|
1 愛の戦士 ★ :2023/02/27(月) 07:31:36.14ID:mE3K5VKN9
18歳から25歳までの半数近くが「将来、子どもがほしくない」と答えました。
全国の18歳から25歳までの男女およそ500人を対象にした調査で「結婚と子どもについて」質問したところ
45.7%が「子どもがほしくない」と回答しました。
その理由として「お金の問題」と答えた人は2割弱にとどまり
「お金の問題以外」が4割を超えました。
さらに「お金の問題以外」の理由を聞いたところ、「育てる自信がない」
「子どもが好きではない」「自由がなくなる」が多くを占めました。
Yahooニュース(テレ朝ニュース) 2月26日6:56配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba35bbfbbd7104a21de270e7fbbc22ab0c430d19
★1が立った時間 2023/02/26(日) 17:09:19.08
※前スレ
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677398959/
★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677402532/
★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677405646/
★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677409327/
★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677412542/
★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677415790/
★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677419810/
★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677424712/
全国の18歳から25歳までの男女およそ500人を対象にした調査で「結婚と子どもについて」質問したところ
45.7%が「子どもがほしくない」と回答しました。
その理由として「お金の問題」と答えた人は2割弱にとどまり
「お金の問題以外」が4割を超えました。
さらに「お金の問題以外」の理由を聞いたところ、「育てる自信がない」
「子どもが好きではない」「自由がなくなる」が多くを占めました。
Yahooニュース(テレ朝ニュース) 2月26日6:56配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba35bbfbbd7104a21de270e7fbbc22ab0c430d19
★1が立った時間 2023/02/26(日) 17:09:19.08
※前スレ
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677398959/
★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677402532/
★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677405646/
★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677409327/
★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677412542/
★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677415790/
★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677419810/
★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677424712/
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:33:46.15ID:OmMzob0P0
>>1
Zが繁殖すると犯罪者が増えるだけだから産まなくて良い
Zが繁殖すると犯罪者が増えるだけだから産まなくて良い
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:50:18.53ID:2BQWEs/+0
>>1
正論だな
子供がないほうが時間と貯蓄が貯まる。
老後なんて介護が充実してるから子供なんていなくてもやっていけるからなこの国は
正論だな
子供がないほうが時間と貯蓄が貯まる。
老後なんて介護が充実してるから子供なんていなくてもやっていけるからなこの国は
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:51:21.94ID:HszBy19s0
>>91
だから小梨から時間と金を取って損する仕組みにしないといけないんだよな
だから小梨から時間と金を取って損する仕組みにしないといけないんだよな
101 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:51:59.09ID:2BQWEs/+0
>>96
安倍昭恵をディスってるの?
安倍昭恵をディスってるの?
114 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:53:21.79ID:dufuOUHs0
>>96
するわけないないじゃん
貧乏子沢山の*かおまえw
するわけないないじゃん
貧乏子沢山の*かおまえw
132 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:55:45.79ID:HszBy19s0
>>114
少し考える頭があれば将来そういう方向になっていくことくらい解るだろ
少子化で社会保障が崩壊しそうとなったときに割を食うのは子供世代ではなく小梨老人だよ
