|
1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/02/27(月) 19:47:32.34ID:gmr8QCcR9
2023-02-27 18:21 ORICON NEWS
テレビアニメ『うる星やつら』の公式サイトが27日に更新され、2月9日放送回の第17話において、背景の一部に無断で既存のデザインを転用していたことを報告し、謝罪した。
サイトでは「背景素材についてのお詫び」とし、「アニメ「うる星やつら」(2023年2月9日(木)深夜フジテレビほかにて放送)の第17話において、背景の一部に無断で既存のデザインを転用していたことが分かりました」と報告。
続けて「該当箇所についてはデザインを修正の上、本作の配信、放送、パッケージ等、利用させて頂く際に、順次差し替えさせて頂きます」と説明した。
「今後はこのような事態が起こらないよう、細心の注意を払い制作してまいります。ご迷惑をおかけしたデザイン所有者様及び関係各位、視聴者の皆様に心よりお詫び申し上げます」と謝罪した。
『うる星やつら』は、『週刊少年サンデー』で1978年~1987年にて連載された漫画が原作で、地球“最凶”の高校生・諸星あたると、宇宙から舞い降りた“鬼っ娘”美少女ラムのラブコメディー。大胆不敵、恋にも全力、でもどこか切ない…あたるとラムのボーイ・ミーツ・ガールを、銀河中から集結するキャラクターたちが彩る作品となっている。
ゲーム化、劇場アニメ化などもされており、テレビアニメが1981年~1986年に放送。2022年10月より36年ぶりとなる完全新作テレビアニメとして放送されている。
https://www.oricon.co.jp/news/2269467/full/
テレビアニメ『うる星やつら』の公式サイトが27日に更新され、2月9日放送回の第17話において、背景の一部に無断で既存のデザインを転用していたことを報告し、謝罪した。
サイトでは「背景素材についてのお詫び」とし、「アニメ「うる星やつら」(2023年2月9日(木)深夜フジテレビほかにて放送)の第17話において、背景の一部に無断で既存のデザインを転用していたことが分かりました」と報告。
続けて「該当箇所についてはデザインを修正の上、本作の配信、放送、パッケージ等、利用させて頂く際に、順次差し替えさせて頂きます」と説明した。
「今後はこのような事態が起こらないよう、細心の注意を払い制作してまいります。ご迷惑をおかけしたデザイン所有者様及び関係各位、視聴者の皆様に心よりお詫び申し上げます」と謝罪した。
『うる星やつら』は、『週刊少年サンデー』で1978年~1987年にて連載された漫画が原作で、地球“最凶”の高校生・諸星あたると、宇宙から舞い降りた“鬼っ娘”美少女ラムのラブコメディー。大胆不敵、恋にも全力、でもどこか切ない…あたるとラムのボーイ・ミーツ・ガールを、銀河中から集結するキャラクターたちが彩る作品となっている。
ゲーム化、劇場アニメ化などもされており、テレビアニメが1981年~1986年に放送。2022年10月より36年ぶりとなる完全新作テレビアニメとして放送されている。
https://www.oricon.co.jp/news/2269467/full/
2 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 19:48:15.55ID:rkNxJmjh0
あべなつみかよ
107 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:22:41.89ID:BFjtBkiu0
>>2
懐かしいな
自作ポエムと見せかけてaikoの歌詞パクってたやつだっけか
懐かしいな
自作ポエムと見せかけてaikoの歌詞パクってたやつだっけか
3 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 19:48:23.30ID:FFsAW2Pw0
ほとんど見られてないからセーフ
8 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 19:49:59.01ID:OswYPRBh0
どれよ?
