男性に聞いた「結婚を諦めた理由」 2位「年齢」、1位は? - ITmedia ビジネスオンライン 男性に聞いた「結婚を諦めた理由」 2位「年齢」、1位は? ITmedia ビジネスオンライン (出典:ITmedia ビジネスオンライン) |
|
1 七波羅探題 ★ :2023/03/01(水) 07:32:44.20ID:4c9/Qn0S9
ITmedia2023年02月27日 12時00分 公開
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2302/27/news116.html
調査は1月10日、インターネットで実施。調査対象者は全国に住む25~49歳の独身男女、有効回答数は1000人。
男女の出会いメディア「e-venz(イベンツ)」(運営:ノマドマーケティング)は、25~49歳の独身男女を対象に「結婚を諦めたことについて」のアンケートを実施した。その結果、男性が結婚を諦めた理由の1位は「経済的に余裕がない」だった。
■男女とも6割が「結婚を諦めている」と回答
まず「結婚を諦めているか」と聞くと、男性では全体の62.0%(20代・36.0%、30代・55.0%、40代・71.0%)が、女性では全体の60.0%(20代・54.0%、30代・52.0%、40代・70.0%)が「諦めている」と答えた。
■結婚を諦めた理由の男性1位は「経済的に余裕がない」
結婚を諦めた理由を聞くと、男性の1位は「経済的に余裕がない」(19.1%)、2位は「年齢的に諦めた」(11.0%)、3位は「元々結婚願望がない」(10.7%)だった。
男性からは「相手を見つけるまでに時間とお金と労力がかかる」(27歳)、「一人の時間を充実させたい」(39歳)、「幸せになれるとは限らないから」(41歳)、「相手に合わせるのが面倒くさい」(47歳)といったコメントがあった。
一方、女性の1位は「元々結婚願望がない」(20.4%)、2位は「出会いがなかった」(12.9%)、3位は「年齢的に諦めた」(10%)と続いていた。
女性からは「結婚するメリットが一つもないから」(28歳)、「親に一度反対されてから、もう面倒くさくなった」(30歳)、「今の世の中結婚が全てではないから」(41歳)、「親と祖母の介護」(35歳)といった声が寄せられた。
結婚を諦めた理由

(出典 image.itmedia.co.jp)

(出典 image.itmedia.co.jp)

(出典 image.itmedia.co.jp)

(出典 image.itmedia.co.jp)
★1:2023/03/01(水) 01:31
前スレ
【恋愛】1000人に聞いた男性に聞いた「結婚を諦めた理由」 2位「年齢」、1位は?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677601881/
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2302/27/news116.html
調査は1月10日、インターネットで実施。調査対象者は全国に住む25~49歳の独身男女、有効回答数は1000人。
男女の出会いメディア「e-venz(イベンツ)」(運営:ノマドマーケティング)は、25~49歳の独身男女を対象に「結婚を諦めたことについて」のアンケートを実施した。その結果、男性が結婚を諦めた理由の1位は「経済的に余裕がない」だった。
■男女とも6割が「結婚を諦めている」と回答
まず「結婚を諦めているか」と聞くと、男性では全体の62.0%(20代・36.0%、30代・55.0%、40代・71.0%)が、女性では全体の60.0%(20代・54.0%、30代・52.0%、40代・70.0%)が「諦めている」と答えた。
■結婚を諦めた理由の男性1位は「経済的に余裕がない」
結婚を諦めた理由を聞くと、男性の1位は「経済的に余裕がない」(19.1%)、2位は「年齢的に諦めた」(11.0%)、3位は「元々結婚願望がない」(10.7%)だった。
男性からは「相手を見つけるまでに時間とお金と労力がかかる」(27歳)、「一人の時間を充実させたい」(39歳)、「幸せになれるとは限らないから」(41歳)、「相手に合わせるのが面倒くさい」(47歳)といったコメントがあった。
一方、女性の1位は「元々結婚願望がない」(20.4%)、2位は「出会いがなかった」(12.9%)、3位は「年齢的に諦めた」(10%)と続いていた。
女性からは「結婚するメリットが一つもないから」(28歳)、「親に一度反対されてから、もう面倒くさくなった」(30歳)、「今の世の中結婚が全てではないから」(41歳)、「親と祖母の介護」(35歳)といった声が寄せられた。
結婚を諦めた理由

(出典 image.itmedia.co.jp)

(出典 image.itmedia.co.jp)

(出典 image.itmedia.co.jp)

(出典 image.itmedia.co.jp)
★1:2023/03/01(水) 01:31
前スレ
【恋愛】1000人に聞いた男性に聞いた「結婚を諦めた理由」 2位「年齢」、1位は?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677601881/
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:33:53.39ID:BvKt/dsB0
>>1
本当に「元々結婚願望がない」のなら
「諦める」なんて発想自体が出てこないだろw
そんな嘘や見栄はもういいからw
本当に「元々結婚願望がない」のなら
「諦める」なんて発想自体が出てこないだろw
そんな嘘や見栄はもういいからw
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:43:38.51ID:3sB8nZaY0
>>2
