|
この支援策は、低所得世帯や子育て世帯にとって非常にありがたいものだと思います。萩生田政調会長の提案に、心より感謝を申し上げたいです。
1 えりにゃん ★ :2023/03/15(水) 20:20:27.86ID:8fF5Kfx39
自民党は低所得世帯に一律3万円、さらにその中の子育て世帯には子ども1人あたり5万円を上乗せして給付することなどを盛り込んだ追加の物価高対策を岸田総理大臣に提言しました。
自由民主党・萩生田政調会長:「すべての国民の皆さんに対してエネルギーの高騰抑制策などを講じることは当然のことであります。そのうえで低所得かつ子育て中という世帯にどう対応するか。まずは低所得世帯に一律3万円、またさらに低所得の子育て世帯には児童1人あたり5万円を想定しています」
自民党の追加対策では、所得が低い人ほど物価高の負担感が大きいなどとして支援の必要性を強調しています。
低所得世帯への現金給付のほか、プロパンなどLPガスの利用者の負担軽減策や卵や肉など食料品価格を抑えるための対策などが盛り込まれました。
提言を受け、岸田総理は「低所得者、とりわけ子どもの数に応じた支援をしていきたい」と応じ、今月中に発表する政府の追加対策に盛り込む方針です。
テレビ朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/a74ac256e68b24e6aba256be7bbe5a072e6f998c
前スレ
【速報】低所得世帯に一律3万円 子育て世帯は児童1人5万円 萩生田政調会長 ★4 [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678873469/
自由民主党・萩生田政調会長:「すべての国民の皆さんに対してエネルギーの高騰抑制策などを講じることは当然のことであります。そのうえで低所得かつ子育て中という世帯にどう対応するか。まずは低所得世帯に一律3万円、またさらに低所得の子育て世帯には児童1人あたり5万円を想定しています」
自民党の追加対策では、所得が低い人ほど物価高の負担感が大きいなどとして支援の必要性を強調しています。
低所得世帯への現金給付のほか、プロパンなどLPガスの利用者の負担軽減策や卵や肉など食料品価格を抑えるための対策などが盛り込まれました。
提言を受け、岸田総理は「低所得者、とりわけ子どもの数に応じた支援をしていきたい」と応じ、今月中に発表する政府の追加対策に盛り込む方針です。
テレビ朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/a74ac256e68b24e6aba256be7bbe5a072e6f998c
前スレ
【速報】低所得世帯に一律3万円 子育て世帯は児童1人5万円 萩生田政調会長 ★4 [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678873469/
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:21:53.83ID:o7qZpTTI0
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:24:39.17ID:o7qZpTTI0
>>1
嘘吐き詐欺師安倍晋三のアベトモの幻冬舎見城楽天三木谷副官房木原誠二トモのN国東谷(立花)も除名になりました(笑
>海外から帰国せず、陳謝するはずの本会議を欠席した、政治家女子48党のガーシー参院議員に対し、
>参院懲罰委員会は14日午前、懲罰として最も重い「除名」とすることを全会一致で決定した。
>「除名」処分は72年ぶりとなり、ガーシー議員は国会議員の身分を失うことになる。
嘘吐き詐欺師安倍晋三のアベトモの幻冬舎見城楽天三木谷副官房木原誠二トモのN国東谷(立花)も除名になりました(笑
>海外から帰国せず、陳謝するはずの本会議を欠席した、政治家女子48党のガーシー参院議員に対し、
>参院懲罰委員会は14日午前、懲罰として最も重い「除名」とすることを全会一致で決定した。
>「除名」処分は72年ぶりとなり、ガーシー議員は国会議員の身分を失うことになる。
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:24:49.51ID:83MHLWtv0
>>1
バランスおかしくないか?
低所得者に5万で、子ども1人3万のがいい気がするけど…
バランスおかしくないか?
低所得者に5万で、子ども1人3万のがいい気がするけど…
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:31:05.14ID:zfDbJWuq0
>>26
子供優遇し過ぎだよね
子供優遇し過ぎだよね
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:32:05.62ID:dzERmf4/0
>>88
子供優遇は別に構わんが、これは老人優遇してるのが納得いかんな
子供優遇は別に構わんが、これは老人優遇してるのが納得いかんな
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:24:54.32ID:avR9JaRj0
>>1
ヨツンヴァイン\( 'ω')/ヨツンヴァイン!\( 'ω')/
票が足らずにばら撒きだ!芸も能もございません!
