うのは
裏社会ではマイナンバー以前から常とう手段だったわけで……
こんな状況は容易に想像できたはずなのに何の対策もしなかった総務省がただのアホ
裏社会ではマイナンバー以前から常とう手段だったわけで……
こんな状況は容易に想像できたはずなのに何の対策もしなかった総務省がただのアホ
163 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:42:15.39ID:0o9gdPWT0
総務省だったか。コレ外注にやらせてんの
198 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:48:40.21ID:cj6KvgTV0
>>163
「複数の職員に確認をした結果、この住民票が差し込まれたことについて、その事情は理解した」
「複数の職員に確認をした結果、この住民票が差し込まれたことについて、その事情は理解した」
167 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:43:18.62ID:Bd/xTHGy0
でもお前ら、マイナぽいんつに負けたんだろう?
171 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:43:40.33ID:HgvmZQ3e0
住宅票ガチャで遊べるな
181 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:45:37.44ID:jzyvPwpM0
こと公に関しては性善じゃない説推賞
200 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:49:01.61ID:/o2MWeLw0
>>181
国は国民の利益なんか守らない
国はどうやって国民から利益搾り取れるか国民を利用できるかで基本動いてる
国は国民の利益なんか守らない
国はどうやって国民から利益搾り取れるか国民を利用できるかで基本動いてる
182 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:46:03.27ID:mif2yE9g0
末端の会社の担当者と社長
そして何層か上までの責任者担当者が元請けの会社に呼ばれて
朝まで改善会議と言う名の一方的吊し上げが行われた挙げ句
末端の会社は取引停止でしばらく干される
やっちまったね
そして何層か上までの責任者担当者が元請けの会社に呼ばれて
朝まで改善会議と言う名の一方的吊し上げが行われた挙げ句
末端の会社は取引停止でしばらく干される
やっちまったね
192 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:47:32.64ID:znEyum9/0
>>182
*ほどアホらしいな
腐り切ってる
*ほどアホらしいな
腐り切ってる
183 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:46:29.00ID:kx8nVaxF0
誤っておれの個人情報が全国のコンビニからばらまかれる可能性もあるわけや
これは大変なことやぞ
これは大変なことやぞ
194 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:48:04.43ID:76lIZUNw0
>>183
なめてるよ。
なめてるよ。
189 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:47:11.50ID:1X0sBpzF0
複雑な条件はなく主キー1つの検索でなんで失敗するんだよ
196 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:48:25.07ID:u9wu8Jq60
多重委託で全体像を把握している人間が一人もいないんだろうな……
みずほの失敗から何も学んでいない
ほんと技術も三流に堕ちたんだなと思う
みずほの失敗から何も学んでいない
ほんと技術も三流に堕ちたんだなと思う
199 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/31(金) 06:49:00.38ID:kx8nVaxF0
エン転職はニュースになってるのにこれは言いよらん
コメントする