少し考える頭があれば将来そういう方向になっていくことくらい解るだろ
少子化で社会保障が崩壊しそうとなったときに割を食うのは子供世代ではなく小梨老人だよ
163 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 08:00:05.72ID:2BQWEs/+0
>>132
貧乏子沢山の*妄想だね。
その社会保障費は子供が背負うんだよ*。
貧乏子沢山の*妄想だね。
その社会保障費は子供が背負うんだよ*。
174 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 08:01:54.20ID:8g+Q+++D0
>>163
高齢化率改善できなきゃ今の社会保障システム維持できなくなるから社会保障は大幅削減コースだよ。
高齢化率改善できなきゃ今の社会保障システム維持できなくなるから社会保障は大幅削減コースだよ。
197 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 08:04:28.57ID:2BQWEs/+0
>>174
アメリカみたいに民間の保険加入とか自己責任になるだけだから
貧乏子沢山世帯も損をするだけでは
アメリカみたいに民間の保険加入とか自己責任になるだけだから
貧乏子沢山世帯も損をするだけでは
188 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 08:03:36.79ID:HszBy19s0
>>163
お花畑だな本当に
社会保障が崩壊しそうになったときは若者、子供をもつ親、孫をもつジジババの三者が結託して小梨ジジババを排除し始めるよ
この三者だけで圧倒的多数になるから
岸田だって子育て支援すると言い出したとたんに支持率回復してるし
お花畑だな本当に
社会保障が崩壊しそうになったときは若者、子供をもつ親、孫をもつジジババの三者が結託して小梨ジジババを排除し始めるよ
この三者だけで圧倒的多数になるから
岸田だって子育て支援すると言い出したとたんに支持率回復してるし
200 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 08:04:44.50ID:Gen3cyAv0
>>188
支持率は今や弄れるからあてにならん
支持率は今や弄れるからあてにならん
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:51:30.50ID:ytec6lX+0
>>1
そりゃ今時は益々欲しくないだろ
ここ見たって年金と医療費がーって声高に叫んでる奴多いだろ
結局今の状況変えたくないから奴隷が欲しいですって言ってんのと同じだからな
子供産んでもその子達の未来考えたらやだろーよ
そりゃ今時は益々欲しくないだろ
ここ見たって年金と医療費がーって声高に叫んでる奴多いだろ
結局今の状況変えたくないから奴隷が欲しいですって言ってんのと同じだからな
子供産んでもその子達の未来考えたらやだろーよ
108 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:53:00.82ID:Xejydltl0
>>1
氷河期の親みてたらそうなるよなw
高学歴なのに底辺はいつくばって
なんのために生きているの分からない
ようなセコい生活してるのが氷河期。
こんな生活みてたら
ゼッタいに子どもなんて産んでいられないwww
氷河期の親みてたらそうなるよなw
高学歴なのに底辺はいつくばって
なんのために生きているの分からない
ようなセコい生活してるのが氷河期。
こんな生活みてたら
ゼッタいに子どもなんて産んでいられないwww
160 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:59:28.36ID:SZirlhzC0
>>1
最早日本の女性は結婚が損なことに気づいている
◾男嫌いな女性(学生)が増えている
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8855046.html
◾海外からも指摘されてる「母の罰」と呼ばれる出産、育児のマイナスw
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO66223170T21C22A1MM8000/
米プリンストン大などによると、米国で出産5年後の母親の収入は34%減るが、ドイツや日本は同6割減とさらに深刻だ。
◼結婚したくない女の増加率は男より遥かに高いという現実
最も驚くべきポイントは、これまで、「一生結婚するつもりはない」と回答した独身者の割合は調査のたびごとに増えてきたのだが、2015~21年の増加が、男女ともにこれまでの増加幅をかなり大きく上回ったことだ。
男性は12.0%から17.3%への増加、女性は8.0%から14.6%への増加となっており、特に女性の増加が著しかった。
最早日本の女性は結婚が損なことに気づいている
◾男嫌いな女性(学生)が増えている
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8855046.html
◾海外からも指摘されてる「母の罰」と呼ばれる出産、育児のマイナスw
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO66223170T21C22A1MM8000/
米プリンストン大などによると、米国で出産5年後の母親の収入は34%減るが、ドイツや日本は同6割減とさらに深刻だ。
◼結婚したくない女の増加率は男より遥かに高いという現実
最も驚くべきポイントは、これまで、「一生結婚するつもりはない」と回答した独身者の割合は調査のたびごとに増えてきたのだが、2015~21年の増加が、男女ともにこれまでの増加幅をかなり大きく上回ったことだ。
男性は12.0%から17.3%への増加、女性は8.0%から14.6%への増加となっており、特に女性の増加が著しかった。
164 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 08:00:21.01ID:4rC1kSI10
>>1
>>87
