確かに、日本は学歴社会であり、若いうちに良い学校に進んできた人が社会で有利な立場にあります。しかし、人生経験を積んでいる中高年の方が持つ豊富な知識や経験は、今後の社会にとって貴重な資源だと思います。
1 七波羅探題 ★ :2023/03/30(木) 20:36:45.40ID:NfdWLwaV9
東洋経済2023/03/30 13:30
https://toyokeizai.net/articles/-/662469
■世界でも「学ばない大人」が圧倒的に多い日本
さらに、国際的な水準から見ても、日本の社会人は圧倒的に学習活動が少ないことが知られています。例えば、アジアの中で比べてみましょう。下の図は、パーソル総合研究所が実施した調査の結果です。
これを見ると日本はアジア・APACの中でもとりわけ学びを行っていないことがわかります。読書、研修、語学学習などあらゆる学習行動がAPAC諸国の平均よりも低く、学習行動を「特に何も行っていない」人の割合が5割近くに上っています。
中高年の「変わらなさ」の背景には、先進各国の中で最低クラスの学習習慣のなさがあるということです。
世界でも学ばない大人が圧倒的に多い日本、さらにその中でも、中高年が最も学びから離れているということを確認してきました。こうした結果を見て、「日本の中高年はなんと怠け者なんだ」と感じる人もいるでしょう。
しかし、このことを「怠惰さ」といった個人特性のせいにするのは一面的な見方です。問題の根源を「心理」に求める心理還元主義に対抗するのが本書の方針でもありました。日本人の学ばなさは、そのキャリアの歩み方によって、「学びが職場に偏っている」ことが一因です。
※全文は出典先で
https://toyokeizai.net/articles/-/662469
■世界でも「学ばない大人」が圧倒的に多い日本
さらに、国際的な水準から見ても、日本の社会人は圧倒的に学習活動が少ないことが知られています。例えば、アジアの中で比べてみましょう。下の図は、パーソル総合研究所が実施した調査の結果です。
これを見ると日本はアジア・APACの中でもとりわけ学びを行っていないことがわかります。読書、研修、語学学習などあらゆる学習行動がAPAC諸国の平均よりも低く、学習行動を「特に何も行っていない」人の割合が5割近くに上っています。
中高年の「変わらなさ」の背景には、先進各国の中で最低クラスの学習習慣のなさがあるということです。
世界でも学ばない大人が圧倒的に多い日本、さらにその中でも、中高年が最も学びから離れているということを確認してきました。こうした結果を見て、「日本の中高年はなんと怠け者なんだ」と感じる人もいるでしょう。
しかし、このことを「怠惰さ」といった個人特性のせいにするのは一面的な見方です。問題の根源を「心理」に求める心理還元主義に対抗するのが本書の方針でもありました。日本人の学ばなさは、そのキャリアの歩み方によって、「学びが職場に偏っている」ことが一因です。
※全文は出典先で
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:41:30.92ID:hV6qmV2X0
>>1
クルクルパーの外国人かよ?
クルクルパーの外国人かよ?
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:51:11.97ID:x3jDOiRP0
>>1
まぁそれも無くなるよ
事務系リストラで会計処理はクラウド相手に自分でやらんと給料計算もされない
「これやっといて」と丸投げ出来る相手はもういない
まぁそれも無くなるよ
事務系リストラで会計処理はクラウド相手に自分でやらんと給料計算もされない
「これやっといて」と丸投げ出来る相手はもういない
193 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 21:10:12.41ID:N3qML5mb0
>>1
つかさ、スレタイ「学ばなさすぎる」って日本語おかしいよな、誰も指摘しないけど
本来は「学ばなすぎる」だろ
「学ばない」+「すぎる」なんだからさ
↓奇しくも昨日見つけたサイト
「なそう」と「なさそう」の使い分け
https://www.goodcross.com/words/3321-2016
つかさ、スレタイ「学ばなさすぎる」って日本語おかしいよな、誰も指摘しないけど
本来は「学ばなすぎる」だろ
「学ばない」+「すぎる」なんだからさ
↓奇しくも昨日見つけたサイト
「なそう」と「なさそう」の使い分け
https://www.goodcross.com/words/3321-2016
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:39:48.43ID:BCmc+sxe0
大臣 「USBってなに?」「パソコンは触らない」
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:47:22.09ID:H32xrqzw0
>>4
ウソみたいだろ。サイバーセキュリティー担当大臣なんだぜ。それで。
ウソみたいだろ。サイバーセキュリティー担当大臣なんだぜ。それで。
178 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 21:07:58.32ID:kJlPrNL80
>>47
プーチンは秘密文書の作成をタイプライターでやらせてなかったっけ?