主観と客観の話だからな
ある人から見たらこの人は条件的にも絶対相手選ばなきゃ出来るはずなのになんでしないんだろう、って思っても本人からしたら自分の高い条件に合わないくらいなら諦めようってなるからな
結局条件がお互いありすぎてそれを満たさないくらいなら結婚はしないってのが今の状況
条件下げまくってでもしたい人はするしそこがコスパと言い表されているのが現状
主観と客観の話だからな
ある人から見たらこの人は条件的にも絶対相手選ばなきゃ出来るはずなのになんでしないんだろう、って思っても本人からしたら自分の高い条件に合わないくらいなら諦めようってなるからな
結局条件がお互いありすぎてそれを満たさないくらいなら結婚はしないってのが今の状況
条件下げまくってでもしたい人はするしそこがコスパと言い表されているのが現状
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:45:25.32ID:EGFv01Ca0
>>49
わかる
おれも*の締まりがキツキツじゃないと結婚できないわ
じゃなきゃ諦める
わかる
おれも*の締まりがキツキツじゃないと結婚できないわ
じゃなきゃ諦める
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:47:19.47ID:jin00/Xw0
>>49
そういう話になるからやっぱり補助金は必須なんじゃないの
子供沢山いる家庭に子供いないまたは少ない家庭からどうにかして金流すしかないよね
そういう話になるからやっぱり補助金は必須なんじゃないの
子供沢山いる家庭に子供いないまたは少ない家庭からどうにかして金流すしかないよね
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:37:31.86ID:rpi0TacM0
>>1
精神的に未熟だから、が本当の第一位
いつまでも与えてもらう側の子供じみた意識しかない成体が増えた
精神的に未熟だから、が本当の第一位
いつまでも与えてもらう側の子供じみた意識しかない成体が増えた
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:48:01.70ID:1k7XuPDw0
>>1
50代60代の女性様に意見を求めないとか、恣意的に低く見せてたりしないよね?
50代60代の女性様に意見を求めないとか、恣意的に低く見せてたりしないよね?
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:34:43.99ID:h0J2PtoP0
本当は、セクシャルハラスメントの考え方を拡大解釈したまま広めてしまったことが一位の理由です。
本当は、セクシャルハラスメントの考え方を拡大解釈したまま広めてしまったことが一位の理由です。
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:34:45.66ID:OoVrlvhs0
アベノミクスって日本を貧しくしてコオロギ食わせることが目的だったんだね
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:37:56.04ID:BCnUvacI0
>>4
安倍もだけど戦犯は小泉と竹中じゃないか?
日本をぶっ壊すと宣言して復活不可能なほど壊したんだし
安倍もだけど戦犯は小泉と竹中じゃないか?
日本をぶっ壊すと宣言して復活不可能なほど壊したんだし
140 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:53:30.29ID:prpQavSs0
>>4
完全にその通り。というかおともだちや竹中の目的を安倍が達成した
完全にその通り。というかおともだちや竹中の目的を安倍が達成した
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:35:50.59ID:cbgoXn+/0
婚活板より
婚活のハイスペ男
身長 175cm以上
体重 BMI 22以下
学歴 宮廷、早慶上理
駅弁、マーチ
年収 年齢x15万以上
住居 東京、神奈川、埼玉
京阪神、名古屋など
初婚
長男じゃない
ギャンブルしない
タバコ吸わない
婚活のハイスペ女
年齢 20代
身長 155-165cm程度
体重 BMI 22以下
バスト D以上
学歴 大卒
住居 東京、神奈川、埼玉
京阪神、名古屋など
初婚
正社員で共働き
勤め先に育休、時短制度が有り
復帰しやすい
料理、家事など一通りできる

(出典 i.imgur.com)
婚活のハイスペ男
身長 175cm以上
体重 BMI 22以下
学歴 宮廷、早慶上理
駅弁、マーチ
年収 年齢x15万以上
住居 東京、神奈川、埼玉
京阪神、名古屋など
初婚
長男じゃない
ギャンブルしない
タバコ吸わない
婚活のハイスペ女
年齢 20代
身長 155-165cm程度
体重 BMI 22以下
バスト D以上
学歴 大卒
住居 東京、神奈川、埼玉
京阪神、名古屋など
初婚
正社員で共働き
勤め先に育休、時短制度が有り
復帰しやすい
料理、家事など一通りできる

(出典 i.imgur.com)
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:45:59.51ID:J5rRj9kq0
>>7
そもそも婚活しなきゃいけない時点で負け組
そもそも婚活しなきゃいけない時点で負け組
95 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:48:26.01ID:YyPw8iOC0
>>7
俺は身長160、BMI26、長男、だがそれ以外は満たしてるわ
長男ってどうして敬遠されるんだっけ?
俺は身長160、BMI26、長男、だがそれ以外は満たしてるわ
長男ってどうして敬遠されるんだっけ?
