|
1 powder snow ★ :2023/03/02(木) 09:24:58.08ID:TC0l0i/Q9
https://news.yahoo.co.jp/articles/8027a14619c8e44d8faed3543f0466075625f826
総理も酒が好きだから言うけど――。2月8日、衆院予算委の集中審議で岸田文雄総理に“ため口”で語りかけたのは、立憲民主党の野田佳彦元総理(65)だ。
こんな話しぶりが許されるのは、1993年の初当選同期、同い年で酒豪同士だからこそ。野田氏はアベノミクスを「大衆酒場でいつも頼むコップ酒」と評し、「なみなみと(コップに)入れようとしてきたと思うが、下の受け皿には届かなかった」と指摘した。富裕層が潤えば低所得者層に富が浸透するという「トリクルダウン」は起きなかったと断じたのだ。アベノミクス路線を転換させるであろう総理はこの「コップ酒」論にうなずきながら耳を傾けた。
政治部記者は言う。
「総理経験者の予算委での質問は珍しいが、野田さんは第2次安倍政権と菅政権でも質問に立った。話力には定評があり、堅い話から趣味のプロレスネタまで引き出しも豊富。昨年の安倍追悼演説が評価されたほか、父が自衛官で“自衛隊愛”も隠さず、保守層の支持もある。安定感は独特です」
「このままでは党が沈んでしまう」
とはいえ野田氏は、安倍氏が「悪夢」と呼んだ民主党政権最後の総理だ。自民党が野党だった時の安倍氏との党首討論で衆院の早期解散を約束するも、総選挙で惨敗。政権を手放した戦犯との評は今もくすぶる。
ただ政権陥落から10年過ぎてなお立憲の支持率は低迷。泉健太代表は頼りなく何より重みがない。最近は、共闘方針を掲げる日本維新の会の馬場伸幸代表に対し「『重馬場(おもばば)』であってほしい」とイジって維新側の怒りを買った。
「駄じゃれが売りだがセンスがない」(立憲議員)
そんな事情もあって党内には「野田氏再登板」を期待する声が絶えない。
「野田さんを押し出せば、自民党のわが党への向き合い方も変わるはずだ。泉代表の任期は来年9月末で、それまでに必ずや総選挙がある。このままでは党が沈んでしまう」(党関係者)
立憲は昨年の参院選で議席を減らし、泉氏を除いた首脳級の顔ぶれを刷新。岡田克也氏や安住淳氏ら野田政権の幹部が要職に就いた。「先祖返り」批判も出たが、国会では自民党を翻弄する場面も多い。そもそも泉氏の続投は、一昨年の衆院選敗北時に代表の座を降りた枝野幸男氏に続く「引責定例化」回避のためだ。泉氏の党内支持基盤は弱い
以下略
総理も酒が好きだから言うけど――。2月8日、衆院予算委の集中審議で岸田文雄総理に“ため口”で語りかけたのは、立憲民主党の野田佳彦元総理(65)だ。
こんな話しぶりが許されるのは、1993年の初当選同期、同い年で酒豪同士だからこそ。野田氏はアベノミクスを「大衆酒場でいつも頼むコップ酒」と評し、「なみなみと(コップに)入れようとしてきたと思うが、下の受け皿には届かなかった」と指摘した。富裕層が潤えば低所得者層に富が浸透するという「トリクルダウン」は起きなかったと断じたのだ。アベノミクス路線を転換させるであろう総理はこの「コップ酒」論にうなずきながら耳を傾けた。
政治部記者は言う。
「総理経験者の予算委での質問は珍しいが、野田さんは第2次安倍政権と菅政権でも質問に立った。話力には定評があり、堅い話から趣味のプロレスネタまで引き出しも豊富。昨年の安倍追悼演説が評価されたほか、父が自衛官で“自衛隊愛”も隠さず、保守層の支持もある。安定感は独特です」
「このままでは党が沈んでしまう」
とはいえ野田氏は、安倍氏が「悪夢」と呼んだ民主党政権最後の総理だ。自民党が野党だった時の安倍氏との党首討論で衆院の早期解散を約束するも、総選挙で惨敗。政権を手放した戦犯との評は今もくすぶる。
ただ政権陥落から10年過ぎてなお立憲の支持率は低迷。泉健太代表は頼りなく何より重みがない。最近は、共闘方針を掲げる日本維新の会の馬場伸幸代表に対し「『重馬場(おもばば)』であってほしい」とイジって維新側の怒りを買った。
「駄じゃれが売りだがセンスがない」(立憲議員)
そんな事情もあって党内には「野田氏再登板」を期待する声が絶えない。
「野田さんを押し出せば、自民党のわが党への向き合い方も変わるはずだ。泉代表の任期は来年9月末で、それまでに必ずや総選挙がある。このままでは党が沈んでしまう」(党関係者)
立憲は昨年の参院選で議席を減らし、泉氏を除いた首脳級の顔ぶれを刷新。岡田克也氏や安住淳氏ら野田政権の幹部が要職に就いた。「先祖返り」批判も出たが、国会では自民党を翻弄する場面も多い。そもそも泉氏の続投は、一昨年の衆院選敗北時に代表の座を降りた枝野幸男氏に続く「引責定例化」回避のためだ。泉氏の党内支持基盤は弱い
以下略
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:28:41.52ID:d/0nxBGC0
>>1
野田はもろ自民党
かえって立憲がなくなるだろwww
野田はもろ自民党
かえって立憲がなくなるだろwww
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:30:27.68ID:R9zkS2x60
