持続可能な開発目標 (SDGsからのリダイレクト)
持続可能な開発目標(じぞくかのうなかいはつもくひょう、英語: Sustainable Development Goals、略称: SDGs(エスディージーズ))は、2015年9月25日に国連総会で採択された、持続可能な開発のための17の国際目標である。その下に、169の達成基準と232の指標が決められている。…
72キロバイト (7,268 語) - 2023年3月3日 (金) 06:29
「意識高いね」は、人によっては肯定的に感じる場合もあるかもしれません。ただ、誰でも気軽に取り組めるわけではない問題がSDGsにはあるため、承認されたい気持ちはわかりますが、中身が伴っていない人をバカにするのは止めましょう。

1 nita ★ :2023/03/28(火) 14:49:18.82ID:i0msHgId9
2023年3月28日 06時00分

 持続可能な開発目標(SDGs)についての「もやもや」を、活動に取り組む人たちとあらためて話し合った、東京新聞の連載「明日への扉」取材チームによる座談会。詳報の2回目は「意識高い」をテーマにやり取りをまとめた。

 SDGs達成に向け取り組む若者は注目を集める一方、「意識高い系」と同世代から言われることもある。ほめてくれているかもしれないけれど、距離を置かれていると感じる言葉だったりもする。この言葉とどう向き合う? 共感を広げていくには? 座談会に集まった若いメンバーが率直な胸の内を明かした。

◆「しばらく話をできなくなった」

鈴木みのり記者 SDGs達成に向け活動していて、関心のない人とのギャップを感じたことや、批判されてむなしさを感じたことはあるか。

芹ケ野瑠奈るなさん(大学生 日本若者協議会) 意識高い系という一言で壁を作られるが、私はその人の興味と合わせて話す。そこで、少しずつ自分の活動を話して自分のできる方法で巻き込んで、イベントに誘ったりする。例えば、昔の皆さんの学校は生徒会に主導権があって「学校を変えていこう」という思いで熱かったかもしれないが、今は、何かを変えようとする経験を持っている若い人たちが少ない。

柳川樹希いつきさん(高校生 学生団体50㎝.) 高校に入ってすぐ学生団体に入って、(周囲に)「入ったんだ」と言ったら「意識高いね」と言われ、しばらくその話をできなくなった。

大橋莉央りおさん(高校生 学生団体50cm.) (SDGs)ウォッシュについて、もともと利益を目的とした行動であっても、結果として環境に貢献している場合は、どうして悪いことと捉えなきゃいけないか疑問。「(人と)同じ行動をしたい」と思ってしまうからこそ、(それと違う行動に対しては)良いことだとしても批判的に思ってしまい、ウォッシュがある意味、悪口になってしまう。意識高い系という発言も、「青春らしいことしていないじゃん、あなた変だよ」、という意味で捉えてしまう。悪気がなくても「私たちが思っていることと違う」というギャップに対して出る発言なのかなと思っている。

SDGsウォッシュ 企業がSDGsに取り組んでいるふりをして、実態が伴っていなかったり、実際の取り組み以上によく見せようとしたりすることを指す。SDGsと、英語で「ごま*」の意味を持つ「whitewash」を組み合わせた造語。

◆年代のギャップもある?

佐々木成江さん(お茶の水女子大学ジェンダード・イノベーション研究所) 質問いいですか。意識高い系と言われると、自分的にはほめられた気分になる。年代のギャップなのかな。

大橋さん スクールカースト(クラス内で発生する序列)とか、トレンドという言葉もあるが、どうやったらみんなが思う「イケてる」になれるか、を考えてしまう。おしゃれをして、原宿をブラブラ歩いて、が理想かもしれないのに、ごみ拾いしていたら、「イケていない」と思われてしまう。

柳川さん 中学生や高校生はまじめが悪口と捉えられること多い。

芹ケ野さん ウィキペディアで「意識高い」を調べると、「承認要求が強いが中身が伴っていない人、前向き過ぎで空回りしている若者」と書いてある。意識高いねと言われると、いい子ぶっているね、という感じなのかもしれない。