107 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:49:59.44ID:KF+xrlrH0
>>95
親の介護とかじゃないかな。田舎と違って都心なら長男だからという理由で敬遠されるとは思わないけど
親の介護とかじゃないかな。田舎と違って都心なら長男だからという理由で敬遠されるとは思わないけど
155 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:54:41.26ID:YyPw8iOC0
>>107
>>112
両親は遠方で別居してる俺の場合は、長男デメリットもないってことだな
じゃ俺はあと、痩せてBMI22まで持っていけば、身長160にだけ目をつぶってくれる優しい女子を見つければいいだけだと
>>112
両親は遠方で別居してる俺の場合は、長男デメリットもないってことだな
じゃ俺はあと、痩せてBMI22まで持っていけば、身長160にだけ目をつぶってくれる優しい女子を見つければいいだけだと
180 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:57:00.15ID:KF+xrlrH0
>>155
一番重要なのは、まずは若さ。そしてコミュニケーション能力。次に清潔さやファッションセンス。そして身長。
身長はどうしても自分より小さい女性に限定されるのが厳しいよね
一番重要なのは、まずは若さ。そしてコミュニケーション能力。次に清潔さやファッションセンス。そして身長。
身長はどうしても自分より小さい女性に限定されるのが厳しいよね
184 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:57:13.62ID:2BzuwDCI0
>>155
それでもいつかは跡を取るために帰るかもしれない
それでもいつかは跡を取るために帰るかもしれない
112 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:50:26.39ID:2BzuwDCI0
>>95
長男は跡取りで両親と同居して嫁が面倒を見る文化だからだろ
長男は跡取りで両親と同居して嫁が面倒を見る文化だからだろ
131 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:52:34.98ID:2mv1ID+L0
>>95
てめえの親の面倒をてめえで見ないで嫁にさせる奴が多いから。
てめえの親の面倒をてめえで見ないで嫁にさせる奴が多いから。
173 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:56:19.25ID:3XID/95X0
>>95
家付き、カー(自動車)付き、ババ(姑)抜きて昭和30年から言われてきたぞ
家付き、カー(自動車)付き、ババ(姑)抜きて昭和30年から言われてきたぞ
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:35:55.80ID:dUtNasBS0
男性→経済的余裕が無いと結婚しない
女性→経済的な余裕が無くても結婚してくれる
この違いよ
女性→経済的な余裕が無くても結婚してくれる
この違いよ
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:41:55.34ID:RF7lRBT80
>>8
イクメン育児休暇義務付けが定着しない最大の要因
稼ぎが悪いと、その先は見えてこない
そして、運悪く捕まれば最後
積み上げてキャリアは、木っ端微塵に砕け散る
イクメン育児休暇義務付けが定着しない最大の要因
稼ぎが悪いと、その先は見えてこない
そして、運悪く捕まれば最後
積み上げてキャリアは、木っ端微塵に砕け散る
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:36:11.61ID:h4dhWAOQ0
小学生三年生の頃
あー俺は多分結婚できないんだろうなーというぼんやりとした予感があった
予感は現実になったけど特に悲観もなかったわ「まぁいっか」っていう感じで
あー俺は多分結婚できないんだろうなーというぼんやりとした予感があった
予感は現実になったけど特に悲観もなかったわ「まぁいっか」っていう感じで
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:37:31.65ID:hajyGHyC0
年齢だろうな。結局のところ年齢。
適齢期というものはある。
その間に相手に出会えなければ詰み。
もちろん例外はあるし「明らかに金持ち」なら別だろうが、
大多数はふつーに年齢だよ。
なので、なんとなくなどの惰性で数年浪費したりしてると、
あっさりと詰む。
時は金なりというが、時は金以上に大切なものだよ。
適齢期というものはある。
その間に相手に出会えなければ詰み。
もちろん例外はあるし「明らかに金持ち」なら別だろうが、
大多数はふつーに年齢だよ。
なので、なんとなくなどの惰性で数年浪費したりしてると、
あっさりと詰む。
時は金なりというが、時は金以上に大切なものだよ。
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:38:02.58ID:8h+pbvor0
異次元の少子化対策と言っても
男も女も皆高齢化しすぎて
現実的には出産可能女性の数が日本はもう足りない
国が日本人男性とのお見合い結婚専用の出産可能な年齢の外国人女性を日本に迎え入れ
成婚出産をサポートする
また日本国籍日本国内で結婚出産育児した場合の金銭的全面サポートも必要
男も女も皆高齢化しすぎて
現実的には出産可能女性の数が日本はもう足りない
国が日本人男性とのお見合い結婚専用の出産可能な年齢の外国人女性を日本に迎え入れ
成婚出産をサポートする
また日本国籍日本国内で結婚出産育児した場合の金銭的全面サポートも必要
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:39:52.15ID:BTlFDvIT0
>>14
昨日ツイッター見てたら
「異次元の少子化対策はいらないから
普通の少子化対策してくれ」というツイートがあって
なるほどなと思った
昨日ツイッター見てたら
「異次元の少子化対策はいらないから
普通の少子化対策してくれ」というツイートがあって
なるほどなと思った
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:42:48.83ID:EgrlF4ZZ0
>>14
外人連れてくるより、老後の社会保障を切る方が現実的。
外人連れてくるより、老後の社会保障を切る方が現実的。
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:38:39.51ID:BTlFDvIT0
>女性→経済的な余裕が無くても結婚してくれる
最近もうこれなくなった
男が結婚相手の女性にまず求めるのは「自分と同程度の収入」だから
だから今「結婚したい」という女性にするアドバイスのデフォは
「まっとうな仕事で稼げるようになりなさい」なんだよ
最近もうこれなくなった
男が結婚相手の女性にまず求めるのは「自分と同程度の収入」だから
だから今「結婚したい」という女性にするアドバイスのデフォは
「まっとうな仕事で稼げるようになりなさい」なんだよ
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:41:37.93ID:3l69E+EW0
>>16
女が、男に育児参加を課すようになったら
男は「じゃあその分女は頑張って稼げ」ってなったんだよな
女が、男に育児参加を課すようになったら
男は「じゃあその分女は頑張って稼げ」ってなったんだよな
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:42:41.66ID:h4dhWAOQ0
>>33
女も男と同等の給料を!っていう世の中なんだから当然といえば当然だな
女も男と同等の給料を!っていう世の中なんだから当然といえば当然だな
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:42:57.66ID:BTlFDvIT0
>>33
いや男の稼ぎが悪くなったんだわ
フルタイムで仕事して育児なんてできるはずがない
育児なめんなって感じ
いや男の稼ぎが悪くなったんだわ
フルタイムで仕事して育児なんてできるはずがない
育児なめんなって感じ
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:46:28.48ID:3l69E+EW0
>>46
何言ってんの?意味通じてないよ
頭大丈夫?