プーチンは秘密文書の作成をタイプライターでやらせてなかったっけ?
184 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 21:09:14.10ID:Ovylpc5P0
>>178
さすがの情報漏洩対策
さすがの情報漏洩対策
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:40:01.84ID:56iqe32n0
国際的?具体的にどこと比較してんのよ?
主語がデカ過ぎて*が何かホザいてるとしか思われないよ?こんなアホ記事
主語がデカ過ぎて*が何かホザいてるとしか思われないよ?こんなアホ記事
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:42:47.99ID:emd5Sf0B0
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:40:28.46ID:67fx+nJX0
暗記しても応用してもChat GPTのが優秀だ*
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:40:47.47ID:BKtmip1J0
病気でもないのに未だに誰もいないところでマスクしているアホが多いのを見れば分かるだろ
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:41:45.24ID:56iqe32n0
>>12
一々外すのが面倒なだけだろ?神経質な奴だな
一々外すのが面倒なだけだろ?神経質な奴だな
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:40:53.40ID:56iqe32n0
もっともらしそうな「ご意見」w草生えるわ
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:41:51.42ID:VT90j4e50
いや、全般的に言うと諸外国のほうが勉強などしとらんぞ
日本の知識者層と呼ばれる連中の知識範囲が狭いのは同意するけど
日本の知識者層と呼ばれる連中の知識範囲が狭いのは同意するけど
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:44:04.51ID:hV6qmV2X0
>>20
専門家がアホすぎるから、アイツらの知識基準で決まると結論が>>1になってる実績はある。
専門家がアホすぎるから、アイツらの知識基準で決まると結論が>>1になってる実績はある。
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:42:24.96ID:7ZfBo44a0
オマエらだって最近真面目な本読んでないだろ
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:43:09.97ID:56iqe32n0
>>22
そうやって脅迫されて読む本なんて面白くも無いんだが
そうやって脅迫されて読む本なんて面白くも無いんだが
38 ただのとおりすがり(老衰) :2023/03/30(木) 20:45:07.69ID:ZoReAh4V0
>>22
教養が身に着く本よりもおねぇちゃんのビキニ写真集のほうが安いからだろWWW
教養が身に着く本よりもおねぇちゃんのビキニ写真集のほうが安いからだろWWW
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:56:04.96ID:n79Tu5wN0
>>22
高校数学の美しい物語ぐらいやなぁ
高校数学の美しい物語ぐらいやなぁ
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:42:40.72ID:AHSYmhaX0
生涯学習センターとかネットとか図書館とかセミナーとかいくらでもあると思うが
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:43:54.81ID:PE6SSoQ60
>>24
やりたいこと無い奴が多いってことを言いたいんだろう
目的あっての勉強だ
やりたいこと無い奴が多いってことを言いたいんだろう
目的あっての勉強だ
26 ただのとおりすがり(老衰) :2023/03/30(木) 20:42:50.45ID:ZoReAh4V0
日本の中高年は怠惰すぎてゴーヤーも作れないって言われていたじゃん
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:43:35.70ID:56iqe32n0
>>26
ふーん、誰に?
ふーん、誰に?
