|
1 蚤の市 ★ :2023/03/16(木) 00:04:14.99ID:C+K53QmA9
【ロンドン=大西康平】15日の欧州株式市場でスイスの金融大手クレディ・スイス・グループの株価が急落した。筆頭株主のサウジ・ナショナル・バンクが追加投資をしないと報じられたことがきっかけだ。クレディは14日に過去の財務報告の内部管理に「重大な弱点」があったと発表しており、経営不安が強まっている。
クレディ株は一時前日比0.533スイスフラン(24%)安の1.707スイスフランまで下落し過去最安値を更新した。2022年10月に同社の増資引き受けを発表したサウジ・ナショナル・バンクの会長が15日、追加投資について「絶対にない」と答えたと米ブルームバーグ通信などで報じられた。
22年度の財務諸表の監査を担当したプライスウォーターハウスクーパース(PwC)は、内部管理の有効性について反対意見を表明した。米シリコンバレーバンク(SVB)の破綻の契機となった銀行の保有債券の含み損に対する警戒が欧州にも波及し、経営不安で資金流出が続いたクレディの株価は過去最安値圏で推移していた。
企業の債務不履行(デフォルト)リスクを織り込んで取引されるクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)市場では、同社の5年物CDSが14日に約4.7%と、2月末の約3.5%から大きく上昇している。
日本経済新聞 2023年3月15日 21:18
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR15BPB0V10C23A3000000/
★1 2023/03/15(水) 22:00:30.96
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678885230/
クレディ株は一時前日比0.533スイスフラン(24%)安の1.707スイスフランまで下落し過去最安値を更新した。2022年10月に同社の増資引き受けを発表したサウジ・ナショナル・バンクの会長が15日、追加投資について「絶対にない」と答えたと米ブルームバーグ通信などで報じられた。
22年度の財務諸表の監査を担当したプライスウォーターハウスクーパース(PwC)は、内部管理の有効性について反対意見を表明した。米シリコンバレーバンク(SVB)の破綻の契機となった銀行の保有債券の含み損に対する警戒が欧州にも波及し、経営不安で資金流出が続いたクレディの株価は過去最安値圏で推移していた。
企業の債務不履行(デフォルト)リスクを織り込んで取引されるクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)市場では、同社の5年物CDSが14日に約4.7%と、2月末の約3.5%から大きく上昇している。
日本経済新聞 2023年3月15日 21:18
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR15BPB0V10C23A3000000/
★1 2023/03/15(水) 22:00:30.96
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678885230/
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:12:17.80ID:ZVFDUzmv0
>>1
クレディスイスの筆頭株主がサウジになってたとはたまげたなあ
クレディスイスの筆頭株主がサウジになってたとはたまげたなあ
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:15:05.67ID:Na+ZrOwM0
>>1
スイス銀行潰れてしまうん?
スイス銀行潰れてしまうん?
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:15:36.04ID:Sk6h3zi50
>>1
リーマンショックの時に日本は11兆円、IMFに融資したのに、
それを知ってか知らずか、リーマンショックのときのアホタレを起用した銀行がまたアホしたんだよね
もうどうにもならんよ
リーマンショックの時に日本は11兆円、IMFに融資したのに、
それを知ってか知らずか、リーマンショックのときのアホタレを起用した銀行がまたアホしたんだよね
もうどうにもならんよ
167 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:30:51.48ID:/eEVLRI+0
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:04:40.67ID:mIqO8++A0
クレディセゾンおわたな
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:09:43.26ID:/aaah5/20
>>4
3日前くらいに全部売ったわ
3日前くらいに全部売ったわ
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:04:43.24ID:bC+wzo+/0
世界大恐慌くるぞ
まじやば
まじやば
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:05:24.28ID:mivPmUJ+0
>>5
次は中国と戦争だ🇨🇳
次は中国と戦争だ🇨🇳
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:20:40.21ID:VI5WECSB0
>>5
身構えてる時には死神は来ないものだ
身構えてる時には死神は来ないものだ
183 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:33:06.08ID:kjN1L6uD0
>>97
言われなくても!
言われなくても!