何言ってんの?意味通じてないよ
頭大丈夫?
105 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:49:55.41ID:rpi0TacM0
>>46
みんなフルタイムで働いて育児してるよ?
みんなフルタイムで働いて育児してるよ?
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:43:36.45ID:L6NZBxmS0
>>16
育休の取れる会社じゃないと無理となると大企業しか無理
転勤のある会社は無理
低賃金では無理
そりゃ子育てなんて出来るわけないわな
育休の取れる会社じゃないと無理となると大企業しか無理
転勤のある会社は無理
低賃金では無理
そりゃ子育てなんて出来るわけないわな
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:47:15.69ID:8uIxj4Ie0
>>48
育休取得を否定する企業は違法行為だけどな
育休取得を否定する企業は違法行為だけどな
135 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:52:56.18ID:rpi0TacM0
>>48
転勤は共働き不可能にするし少子化にとても貢献してる
家庭持ってから転職するなら転勤ありの企業は避けるよね
転勤は共働き不可能にするし少子化にとても貢献してる
家庭持ってから転職するなら転勤ありの企業は避けるよね
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:39:04.72ID:WVmoBRDa0
でも政府は金って言われるんが嫌なんだわ
経済政策なんもやってないからな
経済政策なんもやってないからな
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:39:12.43ID:4F558DZJ0
女に相手にされないからだろ?wwwwwww
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:39:52.68ID:c8dkB3Lm0
可愛いと思って声をかければ痴漢
付いて行けばストーカー
職場で声をかければセクハラ
どうやって結婚しろと?
付いて行けばストーカー
職場で声をかければセクハラ
どうやって結婚しろと?
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:41:11.52ID:6N4Ngo/X0
>>23
自民党は少子化を問題視するフリをしながら
少子化を進めるような政治をしてきた
自民党は少子化を問題視するフリをしながら
少子化を進めるような政治をしてきた
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:41:26.86ID:BTlFDvIT0
>>23
結婚相談所はいれよ
民間業者じゃなくて
高校や大学のOBOG有志が
ボランティアでやってるところがいいよ
凄く良心的
サクラもいない*
「専業主婦も可」って条件付ければ
若い美人がよりどりみどりだぞ
結婚相談所はいれよ
民間業者じゃなくて
高校や大学のOBOG有志が
ボランティアでやってるところがいいよ
凄く良心的
サクラもいない*
「専業主婦も可」って条件付ければ
若い美人がよりどりみどりだぞ
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:41:38.87ID:h4dhWAOQ0
>>23
そんな目に遭う奴らはそもそも彼女作って結婚する才能ないからドンドン捕まえて酷い目に合わせればいい
そんな目に遭う奴らはそもそも彼女作って結婚する才能ないからドンドン捕まえて酷い目に合わせればいい
125 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:51:52.22ID:hajyGHyC0
>>31
現実見せたら多数の無能が発狂するから、
「時代のせい」にしてあげてーww
実際、周り見ても統計でも富裕層の7割は結婚してて、
とどのつまり昔も今も同じだものね。
下がったのは低所得者層の話だもんね。
現実見せたら多数の無能が発狂するから、
「時代のせい」にしてあげてーww
実際、周り見ても統計でも富裕層の7割は結婚してて、
とどのつまり昔も今も同じだものね。
下がったのは低所得者層の話だもんね。
156 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:54:42.22ID:RF7lRBT80
>>31
それで、年間出生数80万割っていれば世話ないわ
これが男を無視してきた社会の末路だ
それで、年間出生数80万割っていれば世話ないわ
これが男を無視してきた社会の末路だ
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:42:03.09ID:Jb2f5ALa0
経済的に余裕が無くても結婚自体はできるけどな
もともとする気ないなら別だけど勇気がないから魅力ないからがほとんどちゃうの
もともとする気ないなら別だけど勇気がないから魅力ないからがほとんどちゃうの
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:42:28.52ID:JcjBENRg0
やっぱりお金なんですよ
世の中お金さえあれば何とでもなります
世の中お金さえあれば何とでもなります
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:44:00.57ID:ANMPCza60
>>39
でもお金じゃ愛は買えないのw
でもお金じゃ愛は買えないのw
74 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:46:59.17ID:xU29FoNX0
>>39
問題の95%は金で解決できる
問題の95%は金で解決できる
41 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:42:46.25ID:drrYuOhk0
現状で独身・子なし夫婦時代の生活より裕福な暮らしができてる子持ちなんてひと握りだろ
時間にしても金にしても全ての自由度が独身・子なし夫婦>子育てな構図が出来上がってる
それでいて娯楽・ネット普及による孤独感が希薄になったことでますます自己犠牲してまで子供を産む価値観が薄れる
当然の結果だと思うだが
結婚や産みたい人が好きに産めばいい