ヨツンヴァイン\( 'ω')/ヨツンヴァイン!\( 'ω')/
票が足らずにばら撒きだ!芸も能もございません!
162 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:38:41.71ID:vLEZi3Rj0
>>1
どうせ*ワープアは今回もカヤの外なんだろうな
どうせ*ワープアは今回もカヤの外なんだろうな
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:21:03.21ID:cgX+kKkC0
子供いないところも5万でええやん
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:21:40.33ID:gNGT0hDG0
選挙でもあるの?
123 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:34:37.67ID:XYq7KIBr0
>>7
4月から統一地方選挙がある
4月から統一地方選挙がある
131 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:35:38.83ID:KjTAC4JB0
>>123
この前あったけど
今度は都道府県議会か?
この前あったけど
今度は都道府県議会か?
139 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:35:59.38ID:2K+vCPJG0
>>131
統一地方選…
統一地方選…
164 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:39:05.39ID:snuGGBNe0
>>7
今年の春に、統一地方選挙
今年の春に、統一地方選挙
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:22:16.85ID:rh+kIv8k0
低所得って世帯ごとに給与証明の提出と*るん?
それとも役所で勝手に調べて対象世帯を絞るの?
それとも役所で勝手に調べて対象世帯を絞るの?
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:25:02.02ID:VSyn0om40
>>11
おまえアホ?
納税額でわかるだろうが
おまえアホ?
納税額でわかるだろうが
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:25:35.07ID:q75JQrCU0
>>11
納税額で丸わかりじゃん
納税額で丸わかりじゃん
175 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:39:55.46ID:OehtmUrKO
>>18
決別出来るかどうかだね
決別出来るかどうかだね
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:24:34.54ID:0Z7KzS/f0
ふざけんな
純粋に子育て世帯だけを対象にしろよ
こんなん無駄金だろ
純粋に子育て世帯だけを対象にしろよ
こんなん無駄金だろ
190 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:41:17.47ID:5BGnvz7M0
>>23
黙れ*
黙れ*
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:24:43.52ID:dF9InR/H0
共働きで額面の世帯年収1000万なんだがこのご時世だと低所得者だよな?
子供2人でカツカツだ。貰える気満々だが。
子供2人でカツカツだ。貰える気満々だが。
160 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:38:36.05ID:YuYX91gs0
>>25
節約が足りない
甘えんな
節約が足りない
甘えんな
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:24:59.85ID:NYleOrIE0
ってか
きちんと納税してる世帯にも支給しろよ
物価や光熱費の高騰は、収入に関係なく全世帯に影響してるだろ
それと、
子供に対してのばら撒きもおかしくないか?
全国の保育料や授業料に対して補助をすればいいだけで、
金を配るとか、票の買収以外の何ものでもないだろ
きちんと納税してる世帯にも支給しろよ
物価や光熱費の高騰は、収入に関係なく全世帯に影響してるだろ
それと、
子供に対してのばら撒きもおかしくないか?
全国の保育料や授業料に対して補助をすればいいだけで、
金を配るとか、票の買収以外の何ものでもないだろ
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:25:08.11ID:YW8pMeR30
票集めか?
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:29:05.64ID:PNUuul780
>>32
だな
ここには入れない方が良い
だな
ここには入れない方が良い
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:25:40.11ID:2etIDWEq0
3万円あったら
可愛い娘一発いける?
可愛い娘一発いける?
122 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:34:31.61ID:ies1LG5U0
>>40
クソして寝ろ
クソして寝ろ
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:26:29.64ID:AaCTD86/0
低所得世帯って年収300万前後の俺も入るの?