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:42:52.30ID:wV11qNlg0
だって終身雇用じゃん
正社員として入社したらそれでゴールだよ
中高年どころか22歳以降に勉強する理由がない一つない
正社員として入社したらそれでゴールだよ
中高年どころか22歳以降に勉強する理由がない一つない
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:43:25.77ID:qvOuVTvQ0
リスニングだかリステリンだか知らんけど、給与も上がらないのにこれ以上働かせる気か
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:44:26.13ID:4YCKao5+0
>>30
リスキリな
リストラの亜種
リスキリな
リストラの亜種
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:43:54.25ID:TjF9bmSC0
終身が基本でぬくぬくすべきだろに
よく分からんな
よく分からんな
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:45:26.48ID:7DESJTHC0
テレビが何でも教えてくれる
テレビを見てるうちに物知りになれる
テレビを見てるうちに物知りになれる
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:46:53.47ID:56iqe32n0
>>39
うわぁ、、
うわぁ、、
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:45:43.86ID:zSWhBFms0
非技術系は知らんが
技術系だと
変に勉強してもその時間に上司と酒飲んでいる奴が出世して
そいつにこき使われるようになるのが日本企業
技術系だと
変に勉強してもその時間に上司と酒飲んでいる奴が出世して
そいつにこき使われるようになるのが日本企業
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:47:15.36ID:kcyogJ4x0
学ぶよりも*だ方がいいわ
こんなゴミみたいな人生
こんなゴミみたいな人生
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:47:43.83ID:56iqe32n0
>>45
*のも大変だぞ?度胸も覚悟も無いだろ?
*のも大変だぞ?度胸も覚悟も無いだろ?
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:47:18.43ID:CBAle/KA0
大人が学ばないんだから子供も学ばない
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:49:27.17ID:wV11qNlg0
>>46
日本の教育制度のピークは大学入試だから
それまでは勉強しないといけない
大学入試が終わった後は必要な知識なんて何一つないから勉強がいらなくなるだけ
日本の教育制度のピークは大学入試だから
それまでは勉強しないといけない
大学入試が終わった後は必要な知識なんて何一つないから勉強がいらなくなるだけ
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:50:43.96ID:J3mOH07E0
>>56
外国ではスキルアップしないと解雇されるし、逆にスキルアップすれば賃金が上がるから
勉強するんだよ
外国ではスキルアップしないと解雇されるし、逆にスキルアップすれば賃金が上がるから
勉強するんだよ
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:52:38.28ID:wV11qNlg0
>>63
それは労働者が守られてない野蛮国の話ね
日本は終身雇用だし
成果主義は悪だから
スキルなんて*以下
それは労働者が守られてない野蛮国の話ね
日本は終身雇用だし
成果主義は悪だから
スキルなんて*以下
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:47:45.22ID:J3mOH07E0
学ぶ理由がないもん
日本では子供時代は受験っていう競争があるから学ぶけど
大人になると解雇もなくて競争がないから学ぶ理由がないんだよ
日本では子供時代は受験っていう競争があるから学ぶけど
大人になると解雇もなくて競争がないから学ぶ理由がないんだよ
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:50:45.81ID:/rEPBlH50
>>49
随分楽そうで羨ましい。お仕事なに?
随分楽そうで羨ましい。お仕事なに?
95 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:55:57.29ID:J3mOH07E0
>>64
???
>>75
世界中がそうなんですけど・・・
ってか、日本は労働者が守られてるんじゃなくて、特定の労働者だけを過剰に守ってるんですよ
非正規の人は簡単に契約切られますし
???
>>75
世界中がそうなんですけど・・・
ってか、日本は労働者が守られてるんじゃなくて、特定の労働者だけを過剰に守ってるんですよ
非正規の人は簡単に契約切られますし
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:48:21.36ID:TI4os8dl0
自堕落に生きたいわ
意識高い系の人たち俺の分まで頑張って
意識高い系の人たち俺の分まで頑張って
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:48:35.50ID:slr3H8Hc0
30過ぎて大学や大学院行く人を*にするクズが多いもんな
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:53:56.35ID:096262MQ0
>>52
それは当たり前
若者の中におっさんおばさんが入って何をしたいの?
いい歳こいて青春なんか追いかけないで仕事しろよ
それは当たり前
若者の中におっさんおばさんが入って何をしたいの?