ただそれだけの話でしょ
時間にしても金にしても全ての自由度が独身・子なし夫婦>子育てな構図が出来上がってる
それでいて娯楽・ネット普及による孤独感が希薄になったことでますます自己犠牲してまで子供を産む価値観が薄れる
当然の結果だと思うだが
結婚や産みたい人が好きに産めばいい
ただそれだけの話でしょ
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:42:48.16ID:c86GLoED0
重婚認めよう。
いい男の数が減ってるんだから、シェアするしかない。
いい男の数が減ってるんだから、シェアするしかない。
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:45:57.69ID:8uIxj4Ie0
>>42
不倫女が主張しそう(笑)
不倫女が主張しそう(笑)
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:48:04.75ID:4HtG7kUY0
>>42
いいと思うけど
やり過ぎると治安悪くなるからほどほどに
いいと思うけど
やり過ぎると治安悪くなるからほどほどに
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:43:52.77ID:KF+xrlrH0
背の低さじゃないかな。美女から人権がないとまで言われるのだから
67 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:46:11.45ID:L6NZBxmS0
>>50
あんたデカい女だろ
男は他の男の身長なんて気にしないが
デカい女はモテないから低身長男に文句を言うそうだぞ
あんたデカい女だろ
男は他の男の身長なんて気にしないが
デカい女はモテないから低身長男に文句を言うそうだぞ
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:48:10.21ID:KF+xrlrH0
>>67
いや男だけど、、、。
事実として背の小さいたぬなかさんが、背が低い男は絶対ぜーったい無理とハッキリ言ってたんだよ。この現実を直視してほしい
いや男だけど、、、。
事実として背の小さいたぬなかさんが、背が低い男は絶対ぜーったい無理とハッキリ言ってたんだよ。この現実を直視してほしい
181 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:57:02.20ID:jxbP1Zm60
>>87
たぬなかじゃなくてたぬかなだろ
美女ゲーマーたぬかなさん、専業主婦は「地雷」「働いてない女とはガチで結婚せえへん方がええで」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676399241/
たぬなかじゃなくてたぬかなだろ
美女ゲーマーたぬかなさん、専業主婦は「地雷」「働いてない女とはガチで結婚せえへん方がええで」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676399241/
191 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:57:58.38ID:KF+xrlrH0
>>181
ごめん、教えてくれてありがとう
ごめん、教えてくれてありがとう
53 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:44:26.75ID:e2YmwAyw0
おまえらは大人の女に相手にされないから幼女やアニメに逃げてるよね
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:48:59.91ID:L6NZBxmS0
>>53
ばっかw
俺の理想はムチムチのダークエルフだ
出会えないだけだ
ばっかw
俺の理想はムチムチのダークエルフだ
出会えないだけだ
106 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:49:56.71ID:sLOkzm5N0
>>97
キモッ
面白くないし犯罪者の思考は本当キショい
キモッ
面白くないし犯罪者の思考は本当キショい
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:49:23.41ID://4+Uvi30
>>53
親御さんと仲良くなればソコの幼女は勝手に俺に寄ってくるよw
親御さんと仲良くなればソコの幼女は勝手に俺に寄ってくるよw
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:45:02.95ID:8v4DZKGz0
自立もせず結婚もせず実家に暮らしてズルズル50近くになったこどおじが今、爆発的に増加しています
日本が少子化になり国力が落ちてるのはコイツらのせいです
子供も作らず親のスネをかじり趣味に旅行に浮かれてるコイツらから重税を搾り取るべきです
日本が少子化になり国力が落ちてるのはコイツらのせいです
子供も作らず親のスネをかじり趣味に旅行に浮かれてるコイツらから重税を搾り取るべきです
109 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:50:04.14ID:Z3zQZPo90
>>56
お前みたいな高卒のゴミが汚いガキ作ったところで生産性なんて上がらないだろ
お前みたいな高卒のゴミが汚いガキ作ったところで生産性なんて上がらないだろ
120 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:51:37.18ID:RF7lRBT80
>>56
もう諦めたら?
年間出生数80万割ったんだよな
だったら、今の社会の限界って事だ
独身男ばかりに責任を押し付けるなよ
もう諦めたら?
年間出生数80万割ったんだよな
だったら、今の社会の限界って事だ
独身男ばかりに責任を押し付けるなよ
141 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:53:33.50ID:8v4DZKGz0
>>120
お前らが原因だろ独身税納めろボケ
お前らが原因だろ独身税納めろボケ
145 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:54:02.89ID:jxbP1Zm60
>>141
汚い子供何人作ったの?
汚い子供何人作ったの?