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:05:15.58ID:+jUOgwta0
じゃあ筆頭株主以外で助けろよ
31 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:09:20.90ID:pWNDO9UH0
>>8
株主 1位サウジアラビア
2位 カタール
株主 1位サウジアラビア
2位 カタール
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:05:48.87ID:qoXiwe1s0
トイレットペーパー買い占めに行けばいい?
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:05:54.38ID:6UdUD/hQ0
ビットコインめちゃくちゃ上がってる
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:08:27.26ID:fad47SSQ0
>>14
ビットコに資金が逃げてるの?
ビットコに資金が逃げてるの?
80 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:17:51.98ID:hP96s/kB0
>>26
プットの買い過ぎを仕方なく買いで埋め合わせたに過ぎない一時的なものって、解説してたな。
プットの買い過ぎを仕方なく買いで埋め合わせたに過ぎない一時的なものって、解説してたな。
153 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:28:50.20ID:ph8DdCrX0
>>14
暴落してるがな
暴落してるがな
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:07:15.55ID:eyQQQpLg0
ほんまにこれアカンやつやー
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:08:07.89ID:Wu7MkYS20
やっぱりサウジ潰さないと駄目だな
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:08:45.43ID:egV/li9f0
>>24
任天堂株も買ってるそうで
任天堂株も買ってるそうで
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:20:25.27ID:rOXr+hd20
>>24
今や米国の方が石油産油量はデカいし、終わってるけどね
今や米国の方が石油産油量はデカいし、終わってるけどね
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:09:25.84ID:+VEKa4E00
クレディスイス潰れるわけないんだが…w
まぁマーケットはアホだからな自分もアホになるしかない
まぁマーケットはアホだからな自分もアホになるしかない
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:15:09.71ID:xCBP034t0
>>33
フラグかよ
フラグかよ
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:09:51.96ID:7s9Q1pfC0
セゾンカードどうなる?
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:14:13.93ID:6lbfbACJ0
>>35
異音カードになる
異音カードになる
67 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:15:30.56ID:m8B1PVF10
>>58
セゾンアメックスの兵士が岡田の顔になるのか
セゾンアメックスの兵士が岡田の顔になるのか
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:09:57.85ID:to7xlDi50
第二のリーマンショックの始まり
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:12:25.75ID:RgMZEhUR0
考えたくないけど人民元への移行には最良のシナリオ
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:14:21.14ID:xCBP034t0
>>46
あり得んだろww
あり得んだろww
92 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:20:01.23ID:RgMZEhUR0
>>59
筆頭株主のサウジが手を引いたという事で察してくださいよ
筆頭株主のサウジが手を引いたという事で察してくださいよ
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:12:45.83ID:bC+wzo+/0
せっかくバイデンが預金全額保護してパニックを抑えようとした翌日にこれだもんなあ
こりゃ不安の連鎖から取付騒ぎ起きそう…
そうなると問題ないとこまでどんどん倒れだすし、それが更に不安を呼ぶ
こりゃ不安の連鎖から取付騒ぎ起きそう…
そうなると問題ないとこまでどんどん倒れだすし、それが更に不安を呼ぶ
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:17:17.37ID:Na+ZrOwM0
>>47
サウジあたりにとっては
ウクライナに同調したスイスも
アメリカと同じとかで
少し痛めつけたいのかもな
サウジあたりにとっては
ウクライナに同調したスイスも
アメリカと同じとかで
少し痛めつけたいのかもな
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:19:15.63ID:bC+wzo+/0
>>75
???サウジがなにやったっていうのよ?
法令で10%超の出資が無理ですって話でしょ
???サウジがなにやったっていうのよ?
法令で10%超の出資が無理ですって話でしょ
157 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:29:21.70ID:8hN2YrWu0
>>88
あー、イスラム教はあんまり金かしたら駄目ってやつ?
あー、イスラム教はあんまり金かしたら駄目ってやつ?
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:18:23.11ID:fLTwS2e90
>>47
バイデン「ここは俺に任せろ!」
サウジ「ほな任すわ!!」
バイデン「ここは俺に任せろ!」
サウジ「ほな任すわ!!」
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:13:37.19ID:uYJ3I3Tb0
永世中立国策のスイスがアメリカと共同体なら、多国は誰でも逃げますが、*ですか?