11 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 19:50:30.63ID:frzWDUhv0
擬音を声優が発音するのがキツイ
あとOPEDは前期のほうが良かった
それ以外は楽しめてる
あとOPEDは前期のほうが良かった
それ以外は楽しめてる
14 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 19:51:37.91ID:PXqvVz8z0
>>11
みし(´・ω・`)みし
みし(´・ω・`)みし
15 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 19:52:24.13ID:vui3je6p0
>>11
同意
演出が絶望的にセンスない
同意
演出が絶望的にセンスない
16 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 19:53:08.44ID:ogX3ViDL0
>>11
「バ キ ッ」みたいなのちょっときついよねあれ
「バ キ ッ」みたいなのちょっときついよねあれ
77 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:14:10.77ID:ZusQfEg60
>>11
珍しく完全に同意する
珍しく完全に同意する
130 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:29:13.63ID:7MzemRPy0
>>11
超同意
擬音を声優に言わせるのは本当にやめてほしい
超同意
擬音を声優に言わせるのは本当にやめてほしい
18 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 19:53:55.12ID:64RvFFd30
どうでもええわ
これ見てる奴いるの?
凄まじくつまらないクソアニメ
なんか原作に対する愛情が制作陣にないよ
ただ作ってるだけ
こんなのが小学館100周年記念の作品とは
やっぱ小学館は駄目だわ
これ見てる奴いるの?
凄まじくつまらないクソアニメ
なんか原作に対する愛情が制作陣にないよ
ただ作ってるだけ
こんなのが小学館100周年記念の作品とは
やっぱ小学館は駄目だわ
45 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:04:29.89ID:+hTmrAzw0
>>18
見てたよ
見てたよ
91 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:19:34.69ID:F3g5ohgG0
>>18
毎回新しいキャラクターが出てきてつまんないんだよな
毎回新しいキャラクターが出てきてつまんないんだよな
129 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:29:10.22ID:V8QLdZ1z0
>>18
ど
こ
の
凄
い
た
こ
や
?
ど
こ
の
凄
い
た
こ
や
?
200 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:49:59.08ID:2C7IwTAt0
>>18
う
れ
ま
ん
だ
ん
っ
原作にありそうな擬音やな
う
れ
ま
ん
だ
ん
っ
原作にありそうな擬音やな
23 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 19:57:22.75ID:rzPYiUKl0
まだ放送してんのか
24 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 19:57:47.41ID:ogX3ViDL0
これ何クールやるんだ
95 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:19:54.23ID:F3g5ohgG0
>>24
4クールという話
4クールという話
28 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 19:58:18.08ID:NFQAtTI50
昔のよしみで見てるだけ
29 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 19:58:22.43ID:URS5gzu30
ツイ検索すると出てくるツイ主さんの同人の何かとヤオコーのチラシを襖の張り紙に無断使用したっぽい
36 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:00:56.98ID:hd0C5BoV0
>>31
こんなのよく気付くな。
こんなのよく気付くな。
58 53歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2023/02/27(月) 20:07:31.26ID:wKZHttHz0
>>36
ホントな 重箱の隅を電子顕微鏡で見るような性格してんだろうな
ホントな 重箱の隅を電子顕微鏡で見るような性格してんだろうな
69 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:11:54.62ID:OElNedxX0
>>58
パクられた本人がツイ
パクられた本人がツイ
37 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:01:14.33ID:ZRbJZw/L0
>>31
加工してるし同人のものに権利なんて存在するの?
加工してるし同人のものに権利なんて存在するの?
46 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:04:43.41ID:rTL1Xvp60
>>37
二次創作でも市販されないアマチュア作品でも著作権はあるのよ
二次創作でも市販されないアマチュア作品でも著作権はあるのよ
47 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:04:43.62ID:sGXbA4FG0
>>37
加工してるからなおさら質が悪い
加工してるからなおさら質が悪い
87 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:18:42.15ID:jopiarMq0
>>37
むしろなんでないと思ったの?
むしろなんでないと思ったの?
