カラスは、最も広義にはスズメ目カラス科の総称だが、通常はその一部とされる。最も広義のカラス、つまりカラス科は、通常のカラスのほか、カケス類、サンジャク類、オナガ類、カササギ類などを含む。 カラス科の中で標準和名に「カラス」(または「ガラス」)がある種は、 ベニハシガラス属 Pyrrhocorax…
55キロバイト (7,641 語) - 2023年3月13日 (月) 20:05
「カラスに限らず、動物たちには驚くべき知能が備わっているんだな。人間が彼らから学ぶこともたくさんあると思う。」

1 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 23:58:46.29 ID:bA/NX9uo0.net

(出典 video.twimg.com)




21 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:01:20.13 ID:3d43fZit0.net
>>1
**アフィカス

85 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:11:17.11 ID:BY2IJgsr0.net
>>1
微笑ましい

188 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:40:34.96 ID:ySpglW2xa.net
>>1
あかんおもろいwwwwwwww

2 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 23:58:51.52 ID:bA/NX9uo0.net
くさ

3 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 23:58:56.24 ID:bA/NX9uo0.net

4 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 23:59:06.95 ID:bA/NX9uo0.net
かわヨ

5 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 23:59:47.87 ID:ICSewE5xa.net
ぐうかわ

6 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 23:59:52.83 ID:ICSewE5xa.net
かわよ

7 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:00:01.84 ID:Sota0oxL0.net
カラカスさあ

8 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:00:16.61 ID:ZNxFWyDL0.net
そうか、彼が選ばれたんやな・・・

9 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:00:19.61 ID:btYau08l0.net
ワイでも出来るわ

14 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:00:52.94 ID:qZcd9cZla.net
>>9
出来なそう

10 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:00:24.27 ID:Sota0oxL0.net
カラカスさんさあ

11 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:00:24.34 ID:FxleKerAd.net
ガラス「顔覚えたかんな😡」

12 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:00:29.18 ID:Sota0oxL0.net
くさ

13 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:00:48.71 ID:YviqmeAG0.net
どっちもかわいい

15 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:00:54.19 ID:d7sXBUnh0.net
鞄振り回せば一発や

16 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:00:56.26 ID:bPBZp9nz0.net
探しててかわよ

17 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:00:58.71 ID:HWUkNSEw0.net
不吉やな

18 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:01:01.18 ID:qZcd9cZla.net

19 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:01:17.24 ID:HASR7ZND0.net
これカラスに反撃したら顔覚えられて仕返しされる?

20 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:01:18.31 ID:qZcd9cZla.net
明らかに遊んでオチョくってるよな
頭良すぎ

26 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:01:57.29 ID:Sota0oxL0.net
>>20
チョンチョンジャンプしながら追ってるのもう悪戯する人間の子供やん

31 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:02:55.95 ID:R+isOjlT0.net
>>26
鳥は飛ぶのにかなりのエネルギー使うから単にエネルギー切らしただけ
狙いは手に持ってるファストフード?やろ

123 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:19:08.57 ID:RRALRcBjM.net
>>26
**

185 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:39:43.10 ID:D8nEemOO0.net
>>123
チョンてダメやったかスマンな
朝鮮人朝鮮人ジャンプしながら追ってるのもう悪戯する人間の子供やん
これならええか?

22 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:01:20.22 ID:2yI/PqO9d.net
友達がこうなってたら*ほどおもろいわ

23 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:01:27.36 ID:Sota0oxL0.net
かわよ

24 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:01:28.00 ID:j5DjaeK40.net
最後ウキウキやんかわヨ

25 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:01:38.07 ID:g79Snkd8H.net
45秒あたりすき

27 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:02:13.91 ID:w3qXcHPv0.net
もう少し泳がせてから蹴り*よ

28 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:02:22.35 ID:UbN7TiTB0.net
途中から完全にコントで草

29 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:02:39.09 ID:qZcd9cZla.net
柱の攻防戦好き

30 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:02:53.64 ID:Sota0oxL0.net
かわよ