竹内崇たかしさん(ALSOK千葉) SDGsがやっとできたんだから、SDGsを信じるしかない。SDGsを信じて、それをどうひとつひとつ実現するか、しか我々のとる道はない。ウォッシュだとか意識高いだとかは、目的のための過程であって、そこがうまく機能すればいいのかな。

斎藤克希かつきさん(一般社団法人サスティナブル推進協会NAMIMATI) 社会課題に関心ある人に発信するだけではなく、ない人を巻き込む仕組みを作ることが大事だと思っている。(まとめ・鈴木みのり)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/239932

★1:2023/03/28(火) 11:16:59.29

前スレ
【ほめ言葉じゃないの?】SDGs「意識高いね」が作る壁 なぜ悪口みたいに?「承認要求が強いが中身が伴っていない人」と書かれてる… [nita★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679969819/




12 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 14:54:09.99ID:0Gh+eQY70
>>1を読むと、*なSDGs女学生達が同世代の学生達から皮肉言われてるって話だろ
今の若者もなかなか賢いな
こういうのに騙されないのが大半だって事だから

マスコミや上の人間からSDGs押しつけらても鼻で笑う若者が多いというのは、いい事だよ
ピュアで疑う事を知らない優等生な女学生達が洗脳されていて、
周りの同世代の学生達から距離を置かれているという内容

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:02:15.94ID:w94FXmZv0
>>12
>ピュアで疑う事を知らない優等生な女学生達が洗脳されていて、
周りの同世代の学生達から距離を置かれているという内容

これはその通りと思うけど
>今の若者もなかなか賢いな
こういうのに騙されないのが大半だって事だから
これはこれで見込み過ぎかとも思うよ
結局大半の人は接する情報の濃淡で態度が変わると思うんだよ
今はまだSDGs推進側の情報量が少ないだけでこっちが主流になったときに自分で考えて否定できる人はそんなに多くないと思うよ

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 14:56:45.00ID:OoSV7qHn0
>>1
>ウィキペディアで「意識高い」を調べると、「承認要求が強いが中身が伴っていない人、前向き過ぎで空回りしている若者」と書いてある。

ウィキでこれ書いた奴、なかなか頭いいな

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:01:00.92ID:zZ65imRj0
>>1
意識他界系
て当初から言われてたやんw

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:02:41.71ID:RPnD5lz/0
>>1
SDGsを信じるしかない。SDGsを信じて、それをどうひとつひとつ実現するか、しか我々のとる道はない

宗教そのものw
洗脳が溶けるといいね!

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:07:46.68ID:MeAJXbQI0
>>1
欧米のビジネス利用と気付かない情弱がイキるワードだろ

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:10:30.29ID:ISbjEJRy0
>>1
>芹ケ野瑠奈るなさん(大学生 日本若者協議会) 意識高い系という一言で壁を作られるが、
>私はその人の興味と合わせて話す。そこで、少しずつ自分の活動を話して自分のできる方法で巻き込んで、
>イベントに誘ったりする。

そういうのが嫌がられるのでは、オルグとか折伏と同じで

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:13:55.79ID:dSeBaZjy0
>>1
詐欺だから

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:22:52.89ID:Ik8T9g+p0
>>1
ごちゃごちゃ言ってねえでお前らだけ朝昼晩コオロギ食えや

103 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:27:48.82ID:UAqJ8h+O0
>>1
そら白豚の*な考え方だからだろ?

130 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:41:41.35ID:0QqKt3nm0
>>1
うわぁ、ガチでイタい奴だわ。

って意味で使ってるよ、俺は

169 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 16:02:04.35ID:cLdlX0mc0
>>1
意識高い系のSDGsはコオロギでも食べてくれ!
俺は意識低い系だからいらんけどw

199 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 16:30:05.37ID:gbvnTurE0
>>1

> 竹内崇たかしさん(ALSOK千葉) SDGsがやっとできたんだから、SDGsを信じるしかない。

宗教かよ

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 14:50:42.06ID:OrBY2f920
「意識高い」系はみんな

高確率で焼きそば頭かキノコ頭。

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 14:56:29.36ID:tZZ9TLU/0
>>3
マジでこれ
何か同じ宗教信じてる信者みたいやな

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:00:18.67ID:6Jr19Ivz0
>>3
プラスおしゃれメガネ、マジでこれだったりするw

188 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 16:15:37.71ID:qSoKFvCA0
>>3
あのキノコ頭は何なんだろうな?
オタクがチェックのネルシャツ着ることを強いられてる感じ?