発達ブサイクはさっさと*🤣
◾発達障害大国日本
確かに発達障害の人数だけで見ればそれは間違いではありませんが、1万人あたりのASD(自閉症・アスペルガー症候群)の人数で換算した場合、世界一多かった国は我が国日本でした。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35044616.html
発達障害は、女性よりも男性に多い傾向がみられるというデータがあります。 日本で発達障害と診断された人の数を男女別でみると、男性の割合が68.8%、女性の割合が29.9%となっています(不詳1.2%)
日本男は発達持ちの欠陥遺伝子
日本男と子作りして出産する=発達持ちを作る
遺伝する発達障がいや自閉症の割合は「男」の方が遥かに高い
女のダウン症は出産前に対応できるが発達、自閉症は対応できない
なのに男は産ませるだけ産ませ、失敗作が産まれたら「女」のせいにして逃亡する
◾自閉症の子を産むと離婚率8割
一説によると、自閉症の子を持つ夫婦の離婚率が80%であると言われています。 障害児を抱える夫婦が若ければ若いほど、離婚する傾向は高まります。
◾男の高齢が引き起こしている「自閉症」
さらに父親が45歳以上になってから生まれた子どもは、父親が24歳以下の時点で生まれた子どもよりも自閉症になる可能性が3.5倍高く、自殺行動あるいは薬物依存の危険性も2.5倍高かった
>>87
発達ブサイクはさっさと*🤣
◾発達障害大国日本
確かに発達障害の人数だけで見ればそれは間違いではありませんが、1万人あたりのASD(自閉症・アスペルガー症候群)の人数で換算した場合、世界一多かった国は我が国日本でした。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35044616.html
発達障害は、女性よりも男性に多い傾向がみられるというデータがあります。 日本で発達障害と診断された人の数を男女別でみると、男性の割合が68.8%、女性の割合が29.9%となっています(不詳1.2%)
日本男は発達持ちの欠陥遺伝子
日本男と子作りして出産する=発達持ちを作る
遺伝する発達障がいや自閉症の割合は「男」の方が遥かに高い
女のダウン症は出産前に対応できるが発達、自閉症は対応できない
なのに男は産ませるだけ産ませ、失敗作が産まれたら「女」のせいにして逃亡する
◾自閉症の子を産むと離婚率8割
一説によると、自閉症の子を持つ夫婦の離婚率が80%であると言われています。 障害児を抱える夫婦が若ければ若いほど、離婚する傾向は高まります。
◾男の高齢が引き起こしている「自閉症」
さらに父親が45歳以上になってから生まれた子どもは、父親が24歳以下の時点で生まれた子どもよりも自閉症になる可能性が3.5倍高く、自殺行動あるいは薬物依存の危険性も2.5倍高かった
170 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 08:01:22.72ID:61wp78Bu0
>>1
>>157
年収400万円以上の未婚男性は3割もいないという現実
https://comemo.nikkei.com/n/n7477e85cddd4
日本男の遺伝子を残した女は最早負け組
ホビットブサイクでバカな日本男遺伝子
日本男と子作りした時点で親ガチャ失敗😊
【悲報】日本人男性が世界一*であると証明される

(出典 livedoor.blogimg.jp)
イケメン、美人はIQが高い
特に男の方がその差は大きい
イケメンは*より13%知能が高い
美人は*より11%知能が高い
これは子供の頃から両者と話せばすぐにわかる
イケメンや美人は理解力がとても高くコミュニケーション能力も高く、洞察力なども高い
◼ノーベル賞数
アメリカ 388個
イギリス 133個
ドイツ 109個
日本男さん→ノーベル賞28個
ほとんど世界に貢献してないいなくてもいい存在🤣🤣🤣
出産育児徴兵もしてねーのにこのショボさww
>>157
年収400万円以上の未婚男性は3割もいないという現実
https://comemo.nikkei.com/n/n7477e85cddd4
日本男の遺伝子を残した女は最早負け組
ホビットブサイクでバカな日本男遺伝子
日本男と子作りした時点で親ガチャ失敗😊
【悲報】日本人男性が世界一*であると証明される

(出典 livedoor.blogimg.jp)
イケメン、美人はIQが高い
特に男の方がその差は大きい
イケメンは*より13%知能が高い
美人は*より11%知能が高い
これは子供の頃から両者と話せばすぐにわかる
イケメンや美人は理解力がとても高くコミュニケーション能力も高く、洞察力なども高い
◼ノーベル賞数
アメリカ 388個
イギリス 133個
ドイツ 109個
日本男さん→ノーベル賞28個
ほとんど世界に貢献してないいなくてもいい存在🤣🤣🤣
出産育児徴兵もしてねーのにこのショボさww
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:32:47.59ID:inBNxha/0
欲しくないんじゃない
育てる金がねえんだよ
育てる金がねえんだよ
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:33:56.38ID:MahzbzBe0
>>3
1も読めないとかw
ジジイ目覚ませ
1も読めないとかw
ジジイ目覚ませ
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:35:27.53ID:UxxWN4AX0
>>3
まあどれだけ貧乏だろうと
作ろうと思ったら作れるよ
ビッグダディみたいにな
見ての通り虐待同然の生活になるだろうがな
そこまでしてほしくないんだろ
正常な判断ができる世代で何より
まあどれだけ貧乏だろうと
作ろうと思ったら作れるよ
ビッグダディみたいにな
見ての通り虐待同然の生活になるだろうがな
そこまでしてほしくないんだろ
正常な判断ができる世代で何より
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:37:11.38ID:Qyejrnd80
>>3
年収2000万円未満の低所得男の子供なんて欲しくないだわな本音は
年収2000万円未満の低所得男の子供なんて欲しくないだわな本音は