51 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:06:25.53ID:/YmCVVjE0
>>31
サークル名を意図的に塗りつぶしてるところが質悪いな
サークル名を意図的に塗りつぶしてるところが質悪いな
94 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:19:52.36ID:61vA/8vc0
>>31
こんなんよく見つけてくるなあ
感心するわ。
こんなんよく見つけてくるなあ
感心するわ。
104 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:22:27.88ID:hVvNOPYZ0
>>31
よく見つけたね
凄いわ
よく見つけたね
凄いわ
123 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:27:07.64ID:/YvD/STH0
>>31
これは自意識過剰ですね
ただの背景でしかも加工されてる
何かを侵害されたわけでもないしどうでもいい話
これは自意識過剰ですね
ただの背景でしかも加工されてる
何かを侵害されたわけでもないしどうでもいい話
131 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:29:16.52ID:NBFXX6TW0
>>31
これか
見つけたやつすげーな
これか
見つけたやつすげーな
138 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:32:25.44ID:/A9z7fOI0
>>131
開店即閉店なんて普通の広告じゃないしなw
開店即閉店なんて普通の広告じゃないしなw
146 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:35:15.19ID:HBOaFAA00
>>31
これなんでツイッターからパクったんだろうな
「閉店 チラシ」とかで検索して加工すればバレないと思って適当に拾ってきた?
なんにしろデビットプロもそこまでチェックしないだろうし
背景屋の責任だな
これなんでツイッターからパクったんだろうな
「閉店 チラシ」とかで検索して加工すればバレないと思って適当に拾ってきた?
なんにしろデビットプロもそこまでチェックしないだろうし
背景屋の責任だな
197 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:48:32.72ID:s35DfRrV0
>>31
同人連中は著作権で遊ぶの許してもらってるのに
こんくらを許したれよ
同人連中は著作権で遊ぶの許してもらってるのに
こんくらを許したれよ
34 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:00:15.85ID:WIQ8YcS/0
うる星やつら17話の背景に私のコミケのお品書きが勝手に使われたのですが、私がうる星やつらの動画をネットに違法アップロードしたら死刑にされますか?
https://twitter.com/CKW552001/status/1624739525649108993?t=xr-qZgCRULefD1i5cZa_bA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/CKW552001/status/1624739525649108993?t=xr-qZgCRULefD1i5cZa_bA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
56 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:07:23.00ID:NHvHk5Dp0
>>34
本人が気づいたのか。古塔つみレベルの悪質だな。同人ならバレないと思って楽する為にコピペした感じか。
本人が気づいたのか。古塔つみレベルの悪質だな。同人ならバレないと思って楽する為にコピペした感じか。
175 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:43:26.79ID:v8/8oNm/0
>>34
気持ち悪い
気持ち悪い
35 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:00:53.64ID:uUUBrVGE0
当時のオマージュでサブミリナル入れちゃったとかじゃないのか
42 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:04:14.84ID:rFuUly3C0
つまんねぇってあちこちで言われてて観てみたら
気付くと結構フッハハハって声出して笑ってた
面白いかって言われるとアレだけど
ついついハハハって笑っちゃうかもしれんアニメ
気付くと結構フッハハハって声出して笑ってた
面白いかって言われるとアレだけど
ついついハハハって笑っちゃうかもしれんアニメ
52 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:06:35.23ID:AQhw+znO0
>>42
2クール目になったら面白くなってきた。
テンポいい集団コントみたいで
毎回突飛だし
空気って言うけど、文句言いながら見てる人間が消えただけなんだわ
2クール目になったら面白くなってきた。
テンポいい集団コントみたいで
毎回突飛だし
空気って言うけど、文句言いながら見てる人間が消えただけなんだわ
57 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:07:25.07ID:OswYPRBh0
>>44
なるほど…
でもよっぽど時間節約したいのか?
こんなもんすぐにプロなら書けないの?
あるいは有料の素材とか有るでしょうに
なるほど…
でもよっぽど時間節約したいのか?
こんなもんすぐにプロなら書けないの?