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 14:52:00.57ID:hg1atUJg0
中身が伴っているなら自信を持って我が道を行け

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 14:52:39.70ID:RQIoc5cY0
意識は高くないがsdgsはいいと思う
その先に石油からの脱却があるだろう

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 14:53:00.82ID:H5c9MqeA0
>ごみ拾いしていたら、「イケていない」と思われてしまう。
自分がやりたいからゴミ拾いしてるだけなのに何故他人の評価を求める

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 14:55:27.06ID:RQIoc5cY0
>>8
昔人に見られたくないから、朝5時ぐらいから毎日ゴミ拾いしてたが
そのぐらいの時間から、普通に通りの掃除してる人、結構いた
ゴミ拾いなんて特別ない話

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 14:53:44.74ID:eNLY9lY70
お前の祖父祖母がずっとやってきた貧乏くさいことがSDGSやで

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 14:58:44.81ID:6Jr19Ivz0
>>10
今のジジババ=団塊世代はむしろ環境破壊やフードロスやってきた世代
今の若者の方が貧乏臭いぞ

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 14:56:49.69ID:VQVjapR50
意識で飯は食えないからな
余裕のある人達のお遊びでしょ

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 14:57:15.14ID:VmfqCLsm0
意識高い人と意識高い系は違うよね

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:03:11.91ID:fz0mHq4U0
>>21
自分達を意識高い人だって誇らしく思ってるのが意識高い系な
自分達だけが

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 14:57:43.99ID:QnRfrZhV0
SDGsのバッチ付けてる奴は、大人のひまわり学級生みたいなものだからなw

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 14:58:20.39ID:qmfFSepx0
>>22
OLはスーツにつけて誇らしげに歩いてるけど?🤭

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 14:59:23.99ID:VQVjapR50
>>22
さすがに失礼だぞ
ひまわり学級の子たちは周りを見下したりしない

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 14:59:52.59ID:fz0mHq4U0
SDGsちゃんは自分が嫌われ者だって自覚持った方が良いよ

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:03:48.43ID:7gNmay3U0
>>28
あぁ?
俺は
トラックドライバー
自治会永年役員
消防団員
氏神様奉賛会員
の超絶SDGsだが何か?

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:17:40.56ID:jKLlDj/d0
>>39
老害臭が半端無い

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:25:45.75ID:7gNmay3U0
>>67
コレでも消防団以外は若手のホープだから困っちまうぜw

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:01:42.32ID:a+g+Rj5O0
しない善よりする偽善だと思うからいいんでないの
それとも周りに褒められてなきゃできないの?

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:03:45.55ID:6Jr19Ivz0
>>32
自分デザイン関係の仕事やってるが、意識高い系ってセミナーや名刺やパンフレットにやたら拘りだすし
表面加工にPPだのホログラムだの発注してきた時は活動しない方がエコだろと思ったけど

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:07:11.70ID:CQlicUsZ0
紙ストローをプラ袋で梱包して
満足してる人とかの話

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:07:34.32ID:2rcKvmyT0
ネットワークビジネスやってる奴らも意識高い系に擬態してるよな
中身ないから本物の気持ち悪い所だけしか取り入れれてないけど

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:13:23.73ID:pbNQ+I1G0
しかも環境問題に良い結果生んでないのが更に滑稽

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:14:41.26ID:DFGBv58E0
私もモノは大切に使うしムダにはしない
それを看板に掲げることも団体に所属することもない
ただのケチでやってるだけやしな

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:15:19.66ID:7Y56xy8c0
新興宗教だろ

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:17:21.12ID:uX12A1y/0
環境とか持続可能とかはな、暇を持て余した金持ちの遊びと気まぐれなんだよ
大多数の人間にしたら今日と明日をどう生きるか、家族をどう養うかそれが最優先なんだよ
環境に配慮なんてその辺の問題がクリアされてる奴らしか言わない
50年後の孫のために綺麗な地球を残そうとしても来月孫が餓死したら意味ないねん
ぶっちゃけ家族の生命維持のためなら環境破壊も辞さない
むしろそれが生き物として正しいし、その結果の成り行きが自然というものよ