いい歳こいて青春なんか追いかけないで仕事しろよ
101 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:56:27.18ID:1dCgyz9x0
>>83
若者に混じってって考えるのが違う
知識欲に他人目線は関係ねぇ
若者に混じってって考えるのが違う
知識欲に他人目線は関係ねぇ
110 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:57:38.38ID:J/rsPuLE0
>>101
仕事引退したら文系やりたい
仕事引退したら文系やりたい
128 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:59:27.17ID:1dCgyz9x0
>>110
お楽しみってやつか
お楽しみってやつか
140 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 21:01:23.83ID:wV11qNlg0
>>101
大学は社会で役に立つことを学びに行くわけじゃないからね
知識欲を満たすという娯楽のために行くところだし
30過ぎて大学に行くのは30過ぎて無職なのと同じだ
大学は社会で役に立つことを学びに行くわけじゃないからね
知識欲を満たすという娯楽のために行くところだし
30過ぎて大学に行くのは30過ぎて無職なのと同じだ
112 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:58:12.53ID:slr3H8Hc0
>>83
頓珍漢過ぎるな。現役とは違う視点で仕事に繋がる勉強をしにいくんだろ
あんたは職種何だよ?そんな偉い仕事してんのか
頓珍漢過ぎるな。現役とは違う視点で仕事に繋がる勉強をしにいくんだろ
あんたは職種何だよ?そんな偉い仕事してんのか
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:54:59.64ID:8dfDEnct0
>>52
そりゃあクズかどうかは知らんけど、
工学系なんかで電気なんか高等数学
だらけで卒業しても学士か準学士
タレントの恵は仕事しながら早稲田の
大学院修士了で学歴こそ高いものの、
スポーツなんとか言う学科だぞ。
どっちが、技術立国に貢献するかは工学系だろ。
そりゃあクズかどうかは知らんけど、
工学系なんかで電気なんか高等数学
だらけで卒業しても学士か準学士
タレントの恵は仕事しながら早稲田の
大学院修士了で学歴こそ高いものの、
スポーツなんとか言う学科だぞ。
どっちが、技術立国に貢献するかは工学系だろ。
53 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:48:46.92ID:8dfDEnct0
俺も1年間に1冊も本を読まなくなった。
もっぱらウェブだな。
もっぱらウェブだな。
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:49:22.28ID:MFnXp4V+0
仕事を増やされるだけで給料上がらないからな
*らしくなって同僚と同じ業務に戻りたいと伝えたらアイツは全然やる気がないとボーナス査定減らされるし
*らしくなって同僚と同じ業務に戻りたいと伝えたらアイツは全然やる気がないとボーナス査定減らされるし
70 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:51:40.66ID:k1PQShqy0
メーカーに勤めてるけど、社内の開発に関するSOPや技術的なことをたいして知らない奴がコミュ力がやや高いってだけで部長や課長になってるパターンが多い。
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:51:48.68ID:N3qML5mb0
俺は暇潰しに数学を復習してるよ
当時なんでこんなことで躓いていたんだろうって不思議に思う
拾わなかったこと、拾ったけど捨ててしまったこと、それらを拾い直す作業は結構楽しい
定期試験や受験に迫られた勉強じゃなく、単に道楽で学んでるだけだから
気楽なもんだ
おそらく人生役に立つことはないだろうが、欠けたピースを埋めるのは楽しい
知識は負担にならないしな。自動的に忘れて軽くなるし
七の段は俺に任せろ
当時なんでこんなことで躓いていたんだろうって不思議に思う
拾わなかったこと、拾ったけど捨ててしまったこと、それらを拾い直す作業は結構楽しい
定期試験や受験に迫られた勉強じゃなく、単に道楽で学んでるだけだから
気楽なもんだ
おそらく人生役に立つことはないだろうが、欠けたピースを埋めるのは楽しい
知識は負担にならないしな。自動的に忘れて軽くなるし
七の段は俺に任せろ
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:51:51.55ID:p0Qj+aqj0
勉強とかやってるの意識高い系で仕事できないイメージ
そんなことしてる時間あるなら上司先輩と飲みニケーション
そんなことしてる時間あるなら上司先輩と飲みニケーション
74 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:52:36.06ID:tPd9zhkD0
懸命に学んだ人を大事にしてきたか?