32 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:03:06.76 ID:STZI5NW50.net
柱回り込んで目が合うとこすき

33 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:03:10.83 ID:Sota0oxL0.net
🦜ヒトカスの呪文唱えたろw

(出典 video.twimg.com)

38 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:03:31.12 ID:qZcd9cZla.net
>>33
かしこE

42 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:04:26.80 ID:btYau08l0.net
>>33

81 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:10:39.91 ID:tX5Wg3q90.net
>>33
合いの手まで入れててかわよ

34 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:03:13.71 ID:RSDUZfmL0.net
楽しそう

35 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:03:20.92 ID:qZcd9cZla.net
微笑ましすぎやろ

36 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:03:24.58 ID:xnMvnFzy0.net
当たり前やけど壁の向こうに人間がいるって完璧に理解してるんやな

37 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:03:27.52 ID:MtcAEwzkM.net
使い魔か…

39 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:03:31.54 ID:ANMJ5sfQ0.net
ワイも子育ての時期に威嚇されてるのに気付かず雑木林通り抜けたら数百メートルこんな感じで追いかけ回されたで

40 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:04:23.67 ID:LMZgDpLad.net
こういうのでいいんだよ

41 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:04:25.53 ID:Sota0oxL0.net
頭良すぎて他の動物見下しておちょくって遊ぶ畜生だしな

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

44 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:04:42.54 ID:qZcd9cZla.net
>>41

169 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:33:40.39 ID:GhuyQI+q0.net
>>41
*咥えるのはええんか

171 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:34:04.37 ID:XXj+k3CSM.net
>>41
わりとカラス界隈ではポピュラーな遊びなんやな鹿のフン詰め

43 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:04:30.09 ID:VvDCQotqa.net
毎日挨拶したらゴミ荒らさなくなるらしいしな、本当カラスさん賢いわ

197 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:44:10.23 ID:/Qn1wIIY0.net
>>43
マ!?

45 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:04:58.98 ID:Sota0oxL0.net
カラカスさあ

46 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:04:59.84 ID:AGcqMU8z0.net
🐦ヒトカス無様で草

47 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:05:33.50 ID:ze6QGgRf0.net
腕伸ばしたら止まってくれそう

48 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:05:40.85 ID:Sota0oxL0.net
カラカス可愛すぎやろ

49 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:05:55.88 ID:y+cMxFsh0.net
鳴いてないしマジで遊んでそう

50 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:06:03.14 ID:7AVHmXmU0.net
オーディーンの使い魔だからな

51 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:06:10.68 ID:qZcd9cZla.net
明らかに傷つける意図無くて遊んでるだけなのが凄い

52 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:06:14.29 ID:pzt3+O1+0.net
こいつら絶対鳥獣保護法知ってるよな

53 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:06:19.56 ID:dRmt2HyL0.net
空中でこんなに向き変えれるんやな

54 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:06:23.27 ID:T6qKfgWw0.net
手に持ったカップ麺狙ってんのか

55 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:06:36.60 ID:iDBFOvt70.net
これ首根っこ捕まえて踏み潰したらどう思うんやろ?

64 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:07:43.05 ID:Sota0oxL0.net
>>55
ニチャア…

69 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:08:45.77 ID:iDBFOvt70.net
>>64
鳥がそんな声出す訳ないやろ‍‍あほか

86 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:11:26.22 ID:A/PDhYd80.net
>>55
ノロマな人間が捕まえられるわけないやろ

88 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:11:55.01 ID:iDBFOvt70.net
>>86
あの距離ならさすがにいけるやろ

91 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:12:30.05 ID:f4LpeSml0.net
>>86
鳩捕まえたことない?