意識高い系の人らって田園風景とかみて自然が豊かでサイコーとか言ってそう

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:17:48.96ID:k+QkiWcW0
>>64
国がやるべきレベルなだけよ

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:19:38.32ID:7gNmay3U0
>>64
だわな
俺は持続可能な社会の為に53歳未婚だからよw

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:17:28.81ID:k+QkiWcW0
日本じゃただのエコ経済だもんな

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:19:51.52ID:Lm2OnubZ0
そろそろ気付こうよ!
SDGsは支配する側が支配される側を黙らせる魔法の言葉

SDGsって言えば大概の無理は通るでしょw

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:21:11.64ID:wVhuPF1r0
>>77
流石にもう無理じゃない?
コオロギだって大炎上したし

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:20:22.04ID:TqUwGNKG0
こういう奴等って、得てして地域自治体のゴミ拾いとか
草刈りとかの活動には参加しないんだよなぁ…
本来ならそういうところからなんだけどねぇ

140 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:45:35.05ID:n9+Cob4e0
>>79
それ、地味な自治会活動はしなくて
キラキラしたことばかりやりたがる

150 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:50:04.00ID:dSdTwnK/0
>>79
でもそれって行政か地権者の仕事ですよね?
どうして無関係な人がやってるんです?

厳密に言えば 「善意の違法行為」 なんだよ
黙認されてるだけでね

161 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:57:29.57ID:K7Oz+xV60
>>150
行政から正式に依頼されてる自治の一つだよ?
地権者ってあんた、町一つ丸々だれか一人のものだとでも思ってるの?

157 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:54:11.03ID:KSmguxqD0
>>79
ほんそれな
海のゴミ拾いもやらないし、町会の公園清掃にも来ない若い奴が
お菓子のゴミを畳んでると同じで
畳過ぎたらそのゴミリサイクルの時洗えないっちゅーのと思うが
彼らの自己満足は満たされる
本当に意識高けりゃ黙ってやれっつーの

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:20:36.01ID:0Gh+eQY70
ヤンキー型のESTP型とは真逆だけど、逆の意味で厄介で嫌われるんだよな
INFJ型は

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:22:59.58ID:33gIhoXu0
SDGSを真面目にやってる国はここだけらしいなw

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:23:27.31ID:Uds6/iti0
ウォッシュって言ってるのも胡散臭い。
欧米出羽守の一種だろ

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:26:28.71ID:KPioSEjf0
騙されやすい人

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:26:58.35ID:7gNmay3U0
>>98
騙されてやってんだよw

106 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:28:25.49ID:P/f9OqLh0
>>100
最も有害な中国には何も言わない矛盾したグループだと思ってる

109 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:31:06.88ID:7gNmay3U0
>>106
戦術論は全て古代中国の受け売りだからなw

102 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:27:23.86ID:NSlmK3Xa0
SDGsなんて無意味なモンを信じてるから笑われてるって分からないのかね
地球の人口減らせば済むだけの話なのに、だれも言い出さないところが欺瞞

105 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:28:23.72ID:7gNmay3U0
>>102
だから並行して自*せてんだろうがw

104 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:28:13.07ID:VmxLftr80
外からどう見られてるのか
気にしてる時点で承認欲求お化けだろ
こいつら気が付いてないのか

107 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:29:16.43ID:dDw3KMs00
SDGsを商売に持ち込む池沼が大失敗してるから笑われてんだよ

111 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:32:30.54ID:dDw3KMs00
海にレジ袋が流出しないようにして
代わりに沢山のミサイル撃ち合うのがSDGs
日本海にミサイル捨てるの止めてくれ

112 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:32:37.46ID:48YJ5p3S0
上から目線だからだろ
全ては偉そうに自分たちは正しいことをしてると妄信してるからみんなから皮肉言われるんだよ
今の若者は絶対正義なんか信じてないからな
正しいことをしてるみたいな奴は一番嫌われるだろ