>>1
あっそ
あっそ
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:34:41.93ID:zWx78fan0
>>1
あの悪夢のような暗黒時代はもうたくさんなんだよ
あの悪夢のような暗黒時代はもうたくさんなんだよ
148 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:53:01.04ID:ZyXo406r0
>>1
政策についてまったく考慮していないのがいかにも立民らしいですね
政策についてまったく考慮していないのがいかにも立民らしいですね
164 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:55:44.98ID:Xvcc85FZ0
>>1
野党の存在は、自民党の支持率を確認するためのカウンターウェイトに過ぎない
自民党が指示されていれば、小さいパイを取り合うしか無いし
自民党が否定されれば、一時的に政権を手に入れられる可能性がある
すべて自民党マターで、野党の能力も実績も関係がない
それを変える唯一の道は2大政党制だったが、民主党は失敗した
その結果が今である
野党の存在は、自民党の支持率を確認するためのカウンターウェイトに過ぎない
自民党が指示されていれば、小さいパイを取り合うしか無いし
自民党が否定されれば、一時的に政権を手に入れられる可能性がある
すべて自民党マターで、野党の能力も実績も関係がない
それを変える唯一の道は2大政党制だったが、民主党は失敗した
その結果が今である
168 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:56:25.92ID:2pRyJ+ds0
>>1
野田なんて支持してるやつは誰だよもし野田じゃなかなったならそいつら出て行ってもらえよ
野田なんて支持してるやつは誰だよもし野田じゃなかなったならそいつら出て行ってもらえよ
173 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:57:20.75ID:dFvAHbb40
>>1
野田が再登板なら、消費税20パーセント行くでしょ
野田が再登板なら、消費税20パーセント行くでしょ
185 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:59:57.49ID:wifkKgEq0
>>1
カルトの排除を訴えれば議席が倍増する
カルトの排除を訴えれば議席が倍増する
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:25:59.19ID:/Y5QPmJ00
既に半分ぐらい沈んでるだろ
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:42:32.57ID:rxgsXMWm0
>>2
言うほど半分か?🤔
言うほど半分か?🤔
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:26:11.95ID:nbkGp4h50
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
139 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:51:34.66ID:K0uKykLL0
>>3
バブル期でガッツリ稼いで年金たっぷり貰っているお爺ちゃんの時代の話をしてもねぇ。
バブル期でガッツリ稼いで年金たっぷり貰っているお爺ちゃんの時代の話をしてもねぇ。
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:26:42.56ID:GyknK+Df0
水中でなんか言ってる
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:31:03.22ID:+GQHbSFj0
>>5
ゴボッゴボボッゴボッゴボボッゴボッ
(アベガーアベガー憎い)
ゴボッゴボボッゴボッゴボボッゴボッ
(アベガーアベガー憎い)
95 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:43:33.82ID:ovyJP9mK0
>>5
水とは限らんぞ沼かもしれんだろw
水とは限らんぞ沼かもしれんだろw
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:27:40.62ID:Dr4OsgPm0
氷河期世代を連合と共に沈めた自己責任ではある>>1
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:27:49.71ID:3m/wyq170
シロアリ退治なき消費税増税
125 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:49:15.92ID:qDGphCN80
>>9
これ!