あるいは有料の素材とか有るでしょうに
93 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:19:48.78ID:2UcKhVsd0
>>84
こっちかよ
こっちかよ
98 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:20:15.40ID:ZRbJZw/L0
>>84
こんなもん遠目にぼかして使っただけでヤオコーからクレームが来るとは思えんけどな
安売りチラシですら権利なんかあんのか
こんなもん遠目にぼかして使っただけでヤオコーからクレームが来るとは思えんけどな
安売りチラシですら権利なんかあんのか
189 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:46:22.37ID:HBOaFAA00
>>98
一応デザイン物だし無断利用はNGだと思うけど
この手のものは販促メインだから主張しないだろうね
一方で同人の出版物ならたとえチラシでも表現のほうが主体だから
こういうことになる
よく見れば「開店即閉店」なんてコピーなんだから
普通に考えたらおかしいんだよな
一応デザイン物だし無断利用はNGだと思うけど
この手のものは販促メインだから主張しないだろうね
一方で同人の出版物ならたとえチラシでも表現のほうが主体だから
こういうことになる
よく見れば「開店即閉店」なんてコピーなんだから
普通に考えたらおかしいんだよな
122 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:27:04.17ID:Ce0faUEt0
>>84
ヤオコーのチラシかあ
こういう宣伝として広く知らしめる目的でバラまく物に著作権ってあるんかな?
例えば国が国民に広く知らしめる為に、サイトや広報誌なんかで発表した情報には著作権がないんだよね
例
地震情報、天気情報、天気図、選挙関連、その他広報諸々
どんだけ転載してもOK(但し改変はNG)
ヤオコーのチラシかあ
こういう宣伝として広く知らしめる目的でバラまく物に著作権ってあるんかな?
例えば国が国民に広く知らしめる為に、サイトや広報誌なんかで発表した情報には著作権がないんだよね
例
地震情報、天気情報、天気図、選挙関連、その他広報諸々
どんだけ転載してもOK(但し改変はNG)
133 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:29:41.01ID:6ab7mG800
>>84
ぜんぶコピペじゃんw
ぜんぶコピペじゃんw
53 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:06:42.90ID:VaRrLj9L0
正直もう脱落してる原作好きだけど、別に昔のアニメ信者って訳でもないから始まる前は期待してたのに…
うる星の再アニメ化で予算とかあると思ってたらけっこうっしょぼいよね
アニメ自体もセンスないというか原作の良さ生きてないしがっかり
うる星の再アニメ化で予算とかあると思ってたらけっこうっしょぼいよね
アニメ自体もセンスないというか原作の良さ生きてないしがっかり
59 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:08:56.95ID:AQhw+znO0
>>53
何話で脱落した?
何話で脱落した?
55 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:07:19.01ID:Ce0faUEt0
62 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:09:59.22ID:eKBy4Ihe0
今回のはまあまあ原作忠実なので、原作厨の俺はそれなりに楽しんで見てる
漫画に比べてギャグのテンポが悪いのが気になるけど
漫画に比べてギャグのテンポが悪いのが気になるけど
72 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:12:19.45ID:AQhw+znO0
>>62
テンポはむしろいい
早回ししてるくらいだよ。
テンポじゃなくて原作既読組は、
何が起こるか先回りして知ってるからそうなるってだけ
テンポはむしろいい
早回ししてるくらいだよ。
テンポじゃなくて原作既読組は、
何が起こるか先回りして知ってるからそうなるってだけ
92 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:19:39.91ID:eKBy4Ihe0
>>72
まあその通りなんだよな
例えば漫画だと、
あたるが女性にちょっかい出す→次のコマですぐに殴られてる
ていうのがアニメだと、殴るモーションが間に入ってたりしてワンテンポ遅く感じるってこと
俺が何度も読みすぎてて漫画のテンポに慣れすぎてしまってるだけやね
まあその通りなんだよな
例えば漫画だと、
あたるが女性にちょっかい出す→次のコマですぐに殴られてる
ていうのがアニメだと、殴るモーションが間に入ってたりしてワンテンポ遅く感じるってこと
俺が何度も読みすぎてて漫画のテンポに慣れすぎてしまってるだけやね
119 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:25:55.82ID:2H3A5FTH0
>>92
>アニメだと、殴るモーションが間に入ってたりしてワンテンポ遅く感じる
原作漫画のギャグアニメの難所だよな
ボーボボでさえアニメ序盤はテンポがかったるかった(こなれてきてからは狂った)
>アニメだと、殴るモーションが間に入ってたりしてワンテンポ遅く感じる
原作漫画のギャグアニメの難所だよな
ボーボボでさえアニメ序盤はテンポがかったるかった(こなれてきてからは狂った)
64 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:10:44.93ID:q5Qy6/Xf0
ぶらどらいばーが大はしゃぎ
70 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:11:58.24ID:OswYPRBh0
>>64
うる星で仇をとった感じなのかな
うる星で仇をとった感じなのかな
66 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:11:26.47ID:UCk27Usa0
フリーランスのダメ人間がやったのかな?