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:20:43.03ID:sqXB9SnB0
>>51
ナチスドイツと組んでいた頃のように賢くやらないとな
ナチスドイツと組んでいた頃のように賢くやらないとな
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:13:38.34ID:6B/XklRU0
ゴルゴどうすんの?
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:14:12.64ID:zlna6ELZ0
>>52
頭取を狙う
頭取を狙う
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:15:22.40ID:FVhqJciz0
ナイフは落ちてる途中でつかまないと一生つかめないぞ
121 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:24:48.07ID:4fj3nMmh0
>>66
落ちるナイフを叩き落とすのがワイの取引すたいる
落ちるナイフを叩き落とすのがワイの取引すたいる
134 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:26:18.13ID:to7xlDi50
>>66
ナイフは落ちて床に刺さってから握らないと怪我をする
ナイフは落ちて床に刺さってから握らないと怪我をする
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:15:53.12ID:EH69gGOc0
ゴルゴさんが路頭に迷っちゃうの?
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:16:08.18ID:wgQAJaEF0
リーマンショックって実は7000円しか落ちてないのなw
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:19:25.29ID:L5AVsObN0
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:17:01.09ID:bYRgs1OW0
野球どころじゃなくなったな
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:17:27.01ID:6lbfbACJ0
>>72
野生はじめますた
野生はじめますた
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:18:53.91ID:egV/li9f0
>>72
リーマン時もWBCやってたやん。
当時マクドナルドが
「景気をつかめ」とか宣伝してて
給付金12000円の商売しとったわ。
リーマン時もWBCやってたやん。
当時マクドナルドが
「景気をつかめ」とか宣伝してて
給付金12000円の商売しとったわ。
81 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:17:56.71ID:saZgoL5n0
でも一時28%安だったけど今みたら16%安まで戻してんのな
どういうことやねん
どういうことやねん
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:18:36.15ID:6lbfbACJ0
>>81
典型的死体猫跳
典型的死体猫跳
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:19:45.77ID:saZgoL5n0
>>84
同日内やぞ
同日内やぞ
103 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:22:06.35ID:6lbfbACJ0
>>91
値が戻ったりあわよくば更に高値になるかって言われたらそれは絶対に無い
値が戻ったりあわよくば更に高値になるかって言われたらそれは絶対に無い
104 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:22:10.44ID:VI5WECSB0
>>81
空売り勢の買い戻し
空売り勢の買い戻し
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:19:32.37ID:ihrKC/kg0
世界恐慌が始まったら次は世界大戦か?
プーチンは先走っちゃったけど
プーチンは先走っちゃったけど
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:21:32.76ID:eTY2gDr00
>>90
もう中露の勝ちだよ
アメリカは手も足も出ない
もう中露の勝ちだよ
アメリカは手も足も出ない
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:20:06.02ID:RckMkoVJ0
積ニーどうしたらいいんだ
損切り?
損切り?
101 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:21:39.71ID:saZgoL5n0
>>94
積立を損切りする奴はアホ
たとえここからsp500が50%下がっても握り続けろ
まだ満期は10年以上先だろ?
積立を損切りする奴はアホ
たとえここからsp500が50%下がっても握り続けろ
まだ満期は10年以上先だろ?