これ!
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:28:44.70ID:A3xzvyom0
え、わざとやってたんじゃないの?
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:40:16.76ID:DSOA+mvf0
>>13
与党にはなりたくないが
野党第一党のポジションは守りたい
与党にはなりたくないが
野党第一党のポジションは守りたい
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:28:55.62ID:6hDSR2f90
旧社会党系を切らないとね
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:30:44.18ID:yC0ZBtXX0
>>15
それ国民民主じゃね
それ国民民主じゃね
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:29:53.04ID:Ek3dmoz50
まーた同じ顔ぶれで回すのかwww
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:30:57.36ID:Oba20JEN0
まあ民主党の中では野田が一番マシなのは認めるが
今更やろ
今更やろ
31 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:31:34.38ID:gzaLSmee0
野田は自衛隊を賛美したりしてるから
左翼政党とはそもそもカラーが違う
左翼政党とはそもそもカラーが違う
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:33:26.51ID:Dh1gJC0s0
>>31
自衛隊賛美w
自分も自衛隊入りゃよかったのに
自衛隊賛美w
自分も自衛隊入りゃよかったのに
179 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:58:15.27ID:2pRyJ+ds0
>>40
野田佳彦の父親は自衛官だっただろ
野田佳彦の父親は自衛官だっただろ
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:32:04.33ID:I29WgmPn0
朝日新聞が首相経験者11人に聞いたところ、自民党の福田康夫氏、旧民主党の鳩山由紀夫氏 が「依頼があった」と認めました。
両氏とも教団の活動を問題視し拒否したということです。
両氏とも教団の活動を問題視し拒否したということです。
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:32:52.56ID:PEscvzV00
その場合は野田増税党とでも名前を変えたらいいんじゃねえのw
増税内閣と言うのインパクトは到底今の岸田の比ではない。
消費税増税=野田内閣可決が党のイメージを致命的に落とした。
例えその後の施行は安倍自民だったとしてもな。
増税内閣と言うのインパクトは到底今の岸田の比ではない。
消費税増税=野田内閣可決が党のイメージを致命的に落とした。
例えその後の施行は安倍自民だったとしてもな。
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:33:19.58ID:1pRYWuCj0
野田が出てきても他がごみすぎ
41 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:33:45.45ID:XAGDjHgd0
自民党は菅再登板論、立民は野田再登板論
そんなに人材いないの?
そんなに人材いないの?
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:34:33.08ID:DH02onY+0
民主党に続き立民の幕引きもお願いします元総理
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:35:11.00ID:0/UwlhvG0
立憲なんか泥舟じゃん
国民民主党はまだまとも
国民民主党はまだまとも
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:36:17.43ID:Dh1gJC0s0
>>54
玉木のとこ?10年持たんよあそこ
玉木のとこ?10年持たんよあそこ
105 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:46:27.96ID:dX8bGHkK0
>>54
国民民主は玉木以外に人材がいないからなぁ。
国民民主は玉木以外に人材がいないからなぁ。
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:35:58.56ID:qMdYAm9G0
むしろ責任もなく好きな時に連休取れるから今の感じが一番いいと思ってるくせに
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:36:38.54ID:jQOOigd90
頭変えても中身変わらなきゃ一緒
有権者舐めてるだろ
有権者舐めてるだろ
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:37:23.43ID:Dh1gJC0s0