氷河期が直撃すりゃ早慶でも卒後無職で放り出されるし
歳食ったとか専門バカとか言って見捨ててきたじゃないか
一方でなんとか太郎とかなんとか次郎みたいな
親が偉いってだけでろくに勉強もしないで
**世襲議員がかるく億稼げるの見ればやる気なくすわな。
論点ずらすなよ
本来日本人てのは勤勉なんだよ
氷河期が直撃すりゃ早慶でも卒後無職で放り出されるし
歳食ったとか専門バカとか言って見捨ててきたじゃないか
一方でなんとか太郎とかなんとか次郎みたいな
親が偉いってだけでろくに勉強もしないで
**世襲議員がかるく億稼げるの見ればやる気なくすわな。
論点ずらすなよ
本来日本人てのは勤勉なんだよ
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:54:58.41ID:R5r15xoI0
>>74
議員ってそんなに稼げんの?
んなわけないよね
議員ってそんなに稼げんの?
んなわけないよね
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:56:21.51ID:8dfDEnct0
>>89
野党で年収2000万円+月の文書交通費100万円
+議員特権
野党で年収2000万円+月の文書交通費100万円
+議員特権
108 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:57:31.35ID:R5r15xoI0
>>99
出ていく金は?
割とマジで議員なんか全然稼げないよ
稼げるならもっといろんな人がやるよ
稼げないからやるのはバカだけ
出ていく金は?
割とマジで議員なんか全然稼げないよ
稼げるならもっといろんな人がやるよ
稼げないからやるのはバカだけ
143 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 21:02:13.67ID:8dfDEnct0
>>108
出ていく金なんか分かんねえなあ
秘書にでも聴けよ。
汚職もやってんじゃん。
人付き合いも盛んなんじゃね
ゴルフとかあたりまえだしな。
出ていく金なんか分かんねえなあ
秘書にでも聴けよ。
汚職もやってんじゃん。
人付き合いも盛んなんじゃね
ゴルフとかあたりまえだしな。
156 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 21:04:07.88ID:R5r15xoI0
>>143
汚職ってw
この何年巨額汚職とか一切ないけど
もう政治家に金払ってなんか頼むことなんかないんだよ
政治家は*ほど無能
汚職ってw
この何年巨額汚職とか一切ないけど
もう政治家に金払ってなんか頼むことなんかないんだよ
政治家は*ほど無能
113 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:58:13.48ID:tPd9zhkD0
>>89
所得はね億いかないよ。
イベント業に熱心になれば軽くいく
パーティーって政党って意味もあるけど日本だと飲み食いのあれだね
所得はね億いかないよ。
イベント業に熱心になれば軽くいく
パーティーって政党って意味もあるけど日本だと飲み食いのあれだね
127 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:59:23.55ID:R5r15xoI0
>>113
なんか議員に夢見すぎで笑うわ
本当学んだほうがいいねw
なんか議員に夢見すぎで笑うわ
本当学んだほうがいいねw
154 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 21:03:44.55ID:tPd9zhkD0
>>127
成り上がりはね。
償却終わったいろんなもん継げばコストほぼねえだろ
俺の書いてる分読みなよ
つうか元地方議員かあんた
成り上がりはね。
償却終わったいろんなもん継げばコストほぼねえだろ
俺の書いてる分読みなよ
つうか元地方議員かあんた
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:52:46.18ID:R5r15xoI0
大学時代に学ばないから仕方ないよね
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:53:07.20ID:MfmU5x990
仕事から帰宅して風呂入って晩飯を済ませて
寝る前の数時間に試験の勉強
ストイックな性格な上に職場の環境も充実してないと無理だろ
まして嫁子供を養いながらだとね
寝る前の数時間に試験の勉強
ストイックな性格な上に職場の環境も充実してないと無理だろ
まして嫁子供を養いながらだとね
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:53:09.70ID:F2Ty5p8/0
日本人は学校出たらまったく勉強しないよね
仕事に関係する勉強すらあんましない
仕事に関係する勉強すらあんましない
135 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 21:00:53.70ID:M8iqyfip0
>>78
いったん就職すれば余程のことがない限りクビにならないからな
年功序列だし
大きく出世する人は勉強してるけど
少ないよな
いったん就職すれば余程のことがない限りクビにならないからな
年功序列だし
大きく出世する人は勉強してるけど
少ないよな
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:53:18.51ID:+UuaIPwt0
でも、資格取得の勉強ぐらいしてるやろ
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:54:36.08ID:emd5Sf0B0
>>79
それも最下位や
それも最下位や
80 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:53:37.54ID:gArd/x580
これからは知識を覚えなくても良い
知りたい事をChatGPTに質問さえできれば何でも教えてくれる
知りたい事をChatGPTに質問さえできれば何でも教えてくれる