67 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:11:32.31ID:jrLX8rvs0
悲しいなあ
ttps://twitter.com/CKW552001/status/1630136547210326019?t=nz-IA89BGOWnSAw4CXd46w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/CKW552001/status/1630136547210326019?t=nz-IA89BGOWnSAw4CXd46w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
73 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:12:32.17ID:URS5gzu30
>>67
草
草
82 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:16:59.07ID:1u21FfNc0
>>67
ヤオコーのほうかよ
ヤオコーのほうかよ
140 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:33:14.49ID:NHvHk5Dp0
>>67
ヤオコーも謝罪されても困るだろw
ヤオコーも謝罪されても困るだろw
147 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:35:48.06ID:/A9z7fOI0
>>67
この対応はあかんね
少なくとも誠意は見せないといけないのにそれさえやってないとか
この対応はあかんね
少なくとも誠意は見せないといけないのにそれさえやってないとか
71 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:12:01.77ID:uaDKrJ+a0
昭和のノリを令和にやられてもなあ
80 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:15:56.19ID:hEdE/XMA0
なんというか放送後は特に話題にもならない空気アニメになったな
一番盛り上がってた(ように見えてた)のはキャストを物凄く出し惜しみしながら小刻みに発表してた頃かな
ああいう勿体ぶったやり方はあんまり良い気しない人多かったと思う
一番盛り上がってた(ように見えてた)のはキャストを物凄く出し惜しみしながら小刻みに発表してた頃かな
ああいう勿体ぶったやり方はあんまり良い気しない人多かったと思う
81 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:16:05.88ID:nB7dSr8h0
らんまやれば良かったのに
間違いなく流行ったよ
間違いなく流行ったよ
86 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:18:02.28ID:BT3tf0ZX0
>>81
らんまは声が違ったら炎上しそう
らんまは声が違ったら炎上しそう
89 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:19:14.69ID:slBGz8Tk0
>>86
鶴さん…
鶴さん…
83 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:17:23.10ID:Fs475a3C0
そもそも原作が別に面白くない
何度も言ってるが今の時代にオレたちひょうきん族やるようなもん
何度も言ってるが今の時代にオレたちひょうきん族やるようなもん
135 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:30:30.95ID:lvUvG3R40
>>83
俺たちひょうきん族を見たい人向けに作ってるから当たり前
おまえは見てないんだろ?
醜悪なヤツ
俺たちひょうきん族を見たい人向けに作ってるから当たり前
おまえは見てないんだろ?
醜悪なヤツ
96 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:20:07.96ID:UTex/xOu0
旧作はスタッフが好き勝手出来るという噂で、押井CDは原画チェックで苦労したとか
版権の厳しいキャラを描き込むスタッフが後追を立たない
押井CDが原作ストックが無いのを理由に実験的な作品を作ったからだが
版権の厳しいキャラを描き込むスタッフが後追を立たない
押井CDが原作ストックが無いのを理由に実験的な作品を作ったからだが
100 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:21:14.13ID:bj0d2/sQ0
17話ってことは2クールやってるの?
1クールかと思ってたが
てかBLEACHなんかも復活して放送してるけど
初回が話題になったぐらいで以降空気だよね
1クールかと思ってたが
てかBLEACHなんかも復活して放送してるけど
初回が話題になったぐらいで以降空気だよね
106 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:22:38.80ID:2UcKhVsd0
>>100
また忘れたころに2期2クールをやらざるを得ない、小学館フジ100周年企画だからだ
また忘れたころに2期2クールをやらざるを得ない、小学館フジ100周年企画だからだ
103 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:21:46.29ID:2UcKhVsd0
もう一度押井の時代がやってくる、俺らが滅びる前に、必ずな
114 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:24:23.57ID:AQhw+znO0
>>103
再評価ってこと?