>>63
野田枝野が自分たちの非を認めない限り無理だろな
野田枝野が自分たちの非を認めない限り無理だろな
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:37:18.88ID:Tj1efW+J0
消費税15%待ったなし
70 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:38:20.33ID:rPrDoAz70
野田路線ならここまで多くの有権者に見限られる事はなかっただろう
しかし野田では*が納得しないし自民との違いもない
しかし野田では*が納得しないし自民との違いもない
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:40:49.80ID:wde9HzaX0
>>70
財務省路線とか誰が支持するんだよw
笑わせんな
財務省路線とか誰が支持するんだよw
笑わせんな
74 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:39:37.58ID:+Jj22+pn0
ちょっとマシな政策示せばいいのにより悪いことしか言わなくてなんで支持されると思うんだろ
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:43:45.74ID:gUC7QXnA0
>>74
自民の逆張りで取れる票なんて限られてるのに、それに固執するのは支持母体の意向なんだろうな。
自民の逆張りで取れる票なんて限られてるのに、それに固執するのは支持母体の意向なんだろうな。
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:41:40.32ID:cbgX6nJX0
流石に野田を党首には出来ないやろ
民主党にしたら戦犯扱いやろ
立憲民主党がこれ以上分裂したら令和やN党と同じやで
民主党にしたら戦犯扱いやろ
立憲民主党がこれ以上分裂したら令和やN党と同じやで
92 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:43:23.74ID:Q7ZTPzgl0
>>87
安倍さんも第一次は戦犯だったよ
安倍さんも第一次は戦犯だったよ
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:42:22.58ID:UamZRGRl0
お前ら野党議員ら全員やめればいいじやん
同じやついつまでいても
いつまでもお前らなんかもう二度と
政権政党として選ばれないよ
同じ面子じやん、もうこいつらじや駄目な審判されたのに
まだへばりついてやがる
同じやついつまでいても
いつまでもお前らなんかもう二度と
政権政党として選ばれないよ
同じ面子じやん、もうこいつらじや駄目な審判されたのに
まだへばりついてやがる
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:44:19.00ID:nm7ywBzO0
あれだけ極左に振り切って共産党とも閣外協力合意したのに野田なんか代表にしたら空中分解するだろ
103 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:45:54.17ID:0gi4gYyJ0
>>98
あべともこ 杉尾 石垣 岡本 鎌田らは共産党との協力望んでいるらしいぞ
あべともこ 杉尾 石垣 岡本 鎌田らは共産党との協力望んでいるらしいぞ
99 !id:ignore :2023/03/02(木) 09:44:29.12ID:xJLvicFh0
敗戦後のアメリカ占領体制の問題点を洗い出したからまとめておく
・戦後、アメリカから利権を貰う代わりに犬になった敗戦利得者家族会が国の中枢にいる
アメリカは敗戦利得者家族会の弱みを握ってるので簡単にコントロール出来る
・東京地検特捜部はアメリカの傀儡なので日本から日米関係の歪みを変える政治家は出てこない
・日本の経営者はアメリカ様で議員も投票する側も従業員感覚なので
「政治は利権」でおいしい思いが出来ればいいと思っていて
誰も自分の国を回すことを考えていない
・政治には理系みたいな神様のフレームワークがないので
人工的なフレームワークが必要になる
人工的なフレームワークは宗教だったりするが
日本国憲法の20条でこれが出来なくされている
・日本人は1次元のプロレス思考になって
アメリカにつくか中国につくかの議論になりがちだが
多層多次元思考をして米中覇権争いの構造の中でどうすれば
日本はアメリカの駒にならずにアメリカの占領体制から抜け出し、
かつ、中国に領土を盗られないかの戦略を立てないといけないが
エリート教育を77年間出来なかったので人材がいない
・東条英機は満州時代に4,370人のユダヤ人を救った
東条英機が前例を作ったから杉原千畝はユダヤ人にビザを発給出来たので
杉原千畝が救ったユダヤ人6,000人がプラスされて
東条英機が救ったユダヤ人は1万人になる
・歴史学が小御所会議のインチキクーデターで孝明天皇を*ているため
機能していない。
そのために敗戦後のアメリカ占領体制を学問の土俵に上げられないでいる
日本人には学問の運用も出来ない
・日本のシロアリの敗戦利得者家族会の第一世代は
満州でアヘン売って儲けてたダニみたいな日本人をGHQがスカウトして
