新型コロナウイルス(しんがたコロナウイルス、英語: Novel coronavirus, nCoV)とは、コロナウイルス科オルトコロナウイルス亜科に属するウイルスのうち、医学上、公衆衛生上重要なものについて名付けられる暫定的名称である。 特にヒトコロナウイルス
16キロバイト (1,618 語) - 2023年1月11日 (水) 02:06
新型コロナの感染拡大が、まだ止まらない状況ですね。もう少し気を引き締めて、感染予防の取り組みをしっかりと行いましょう。

1 生玉子 ★ :2023/03/25(土) 19:25:52.74ID:gWAFFQpK9
2023/3/25 16:20

 厚生労働省は25日、新型コロナウイルスの新規感染者が全国で8286人確認されたと発表した。前週の土曜日より約1200人増えた。死者は44人だった。

 主な都道府県の新規感染者数は、北海道396人▽東京都863人▽愛知県450人▽大阪府501人▽福岡県272人――など。

https://mainichi.jp/articles/20230325/k00/00m/040/182000c




38 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:35:09.29ID:KT4aBSUG0
>>1
変異しまくり発症前から感染力を有し人獣共通感染ADE持ちの空気感染ウイルス相手にワクチン以外ノーガードで挑んだところでね…
何時になったら気付くかね、人類は

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:45:48.25ID:BeVk7Idb0
>>1
コロナ脳www
5類になったら毎日の発表もなくなってすっきりするわ

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:27:17.88ID:8IriE+vi0
マスク外したら増えると思ってたけど、意外なくらい誰もマスク外してないのに、なぜ増える

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:34:27.95ID:3jevYCbK0
>>5
マスクしなくなった奴らはいるんだよ

我々の目に見えてないだけで

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:40:03.23ID:G9XGeG/z0
>>5
昨年の12倍と言われる花粉飛散量と
くしゃみで拡散してるんだろ

137 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:59:01.97ID:jlV0NAeV0
>>5
目の前にはほんの僅かな人数でも全体では数十万人はノーマスク増えただろ

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:27:25.38ID:FNtDmfwy0
人口の何パーセント?

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:34:24.57ID:5rVmLuR60
>>6
もうまともに調べてないだろうから感染者数は意味ないんじゃね
依然として基礎疾患持ちや老人は重病化する可能性もあるから医療崩壊しないかだけだな
日本は欧米みたいに大量の入院患者をさばけるようなインフラはないからな

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:42:49.37ID:zABCluou0
>>32
医療崩壊言われてたのはエクモだの騒いでた時だろ
一番感染者が多かった時はそんなに言われなかったよ

5類になって隔離制限なくなったら職員不足の崩壊は防げるんじゃないの?

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:46:45.75ID:5rVmLuR60
>>64
一般病院は面倒くさいから以前として門前払いするはず
つまり一度入院が必要な状態になったらたらい回しされてるうちに死亡コース

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:27:37.70ID:gdzaOtob0
まぁでも春の波は大したことない。
1月の超過死亡はヤバかったけど。

102 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:52:32.14ID:yKvAM8y60
>>7
何を根拠に 未来からきたんか?お前バカ?

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:27:53.04ID:2naO6ERY0
前回の最大のピークのときは、後遺症がとにかく酷かったようだけど、今回の流行では後遺症はどうなんかね?

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:29:44.44ID:jhuhW5FA0
第9波は4月下旬?

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:34:16.51ID:qA9MuaEJ0
>>15
桜の花見宴会シーズンからじゃね?

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:30:51.10ID:m1sQn2hF0
人混み避けるのとこまめに手洗いするのは継続中

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:31:38.35ID:VDBkF4yc0
マスク外した瞬間激増で草

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:32:28.91ID:OBAmvxgz0
マスクの効果証明してて草

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:34:04.08ID:diLnSx2G0
もう底打ちかよ

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:35:15.08ID:cAKszFDi0
>>36
この国の住人は学習能力がないからしょうがない

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:38:30.07ID:5rVmLuR60
>>36
日本はおおむね諸外国に比べて感染者数や重病者数は少なかったけどその割に簡単に医療崩壊してたからな
数字の上では人口あたりの病床数は十分あるけどなにかカラクリがあって実際のインフラは極めて脆弱なんだろうね

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:34:57.74ID:iXGT8WOy0
4月にかけて急増した結果、5類格下げは見送りとかなったりしてね

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:36:08.45ID:cAKszFDi0
>>37
本来は増えるのを見越しての格下げなんだけどな

そういった本末転倒な結論に落ち付くのも日本らしい

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:35:34.67ID:PmbnTQC30
家族全員未接種です
家族全員誰もコロナに罹りませんでした
罹っていたのかもしれませんが、全員無症状の健康体のままでした