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:53:48.17ID:7JViRGQi0
JRの駅員が英語が話せないのには驚いた。
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:56:26.15ID:mTy31nOV0
>>82
アジア圏の人とかインタビューうつると大抵英語でやり取りしてるのに日本人は海外でプレーするスポーツ選手とか含めて全然話せないよな
島国やべー
アジア圏の人とかインタビューうつると大抵英語でやり取りしてるのに日本人は海外でプレーするスポーツ選手とか含めて全然話せないよな
島国やべー
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:54:23.65ID:wR0JT6YV0
一度入社してしまえば、ほとんど クビになることがないから勉強する必要がないんだよね
うちでも高学歴がどんどん 腐っていってるわ
うちでも高学歴がどんどん 腐っていってるわ
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:54:37.33ID:hDjJD/Z50
日本では勉強はテストで高得点取る為の手段で実生活で役に立つ物ではない
105 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:57:02.47ID:jgJpUMpb0
>>88
それぐらいはこなせなければというフィルター
、選別、ミニアムリクアイアメントの役割はあるのでは?
それぐらいはこなせなければというフィルター
、選別、ミニアムリクアイアメントの役割はあるのでは?
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:55:06.54ID:7JViRGQi0
理系は資格の勉強してるでしょ。
109 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:57:34.13ID:8dfDEnct0
>>91
とは限らんのだよ
とは限らんのだよ
106 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:57:13.64ID:7JViRGQi0
建築家や技術者は勉強し無いと食べていけないじゃん。
124 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:59:06.60ID:emd5Sf0B0
>>106
技術者を使う方は勉強しなくても食っていけるという事だな
だからMRJやH3ロケットやみずほみたいになるんじゃないか
技術者を使う方は勉強しなくても食っていけるという事だな
だからMRJやH3ロケットやみずほみたいになるんじゃないか
107 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:57:29.50ID:mGuv/50u0
スマホでネット注文と店でのキャッシュレス払いの仕方だけは必死でするんだよなあw
115 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:58:15.31ID:N3qML5mb0
116 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:58:16.69ID:mvidR9W+0
正直言って、大人になって学ばなくてもいいようにいい大学に入って終身雇用の座をゲットする競争なわけで、さらにいうと個人のスキル的なものより何よりコミュにケイション能力だの飲みにケーションだろ。
123 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:58:55.27ID:7JViRGQi0
ウチの会社の総務は無能だけど
財務は簿記検定1級ぐらいは持ってる。
財務は簿記検定1級ぐらいは持ってる。
141 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 21:01:45.82ID:N3qML5mb0
>>123
簿記一級持っていてそのポジションなら無能の極みだね
俺なんて 簿記の資格何にも持ってないけど、個人の会計と所得税申告書
法人の会計と法人税申告書を自分で作成してるよ
簿記一級持っていてそのポジションなら無能の極みだね
俺なんて 簿記の資格何にも持ってないけど、個人の会計と所得税申告書
法人の会計と法人税申告書を自分で作成してるよ
198 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 21:10:57.22ID:1dCgyz9x0
>>141
横からだけど、その資格持っててとか、その経歴でとかよくpgrされたけど、当時はpgrされる意味が全く分からなかった
個人主義と全体主義の違いなのかな?って無職になってじっくり考えられる今思う
横からだけど、その資格持っててとか、その経歴でとかよくpgrされたけど、当時はpgrされる意味が全く分からなかった
個人主義と全体主義の違いなのかな?って無職になってじっくり考えられる今思う
129 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 20:59:31.85ID:auJPo6Rj0
終身雇用が日本の衰退の大きな原因
132 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 21:00:15.89ID:rtB33RPG0
理系の俺ですらTOEICスコアが860あるのに
134 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 21:00:23.52ID:S1X3IN3g0
勉強は出来ても学ぶことが出来ない人ばかりなんだよな
教育のせいと断言できるね
教育のせいと断言できるね
136 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 21:00:58.78ID:wAF/tbki0
このスレだけ昭和に戻ったのか?