こいつらみたいなJAPならお金を渡せば日本を売ってアメリカの犬に使えるので
東京裁判で釈放して上手いように使った
・アメリカ占領体制から抜け出すには国民が情報を共有して
問題を把握して日本の腰抜け議員に
国民が知恵を付けてもうどうしようもないという口実を与え
泣き外交に持ち込んで日米関係の歪みを解消するしかないっていう結論になった
・戦後、アメリカから利権を貰う代わりに犬になった敗戦利得者家族会が国の中枢にいる
アメリカは敗戦利得者家族会の弱みを握ってるので簡単にコントロール出来る
・東京地検特捜部はアメリカの傀儡なので日本から日米関係の歪みを変える政治家は出てこない
・日本の経営者はアメリカ様で議員も投票する側も従業員感覚なので
「政治は利権」でおいしい思いが出来ればいいと思っていて
誰も自分の国を回すことを考えていない
・政治には理系みたいな神様のフレームワークがないので
人工的なフレームワークが必要になる
人工的なフレームワークは宗教だったりするが
日本国憲法の20条でこれが出来なくされている
・日本人は1次元のプロレス思考になって
アメリカにつくか中国につくかの議論になりがちだが
多層多次元思考をして米中覇権争いの構造の中でどうすれば
日本はアメリカの駒にならずにアメリカの占領体制から抜け出し、
かつ、中国に領土を盗られないかの戦略を立てないといけないが
エリート教育を77年間出来なかったので人材がいない
・東条英機は満州時代に4,370人のユダヤ人を救った
東条英機が前例を作ったから杉原千畝はユダヤ人にビザを発給出来たので
杉原千畝が救ったユダヤ人6,000人がプラスされて
東条英機が救ったユダヤ人は1万人になる
・歴史学が小御所会議のインチキクーデターで孝明天皇を*ているため
機能していない。
そのために敗戦後のアメリカ占領体制を学問の土俵に上げられないでいる
日本人には学問の運用も出来ない
・日本のシロアリの敗戦利得者家族会の第一世代は
満州でアヘン売って儲けてたダニみたいな日本人をGHQがスカウトして
こいつらみたいなJAPならお金を渡せば日本を売ってアメリカの犬に使えるので
東京裁判で釈放して上手いように使った
・アメリカ占領体制から抜け出すには国民が情報を共有して
問題を把握して日本の腰抜け議員に
国民が知恵を付けてもうどうしようもないという口実を与え
泣き外交に持ち込んで日米関係の歪みを解消するしかないっていう結論になった
104 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:45:59.33ID:tvpSjYtq0
既に共産党の立憲支部じゃなかった?
118 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:48:46.26ID:0gi4gYyJ0
>>104
いや宮城しか機能してない
東京ですら都議や区議は共産党との共闘望んでいるらしいが上が維新との共闘望んでいてがっかりしてるみたいなこと言ってるらしい
いや宮城しか機能してない
東京ですら都議や区議は共産党との共闘望んでいるらしいが上が維新との共闘望んでいてがっかりしてるみたいなこと言ってるらしい
108 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:46:47.00ID:Hj/rMdsG0
アメリカが民主と共和でどうでもいいような事で争ってるように政権交代なんて大した意味はない。民主主義は結局国民性が反映されるだけ。
119 ニューノーマルの名無しさん :2023/03/02(木) 09:48:47.77
地震の時に全ての責任押し付けられて仕分けの所為にされてネガキャンされまくったのがいたいよな
やっぱり自民党だねって思わせる道具にされた感じ
やっぱり自民党だねって思わせる道具にされた感じ
121 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:48:58.51ID:qDGphCN80
消費税賛成の野田が沈没の原因だと思う。
146 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:52:48.95ID:uQPf/2hr0
>>121
あれで分裂引き起こして解散だから支持者は恨んでいるだろうが
2013年8月までやってたら失業者が増えすぎて多分主要メンバー全員狩られてたよ
あれで分裂引き起こして解散だから支持者は恨んでいるだろうが
2013年8月までやってたら失業者が増えすぎて多分主要メンバー全員狩られてたよ
126 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:49:16.58ID:xjlBno9W0
今いる中じゃ野田が1番マシだろうなぁ。
財務省の言いなりになって消費税10%に決めたことはゴメンナサイしないといけないけどそこは岸田も同じだしな。
財務省の言いなりになって消費税10%に決めたことはゴメンナサイしないといけないけどそこは岸田も同じだしな。
142 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:51:59.85ID:0gi4gYyJ0
>>126
長妻だと思うぞ
長妻ぐらいしか立て直し難しい
長妻だと思うぞ
長妻ぐらいしか立て直し難しい
147 sage :2023/03/02(木) 09:52:51.58ID:Ti5KtwXp0
>>142
ミスター無能をか?
ミスター無能をか?