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:36:11.13ID:KNeCLhbT0
マスクを外したら風邪を引きまくりで辛い。もう5類になるまでは外さんよ

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:37:24.26ID:OeJh42fs0
夏は最高感染者だろ。どうなるか知らんけど、罹りたくない

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:38:07.83ID:zABCluou0
>>45
かかっても大したことねえよ
年寄りですら*ない 時々*人もいるけど

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:38:25.29ID:oISh2TvH0
テレビでも毎日感染者数発表してるけど
熱出ても検査しに行かない人多いだろうし、意味無い数字だよね

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:44:35.71ID:EEOipoaL0
>>49
37度1分とか2分とかだと発熱外来に行くこと自体が申し訳ないように思える

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:40:06.99ID:HDjIwoQD0
光熱出た人以外
誰も検査してないのにこの数字はエグいな

たぶんゴキブリと同じで30倍はいる

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:43:53.29ID:xYqwEfXX0
>>54
こっそり高齢者に感染させてもう少し減らしておこう

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:44:35.10ID:vhdbZZ8t0
>>54
そうなんよ。カウントの仕方を大幅に変えてるのにこの数値。

実際にはどうなってるのか実態が掴めない。

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:40:25.38ID:mGsly1PI0
俺この前風邪引いて病院行かなかったけどたぶんコロナだったよ

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:41:23.53ID:cAKszFDi0
>>57
正直なことをいうと一度でも接種した人は継続的に摂取し続けないと

62 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:41:47.28ID:1+afiG/10
検査代が有料になったらコロナは消えていくだろ

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:44:26.07ID:5rVmLuR60
>>62
その割に発熱してたら病院で門前払いになるのは続きそうだからコロナに限らず重病で手遅れで*人が増えて病院はますます元気なジジババの社交場になる

110 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:54:12.23ID:G9XGeG/z0
>>62
今ってインフルも流行ってるじゃん
コロナじゃなくても熱出たらとにかく病院行きたい人は居るわけで大人3割負担なら4000円前後支払ってるんだよな

176 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 20:05:58.26ID:1+afiG/10
>>110
自分は月に一回通院してるでその時に欲しい薬はもらっておく
アムバロ、レルベア、プレドニン、ウルソデオキシコール酸、ベザフィブラート、アロプリノール、サイレース、ミルタザピン、湿布類、タケキャブ、リリカ、メチコバール、リン酸コデイン、クラビット500、ロキソニン、メプチン、ミオナール等ダンボール一杯に処方薬が有るからだいたい何とかなる
それで無理なら入院すればいいだけだよ

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:42:30.38ID:c/+JPsek0
ここまで来ると感染者数水増ししてそうだわ

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:45:12.58ID:PmbnTQC30
>>63
検査の綿棒にも陽性ロットがあるんだってね
完全に作られた病気
アホくさ
*じゃねーの
こんなものに振り回されて
国にまんまと騙されてw

180 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 20:06:33.19ID:/T2GxSbt0
>>78
反ワクはいつもソースなしの伝聞のみ

185 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 20:07:42.75ID:cxJv9HH10
>>78
ここまで行くと病気だな

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:43:16.89ID:PmbnTQC30
まあ、いつまでもコロナとか騒いでんの?アホ
としか思わないw
普通の健康体で普通の生活してりゃコロナなんて罹らねーよ

112 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:54:23.06ID:yKvAM8y60
>>66
知恵遅れバカ

128 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:57:02.58ID:Zxj0gJbC0
>>112
君も今年中にテメーの脳ミソがアホなことに気づけるよ
楽しみに待ってろw

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:44:20.99ID:U0As1KtU0
マスクも緩和したし5月に5類降格だしやることやったから政府はこのまま放ったらかし自然消滅狙ってんだなw

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:45:15.12ID:E/wfs9I10
>>70
政府はやるべきことやったし必要な啓蒙はしてる
デマ信じたり自分勝手なバカが*だけだからもうどうでもいいんだよ

135 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:58:07.92ID:VUocd21/0
>>79
*のはほぼ老人だし、老人ですらめったに*ないんだわ。

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:45:48.35ID:HDjIwoQD0
高齢者は相変わらず日本中で死にまくってます
ただ検査してないから
コロナで*だのか、自然*のか
ただの風邪で*だのかあやふやになってる

115 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:54:52.52ID:aYVXN0K90
>>83
あやふやなのはずーっとだ
交通事故でも長期闘病後でも死亡後の検査で陽性ならコロナ死にカウントしてたんだからな
検査してないからとかw
コロナ脳を極めてますね

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:46:03.59ID:LNxSJv4r0
オミクロンになってから市販薬でも十分効いて3日も寝てれば治るのにただの風邪と何が違うんだ?