129 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:40:50.23ID:BoQfXGLF0
>>112
小学生の頃からネットの洗礼受けて、
あらゆる立場の人間が真逆の正義語ってるの見て育つからな
絶対正義を信じる世代ではないだろうな

114 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:33:47.94ID:YmdUz9rS0
地球を汚さず生きるのは無理だ。
世界人口1億人ならギリギリ共生
出来るが

117 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:35:47.13ID:Axb2HzM/0
>>114
イーロンマスク方向性がある
他の惑星に移住する
人命人権に配慮するならこれしかない

120 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:38:53.45ID:YmdUz9rS0
>>117

絵に描いた餅。妄想。世界中の富を
全部使っても火星で100人が1年過ごす
のは無理だね。

118 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:37:18.70ID:FmBJi0Ap0
真剣にSDGsを実現するために何か作り出そうとしてる人は尊敬もされるし、本当にすごいと思う ダメなのはSDGs、SDGs連呼して他人に押し付けようとする奴ら 解決策は他人任せ、正論で問題提起だけするゴミを排除するところからだな、この業界は

〇〇しなきゃダメなんです、だから〇〇は問題でなんとかしなければならない、というシンジロー構文レベルの脳みその奴らが多すぎ

127 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:40:39.33ID:Y6Nx/tS80
>>118
コレだな

119 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:38:20.35ID:YmdUz9rS0
絵に描いた餅。妄想。世界中の富を
全部使っても火星で100人が1年過ごす
のは無理だ。

128 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:40:41.29ID:KqUyAe9c0
意識高いではなく意識他界が正解では…?と思う
現実世界を見なさすぎて、理想しか言わないからついていけない

133 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:42:45.96ID:KSmguxqD0
>>128
だから別名バラモン左翼なんだぜ
左翼過ぎて戒律の厳しいバラモン教信者と化してるって皮肉を込めた呼び名だけどな

132 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:42:25.37ID:YmdUz9rS0
我々は滅びゆく存在だと受け入れよう。
人類滅亡を受けいれよう。

155 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:53:41.21ID:jKLlDj/d0
>>132
まずLGBTだのSDGsだの世迷言を世間に垂れ流している気の◯れた老いぼれからお先にどうぞ。自分達が老い先短いからって人類が数万年培って来た文化や生活様式をを根絶やしにして逝く気かよw

134 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:42:48.10ID:3IkEKYnr0
なら意識低い系は褒め言葉なのか

138 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:44:00.23ID:KSmguxqD0
>>134
意識高い系の反対語は凡人

136 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:43:48.88ID:8M/sKgaQ0
SDGsなんて他の外国なんかしてないし日本だけがクソ真面目にやってるのが現状。
SDGsのピンバッヂ嬉しそうにスーツに付けてるアホの日本人(笑)。見てて哀れやわコウロギ推す前に何万トンも捨てられてるオカラを推せよエセSDGs

137 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:43:54.58ID:n9+Cob4e0
意識高い系はひとつの物差しでジャッジしてくるから距離を置くな

142 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:45:55.38ID:KSmguxqD0
>>137
一つの物差しって言うのは男全般に多いだろ
何しろ1度に1個の事しか考えられないシングルタスク脳だから

意識高い系は自分に厳しい戒律を作って
それを他人も守れと強要してくる宗教団体

141 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:45:44.30ID:KuHJQX3s0
意識高いのと意識高い系は違うのかと思ってた
意識高い系は侮蔑語かと

149 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:49:31.11ID:KSmguxqD0
>>141
意識高い人=物事の限界を理解してる
己は黙って実践するか発明で世の中を変えようとコツコツやる

意識高い系=限度を知らない全体主義で大抵思い付き
自分は半分も実践しないのに自己満足の為に他人に強要する
大体超文系で発明や化学を過信してるか信じていないので
行動で神が人や世界を変えるというスピリチュアルに行っちゃう

153 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:53:09.92ID:YmdUz9rS0
>>149
ど文型か理系でも推薦で入った奴らが多い。
水と二酸化炭素から石油が出来ました、とか
ミドリムシから石油が出来ましたとか
熱力学の法則を完全に無視して詐欺を広げ続ける。
これが奴らの知能の限界