161 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:55:09.68ID:T4j0y3Tz0
>>141
3人以上子供作ってから偉そうにしろカス
3人以上子供作ってから偉そうにしろカス
176 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:56:37.44ID:RF7lRBT80
>>141
二言目には、独身税独身税と煩いわ
そんなに金を恵んで欲しいのか貧乏人
二言目には、独身税独身税と煩いわ
そんなに金を恵んで欲しいのか貧乏人
195 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:58:20.07ID:8v4DZKGz0
>>176
金なんかいらねえよ
お前らクソ独身がケチケチセコセコ貯めこんだ老後資金を奪い取られて落ちぶれるサマが見たいんだよw
テメエのことしか考えず好き勝手生きてきたバカが路頭に迷う姿が見たいんだよ
金なんかいらねえよ
お前らクソ独身がケチケチセコセコ貯めこんだ老後資金を奪い取られて落ちぶれるサマが見たいんだよw
テメエのことしか考えず好き勝手生きてきたバカが路頭に迷う姿が見たいんだよ
188 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:57:42.46ID:3sB8nZaY0
>>141
言ってることが論理的じゃないから説得力がなく誰からも信用されないんだよね
独身税をかけて既婚子なしにはかけない理由は?
今最もトレンドなのは結婚してダブルインカムで裕福な暮らしをして子供は作らない
このスタイルを選択してる人が多いから子供が増えない
結婚してない独身層にはしない層もいるが条件下げてもできない貧困層もいる
本当の目の敵にしなければいけないのは選択的子なしの人たちでは?
言ってることが論理的じゃないから説得力がなく誰からも信用されないんだよね
独身税をかけて既婚子なしにはかけない理由は?
今最もトレンドなのは結婚してダブルインカムで裕福な暮らしをして子供は作らない
このスタイルを選択してる人が多いから子供が増えない
結婚してない独身層にはしない層もいるが条件下げてもできない貧困層もいる
本当の目の敵にしなければいけないのは選択的子なしの人たちでは?
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:45:06.22ID:jxbP1Zm60
高卒は子供作るなよ
ゴミを増やすな
ゴミを増やすな
70 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:46:26.86ID:KF+xrlrH0
>>57
高卒のやんちゃしてきた人のほうが子沢山のイメージがある
高卒のやんちゃしてきた人のほうが子沢山のイメージがある
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:45:38.74ID:sLOkzm5N0
家柄も社会的地位も見た目も身体も性格も悪くて低学歴低収入でブサイクで★結婚できない30以上の男★は犯罪者予備軍だから女性にジョーカー行為を行う前に殺処分する法律を作って欲しい
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:48:22.19ID:hn+jGc7i0
>>63
30過ぎて子供産んでない女が生きてるのは無駄だから殺処分してほしい
30過ぎて子供産んでない女が生きてるのは無駄だから殺処分してほしい
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:46:19.62ID:rAilSJFL0
40越えて独身だと異常者扱いされる世の中
81 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:47:43.33ID:Gn37XYmC0
>>69
異常者かどうかはともかく社会への貢献度が下がってることは事実だよね
異常者かどうかはともかく社会への貢献度が下がってることは事実だよね
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:47:47.73ID:RF7lRBT80
>>69
昭和だったらな
残念ながら、今は平成どころか令和だ
今の状況を受け入れないとな
昭和だったらな
残念ながら、今は平成どころか令和だ
今の状況を受け入れないとな
143 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:53:44.81ID:h4dhWAOQ0
>>69
異常者扱いしてくるのは頭が昭和なだけ
異常者扱いしてくるのは頭が昭和なだけ
102 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:49:26.29ID:3sB8nZaY0
>>83
お前まだいたのか
一人だけ論点ズレてるから浮いてんだよね
昭和にお帰り
お前まだいたのか
一人だけ論点ズレてるから浮いてんだよね
昭和にお帰り
114 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:50:42.21ID:8v4DZKGz0
>>102
俺が言ってるのが世間一般の常識だよ
お前らが言ってるのは自己正当化と政府への責任転嫁
俺が言ってるのが世間一般の常識だよ
お前らが言ってるのは自己正当化と政府への責任転嫁
128 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:52:23.01ID:3sB8nZaY0
>>114
マジョリティがマイノリティ、マイノリティがマジョリティに変わるときどこにその原因があるかを分析できないと時代についていけないよ
発想が全て古くこの先生きていけないよそのままじゃ
マジョリティがマイノリティ、マイノリティがマジョリティに変わるときどこにその原因があるかを分析できないと時代についていけないよ
発想が全て古くこの先生きていけないよそのままじゃ
80 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:47:34.42ID:ZznqVLg+0
結婚諦めるの40代なら兎も角
20代や30代は早くね?
20代や30代は早くね?