それとも何かヒット作作れるん?
再評価ってこと?
それとも何かヒット作作れるん?
125 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:27:13.51ID:vui3je6p0
>>103
押井は何年か前にオリジナルアニメ作ったけどコケた
押井は何年か前にオリジナルアニメ作ったけどコケた
109 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:23:29.00ID:WIQ8YcS/0
旧作のマル秘作戦・女湯をのぞけ!は面白かったな
あのハチャメチャ具合がたまんなかった
あのハチャメチャ具合がたまんなかった
111 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:23:53.17ID:2UcKhVsd0
長い小学館の歴史の中から、これが選ばれちゃったのだ
121 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:26:23.37ID:AQhw+znO0
>>111
他に誇れるドラえもんは
すでにずっとやってるから
残念ながらヒット漫画を世に出す力は昔から弱いだろう?
他に誇れるドラえもんは
すでにずっとやってるから
残念ながらヒット漫画を世に出す力は昔から弱いだろう?
113 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:24:20.11ID:2UcKhVsd0
お前らもう一度、旧作を買え
127 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:28:59.19ID:AQhw+znO0
>>113
あんたもう見てないなら新作の悪口じゃなくて
押井守の素晴らしさだけ語ってなよw
気分悪いからNGしとくけどさ笑
あんたもう見てないなら新作の悪口じゃなくて
押井守の素晴らしさだけ語ってなよw
気分悪いからNGしとくけどさ笑
126 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:28:37.05ID:qj+5+B/B0
らんまだったら毎週正座して視たのに
134 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:29:51.30ID:/YvD/STH0
らんまはテレビ神奈川TVKで再放送をやってる最中です
156 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:38:31.77ID:2UcKhVsd0
>>134
LGBT的にはセーフか
LGBT的にはセーフか
137 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:32:23.04ID:V8QLdZ1z0
40・50代しか見てないおっさん向けアニメ
142 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:33:35.80ID:lvUvG3R40
>>137
40・50代しか見てない老人向け掲示板へようこそ
40・50代しか見てない老人向け掲示板へようこそ
155 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:38:19.56ID:sro/y/a/0
>>137
60代も見てるぞ
60代も見てるぞ
141 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:33:17.39ID:891AO4fS0
らんまもやったところで空気だろ
まんま原作通りにしたところで
ほんま昭和のアニメを作り直して話題になった作品はおそ松ぐらいだろ
まあ2期以降は悲惨な結末になったが
まんま原作通りにしたところで
ほんま昭和のアニメを作り直して話題になった作品はおそ松ぐらいだろ
まあ2期以降は悲惨な結末になったが
149 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:36:04.16ID:lvUvG3R40
>>141
おそ松さんは作り直しじゃなくて
キャラだけ借りたオリジナルだろ?
空気って言われてた時期にやった映画はけっこうヒットした。
初動が異常なだけで普通に完走したヒット作と言えるぞ?
映画がコケてたらおまえの言う通りだけどな
おそ松さんは作り直しじゃなくて
キャラだけ借りたオリジナルだろ?
空気って言われてた時期にやった映画はけっこうヒットした。
初動が異常なだけで普通に完走したヒット作と言えるぞ?