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:33:04.39ID:UcNMqF/j0
リセマラできないしそうなるよな
日本の将来についてネガティブなイメージしかないなら育てたくないしな
日本の将来についてネガティブなイメージしかないなら育てたくないしな
124 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:54:50.70ID:fLG0FCBZ0
>>4
ホントそれ、グレーだけどギリできて性別までだしな
下級でNちんぽとか引いたら犯罪者かニートにしかならんし
ホントそれ、グレーだけどギリできて性別までだしな
下級でNちんぽとか引いたら犯罪者かニートにしかならんし
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:35:06.34ID:0PUMGwCQ0
俺だって若い頃は子どもなんて欲しいとは思わなかった
でもできてしまうんや、何故か
でもできてしまうんや、何故か
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:41:10.67ID:Qyejrnd80
>>10
奥さんに「この男の遺伝子だけは残さなきゃ」と思われた瞬間があったのだ
女が選んでるんだよ遺伝子ってのは
奥さんに「この男の遺伝子だけは残さなきゃ」と思われた瞬間があったのだ
女が選んでるんだよ遺伝子ってのは
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:35:10.56ID:UEpDXDhl0
子どもが成長したとき世の中が良くなってると限らないからな
氷河木と同じように非正規で結婚出来なくて鬱病になって自*ちゃうかもしれないし
中にはジョーカーになる奴もいるかもって考えたら子どもなんか造らないほうがいいってなるよな
氷河木と同じように非正規で結婚出来なくて鬱病になって自*ちゃうかもしれないし
中にはジョーカーになる奴もいるかもって考えたら子どもなんか造らないほうがいいってなるよな
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:35:36.01ID:sZ7GUp+b0
Z世代が家庭持たないのは金じゃ無くて
無理して家庭を持たなくても良い価値観持った世代だから
純粋に要らないんだろ。
無理して家庭を持たなくても良い価値観持った世代だから
純粋に要らないんだろ。
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:40:11.54ID:+OcsL3820
>>13
要らないと思うのも理由はあると思うけどな
禁欲が過ぎて金のかかる事は「やりたくないこと」
と自分で思い込む、ってのはよくあること
それも含めて要らないと思ってるんだわ
勿論、それ込みで自分の意思と思っていいだろう
要らないと思うのも理由はあると思うけどな
禁欲が過ぎて金のかかる事は「やりたくないこと」
と自分で思い込む、ってのはよくあること
それも含めて要らないと思ってるんだわ
勿論、それ込みで自分の意思と思っていいだろう
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:46:01.80ID:lUZerMjc0
>>13
LGBTも容認されはじめたしな。
LGBTも容認されはじめたしな。
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:36:33.53ID:KuERzCDP0
今の40代のバブル世代は
子供の頃からファミコンやジャンプを買いまくり
スキーや合コンや海外旅行で遊びまくり
就職も宇宙一楽だったのに
「俺には弓がある」などと
フリーターなどに逃げてまともに働かず
年老いた今も時給生活で結婚もせず
戸建てやマンションも買わず新車も買わず
自由を謳歌してる最低な世代だ
10代の君たちはきちんと勉強してきちんと就職し
40代のようになってはいけないですぞ!!
子供の頃からファミコンやジャンプを買いまくり
スキーや合コンや海外旅行で遊びまくり
就職も宇宙一楽だったのに
「俺には弓がある」などと
フリーターなどに逃げてまともに働かず
年老いた今も時給生活で結婚もせず
戸建てやマンションも買わず新車も買わず
自由を謳歌してる最低な世代だ
10代の君たちはきちんと勉強してきちんと就職し
40代のようになってはいけないですぞ!!
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:45:42.51ID:Bgx/VV8i0
>>16
バブル世代は50代な
40代は氷河期世代
バブル世代は50代な
40代は氷河期世代
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:47:16.69ID:rzMhnNPi0
>>60
バブルが今の50代
その子供がZ世代とやらだろ
親子揃って穀潰し世代
バブルが今の50代
その子供がZ世代とやらだろ
親子揃って穀潰し世代
104 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:52:33.37ID:HER2rLmO0
>>16
対象年齢を間違えると、ここまで意味不明な叫びになるんだな
対象年齢を間違えると、ここまで意味不明な叫びになるんだな
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:36:44.85ID:JOW8IjjO0
結婚はしたいの?
でも、結婚して子供いないとなると、
女は退職して専業主婦になって男は単なるATMになりそう・・・
でも、結婚して子供いないとなると、
女は退職して専業主婦になって男は単なるATMになりそう・・・
74 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:48:22.49ID:lUZerMjc0
>>18
女は退職して専業主婦?
アホか。その道をすすむのは、ほとんどが子供のためだぞ。
小梨なら専業主婦は歓迎されない。
女は退職して専業主婦?