116 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:24:10.15ID:RckMkoVJ0
>>101
一年少し前から始めたから28年後ぐらいか
一年少し前から始めたから28年後ぐらいか
119 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:24:37.62ID:RckMkoVJ0
>>116
ちがった18年後かw
ちがった18年後かw
152 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:28:49.49ID:saZgoL5n0
176 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:32:34.07ID:RckMkoVJ0
>>152
勉強になります、サンクス
勉強になります、サンクス
122 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:24:50.64ID:VI5WECSB0
>>94
長期積立で始めたくせに数年で損切りとは日本人の金融リテラシーの低さを象徴してるっていう話をコロナショックの時にもしてたな
長期積立で始めたくせに数年で損切りとは日本人の金融リテラシーの低さを象徴してるっていう話をコロナショックの時にもしてたな
102 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:21:53.39ID:bC+wzo+/0
金これぐらいは買っといたから餓死はしないだろうけど、恐慌やだなぁ…
お前ら食糧ぐらいは備蓄しとけよ、、、
大恐慌くると食糧自給率がやばすぎる日本が真っ先に窮地に陥るから、、、
餓死せんよーにね

(出典 tadaup.jp)
お前ら食糧ぐらいは備蓄しとけよ、、、
大恐慌くると食糧自給率がやばすぎる日本が真っ先に窮地に陥るから、、、
餓死せんよーにね

(出典 tadaup.jp)
141 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:27:00.75ID:FVhqJciz0
>>102
それでおにぎり買うときどうするの
それでおにぎり買うときどうするの
144 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:27:39.68ID:Kb/FGz9T0
>>141
ヤスリで削っておにぎり買うんだぞ
ヤスリで削っておにぎり買うんだぞ
149 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:28:09.92ID:bC+wzo+/0
>>141
田んぼ買うのよ
田んぼ買うのよ
154 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:28:58.17ID:Kb/FGz9T0
>>149
一年間空腹耐えきれるの?
一年間空腹耐えきれるの?
175 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:32:25.57ID:bC+wzo+/0
>>154
ハイパーインフレも起きるから、金1gが100万円とかになるのよ。
1g売って100万円を得るでしょ、それで日常の買い物すりゃ良いのよ。一気に紙幣が無価値になるわけじゃないんだから
ハイパーインフレも起きるから、金1gが100万円とかになるのよ。
1g売って100万円を得るでしょ、それで日常の買い物すりゃ良いのよ。一気に紙幣が無価値になるわけじゃないんだから
187 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:33:23.02ID:Kb/FGz9T0
>>175
やっぱりヤスリで削るんだw
やっぱりヤスリで削るんだw
105 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:22:15.18ID:PTze6yRx0
来るぞリーマン級。
逃げろっっ。
逃げろっっ。
114 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:23:37.65ID:bC+wzo+/0
>>105
リーマン級で済めば良いけどな
大恐慌レベルだとマジで文明滅ぶ寸前ぐらいまで荒廃するからね。身も心も
リーマン級で済めば良いけどな
大恐慌レベルだとマジで文明滅ぶ寸前ぐらいまで荒廃するからね。身も心も
106 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:22:18.93ID:Wkrt7RQr0
リーマン円高70円の再来くるか。億万長者になる最後のチャンスきた
139 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:26:46.48ID:q00NlrbD0
>>106
どういう行動すればいいですかね?外国爆買いか安定の日本株買いですかね
どういう行動すればいいですかね?外国爆買いか安定の日本株買いですかね
107 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:22:48.26ID:MdITPpcr0
ドイツ銀「面白くなってきた」
111 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:23:09.92ID:A8cxjpJ80
>>107
お前がキーマンやろ
お前がキーマンやろ
113 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:23:27.88ID:6lbfbACJ0
>>107
君等は支那のジャンク債で一蓮托生だよもん
君等は支那のジャンク債で一蓮托生だよもん
117 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:24:14.36ID:20H5/qoh0
コオロギを食べる生活がすぐそこまできている
132 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:26:03.78ID:bC+wzo+/0
>>117
コオロギ粉を求めて商店に殺到するかもなw
あれだけ嫌だ嫌だと言ってたコオロギに
コオロギ粉を求めて商店に殺到するかもなw
あれだけ嫌だ嫌だと言ってたコオロギに
125 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:25:01.48ID:XMHqW+Ez0
原油価格がすげえ落ちてるな
こりゃやべえか
こりゃやべえか
150 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:28:14.05ID:4gtIaKB/0
>>125
見たら凄いことなってた
見たら凄いことなってた
185 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:33:17.45ID:8hN2YrWu0
>>150
そりゃ電力会社も「値上げ再計算して再提出な」って言われるわな