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:28:42.92ID:3k6mLOfx0
>>43
いや
ワープアは入らん
100万以下の非課税世帯だよ
いや
ワープアは入らん
100万以下の非課税世帯だよ
110 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:33:22.03ID:wqh72Ak90
>>43
政府「氷河期は奴隷!金はやらん*まで働け!」
政府「氷河期は奴隷!金はやらん*まで働け!」
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:26:51.00ID:qRgVyeXJ0
子育て世帯と高齢世帯の弱者にも配慮する与党自民党
したたかというか
野党はもっと増額をくらいしか言えないか
したたかというか
野党はもっと増額をくらいしか言えないか
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:27:58.92ID:6bFRrsE00
>>46
選挙前だからね
選挙前にばら撒きして安定多数取るのはいつもの手法
数万円で憲法改正して緊急事態条項成立出来るなら安いもんだわ
有権者がバカすぎて
選挙前だからね
選挙前にばら撒きして安定多数取るのはいつもの手法
数万円で憲法改正して緊急事態条項成立出来るなら安いもんだわ
有権者がバカすぎて
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:26:57.10ID:cAjOSbFK0
>低所得世帯に一律3万円、さらにその中の子育て世帯には子ども1人あたり5万円
これ、子育て世帯全員じゃないんだよね、低所得世帯で子育て世帯。
「低所得世帯」って、年寄り世帯も含まれるからね。大票田にばらまき。
次の選挙も自公安泰だね!
これ、子育て世帯全員じゃないんだよね、低所得世帯で子育て世帯。
「低所得世帯」って、年寄り世帯も含まれるからね。大票田にばらまき。
次の選挙も自公安泰だね!
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:28:09.70ID:VSyn0om40
底辺層に給付するのは正解なんだよ
貯金に回さないですぐ確実に物を買うため使ってくれることが重要
それで結局社会全体の経済を刺激することにもなる
貰えない人の方が多いだろうが回り回って自分にも還元されうる施策なんだから文句言うとこじゃない
貯金に回さないですぐ確実に物を買うため使ってくれることが重要
それで結局社会全体の経済を刺激することにもなる
貰えない人の方が多いだろうが回り回って自分にも還元されうる施策なんだから文句言うとこじゃない
125 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:34:55.76ID:zVDnPv8O0
>>61
ところがもらうのは年金老人が中心だからみんな貯金するんだ
ところがもらうのは年金老人が中心だからみんな貯金するんだ
192 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:41:29.27ID:SRENVqWR0
>>125
厚生年金生活者は非課税じゃねえからもらえないぞ
毎月65000の国民年金生活者は非課税だが貯金などできない
厚生年金生活者は非課税じゃねえからもらえないぞ
毎月65000の国民年金生活者は非課税だが貯金などできない
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:28:46.77ID:cgX+kKkC0
全国民一人あたり30万配って消費税を0~5%にさげればいいのに。
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:29:49.49ID:AqWwvtqE0
低所得者はすぐに使うから正解。
中間層は今後の為と貯金してさらに経済あっかさせる*だからあげなくてよし。
中間層は今後の為と貯金してさらに経済あっかさせる*だからあげなくてよし。
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:30:57.26ID:cUwEF+2x0
>>77
その通り。
その通り。
81 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:30:35.25ID:R6Y++dyi0
もらえるものはもらうというだけで、もらうほうもうれしくないと思うよ
本当に悲しい政治をするよね・・・。
本当に悲しい政治をするよね・・・。
92 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:31:18.96ID:cUwEF+2x0
>>81
貰えないからって僻むなよw us
貰えないからって僻むなよw us
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:31:00.52ID:3ECAKhAp0
こんなもん一瞬で消えるだろ
ランドセルと学用品買ったら足出るわ
ランドセルと学用品買ったら足出るわ
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:32:14.32ID:cUwEF+2x0
>>86
じゃあ、子供一人あたり20万円でどうよ
じゃあ、子供一人あたり20万円でどうよ
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:31:18.17ID:WuMpMxYJ0
低所得って年収750万でもOK?
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:31:53.35ID:gf1rQfQ10
>>91
とりあえず*
とりあえず*
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:32:13.84ID:nMVxQyuO0
普通の手取り23万の家庭だが
5万貰えると言う事か?
子供は2歳
5万貰えると言う事か?