56 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:06:59.99 ID:g79Snkd8H.net
同じ鳥類やのになんでダチョウはあんなにアホなんや

57 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:07:00.17 ID:v5Pfmhbbd.net
使い魔かな

58 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:07:01.22 ID:Iy4AbxN70.net
流石は旧支配者恐竜様の子孫や

59 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:07:11.75 ID:M2nn0rK4d.net
柱の攻防のとこすき

60 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:07:29.93 ID:fFxWTwOb0.net
頭良すぎて気味悪い

61 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:07:30.39 ID:n707UJkg0.net

62 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:07:32.56 ID:110yOw790.net
犬より頭よさそう

67 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:08:16.09 ID:qZcd9cZla.net
>>62
カラスはチンパンジーレベルやぞ
イッヌなんて相手ならんわ

76 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:09:29.25 ID:f4LpeSml0.net
>>67
タコ>カラス>チンパンジー

63 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:07:34.54 ID:VvDCQotqa.net
下手なことしたら近辺のカラス達からずっと狙われるからな

65 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:07:44.05 ID:wOrBCuDP0.net
楽しそう

66 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:07:58.59 ID:5CtYZ+l60.net
傘さしたら寄って来なくなるで

68 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:08:22.15 ID:4eFiA8ZjM.net
冗談抜きでFラン行ってるアホより知能高いからな

70 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:09:01.23 ID:Sota0oxL0.net
このヒトカスより頭良さそう

(出典 video.twimg.com)

79 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:10:26.45 ID:0b4+zhEY0.net
>>70
えぇ…

93 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:12:44.26 ID:USkpKFtu0.net
>>70
でかいな

71 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:09:02.89 ID:w/34VFmt0.net
あの不潔極まる口ばしで突かれるのはゾッとしない

72 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:09:12.54 ID:84W4kV6/a.net
食い物の匂いに釣られとるんか?

73 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:09:13.53 ID:m7Rk4m2e0.net
カラスは人の顔覚えて執拗に狙ってくるからな

74 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:09:26.79 ID:xmngGMWT0.net
なんでこんな頭小さいのにかしこいんや
空飛ぶために軽量化してるやろ

75 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:09:28.76 ID:qZcd9cZla.net
これすき

(出典 video.twimg.com)

84 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:11:01.50 ID:Sota0oxL0.net
>>75
ぐうかわ

89 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:11:55.79 ID:VvDCQotqa.net
>>75
かわヨ

95 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:12:48.83 ID:T6qKfgWw0.net
>>75
関西人のクソつまらんツッコミで鳥肌立つわ

135 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:22:30.59 ID:NNNvT+x/0.net
>>75
なんで笑ってんだろ

168 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:33:21.59 ID:67+lKYxwd.net
>>75
なんで笑えるのか分からん
関西人って頭おかしいんだな

181 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:37:33.63 ID:Zx11PAFR0.net
>>75
鹿カス滑ってて草

77 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:10:16.30 ID:NZ3S9Qtba.net
ヒトの次は何が賢いんや?イルカ?

92 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:12:42.93 ID:A/PDhYd80.net
>>77
タコの方が賢そう

78 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:10:23.07 ID:iP9lvGLA0.net
こんなんワイでも出来るで

80 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:10:36.81 ID:0lY6Xnvwr.net
カラスは嫌な奴の顔覚えて優しい奴の顔も忘れんらしいし、その恩も忘れんらしいからな
義理堅い生き物やで

82 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:10:55.63 ID:oWxEwd6Qa.net
明らかに哺乳類より脳小さいのに何であんな賢いんやろな
ハトなんかアホ丸出しなのに

87 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:11:35.67 ID:f4LpeSml0.net
>>82
大きさはあんまり関係ないわ

96 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:12:54.15 ID:R+isOjlT0.net
>>82
体の大きさに大して脳が非常に大きい
体が大きければその分脳が使うCPUを消費するので頭が悪くなる

104 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:15:01.54 ID:WdjG1XYy0.net
>>82
カラスは大脳に相当する部分が大きくて神経密度も高いらしいで
脳のサイズもニワトリや鳩の三倍あるし

83 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:10:59.76 ID:J3nPFrVQ0.net
目離してもまだやってて草

90 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:12:03.70 ID:n707UJkg0.net
ワイの近所のカラスはワイが近付くと逃げるからこうやって遊べるん羨ましいわ

94 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:12:46.15 ID:IuW3c/Mq0.net
登場キャラ全部たのしそうですき

97 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:13:07.75 ID:pOA/tGO50.net
錦糸町?