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:51:14.36ID:Cz1h2dm60
>>84
それワクチンのお陰だから
打ってない人の中からまた重い症状が出るぞ

104 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:53:16.60ID:Zxj0gJbC0
>>96
君は何回打ったの?

154 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 20:01:30.83ID:LNxSJv4r0
>>96
日本人の殆どが3回打ったみたいだけどこれ本当なのかね?
感染予防効果はほぼ無いのは間違えなさそうだけど重症化予防効果は諸説あるし
最近は5chだけじゃなくSNSやヤフコメ民どころか医療関係者でも反ワクチン派は増えてるし
何が真実がわからんね

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:49:14.24ID:1+afiG/10
去年の春に陽性になり一週間ホテル療養してきたがスゲー快適だったよ
完全に無症状だったけど隔離はされるんだな

146 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 20:00:16.52ID:VUocd21/0
>>92
完全にずる休みなんだよなあ。

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:50:23.72ID:PmbnTQC30
毒打っちゃった人はさ、さっさと解毒した方がいいよ
解毒?
漢方だよ

107 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:53:28.96ID:QaypPRod0
>>95
せっかく打ったのに解毒とかもったいない。
追いワクチンや。

117 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:55:19.99ID:Na5wnyZ10
>>95
ヒトゲノム変えたのに解毒て表現がなんか納得できないな。

103 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:52:35.77ID:IeQEjjTyO
先々週394まで熱が出たけど、寝てたら治った

105 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:53:25.36ID:E/wfs9I10
>>103
油が発火する温度

109 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:53:31.83ID:cAKszFDi0
GWあたりでピーク前になりそう

122 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:55:44.18ID:8B1GPII20
>>109
今年は解放ムードからの帰省ラッシュになるだろうから、悲惨な事にならなきゃいいけど

111 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:54:16.33ID:1HF7Tn1w0
マスク外すバカが増えた結果がこれ

124 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:56:18.80ID:FdE4DauZ0
>>111
マスクしてたら世界一になるところだったなw

113 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:54:35.15ID:FceCJU600
マスクしようがしまいが感染の増減には関係無いからね
コロナ脳は必死にマスクのせいにしたがるけどさ

126 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:56:24.36ID:Cz1h2dm60
>>113
何でこんな迷信信じるヤツがいるんやろ
咳やくしゃみが飛ばないだけでも全然違うって想像力で分かるやろ

130 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:57:07.99ID:cAKszFDi0
>>126
去年はマスク必須で感染者世界最高を記録したけど

141 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:59:43.35ID:Cz1h2dm60
>>130
だから何よ?w
日本の死者の少なさ見て分からんのか
外国はそもそも感染者をカウントしきれてない

148 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 20:00:24.52ID:ANWPnfSC0
>>130
なら今回は更にその上を行くんじゃねーの?www

160 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 20:02:16.66ID:RHSi0S6Y0
>>130
あれは海外の方がピーク早かったから瞬間的に日本が世界一になっただけだし、そもそも海外はもうまともにカウントしてない
まだその説明が必要なのか

142 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:59:50.40ID:FceCJU600
>>126
ツイッターの医クラに洗脳されてしまってるのかw
お大事に

156 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 20:01:40.99ID:Cz1h2dm60
>>142
おまえは手術する時も執刀医に「ノーマスクで!」って言えよな?w

133 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:57:48.73ID:z+tHiAdn0
>>113
多少は関係ある
マスクしてれば感染者の唾などが他者や物に飛び散らなくなり
それの持ち運びや接触による二次感染を防げる

125 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:56:23.66ID:cAKszFDi0
>>120
風邪と同じだから何度も再感染するからな

123 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:55:54.32ID:57yMTQ6I0
ワクチンはいったいなんだったんだよ

136 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:58:08.17ID:Cz1h2dm60
>>123
ワクチン打ってると重症化しづらい
それだけでもデカい効果やがな

152 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 20:01:02.84ID:Ollm663z0
>>123
生物兵器だぞ
人口削減の為の

165 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 20:03:32.31ID:hT0XQLEh0
>>152
糖質だな・・・ 可哀そうに

170 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 20:04:48.78ID:Ollm663z0
>>165
何も知らずに生物兵器を打って病気になってる奴が可哀想だよ…

132 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:57:42.84ID:eMDA7ldk0
マスク解除以前も第何波と増えてた時期はあったでしょ。
もうコロナはなくなることないのに、永遠に複数人外食自粛,修学旅行中止とかにしたい人いるの?
中国ですら、マスクは外してるんだぜ。

155 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 20:01:38.30ID:cAKszFDi0
>>132
海外は医療インフラが整って医療崩壊するリスクが低い