147 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:49:10.48ID:Zyq7vj1d0
日本語不自由なバカが意識高い人の上辺だけ真似てる偽物のことを意識高い系と名付けたから変になったんだよ
意識高いもどきとでも言っておけばよかったのに
親ガチャもそうだけど低学歴が意味がおかしい変な言葉作って広まる風潮はやばいよな

152 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:51:05.89ID:vkwbd5bN0
何でもやもやするのか?
それは国連のアホ共が勝手に決めた事を押し付けられてるからだよ

156 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:53:48.92ID:o9tPH4300
世界三大害悪思想

ポリコレ
フェミニズム
SDGs

159 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:54:57.77ID:KSmguxqD0
>>156
インセルも入れとけ
ありゃイスラム教の悪いところ煮詰めたようなもんだ

160 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:55:43.15ID:onb/netW0
164 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 15:59:09.60ID:7gNmay3U0
>>160
天皇陛下は今も昔も我々旧士族が御護り申し上げておるでなw

172 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 16:03:52.24ID:3MeXGEAW0
ロハスがSDGsになっただけだろ
つまり意識高い系を持続可能に循環させているわけだ

175 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 16:06:02.90ID:H5c9MqeA0
わざわざ活動しなくても家の近くのゴミ収集所で毎日掃除や分別間違えのチェックをすれば環境にもいいし周りの人の評価も上がるぞ

178 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 16:08:48.82ID:kWFtmIbh0
自分の能力と実績に自信がないと褒め言葉は悪口に聞こえてしまう

179 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 16:09:50.04ID:4qESg14k0
びっくりするほど頭悪くてギリ健かな?って感じの奴が口癖のように言ってたわ

183 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 16:12:18.52ID:PGgAhzut0
そりゃあSDGsを実践するなら一番いい方法は自*ることだからね
真の意味で実践できる人はこの世に存在しないという矛盾

184 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 16:12:24.74ID:PNYB8PQ00
過去に遡ってみれば、時代ごとに環境の危機を煽る言葉が流行っていた

・石油枯渇
・オゾンホール
・環境ホルモン
・酸性雨
・魚からダイオキシン
・41歳寿命説

最近、とんと聞きませんが、これらは解決したから耳にしなくなったのですよね?
まさか解決しないうちに、次から次へと現れる新しい概念に目を奪われて
その場その場の勢いに流されているわけじゃないですよね?

187 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 16:13:39.21ID:Uds6/iti0
>>184
その一連の流れを知ってる世代だけど、マイ箸を持ち歩く奴の印象と今の意識高い系の印象は被る

189 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 16:17:18.50ID:RGfSp/G+0
>>187
マイストローも

197 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 16:23:22.50ID:PNYB8PQ00
>>187
あったねえ
割り箸が森林伐採につながるからってマイ箸持ち歩くブーム()
間伐材の切れ端の有効活用なのにね
マイバッグやら買い物袋有料化とか髪ストローと同レベルだわ
手段と目的を混同どころか、どちらも斜め上の新興宗教のお題目になってやがる

ペットボトルのキャップだって、回収、輸送、選別、再利用にかかる環境負荷を考えたら
そのまま焼却するのが一番だというし

回収も輸送も選別も、時間も人出もコストがゼロなら良かったんだけどね

193 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 16:21:31.39ID:qSoKFvCA0
>>184
オゾンホールはフロンガス禁止でほとんどふさがった
酸性雨はヨーロッパでは工場の排煙規制で解決した(きちんとやってない中国は未解決)

194 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 16:21:49.96ID:RwxZFMBL0
SDGsを信じるしかない。

もう、ここでおかしい

196 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 16:23:04.39ID:ZeZFCZ1E0
>>194
合同結婚式でマスクしてたら顔が分からず難があるのか?w

198 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 16:23:37.75ID:pUs0xNCw0
価値観のアップデートも好きそうだよな
アップデートのたびに不具合起こすソフトとかの現実を見てないから、アップデート=正義と思ってる

200 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/28(火) 16:31:19.90ID:6j7cH8fc0
そもそもSDGsがよくわかってない俺氏無敵