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:48:13.03ID:jin00/Xw0
>>80
基準というか望みが高いやろな
基準というか望みが高いやろな
119 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:51:36.83ID:ZznqVLg+0
>>90
そうじゃなきゃ結婚したくないってこと…
そうじゃなきゃ結婚したくないってこと…
133 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:52:49.64ID:RF7lRBT80
>>80
つまり、それだけ見込みがないって事だ
可能性があろうとも、自ら道を閉ざしに行っているからな
つまり、それだけ見込みがないって事だ
可能性があろうとも、自ら道を閉ざしに行っているからな
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:48:10.73ID:6N4Ngo/X0
経済的に余裕のある男が結婚を求めない
経済的に余裕の無い男が結婚をすることができない
経済的に余裕のある女が結婚を求めない
これだろが
経済的に余裕の無い男が結婚をすることができない
経済的に余裕のある女が結婚を求めない
これだろが
115 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:50:43.93ID:Gn37XYmC0
>>88
経済的に余裕のない男が相手にされず結婚できない
経済的に余裕のある男を求める女が競争過多で結婚できない
経済的に余裕のない男が相手にされず結婚できない
経済的に余裕のある男を求める女が競争過多で結婚できない
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:49:25.17ID:RF7lRBT80
いい歳って煽り文句もな・・・
年功序列終身雇用の名残だからな
やはり、今の状況に合わせて死語になるべきものは
死語にならないとな
年功序列終身雇用の名残だからな
やはり、今の状況に合わせて死語になるべきものは
死語にならないとな
103 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:49:44.59ID:Jb2f5ALa0
出会いがないって言うが家と職場の往復だけで自分は他人に興味持たないのに自分に寄ってくる美男美女がいると思ってるのが不思議
108 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:50:04.05ID:MoXF37DY0
つか少子化すればするほど税収減るから増々増税していく訳で、これ詰んでね?
どっかでクーデター起きて、1回今の特権階層をリセットしなきゃ良くならん思うわ
どっかでクーデター起きて、1回今の特権階層をリセットしなきゃ良くならん思うわ
116 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:51:09.10ID:jin00/Xw0
>>108
クーデター起きなくてもインフラ壊れたら人が増えるからそれまで待て
クーデター起きなくてもインフラ壊れたら人が増えるからそれまで待て
117 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:51:11.39ID:8REr46nh0
性格が悪い人ばかりで結婚したくないのはわかる
127 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:52:09.15ID:jin00/Xw0
>>117
もし性格いい人だけが結婚してるなら100年後は生きやすい世の中になるからいいんだけどな
もし性格いい人だけが結婚してるなら100年後は生きやすい世の中になるからいいんだけどな
123 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:51:45.21ID:kcjO5H0q0
何で負け組が結婚してるかどうかが気になるの?
ネットに投稿してる多数派の保守は負け組が嫌いでしょ?
小泉竹中と一緒に*って呪ったんでしょ?
呪った相手が結婚してるかどうかが何で気になるの?
ネットに投稿してる多数派の保守は負け組が嫌いでしょ?
小泉竹中と一緒に*って呪ったんでしょ?
呪った相手が結婚してるかどうかが何で気になるの?
174 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:56:22.34ID:L6NZBxmS0
>>123
出生数77万人で将来の労働力がなくなり
勝ち組も年金をもらう頃にはインフレで生活出来なくなるから
出生数77万人で将来の労働力がなくなり
勝ち組も年金をもらう頃にはインフレで生活出来なくなるから
132 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:52:37.52ID:AfjIlNF00
女も男も結婚する必要がないからじゃん
1人で不便感じないだろ今の時代
1人で不便感じないだろ今の時代
142 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:53:39.48ID:MoXF37DY0
>>132
*コンテンツが充実し過ぎてるのが原因だと思うわ
性欲が簡単に満たせるんだもん
*コンテンツが充実し過ぎてるのが原因だと思うわ
性欲が簡単に満たせるんだもん
152 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:54:35.45ID:AfjIlNF00
>>142
そういうのも含めて全部だよ
これだってそうじゃん5ちゃんでやいのやいのやってるだけで孤独感も感じないし
そういうのも含めて全部だよ
これだってそうじゃん5ちゃんでやいのやいのやってるだけで孤独感も感じないし
144 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:53:53.11ID:KF+xrlrH0
>>132
それが大きいよね。結婚しないと生活が成り立たない環境なら、必然的にみんな結婚する。
女は自立して、経済的に一人で暮らしていけるとなると、そっちのほうが楽しいだろうし、男としてもそっちのほうが快適だったりする
それが大きいよね。結婚しないと生活が成り立たない環境なら、必然的にみんな結婚する。
女は自立して、経済的に一人で暮らしていけるとなると、そっちのほうが楽しいだろうし、男としてもそっちのほうが快適だったりする
160 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:55:06.39ID:8REr46nh0
>>132
昔と違って1人で暇*るものができすぎ
昔と違って1人で暇*るものができすぎ
190 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:57:51.90ID:myBmUQM10
>>160
そういうのも飽きるんやで?
ゲームもネットも色々と飽きた
46歳から婚活してるわ
一回結婚して、ある理由で離婚せざるを得なくなり、今性格の不一致で婚約解消しかかってるが、まだやるつもりの50歳や
年収630万、身長183センチどーにかなるかよーわからん
そういうのも飽きるんやで?