アホか。その道をすすむのは、ほとんどが子供のためだぞ。
小梨なら専業主婦は歓迎されない。
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:49:39.55ID:0VaN7AET0
>>18
共働きが基本になりつつあるし
共働きが基本になりつつあるし
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:51:32.40ID:+OcsL3820
>>84
子供が欲しくないなら結婚する理由もなくなる、と言う人は多いだろうけどな
特に男
子供が欲しくないなら結婚する理由もなくなる、と言う人は多いだろうけどな
特に男
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:51:36.36ID:douy06jI0
>>18
専業主婦になって普通に生活できるだけ稼いでる結婚適齢期の男なんていま希少だよ
専業主婦になって普通に生活できるだけ稼いでる結婚適齢期の男なんていま希少だよ
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:36:56.85ID:TX8tnGfn0
子どもができても俺と同じように発達障害になりそうなのが怖い
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:38:02.66ID:fdPT1ZgM0
人口動態統計(出生数)
2000年 1,190,547
2001年 1,170,662
2002年 1,153,855
2003年 1,123,610
2004年 1,110,721
-----110万割れ-----
2005年 1,062,530
2006年 1,092,674
2007年 1,089,818
2008年 1,091,156
2009年 1,070,036
2010年 1,071,305
2011年 1,050,807
2012年 1,037,232
2013年 1,029,817
2014年 1,003,609
2015年 1,005,721
-----100万割れ-----
2016年 977,242
2017年 946,146
2018年 918,400
-----90万割れ-----
2019年 865,239
2020年 840,835
2021年 811,604
-----80万割れ-----
2022年 770,000
2023年 740,000 ?
2024年 710,000 ?
-----70万割れ-----
2025年 680,000 ?
何が「前進の10年」だよバカタレ
2000年 1,190,547
2001年 1,170,662
2002年 1,153,855
2003年 1,123,610
2004年 1,110,721
-----110万割れ-----
2005年 1,062,530
2006年 1,092,674
2007年 1,089,818
2008年 1,091,156
2009年 1,070,036
2010年 1,071,305
2011年 1,050,807
2012年 1,037,232
2013年 1,029,817
2014年 1,003,609
2015年 1,005,721
-----100万割れ-----
2016年 977,242
2017年 946,146
2018年 918,400
-----90万割れ-----
2019年 865,239
2020年 840,835
2021年 811,604
-----80万割れ-----
2022年 770,000
2023年 740,000 ?
2024年 710,000 ?
-----70万割れ-----
2025年 680,000 ?
何が「前進の10年」だよバカタレ
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:46:41.07ID:FntZCdpH0
>>24
ものすごい減り方だな
2030年には50万人台に突入か?
ものすごい減り方だな
2030年には50万人台に突入か?
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:38:08.89ID:ktbMBnXT0
お金の問題だけじゃないと煽っても
根本的な原因はやっぱりお金だろ
根本的な原因はやっぱりお金だろ
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:39:24.41ID:B9E0km/Y0
>>25
お前みたいな*が居るから、事の本質を見誤るんだよ
お前みたいな*が居るから、事の本質を見誤るんだよ
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:40:26.41ID:P75kuTEQ0
>>30
遅いよな、ワクチンも打った奴らも多いし。
遅いよな、ワクチンも打った奴らも多いし。
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:38:24.49ID:QHXwZ+HP0
作りたい奴だけ作ればいいんじゃね
人口減ればコオロギ食わなくて済むでしょw
人口減ればコオロギ食わなくて済むでしょw
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:44:13.29ID:AtbFmf330
>>26
減らさなきゃダメなのは中印アフリカ
減らさなきゃダメなのは中印アフリカ
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:45:08.78ID:ytec6lX+0
>>54
whoかどっかの試算だとそこら辺も2040には減り始めるらしい
whoかどっかの試算だとそこら辺も2040には減り始めるらしい
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:50:01.64ID:lUZerMjc0
>>26
日本だけ減ってもな。
世界人口がこれ以上増えればアウト
日本だけ減ってもな。
世界人口がこれ以上増えればアウト
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:38:49.54ID:UcNMqF/j0
子供が増えないことに対しての危機感もないんだろうな
メディアが子供が増えないと外国人だらけになって大変ですよとか若くして結婚するのがかっこいいとか適当にやれば日本人なんてすぐ流行に流されるのにw
メディアが子供が増えないと外国人だらけになって大変ですよとか若くして結婚するのがかっこいいとか適当にやれば日本人なんてすぐ流行に流されるのにw
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:40:14.33ID:oxuoquh00
>>28
テレビを観ない世代にメディアなんかなんの効力もない
テレビを観ない世代にメディアなんかなんの効力もない
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:42:12.02ID:UcNMqF/j0
>>33
youtube、インスタ、TikTokでもやればいいだけじゃん
インフルエンサーにでも頼めば簡単
youtube、インスタ、TikTokでもやればいいだけじゃん
インフルエンサーにでも頼めば簡単
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:43:34.41ID:oxuoquh00
>>42
判断能力に長けている世代にメディア戦略は通用しない
判断能力に長けている世代にメディア戦略は通用しない
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:48:36.69ID:UcNMqF/j0
>>48
何がどう長けてるんだ?
それぞれ自分の好きなインフルエンサーの信者だらけだろ
何がどう長けてるんだ?