会社に入れば安泰とか、勉強しなくても上司と飲んでりゃ出世とか本当?お前ら、どこの会社?
少なくともうちはそれはないけどな。
会社に入れば安泰とか、勉強しなくても上司と飲んでりゃ出世とか本当?お前ら、どこの会社?
少なくともうちはそれはないけどな。
142 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 21:02:03.36ID:hV6qmV2X0
>>136
俺は社会人になって資格免許取ったけど就職や収入アップには繋がらないと悟ったよ。
俺は社会人になって資格免許取ったけど就職や収入アップには繋がらないと悟ったよ。
177 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 21:07:38.61ID:mvidR9W+0
>>136
昭和なんじゃなくて実態がそうなんだろ。
転職産業の広告じゃない生身の実感だと終身雇用と年功賃金は壊れていない
昭和なんじゃなくて実態がそうなんだろ。
転職産業の広告じゃない生身の実感だと終身雇用と年功賃金は壊れていない
137 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 21:01:17.40ID:Q+5UOtOQ0
義務教育のつけよ。暗記や詰め込みを学習と勘違いしている
139 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 21:01:22.25ID:sFIHMLAh0
またレッテル貼りと対立煽り…
145 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 21:02:39.04ID:dJbCvY0V0
うちの子供たちに勉強しろなんて言えなかったなあ
わたし高卒
彼ら大卒
わたし高卒
彼ら大卒
147 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 21:02:55.25ID:/RmMADTy0
いつ勉強しろって言うんだ
週休3日にしてから言え
週休3日にしてから言え
150 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 21:03:26.47ID:hV6qmV2X0
役に立つのは山上スキルだけ
151 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 21:03:27.19ID:RGS3hp4H0
そもそもね、大学出た時点で勉強止めてる人が圧倒的多数なのよ。
更に大学のブランドで就職した人は、そこでアガリなんだよ。
もっと酷くすると、大学入学時点で燃え尽きてる人も居る。
だから、社会人になってからコツコツコツ勉強した人に
抜かれるケースが多いのだが、それを潰す事も、また多いのよ。
日本人って勤勉ではなくなり、陰湿なイジメをする人が多いのさ。
だから、本当に凄い人は日本を捨てて海外へ出るのよ。
更に大学のブランドで就職した人は、そこでアガリなんだよ。
もっと酷くすると、大学入学時点で燃え尽きてる人も居る。
だから、社会人になってからコツコツコツ勉強した人に
抜かれるケースが多いのだが、それを潰す事も、また多いのよ。
日本人って勤勉ではなくなり、陰湿なイジメをする人が多いのさ。
だから、本当に凄い人は日本を捨てて海外へ出るのよ。
157 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 21:04:08.49ID:7JViRGQi0
台湾の若者は英語が話せるようだわ。
駅や小さな喫茶店で英語で話しかけたら
通じて楽だったわ。
あと、ベトナムやマレーシアも。
駅や小さな喫茶店で英語で話しかけたら
通じて楽だったわ。
あと、ベトナムやマレーシアも。
162 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 21:04:46.79ID:DEPmel9j0
日本は理系の学生がボンクラなんだよな
167 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 21:05:38.39ID:hV6qmV2X0
>>162
俺も理系のボンクラだわ
俺も理系のボンクラだわ
182 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 21:08:52.38ID:DEPmel9j0
>>167
マジ日本じゃ理系の行き場ないから海外に出た方がいい
マジ日本じゃ理系の行き場ないから海外に出た方がいい
196 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 21:10:52.06ID:hV6qmV2X0
>>182
もう疲れたから44歳で何すんの?(笑)
山上スキルしかねんだえあ
もう疲れたから44歳で何すんの?(笑)
山上スキルしかねんだえあ
165 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 21:05:27.95ID:mpYNvB6g0