98 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:13:49.29 ID:dloacb5z0.net
こないだカラカス、鳶をいじめてたわ

99 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:13:53.97 ID:B0GxMHaE0.net
ひょっとしてカラスが頭いいんじゃなくて
このクソガキがカラスより頭悪いのでは?🤔

100 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:14:21.98 ID:Sota0oxL0.net
頭が良い鳥は畜生という風潮

(出典 imgur.com)

103 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:14:46.48 ID:g79Snkd8H.net
>>100

119 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:18:00.72 ID:/Jpf2r2RM.net
>>100
社畜ワイ

101 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:14:29.39 ID:aCVoNFzia.net
優しい世界

102 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:14:34.57 ID:dcyg2I4P0.net
チー牛はカラスにまで舐められるのかよ

105 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:15:23.04 ID:mLeqBG+A0.net
帝京平成大学あたりの学生より真面目にカラスの方がIQ上じゃないか
頭良すぎだろ

106 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:15:26.63 ID:JWLHkCPF0.net
カラスって色で損してるよな
顔はむしろ他の鳥より可愛いのに全身*はさすがに怖いわ
全身薄いピンクとかだったら愛されてただろ

114 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:17:34.19 ID:7AVHmXmU0.net
>>106
生ごみや動物の死骸に群がってる鳥は白かろうが愛せないわ

124 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:19:09.39 ID:JWLHkCPF0.net
>>114
>>116
やっぱ愛せねーわ
確かにあいつら汚ねぇ

126 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:19:28.93 ID:Sota0oxL0.net
>>124
syamuさんより知性的な目してる

127 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:19:52.32 ID:SY8AJ104M.net
>>124
でも羽むしったら全身真っ白やで

116 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:17:36.38 ID:iDBFOvt70.net
>>106
まあ頭いいからこそゴミ荒らすのも愛されない原因

107 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:15:42.77 ID:cPftRXpw0.net

108 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:16:20.18 ID:qZcd9cZla.net
猛禽って最強のルックスと性能だけど頭は意外とアホらしいな

(出典 i.imgur.com)


(出典 imgur.com)

111 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:17:26.72 ID:tX5Wg3q90.net
>>108
脚がかっこよすぎる

128 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:19:54.61 ID:R+isOjlT0.net
>>108
身体でかいからなあ
その理論で一番バチクソ頭が悪いのはダチョウ
家族がいるかどうかも覚えられない

133 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:21:42.75 ID:KD+WgghW0.net
>>128
バチクソ頭悪いって聞くと例の動画思い出すわ

109 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:16:39.71 ID:sx6Zsux2d.net
人間と同じサイズになったら人間より圧倒的に頭ええんやろな

118 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:17:58.62 ID:xqDKPFplM.net
>>109
人間様には「手」があるから…

110 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:17:12.65 ID:Sota0oxL0.net
>>110
イケメンスポーツ万能で勉強も出来たら不公平やん

115 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:17:35.36 ID:Sota0oxL0.net
>>110
イケメンスポーツ万能で勉強も出来たら不公平やん

112 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:17:29.07 ID:/Jpf2r2RM.net
追いかけられとるやつカラスになんかしたんかね

113 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:17:29.38 ID:M/wJchA+0.net
春巻龍かな

117 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:17:52.36 ID:KD+WgghW0.net
カラス後半バテてて草

120 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:18:16.22 ID:AXsiyWTe0.net
始まったか…

121 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:18:23.10 ID:J0LN6ABIM.net
鳥ってなんで強い鳥と普通のがいるの

122 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:18:38.66 ID:qZcd9cZla.net
頭良すぎやろ

(出典 imgur.com)

161 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:30:36.26 ID:7X1xBls70.net
>>122
しかもこれ気に入った道具を見つけると持って帰るらしいな
で、若いカラスに手本を見せると

125 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:19:23.48 ID:j0SPoIBVM.net
道具をつかえる鳥やけ

129 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:20:41.59 ID:C4fXmMmA0.net
これ抵抗しなかったらどうなんの?