映画がコケてたらおまえの言う通りだけどな
144 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:34:10.44ID:KzPrecgr0
部分的に改変してるのもタチ悪いよなあって
プロなのに
プロなのに
145 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:34:22.07ID:NBFXX6TW0
普通のチラシパクればばれなかったのに
コミケの特殊なチラシとか
コミケの特殊なチラシとか
150 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:36:10.90ID:o7hJMFTt0
>>145
普通のチラシもパクってそっちは謝ったぽい
普通のチラシもパクってそっちは謝ったぽい
166 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:41:20.30ID:Ce0faUEt0
>>150
違う違う
おそらくヤオコーさんの方でしょうねーだって私には謝罪が無いもん
という嫌み
ヤオコーに謝罪したとかいうのは確認されてない
違う違う
おそらくヤオコーさんの方でしょうねーだって私には謝罪が無いもん
という嫌み
ヤオコーに謝罪したとかいうのは確認されてない
162 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:40:12.25ID:jopiarMq0
>>145
普通のチラシもパクって有名企業だから謝罪した
普通のチラシもパクって有名企業だから謝罪した
151 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:36:55.38ID:V8QLdZ1z0
パクられるにしても
もっとヒットしてるアニメで
パクられたかっただろうな
ま、制作側も空気アニメだから
バレないだろうw とタカをくくってたの
かもしれんがw
もっとヒットしてるアニメで
パクられたかっただろうな
ま、制作側も空気アニメだから
バレないだろうw とタカをくくってたの
かもしれんがw
152 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:38:03.25ID:lvUvG3R40
>>151
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230227/VjhRTGRaMXow.html
あんた真面目に仕事してんの?
食い付く話題が昭和のアニメの悪口しかないの?
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230227/VjhRTGRaMXow.html
あんた真面目に仕事してんの?
食い付く話題が昭和のアニメの悪口しかないの?
153 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:38:19.28ID:Jfltp3Il0
原作ファンに向けて作ってるっぽいけどオールドファンからも不評なのかる新規無視してこれってよくわからん
164 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:40:28.84ID:0BiCzUrQ0
>>153
漫画原作信者はどうアニメ化しても文句言う。
最初の押井守うる星やつらだって不満が多かったくらいなんだぞ?
アニメはアニメで別のファンを獲得できたからヒットした。
これは原作通りにやってるけど、
昭和の漫画原理主義者向けには作っていない。
漫画原作信者はどうアニメ化しても文句言う。
最初の押井守うる星やつらだって不満が多かったくらいなんだぞ?
アニメはアニメで別のファンを獲得できたからヒットした。
これは原作通りにやってるけど、
昭和の漫画原理主義者向けには作っていない。
169 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:41:55.36ID:V8QLdZ1z0
>>164
寧ろ、押井がうる星やつらの人気を押し上げたと言っても
過言ではない
寧ろ、押井がうる星やつらの人気を押し上げたと言っても
過言ではない
177 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:43:46.25ID:0BiCzUrQ0
>>169
そこは否定しないけど、
彼の唯一の輝かしい功績が他人の作品の改変ってのもさみしいね。
お喋りだから、その話ばっかりしてるコラムニストが本業だし
そこは否定しないけど、
彼の唯一の輝かしい功績が他人の作品の改変ってのもさみしいね。
お喋りだから、その話ばっかりしてるコラムニストが本業だし
165 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:40:35.41ID:sro/y/a/0
>>153
原作ファンだが
夜中にやってんのこれ?
もう歳で早く寝るから見られんわ
原作ファンだが
夜中にやってんのこれ?
もう歳で早く寝るから見られんわ
167 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:41:54.50ID:HR2WJZBN0
>>165
配信かせめて録画で見るだろ
リアタイ視聴なんて今時いるのか
配信かせめて録画で見るだろ
リアタイ視聴なんて今時いるのか
172 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:42:21.93ID:0BiCzUrQ0
>>165
>>155で見てるって書いてるのに
眠いから見てないって何が言いたいの?
おばあちゃんは早く寝なよw
>>155で見てるって書いてるのに
眠いから見てないって何が言いたいの?
おばあちゃんは早く寝なよw
176 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:43:28.27ID:ogX3ViDL0
>>172
単に配信で見てるってことじゃないのそれ
単に配信で見てるってことじゃないのそれ
185 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:45:29.48ID:sro/y/a/0
>>172
あーすまんすマン
わしゃ60代ではないし
見てない
原作と昔のアニメのファンの50代です
大人しく寝ます
男です
あーすまんすマン
わしゃ60代ではないし
見てない
原作と昔のアニメのファンの50代です
大人しく寝ます
男です
188 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:46:07.91ID:/A9z7fOI0
>>153
元々旧作アニメ自体が原作とはかけ離れたものだったからな
旧作アニメのファンからしてもこれじゃない、ってところなんじゃない?