現場の底辺労働者を運命づけられているおじさんなので学ぶ意味がない
168 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 21:05:53.06ID:WuRv8y0J0
まず最初に総理大臣(できれば天皇陛下)が
「**弱者を*♪ **カタワを*♪サツガイサツガイせよ♪サツガイサツガイせよ♪」と
言わないとこの国は何も変わらないと思うよ
弱くても何も失わない世界で努力する人なんてほとんどいない
「**弱者を*♪ **カタワを*♪サツガイサツガイせよ♪サツガイサツガイせよ♪」と
言わないとこの国は何も変わらないと思うよ
弱くても何も失わない世界で努力する人なんてほとんどいない
199 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 21:11:00.50ID:WuRv8y0J0
>>172
「人間みんな平等」という甘い幻想を信じてなかったらお前も底辺で独身じゃなかったかもなw
生まれた時に壊れてたなら無理だろけど
「人間みんな平等」という甘い幻想を信じてなかったらお前も底辺で独身じゃなかったかもなw
生まれた時に壊れてたなら無理だろけど
169 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 21:06:06.35ID:z3/4ajLN0
真面目に日本人顔キモすぎだろ…
180 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 21:08:16.26ID:7Fbgn6ob0
>>169
鏡は平気か
鏡は平気か
170 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 21:06:16.94ID:rtB33RPG0
学び直しで大学に入るのが間違い
実践的に専門学校とかでしょ
製薬会社の研究やってた人がデータサイエンティストのためにPython学ぶとか
実践的に専門学校とかでしょ
製薬会社の研究やってた人がデータサイエンティストのためにPython学ぶとか
176 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 21:07:31.71ID:wyKTGLsX0
>>170
というか、私立を中心に大半の文系は*だ方がいいマジで。
資源のない日本で本気で日本を破滅させる存在。
というか、私立を中心に大半の文系は*だ方がいいマジで。
資源のない日本で本気で日本を破滅させる存在。
173 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 21:06:41.46ID:JqHgd+li0
大学出てからずっと無職で司法書士の勉強してる
174 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 21:07:15.04ID:Ov/MZDlq0
能ある鷹は爪を隠す
仕事を押し付けられないようにあえてセーブしたりできる事を隠す
マジで利益もないのに仕事の幅が無限に広がって切りがねえよ
仕事を押し付けられないようにあえてセーブしたりできる事を隠す
マジで利益もないのに仕事の幅が無限に広がって切りがねえよ
188 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 21:09:55.25ID:dJbCvY0V0
うちの4才の孫に買った「幼稚園」って雑誌の付録は東芝テックとのコラボで
セルフカートレジ、バーコードスキャンできるの
ここの*より賢いわ
セルフカートレジ、バーコードスキャンできるの
ここの*より賢いわ
189 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 21:09:56.64ID:D5YnwQbL0
勉強する時間なんてないぞ
日本のサラリーマンは寝る時間さえ満足に取れてないんだからな
日本のサラリーマンは寝る時間さえ満足に取れてないんだからな
190 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 21:09:57.75ID:K0f+Li8E0
奴隷みたいな労働をさせておいてその上で勉強とは片腹痛いわ
低賃金で優秀な働く奴隷が欲しいの間違いじゃねーのかこの記事
低賃金で優秀な働く奴隷が欲しいの間違いじゃねーのかこの記事
194 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 21:10:14.37ID:eDD03ULc0
どうりでねぇ~おかしいと思ってたんだよね
195 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/30(木) 21:10:24.77ID:y7AjvRIR0
なんの知識もいらない中抜きするだけの会社がぼろ儲けしてるのがなんとも皮肉だな
知識なんぞあっても中抜きされる側になるだけで金にならんからな
知識なんぞあっても中抜きされる側になるだけで金にならんからな
コメントする