142 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:23:44.12 ID:GVCbMv1l0.net
>>129
猿が走ってるのを追っかけて遊んでるだけやから猿が動かんかったらカラスも動かんくなる

130 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:20:52.50 ID:hfhx2fQV0.net
136 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:22:32.18 ID:yIqTyOho0.net
>>130
かわヨ

151 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:26:46.74 ID:fueuMFVa0.net
>>130
これ人間どこに消えたん?
しゃがんでるわけでもなさそうやし

154 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:28:27.87 ID:R+isOjlT0.net
>>151
鳥レベルの頭かよ

156 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:28:46.73 ID:DKfR0RVg0.net
>>151
かわよ

158 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:30:27.23 ID:n707UJkg0.net
>>151

160 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:30:31.75 ID:MIj2euvU0.net
>>151

164 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:31:27.92 ID:8iwlRgXxM.net
>>151 鳥並の知能やん

183 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:38:21.71 ID:wf7VKoF6a.net
>>151
チュンJ民ピヨピヨで草www

131 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:20:59.40 ID:J0LN6ABIM.net
ワシ、トンビ、フクロウみたいな強い鳥と
ハト、カラスみたいなんは進化元が違うわけ?

132 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:21:34.42 ID:oWxEwd6Qa.net
頭いいのにカラスペットにしてるってあんま聞かんよな

134 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:22:23.09 ID:n707UJkg0.net
>>132
頭悪くてめちゃくちゃ鳴くからや

148 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:25:44.70 ID:Sota0oxL0.net
>>134
ヒトカスに媚びる習性無いからな
犬や猫は遺伝子レベルでヒトカスの下僕

139 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:22:46.61 ID:KD+WgghW0.net
>>132
鳥獣保護管理法「😡」

146 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:25:19.76 ID:R+isOjlT0.net
>>132
カラスは野鳥やから飼えへん

152 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:27:00.91 ID:d7sXBUnh0.net
>>146
飼えるで
鳥獣保護法って言ってもカラスは狩猟動物やから期間中にちゃんとした方法で捕まえれば

137 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:22:40.25 ID:Sota0oxL0.net
ヒトカスさんさあ

138 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:22:45.78 ID:JWLHkCPF0.net
カラスとかハイエナって愛されないよな
群れで動いてる動物ってキモいイメージあるわ

144 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:24:41.26 ID:GVCbMv1l0.net
>>138
ハイエナはともかく都内のカラスはマジで害悪だから

176 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:35:07.75 ID:H2MQDRnz0.net
>>138
ハイエナは腐肉漁るから不潔なイメージなんやろな
よく見るとかわいい顔してるんやけど

140 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:22:58.42 ID:ptoULcxC0.net
舐められて雑魚だと顔覚えられたら大変や
数匹*たら一切近づかなくなる

141 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:23:38.51 ID:DKfR0RVg0.net
ダチョウと争ってほしいわ

143 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:24:19.59 ID:FYLAeZ6M0.net
これもう東京レイヴンズだろ

145 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:24:50.30 ID:QzmEB+cXr.net
結果発表しよか?

147 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:25:25.82 ID:srwyOHBY0.net
脳みそあんなに小さいのになんで頭いいんや?

149 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:26:16.83 ID:JRjPmGZl0.net
鳥はトイレ覚えんからなぁ
それさなければええのに

153 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:27:04.21 ID:D/M7BZqb0.net
>>149
まあ危機管理上の問題やからしゃーない

150 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:26:40.99 ID:DUBRCPX+0.net
子育ての時期に知らずに巣に近づいて追っかけ回されてから害鳥としか思えん

155 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:28:29.75 ID:km9gupLo0.net
157 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:30:07.84 ID:Pdhlk6tF0.net
>>155
2枚目くさ

159 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:30:31.37 ID:GVCbMv1l0.net
>>155
やっぱ犬ってアホが飼う生き物だわ

173 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:34:41.79 ID:JRjPmGZl0.net
>>155
命を危機を感じた時って子孫残そうと*するらしいな

180 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:37:25.12 ID:g79Snkd8H.net
>>173
情勢不安定な国ほど出生率が高いのもそれが理由なんやろか

162 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:31:09.86 ID:lqVirsWK0.net
面白すぎる

163 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:31:21.72 ID:GwyX081d0.net
炎上案件やな!