ゲームもネットも色々と飽きた
46歳から婚活してるわ
一回結婚して、ある理由で離婚せざるを得なくなり、今性格の不一致で婚約解消しかかってるが、まだやるつもりの50歳や
年収630万、身長183センチどーにかなるかよーわからん
200 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:59:07.54ID:OtQghK0B0
>>190
どんだけ暇人だよ
飽きるとかそんな時間ねぇよみんな
どんだけ暇人だよ
飽きるとかそんな時間ねぇよみんな
171 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:56:03.17ID:jin00/Xw0
>>132
今まで生物はそういう風に進化してきたからこうなるのは必然なんだよな
実際先進国は軒並み少子化してるし
今まで生物はそういう風に進化してきたからこうなるのは必然なんだよな
実際先進国は軒並み少子化してるし
137 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:53:11.33ID:7dm77tIt0
35くらいまでは当たり前に出会いがあって
結婚できるという根拠のない自信があった
それから10年セーフティーネットはなかったけど
今、結婚できるとしても絶対やだ
年齢的にも
結婚できるという根拠のない自信があった
それから10年セーフティーネットはなかったけど
今、結婚できるとしても絶対やだ
年齢的にも
147 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:54:05.85ID:8REr46nh0
女は実家暮らし多いよな
159 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:54:58.30ID:Jb2f5ALa0
>>147
男も今は多いんじゃないの
男も今は多いんじゃないの
162 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:55:18.61ID:8v4DZKGz0
>>147
男のほうが多いよ
ここの独身はだいたいが実家暮らしこどおじ
男のほうが多いよ
ここの独身はだいたいが実家暮らしこどおじ
148 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:54:12.79ID:HsLBIQP50
結婚後男さんの幸福度爆上がりなの笑うw
独身男さんの死因一位が自殺なのもっと笑う🤣
結局強がってるんだなぁとw
独身男さんの死因一位が自殺なのもっと笑う🤣
結局強がってるんだなぁとw
168 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:55:54.11ID:2BzuwDCI0
>>148
それは性根が奴隷なだけだ
それは性根が奴隷なだけだ
196 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:58:22.66ID:RF7lRBT80
>>148
そうでもしないと、男は結婚しないからな
いちいち数字を弄ってまで男を操作しようとする
卑しい根性が下劣過ぎる
そうでもしないと、男は結婚しないからな
いちいち数字を弄ってまで男を操作しようとする
卑しい根性が下劣過ぎる
150 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:54:25.04ID:F6NNAJJE0
女が1人で生きて行くことが受け入れらている世の中なので結婚もしたがらないし結婚しても簡単に子供連れて離婚する
婚活してる女もよほどのブサイク以外は金ヅルさがしてるだけ
タワマン買えるくらい稼いでないなら結婚は諦めた方がいいかな
婚活してる女もよほどのブサイク以外は金ヅルさがしてるだけ
タワマン買えるくらい稼いでないなら結婚は諦めた方がいいかな
163 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:55:27.78ID:8REr46nh0
離婚なぜこんな多い
178 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:56:50.80ID:ZznqVLg+0
>>163
コロナ禍
コロナ禍
165 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:55:38.25ID:hajyGHyC0
まー、なんだかんだで社会に迷惑かける独身からは、
独身税取って良いと思うで。
稼いでる独身なら問題ないし、稼げない上に独身とかマジゴミだから。
独身税取って良いと思うで。
稼いでる独身なら問題ないし、稼げない上に独身とかマジゴミだから。
177 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:56:49.35ID:rpi0TacM0
>>165
独身税を課すか独身者のみ年金受給年齢引き上げや社会福祉削減するしかないんだよな
独身税を課すか独身者のみ年金受給年齢引き上げや社会福祉削減するしかないんだよな
175 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:56:28.59ID:FJDPe6dl0
うちの会社のかわいい先輩も、結婚できないーといってるわ。
誰かもらってやってくれよ。
独身だったら、ぜったい狙ってたわw
誰かもらってやってくれよ。
独身だったら、ぜったい狙ってたわw
197 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:58:44.36ID:L6NZBxmS0
>>175
当然25歳未満なんだろな
当然25歳未満なんだろな
182 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:57:02.38ID:8v4DZKGz0
「いい歳こいた独身が結婚しないから少子化になってる」
これは国民みんなが思ってること
政府まで多様性だのLGBTを擁護するから口に出せなくなってる
お前らが原因なんだよクソ独身
これは国民みんなが思ってること
政府まで多様性だのLGBTを擁護するから口に出せなくなってる
お前らが原因なんだよクソ独身
193 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:58:06.26ID:jxbP1Zm60
>>182
全然思ってないよ
子無し夫婦とか1人しかいない家庭見ると
お前らが子供作らないから少子化なんだよとは思うけど
全然思ってないよ
子無し夫婦とか1人しかいない家庭見ると
お前らが子供作らないから少子化なんだよとは思うけど
199 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:59:05.61ID:jin00/Xw0
>>193
むしろ子供3人いる家庭もそこまで増やす余裕あるなら優秀なんだからもっと4人5人と増やすべきだって思うよな
むしろ子供3人いる家庭もそこまで増やす余裕あるなら優秀なんだからもっと4人5人と増やすべきだって思うよな
183 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:57:07.45ID:YyPw8iOC0
アラフォー女子を5人くらい囲ってハーレムつくりたい
192 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:58:01.05ID:rpi0TacM0
>>183
産廃処理乙
産廃処理乙
186 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 07:57:20.12ID:jin00/Xw0
独身じゃない人も子供増やす努力しないとだめだよね
社会全体の問題なんだから
社会全体の問題なんだから
コメントする