160 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:54:47.26ID:0gi4gYyJ0
>>147
長妻ぐらいしか人望なくて立て直す能力ないぞ
長妻ぐらいしか人望なくて立て直す能力ないぞ
145 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:52:28.18ID:Kjn1fLBg0
泉とかいう無名の人より全然まし
149 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:53:07.55ID:WQozQcCm0
>>145
泉は単純に頭が悪いからな
泉は単純に頭が悪いからな
158 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:54:19.21ID:0gi4gYyJ0
>>145
泉はあまりに無能すぎるからな
あいつのせいで共産党は志位が来年辞めても小池と高橋千鶴子を役職で使いそうな気がするからな
泉はあまりに無能すぎるからな
あいつのせいで共産党は志位が来年辞めても小池と高橋千鶴子を役職で使いそうな気がするからな
151 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:53:17.91ID:KCXq70bD0
2.5%は衝撃だった
共産党と変わらないカルト政党
共産党と変わらないカルト政党
181 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:58:57.34ID:0gi4gYyJ0
>>151
近所のスーパーは枝野時代は立憲のポスター貼っていたのに最近は共産党の田村智子と候補者のポスター貼っている
真面目に立憲のポスター見ないぞ
近所のスーパーは枝野時代は立憲のポスター貼っていたのに最近は共産党の田村智子と候補者のポスター貼っている
真面目に立憲のポスター見ないぞ
156 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:54:04.94ID:SBfjnCCR0
野田が今の不人気ぶりを決定付けたのを自覚がないのか?w
そもそも自民に最大のアシストしたのが野田やんけ
それで今に至ってるのに
そもそも自民に最大のアシストしたのが野田やんけ
それで今に至ってるのに
163 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:55:31.08ID:A98ps+uV0
>>156
喉元過ぎればってやつだな
喉元過ぎればってやつだな
157 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:54:17.67ID:VvEDGm9K0
まだ「沈んだ」と思ってなかったの?
161 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:55:06.30ID:s1Kik4W00
そこは新しい風吹かせよ
191 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 10:00:41.22ID:7LXCDsF00
>>161
風が・・・来る・・
風が・・・来る・・
169 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:56:33.95ID:UamZRGRl0
くっついたり離れたり、またくっついたり
信念ないのかねこいつら
信念ないのかねこいつら
186 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:59:58.46ID:MnYtU9PC0
>>169
選挙の季節になると、分裂して名前を変えたり、人気の党に寄生して乗り切る
その後、脱退して合流したり、独立したりして枝分かれする
……こう書くと、何かの生態みたいだよなw
選挙の季節になると、分裂して名前を変えたり、人気の党に寄生して乗り切る
その後、脱退して合流したり、独立したりして枝分かれする
……こう書くと、何かの生態みたいだよなw
171 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:57:16.96ID:vjKPuCPx0
蓮舫、辻元はどうした! えらい静かだな。
192 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 10:00:41.66ID:0gi4gYyJ0
>>171
あべともこが一昨日に泉の発言スルーして志位委員長の発言の通りと言っていたのはびっくりしたわ
あべともこが一昨日に泉の発言スルーして志位委員長の発言の通りと言っていたのはびっくりしたわ
180 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:58:20.06ID:pAD3vd8g0
むしろ野田さんなんでまだ立憲にいるんだ
197 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 10:01:27.92ID:hRlbKRu00
>>180
立憲のなかでも人望あるないは別として、けっこうできる議員はいるんだよな。野田さんもその一人。
馬渕さんや長妻さんとか岡田さんとかもね。
まあ、自民党の杉田水脈とかとくらべたら野党でもけっこうできるのは多いわな。
立憲のなかでも人望あるないは別として、けっこうできる議員はいるんだよな。野田さんもその一人。
馬渕さんや長妻さんとか岡田さんとかもね。
まあ、自民党の杉田水脈とかとくらべたら野党でもけっこうできるのは多いわな。
183 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 09:59:20.11ID:caquNFoD0
辻元先生を党首にしようぜ!
189 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 10:00:34.99ID:xjlBno9W0
>>183
そのうちそうなるだろうなぁ。
ただ辻元は敵も多いよね。
そのうちそうなるだろうなぁ。
ただ辻元は敵も多いよね。
188 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 10:00:26.93ID:LfUcs+eK0
野党の役目を果たしてないのでどうでもいい政党
200 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/02(木) 10:02:13.47ID:kaI/zxg90
財政再建派の野田に期待となっちゃうのが立憲の苦しい所
コメントする