165 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:31:33.05 ID:jD6Kgj8r0.net
戦わない奴はエサにされるのが自然の掟
チー牛がチー牛たる所以

170 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:33:58.36 ID:GwyX081d0.net
>>165
こういうやつっておもんない自覚あるんかな

177 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:35:17.58 ID:ptoULcxC0.net
>>170
おっチー牛か?

187 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:40:27.52 ID:WHwYrb9nM.net
>>170
>>163で滑ったあとにそれをいう度胸は褒めるよ

166 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:32:37.07 ID:d7sXBUnh0.net
飛べて目がいいってずるいよな

167 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:32:59.26 ID:fffzpI07d.net
殴られてもヘラヘラ笑ってるチー牛思い出した

172 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:34:26.75 ID:GcYiMwFEM.net
反撃してこないと確信してるんやろうな
ここまでされたらはたき落とせよ

174 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:34:49.67 ID:mRKxLk7N0.net
もうこれ友達だろ

175 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:34:59.73 ID:+UXClmm20.net
虫ドアップはきついわ

178 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:36:10.86 ID:7eiSUzkm0.net
仲良しで草

179 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:37:01.37 ID:GR7p7RY4r.net
カラスって案外可愛い顔してるよな

182 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:38:16.05 ID:QcFbe90er.net
うるさい鳴き声だけどうに*ればペットとして人気でそうよな

184 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:38:21.74 ID:WHCAENXY0.net
ワイの通勤ルートにいるカラスマジでスリル楽しむようにギリギリで車かわすけどやっぱ頭いいよな

189 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:40:36.53 ID:amK2Q6MS0.net
>>184
トラック「ほーん(ノーブレーキ)」
暇を持て余したカラス「えっなんでこの人間急ブレーキ踏まんの?!(バァン!)」

192 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:41:14.82 ID:WHCAENXY0.net
>>189
ワイの通勤ルートはそれすらないわ
車いないなら対向車線に行くしおったら他所に行く

賢いわ

193 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:42:10.33 ID:amK2Q6MS0.net
>>192
*やつは*でるだけや
所詮カラスやもん

195 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:42:26.65 ID:D8nEemOO0.net
>>184
カラスが道路に木の実落として割らせるコピペ思い出した

186 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:40:14.82 ID:YQ2Zwjbj0.net
追尾式は草

190 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:40:43.96 ID:agztkxYk0.net
ワイも1回追われたことあるわ
その話したらみんな「自分なら大丈夫~」みたいなこと言ってきたからそいつの部屋にカラス解き放ってやりたい

191 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:41:03.24 ID:mmnqFf5wM.net
毎朝家近くにいるカラスへ挨拶していたら集まるようになったわ近所から嫌われそうで怖い

194 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:42:22.57 ID:go/j31fhM.net
クルミの殻を車に破壊させるやつは結構あるあるネタだよな
あいつらマジで投げてくるわ

196 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:43:20.45 ID:Iii0SpF70.net
鳥って小さい手さえあればいづれ次の地上の支配者になれそう

198 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:45:01.70 ID:iecrh9li0.net
かわよ

199 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:45:40.22 ID:bcqP7D4K0.net
汚いから近づいてほしくねえわ
反撃したら次は集団で襲ってくるやろうし運良く仕留めてもなんか法律にも引っかかりそうやし

200 風吹けば名無し :2023/03/15(水) 00:45:41.71 ID:Sota0oxL0.net
ヒトカスさあ

(出典 video.twimg.com)