それぞれ自分の好きなインフルエンサーの信者だらけだろ
53 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:44:13.16ID:ytec6lX+0
>>42
子供が可愛いと思うのは脳が歳をとった証拠って話もあったしな
子供が可愛いと思うのは脳が歳をとった証拠って話もあったしな
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:40:27.86ID:10Ap7NUD0
猫も杓子も騙されて結婚してた時代とは違う
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:51:22.49ID:M9wC36IL0
>>35
結婚というか家を継ぐという文化だな。
それはそれで社会の仕組みを作るには都合は良かったわけだが。
結婚というか家を継ぐという文化だな。
それはそれで社会の仕組みを作るには都合は良かったわけだが。
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:40:55.26ID:OL8g0aCF0
根本的原因はやっぱりお金がないからだよね
お金がある男はごく少数だし、お金が無い男と結婚する女はまずいない
お金がある男はごく少数だし、お金が無い男と結婚する女はまずいない
113 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:53:18.86ID:lUZerMjc0
>>36
そうだと思う。
>>1には金以外のことがもっともらしく書いてあるけど、
金があれば金で解決できる。
金がないから子育てをアウトソーシングできないんだからね。
そうだと思う。
>>1には金以外のことがもっともらしく書いてあるけど、
金があれば金で解決できる。
金がないから子育てをアウトソーシングできないんだからね。
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:41:24.32ID:LIxYw+KV0
親ガチャという言葉を使ったからには
親にならない強い意志を感じる
言魂かも呪いかもしれんが
親にならない強い意志を感じる
言魂かも呪いかもしれんが
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:42:36.43ID:P75kuTEQ0
>>39
当然だと思う。
だから*達を野放しにしたツケは大きいと
当然だと思う。
だから*達を野放しにしたツケは大きいと
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:41:43.27ID:Qa48YviA0
作家の平野啓一郎氏が22日、自身のツイッターを更新。「子ども予算倍増は『出生率が上がれば実現』木原官房副長官が見解」と報じた朝日新聞社の記事を引用リツイートして怒りをにじませた。
平野氏は「ふざけているとしか言いようがない。防衛費だけは無条件に激増させておいて。退陣すべし」と主張したが、子ども予算の倍増に条件がついたことにズッコケた人は少なくない。
まさに低次元の少子化対策
なにが危機的状況だよ
自民党にはウンザリ
作家の平野啓一郎氏が22日、自身のツイッターを更新。「子ども予算倍増は『出生率が上がれば実現』木原官房副長官が見解」と報じた朝日新聞社の記事を引用リツイートして怒りをにじませた。
平野氏は「ふざけているとしか言いようがない。防衛費だけは無条件に激増させておいて。退陣すべし」と主張したが、子ども予算の倍増に条件がついたことにズッコケた人は少なくない。
まさに低次元の少子化対策
なにが危機的状況だよ
自民党にはウンザリ
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:43:54.84ID:TMRjOw8O0
>>40
出生率を上げるための対策じゃないってことは少子化そのものを止めるつもりはないと言うことやね
まぁいいじゃん その気がないなら結果も変わらないだけやな
出生率を上げるための対策じゃないってことは少子化そのものを止めるつもりはないと言うことやね
まぁいいじゃん その気がないなら結果も変わらないだけやな
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:42:20.12ID:z8GqsxFS0
18歳から25歳までで将来絶対子供欲しいですって昔でもそんなに多くなかったよ
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:44:49.07ID:rzMhnNPi0
40過ぎたら遊ぶ気力も無くなるよ
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:45:41.55ID:OUO6zN4k0
今は結婚しつつ共働きで経済的余裕はあるのに子供作らん夫婦も珍しくないし
お金だけのハナシでもないだろう
お金だけのハナシでもないだろう
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:47:54.07ID:pg6ElMcM0
>>58
子供作らないって言うけどさ
近藤夢つけてんのかな
もったいないねせっかくの楽しみに
子供作らないって言うけどさ
近藤夢つけてんのかな
もったいないねせっかくの楽しみに
81 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:49:27.73ID:HszBy19s0
>>58
金が問題になってるけど時間も問題だからな
子育てには二万時間かかると言われてるけどそれを補填する制度設計が日本は乏しい
金が問題になってるけど時間も問題だからな
子育てには二万時間かかると言われてるけどそれを補填する制度設計が日本は乏しい
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:46:11.97ID:0YFQro7Y0
恐慌+戦争を経て22世紀の日本はイスラム教とも神仏融合してるかも知れないね
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:47:10.06ID:6aioT0dJ0
子どもが好きじゃない愛せない自覚がある人が
子どもを持たなくなることそれが許される社会になったのは良いことでは?
不幸な子どもが減るでしょ
子どもを持たなくなることそれが許される社会になったのは良いことでは?