子供は2歳
114 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:33:34.59ID:jzLHvF+10
>>98
貰えるわけないだろ
貰えるわけないだろ
147 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:37:19.18ID:XNv9NW260
>>98
甘いわ
低所得世帯って非課税世帯のことだぞ
甘いわ
低所得世帯って非課税世帯のことだぞ
101 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:32:26.81ID:0DaRptni0
低所得でも
預貯金が3億円あっても
配るのか?
預貯金が3億円あっても
配るのか?
130 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:35:38.19ID:ZuBGDw1f0
>>101
年中無休で働いて死にそうになってる人でも人並の収入あると貰えない
年中無休で働いて死にそうになってる人でも人並の収入あると貰えない
104 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:32:52.70ID:/VR7oaF70
>すべての国民の皆さんに対してエネルギーの高騰抑制策などを講じることは当然のことであります
で?
で?
112 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:33:25.22ID:EqmPiKbK0
>>104
低所得者だけに金配ります!
低所得者だけに金配ります!
116 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:33:47.13ID:Lr2JrvSD0
>>107
コラボの悪口言うと訴えられるぞ
コラボの悪口言うと訴えられるぞ
117 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:34:12.16ID:bs+VQ46b0
自営で赤字にしてれば当てはまる世帯いるかもなあ
わいは独身やけど経費多いんで個人事業主で赤字やで
わいは独身やけど経費多いんで個人事業主で赤字やで
127 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:35:11.44ID:jzLHvF+10
>>117
多いだろうな
多いだろうな
145 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:37:16.96ID:3k6mLOfx0
>>117
税務調査されてシネ
税務調査されてシネ
188 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:41:04.82ID:bs+VQ46b0
>>145
いやワイはほんま貧乏やで
会社員時代の貯金でほぼアーリーリタイヤしてて
いまは在宅でたまに仕事してるだけやから
誤魔化してるわけじゃないんや
いやワイはほんま貧乏やで
会社員時代の貯金でほぼアーリーリタイヤしてて
いまは在宅でたまに仕事してるだけやから
誤魔化してるわけじゃないんや
124 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:34:54.39ID:KjTAC4JB0
全員に10万円→非課税世帯に5万円
→非課税世帯に3万円
どんどんしょぼくなってるんだが
物価高騰はむしろ酷くなってるのに
全然整合性の無い政治してんしゃねーかよ
一人100万円くらい貰わないと
今の状況乗り切れないだろ
1割強制的に戻させられるわけだし
→非課税世帯に3万円
どんどんしょぼくなってるんだが
物価高騰はむしろ酷くなってるのに
全然整合性の無い政治してんしゃねーかよ
一人100万円くらい貰わないと
今の状況乗り切れないだろ
1割強制的に戻させられるわけだし
126 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:35:01.55ID:wooXej9b0
給与所得者は軒並み賃上げしてるんだから、自営業と年金生活者にだけ配れば良いんだよ
132 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:35:39.66ID:zVDnPv8O0
>>126
どちらの平行世界からおいで?
どちらの平行世界からおいで?
136 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:35:50.83ID:xysRzF5R0
3万wwwwwwwwwwwwwww
しかも低所得者対象とかこんなもん毎週3万は配ってやれ
しかも低所得者対象とかこんなもん毎週3万は配ってやれ
148 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:37:22.63ID:KjTAC4JB0
>>136
毎週3万円なら乗り切れる世帯も多いだろうな
もうそれBIだが
毎週3万円なら乗り切れる世帯も多いだろうな
もうそれBIだが
140 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:36:04.22ID:BwoLVnxv0
低所得者ばかりふざけんな
144 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:36:48.11ID:dzERmf4/0
>>140
悔しかったら低所得者になってみろ!
悔しかったら低所得者になってみろ!