そりゃ電力会社も「値上げ再計算して再提出な」って言われるわな
127 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:25:09.52ID:Kb/FGz9T0
大恐慌にはならんと思うよ
大恐慌の原因って主に供給が需要に追いつかないときにしか起きないから
今は物はあまってるでしょ
金もあまってるけど
大恐慌の原因って主に供給が需要に追いつかないときにしか起きないから
今は物はあまってるでしょ
金もあまってるけど
143 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:27:28.65ID:bC+wzo+/0
>>127
金融不安から大恐慌って起きるんだよ
金融不安から大恐慌って起きるんだよ
146 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:27:54.11ID:Kb/FGz9T0
>>143
その認識は古いな
その認識は古いな
128 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:25:21.56ID:UjnYnZSz0
投資系ユーチューバーの奴ら昨日は今が買いチャンスとか言っていたのに、それから24時間も経たずに今度は暴落だ売りチャンスだとか言ってるのって何なん?大井競馬場の予想屋の方がまだ品位があるで。
136 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:26:36.93ID:mivPmUJ+0
>>128
昔から暴落後の底値で買う奴が大金持ちになる
昔から暴落後の底値で買う奴が大金持ちになる
148 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:28:06.67ID:VI5WECSB0
>>128
3月は買い場ってことや
悲観の中で買うのが定石
今じゃないけどな
3月は買い場ってことや
悲観の中で買うのが定石
今じゃないけどな
131 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:25:43.04ID:RgMZEhUR0
これはアラブ諸国が西側と決別することを示唆している
チャイナのイラン&サウジの仲裁とも繋がっている
チャイナのイラン&サウジの仲裁とも繋がっている
156 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:29:21.38ID:EH69gGOc0
GWにはガソリン安くなるかな(他人事)
170 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:31:48.13ID:4gtIaKB/0
>>156
今でも補助金17円ぐらい入ってますよ
今でも補助金17円ぐらい入ってますよ
160 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:29:51.23ID:Nl1b2cWl0
何かあったら日本が買われてたけどそのポジションも中国になるんだろうな
168 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:31:02.83ID:zlna6ELZ0
>>160
でも恐慌の時は買われないからな
まぁいい目安ではある
でも恐慌の時は買われないからな
まぁいい目安ではある
162 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:30:22.03ID:eyQQQpLg0
令和おじさんやっぱ呪われてるわ
195 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:34:39.03ID:L2oe+3V10
>>162
ガースー?
ガースー?
166 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:30:44.26ID:EH69gGOc0
大幅な賃上げ約束しちゃった企業は大丈夫かなw
177 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:32:39.52ID:VI5WECSB0
>>166
上げる価値のないおじさんのリストラ祭りやろうな
上げる価値のないおじさんのリストラ祭りやろうな
193 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:33:52.18ID:L2oe+3V10
>>177
ええこっちゃ
ええこっちゃ
184 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:33:06.18ID:CRsk4Uo30
>>166
うち大企業なんだけど今年の賃上げ1.5%www
これが現実だよ!w
うち大企業なんだけど今年の賃上げ1.5%www
これが現実だよ!w
173 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:32:17.40ID:wgY8Zd8q0
こりゃ日本の銀行も貸し渋りしだすな
179 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:32:44.39ID:9U4h3RJh0
バイデンジジイなんとかしろw
192 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:33:48.21ID:zlna6ELZ0
>>179
今の結果ってバイデンがやらかしたせいじゃね
今の結果ってバイデンがやらかしたせいじゃね
181 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:32:52.05ID:uYJ3I3Tb0
スイスヤバいで、欧米投資家がビットコインで換金するってどんだけ草
脱税者が逃げてもゼロ円となる世界で換金でかないでしょうに。
脱税者が逃げてもゼロ円となる世界で換金でかないでしょうに。
194 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:34:37.92ID:EH69gGOc0
銀行が潰れたら1000万までは補償するらしいけど口座は暫く凍結されて直ぐには降ろせないよな?
196 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:34:53.83ID:eZ6IXqHG0
何を買うべき?
199 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:35:39.35ID:BIKzkUeP0
悪材料が出きってない状態で売買する奴らは
狂気だよなと思う。
狂気だよなと思う。
200 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 00:35:48.60ID:EM8jqrnJ0
スイスの銀行ヤバいのに
スイスフランだけ買われまくるって
完全に投機のいじめだろうね
スイスフランだけ買われまくるって
完全に投機のいじめだろうね
コメントする