不幸な子どもが減るでしょ
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:48:27.44ID:M9wC36IL0
直接の原因はカネじゃねぇな。
そもそもの血縁としての家族の関係性に対する認識が変化したんだから。
子供が家族の奴隷から解放された。
まぁ、結果甘々な無能しか増えないから、輸入したほうがマシ。
そもそもの血縁としての家族の関係性に対する認識が変化したんだから。
子供が家族の奴隷から解放された。
まぁ、結果甘々な無能しか増えないから、輸入したほうがマシ。
92 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:50:38.15ID:Gen3cyAv0
>>75
そうそう
根底から変わった
血、家、宗派、墓守がどうのなんて時代じゃないしな
そうそう
根底から変わった
血、家、宗派、墓守がどうのなんて時代じゃないしな
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:48:36.79ID:D8XTeQgp0
成人年齢30歳にでもすれば
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:48:42.73ID:IWrZJE7X0
自分が40越えた頃苦しくなるだけ
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:49:31.76ID:lxe7wZ/20
>>79
金なくて苦しいよりいいよ
金なくて苦しいよりいいよ
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:50:07.65ID:rzMhnNPi0
>>79
40過ぎて子供いないとか人生を反省するだろうな
40過ぎて子供いないとか人生を反省するだろうな
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:49:41.86ID:QmBEU+pF0
自民党政権が続いて、今のまま緊縮財政続く限り、少子化は止まらない
新自由主義+緊縮財政のコンボは大企業、資産家だけの富だけ膨らませて、大多数の国民は貧困化して、婚姻率の低下は加速する
新自由主義+緊縮財政のコンボは大企業、資産家だけの富だけ膨らませて、大多数の国民は貧困化して、婚姻率の低下は加速する
157 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:59:08.68ID:cMYom+tJ0
>>85
そういうときは整形アイドル踊らせて我が国はエンタメ先進国なんてゴリゴリやるの。
サーカスは愚民操縦の基本
そういうときは整形アイドル踊らせて我が国はエンタメ先進国なんてゴリゴリやるの。
サーカスは愚民操縦の基本
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:49:43.14ID:OfAXZ9dT0
今36だけど18~25なんてまだまだ遊びたい年頃だったわ
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:49:52.40ID:Vllat9hX0
嫌でもアラサーになれば焦る
そん時に若いときにそういう経験しなかった事が顕著に悔やまれてくる
老いは確実に100%訪れるからな誰しも
そん時に若いときにそういう経験しなかった事が顕著に悔やまれてくる
老いは確実に100%訪れるからな誰しも
95 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:51:14.62ID:UcNMqF/j0
>>87
周りも子供いないなら子供いることが羨ましいなんて感じることもないよ
いないのが当たり前ならそうなる
子供いると珍しいとすら言われるかもなw
周りも子供いないなら子供いることが羨ましいなんて感じることもないよ
いないのが当たり前ならそうなる
子供いると珍しいとすら言われるかもなw
102 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:52:00.63ID:Vllat9hX0
>>95
残念ながら「結婚率」はほぼ横ばいなんだ
残念ながら「結婚率」はほぼ横ばいなんだ
111 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:53:08.02ID:UcNMqF/j0
>>102
結婚はするけど子供イラネって今も珍しくないじゃん
結婚はするけど子供イラネって今も珍しくないじゃん
116 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:53:53.56ID:Vllat9hX0
>>111
その「子供イラネ」も若いときだけの話で老いてから後悔するんだよ
その「子供イラネ」も若いときだけの話で老いてから後悔するんだよ
127 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:55:08.91ID:UcNMqF/j0
>>116
じゃあその後悔した話をメディアで流せば解決だなw
じゃあその後悔した話をメディアで流せば解決だなw
146 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:57:43.01ID:2BQWEs/+0
>>116
むしろ真逆w
子供がほしいと思うのは若いときだけ
実際生まれて育てたらmめんどくさいし
可愛いのは小学低学年までだからそれならペットで良かったって後悔するんだよな。
老いたら子供がいない分貯蓄が貯まって優雅な老人ホームで年金生活が最高だよ
むしろ真逆w
子供がほしいと思うのは若いときだけ
実際生まれて育てたらmめんどくさいし
可愛いのは小学低学年までだからそれならペットで良かったって後悔するんだよな。
老いたら子供がいない分貯蓄が貯まって優雅な老人ホームで年金生活が最高だよ
154 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:58:51.64ID:Vllat9hX0
>>146
君は子供いるのかな
君は子供いるのかな
103 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:52:17.66ID:fvUd+lrH0
実際子育て大変だからな
109 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:53:04.85ID:5lVF/NvW0
少子化は悪、と信じて疑わないお*さんたちの暴れてるな
118 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:54:30.69ID:HszBy19s0
>>109