150 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:37:26.34ID:OUMezUmf0
こんなデータがある
世帯年収100万円台でも2割以上が子育てしている

(出典 i.imgur.com)
おまいら安心しろ
貧乏人でも大丈夫なんだよ
だから子供産め
ただし30歳までな
それ以上だと卵子も*も劣化しているから無理するな
世帯年収100万円台でも2割以上が子育てしている

(出典 i.imgur.com)
おまいら安心しろ
貧乏人でも大丈夫なんだよ
だから子供産め
ただし30歳までな
それ以上だと卵子も*も劣化しているから無理するな
169 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:39:30.12ID:XNaKtRza0
>>150
*は日々作られるんだぞ
じじいでも
*は日々作られるんだぞ
じじいでも
151 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:37:31.94ID:y2qrsvmC0
税金納めてる世帯にも渡しなよ
155 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:38:18.20ID:bb6qCkQu0
>>151
確定申告御苦労様金
確定申告御苦労様金
156 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:38:22.72ID:wooXej9b0
>>151
ふるさと納税があるでしょ
ふるさと納税があるでしょ
153 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:38:11.44ID:XNaKtRza0
低所得者に毎月10万振り込んだら経済はフル加速するだろうにな🌷
178 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:40:14.05ID:KjTAC4JB0
>>153
それなんだよな
金持ってる奴は溜め込んで経済回さないからな
低所得世帯は火の車だから
支給された金は生活必需品などに使わざるを得ないからな
それなんだよな
金持ってる奴は溜め込んで経済回さないからな
低所得世帯は火の車だから
支給された金は生活必需品などに使わざるを得ないからな
157 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:38:28.51ID:SRENVqWR0
まあ非課税世帯に金やればぜんぶ消費に回るし悪くはない
189 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:41:12.47ID:c3dUAl+80
>>157
アホか3万ぐらい誰でも消費するわw
アホか3万ぐらい誰でも消費するわw
199 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:42:11.43ID:gZqTq+IZ0
>>189
前回10万配ったときにある程度の所得以上はほとんど貯金に回ったデータがある
前回10万配ったときにある程度の所得以上はほとんど貯金に回ったデータがある
163 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:38:43.89ID:xvnggGC+0
こんなの4月の選挙のための買収じゃん
177 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:40:06.41ID:11HacIIw0
>>163
みんな知ってる。で、選挙後またゾーゼー
みんな知ってる。で、選挙後またゾーゼー
165 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:39:10.78ID:otkkRfYN0
全ては選挙の為に
働かないで選挙には行く
老害が最優先
働かないで選挙には行く
老害が最優先
184 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:40:46.79ID:gZqTq+IZ0
>>165
有権者の平均年齢知ってるか?58歳超えてんだぞ
高齢者優遇することが有権者の民意だろ
有権者の多数派が望む政策することが民主主義だぞw
有権者の平均年齢知ってるか?58歳超えてんだぞ
高齢者優遇することが有権者の民意だろ
有権者の多数派が望む政策することが民主主義だぞw
170 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:39:38.49ID:KfnTfJN30
低所得って100万ぐらいか?
171 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:39:40.00ID:jyMOYNR80
ばら撒き提案してるのは公明なんかな
岸田かと思ったけど、岸田だったら麻生の反対を押し切ってまでやらないと思う
岸田かと思ったけど、岸田だったら麻生の反対を押し切ってまでやらないと思う
179 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:40:16.58ID:yFddy2Ii0
>>171
何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経
何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経何妙法蓮華経
185 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:40:56.13ID:G+BEsyjq0
>>171
最近生まれた赤子か?
公明と組んでから地域振興券とか、バラマキしまくってるぞ
最近生まれた赤子か?
公明と組んでから地域振興券とか、バラマキしまくってるぞ
196 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:42:02.20ID:xNvmA50F0
>>171
公明はバカのひとつ覚えのように子育て世帯支援ばかり
公明はバカのひとつ覚えのように子育て世帯支援ばかり
198 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:42:09.39ID:KjTAC4JB0
>>171
最初の給付金も
非課税世帯に30万円だったのに
確定数日前に山口の*がカチ込んで
全員に10万円にしやがった
あの20万円の恨みは今も消えないぞ山口
最初の給付金も
非課税世帯に30万円だったのに
確定数日前に山口の*がカチ込んで
全員に10万円にしやがった
あの20万円の恨みは今も消えないぞ山口
181 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:40:35.41ID:ZuBGDw1f0
なんでもいいけど増税だけは勘弁してください
197 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/15(水) 20:42:07.41ID:8VqCaMrz0
一回こっきりじゃなくて毎月定期支援しろ
コメントする