対して日本はインフラが乏しく、過ぎに病床が埋まって医療崩壊を起こし
ほかの傷病者がたらい回しにされて*れる

コロナの流行に敏感になるのは当然

162 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 20:02:31.69ID:8aziul0F0
>>155
コロナ病床が埋まった事なんて一度もないんやが(´・ω・`)
どこの国の話なんよ

168 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 20:04:08.79ID:Ollm663z0
>>162
病棟を確保してたほうが儲かるからなwwwwww
*だよこの国何がサムライニッポンだよな

195 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 20:09:52.45ID:tvM/0MNW0
>>168
病床確保しながらコロナ患者は受け入れないような大病院が多数あったからなー
リスクは負わない、でも補助金はきっちり貰います🤗
ある程度地位のある医者なんてゴミクズだよ

138 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:59:25.73ID:Ri27LHP60
今度で第何波目だっけ?
マジでもう回数が分からんくなってきたw
何となく、今回はマスク自由化の影響もあってヤバい波になりそうな予感するねw

149 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 20:00:37.59ID:bFLegsnH0
まだ終わってなかったのかよ

153 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 20:01:21.69ID:8aziul0F0
>>149
終わるわけないやろ(´・ω・`)
春夏秋冬これから毎年増えるわ

169 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 20:04:19.86ID:VUocd21/0
>>153
5類になったら数えるのやめるからもう増えることない。

167 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 20:04:06.30ID:z+tHiAdn0
コロナで病床が埋まったって話よりも
コロナのために補助金もらってまで確保されてたはずのペットが
実際は病院側で確保してなかったって話しか印象に残ってないのだが

173 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 20:05:47.58ID:DptSz2iE0
未接種で一回も罹患しないままなんだけど田舎だからかな

181 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 20:06:34.02ID:Ollm663z0
>>173
生物兵器を打ってヒトゲノムを変えてないからだよ

177 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 20:06:01.33ID:Cz1h2dm60
国としてはもうコロナよりも戦争対策になってるんやろな
老人と基礎疾患有りがある程度*ことは折り込み済みやろう

182 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 20:06:53.29ID:JMtYKbJO0
な?
マスク必要だろ?
な?

193 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 20:09:29.06ID:VUocd21/0
>>182
お前は*まで一生マスクしとけよ。

184 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 20:07:29.04ID:DptSz2iE0
70代5回接種の親戚が片脚引きずって歩くようになってた
理由は不明だって

199 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 20:10:29.32ID:Ollm663z0
>>184
リウマチみたいに
炎症も起こすからな
スパイクタンパク製造機になって
スパイクタンパクが血管を傷つけて血栓ができて脳卒中とか心筋梗塞の原因になるからな。

186 ただのとおりすがり(老衰) :2023/03/25(土) 20:07:49.40ID:o0n/cXcO0
春分の日の行楽が影響したのかなと疑ってみるテスト

188 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 20:08:45.09ID:b8xDBJSF0
もう海外でもほとんど打ってないのに今だに反ワクが~
絶滅危惧種が必*ぎて笑えるww
さすがに日本でも高齢者以外は打ち続ける人は少ないだろうな
まぁ打ちたい人は何度でも打ち続ければいいだけ
こちらは何も困らないしw

196 ただのとおりすがり(老衰) :2023/03/25(土) 20:10:09.24ID:o0n/cXcO0
>>188
米欧の人たちと日本人とでは遺伝子的に大きな違いがあるからね

190 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 20:08:56.55ID:61ZUITuU0
都心にいて今までの波は何とか逃げてきたのに今更こんなタイミングで罹って療養中なんだけどさ
医学的には軽症中の軽症の分類なんだろうけど明らかに風邪やインフルとは違うね(今まで散々風邪もインフルも罹ってきてる)
味覚障害も、確かに自分は風邪やインフルでも起こるけどそれとは全く種類が違ったし
倦怠感や脱力感も風邪やインフルの時のとは別物
てか何よりも風邪やインフルだと自分は熱さえ下がればそれまでどれだけ寝込んでてもスッキリ元気になるのに、熱は一日で下がったくせにその他の関節痛・頭痛・倦怠感・脱力感・息苦しさ・咽頭痛の激痛・咳なんかが熱が下がってから出てきて悪化したのが異質だわ
こんなのに年に2回も3回も罹る可能性あるとか冗談じゃない
しかも複数回感染するとどんな軽症だろうが脳や心臓の疾病リスク爆上がりとか洒落にならん

192 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 20:09:22.72ID:XMj3dp260
もうホント換気するしかねえんだよな
迷惑な話だ

200 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 20:10:36.90ID:kU4irfQe0
底は先週辺りだったんだな