もっともアレは押井守ら奇才製作者達の実験場的ノリだから誰にも真似は出来ないし、近い事やっても非難轟々だろう
元々旧作アニメ自体が原作とはかけ離れたものだったからな
旧作アニメのファンからしてもこれじゃない、ってところなんじゃない?
もっともアレは押井守ら奇才製作者達の実験場的ノリだから誰にも真似は出来ないし、近い事やっても非難轟々だろう
159 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:39:55.39ID:2UcKhVsd0
ビューティフルドリーマーも大ヒットだ
163 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:40:17.00ID:Fs475a3C0
こういうトラブルって素人同士だと
だいたい無責任な集団の圧に推されてパクラレ側が何故か謝させられるという悪習が横行してるからな
即謝らないでそういう空気になるのを待ってる感ある
だいたい無責任な集団の圧に推されてパクラレ側が何故か謝させられるという悪習が横行してるからな
即謝らないでそういう空気になるのを待ってる感ある
170 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:42:00.46ID:jopiarMq0
>>163
こういうトラブル何故かパクる側の方が大物?な場合が多いんだよな
こういうトラブル何故かパクる側の方が大物?な場合が多いんだよな
179 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:44:06.58ID:Fs475a3C0
>>170
大物ではなく無駄に信者持ちで気が大きくなってる奴だな
大物ではなく無駄に信者持ちで気が大きくなってる奴だな
171 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:42:09.99ID:lgGdbpEm0
古塔つみ先生に比べれば全然パンチが足らない。
去年の今頃は切り刻まれた作品を見つけて検証するのは楽しかった
去年の今頃は切り刻まれた作品を見つけて検証するのは楽しかった
174 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:43:22.37ID:sro/y/a/0
平野文ちゃんと古川登志夫さんじゃないんだろ
別に見なくていいわ
別に見なくていいわ
178 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:43:50.12ID:HR2WJZBN0
>>174
もう寝ろよ
もう寝ろよ
181 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:44:22.57ID:tLlLW4Ti0
スーパーには謝罪したが
同人の人には一切連絡してないってか
素人作品なら盗作オッケーって態度だな
同人の人には一切連絡してないってか
素人作品なら盗作オッケーって態度だな
191 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:46:43.85ID:0BiCzUrQ0
>>181
正式な連絡先がわからないからじゃね?
Twitterだけじゃ確実に本人という確証が無い。
だからやろうと思うと時間がかかる。
その手間を惜しんでいる可能性はあるけどね
正式な連絡先がわからないからじゃね?
Twitterだけじゃ確実に本人という確証が無い。
だからやろうと思うと時間がかかる。
その手間を惜しんでいる可能性はあるけどね
182 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:44:59.03ID:V8QLdZ1z0
でか、このアニメ、いつ面白くなるの?
193 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:47:41.74ID:0BiCzUrQ0
>>182>>186
見てないなら何レスもするなよw
NGしとくぞw老害wwwww
見てないなら何レスもするなよw
NGしとくぞw老害wwwww
184 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:45:25.46ID:2UcKhVsd0
旧作信者は皆怒っている
186 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:45:42.76ID:V8QLdZ1z0
>>184
分かる
分かる
187 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:45:56.53ID:2UcKhVsd0
昭和は良かったなあ
194 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:47:41.84ID:sro/y/a/0
寝る前に一言だけ
少年サンデーのコミックスはぜんぶ持ってる
リアルタイムで連載読んでた
ついでにめぞんも
おやすみ
少年サンデーのコミックスはぜんぶ持ってる
リアルタイムで連載読んでた
ついでにめぞんも
おやすみ
196 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:48:20.35ID:0BiCzUrQ0
>>194
何万冊あるんだよwwwww嘘つきwwwww
何万冊あるんだよwwwww嘘つきwwwww
195 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:48:07.84ID:2UcKhVsd0
まさにあの時代天才アニメーターたちが凄い生まれてた
199 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 20:49:17.30ID:V8QLdZ1z0
やっと話題と思ったらコレって悲しいな😭
コメントする