小梨の子供孫世代からの支援を縮小してくれりゃ構わない
小梨の子供孫世代からの支援を縮小してくれりゃ構わない
112 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:53:11.14ID:/hJaEA2z0
子供は可愛いけど、高齢独身は可愛くない
115 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:53:23.82ID:Mcqifjcc0
全世代的に容姿や精神年齢が若くなってる反面、肉体は確実に老化してるから
メンタルが成熟した時にはもう出産育児の適齢期を過ぎてる状態
メンタルが成熟した時にはもう出産育児の適齢期を過ぎてる状態
121 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:54:40.26ID:rzMhnNPi0
>>115
これが大きいと思われる
同世代で戯れてる時間が長くなり過ぎたのが主因
これが大きいと思われる
同世代で戯れてる時間が長くなり過ぎたのが主因
117 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:54:26.86ID:nFT3Dvad0
長期政権からの暗殺を過ごした世代だからな
日本に期待なんかしないよね
日本に期待なんかしないよね
135 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:55:58.55ID:rzMhnNPi0
>>117
安倍を信奉してたアホ世代だからな
思考力が足りないんだろ
安倍を信奉してたアホ世代だからな
思考力が足りないんだろ
187 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 08:03:34.32ID:rJB8q+ir0
>>135
物心ついた時からネットばかりやってる世代でまともに活字読んだことがない世代かもね
Z世代なんて持ち上げてるけど単なるアホ世代かもしれない
やたら陰キャ陽キャとか色分けしたがるし
物心ついた時からネットばかりやってる世代でまともに活字読んだことがない世代かもね
Z世代なんて持ち上げてるけど単なるアホ世代かもしれない
やたら陰キャ陽キャとか色分けしたがるし
120 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:54:33.69ID:77cdHazA0
共同体や親が義務を全うし受け継いできた恩恵は受け取る
しかし自分は義務を果たしたくない
年金は欲しいけど保険料は払いたくない
社会に貢献すること=かっこいいこと
しないこと=かっこわるいこと
としっかり教育しないとどんどん衰退していく
生き方は人それぞれ自己責任とか言って教育を放棄してきたツケがきたんだ
しかし自分は義務を果たしたくない
年金は欲しいけど保険料は払いたくない
社会に貢献すること=かっこいいこと
しないこと=かっこわるいこと
としっかり教育しないとどんどん衰退していく
生き方は人それぞれ自己責任とか言って教育を放棄してきたツケがきたんだ
176 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 08:02:05.96ID:Ysr07XsF0
>>120
そんな使い古された幼稚な理由では無いと思うがね
単にこの国に未来がないと感じているからであろう、実際将来は暗黒だ*
そんな使い古された幼稚な理由では無いと思うがね
単にこの国に未来がないと感じているからであろう、実際将来は暗黒だ*
125 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:54:53.97ID:zMWV/rQd0
もう国で子供を作るしかない。
外国人では日本じゃなくなるから駄目だ。
イケメン・美女の子作り公務員まったなし。
外国人では日本じゃなくなるから駄目だ。
イケメン・美女の子作り公務員まったなし。
145 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:57:31.68ID:Gen3cyAv0
>>125
昨日も書いたけどまともな女ほど
どんどん日本から出ていってるからな
あまりに政治が滅茶苦茶でまともであるほどアホらしくて付き合ってられなくなる
昨日も書いたけどまともな女ほど
どんどん日本から出ていってるからな
あまりに政治が滅茶苦茶でまともであるほどアホらしくて付き合ってられなくなる
126 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:55:04.39ID:OL8g0aCF0
貧乏人の子は搾取され続けるゴミのような人生になるだけなんだよなあ
最初から生まれてこない方がいい
富裕層が頑張って増やせばいいんだよ
最初から生まれてこない方がいい
富裕層が頑張って増やせばいいんだよ
144 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:57:19.14ID:HszBy19s0
>>126
いまの子供は幸せだよ
一人あたりの投資額が半端ないし競争も少ない
将来苦労するのは小梨ジジババ
いまの子供は幸せだよ
一人あたりの投資額が半端ないし競争も少ない
将来苦労するのは小梨ジジババ
156 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:59:07.13ID:M5nrA6uv0
>>144
その子供が子供いらないって増えているがヤバイのでは?
その子供が子供いらないって増えているがヤバイのでは?
162 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:59:49.88ID:Vllat9hX0
>>156
それは若いときだけの話で最終的にはどんな形であれ結婚する
それは若いときだけの話で最終的にはどんな形であれ結婚する
173 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 08:01:28.98ID:M5nrA6uv0
>>162
結婚率は横ばいってこのスレで見た
だから子供いらないという考えが広まってる事実がヤバイんだって
その後の苦労がどうはただの感想だぞ
結婚率は横ばいってこのスレで見た
だから子供いらないという考えが広まってる事実がヤバイんだって
その後の苦労がどうはただの感想だぞ
186 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 08:03:30.22ID:Vllat9hX0
>>173
広まってるというか、そんな思考は昔からある
広まってるというか、そんな思考は昔からある
198 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 08:04:37.37ID:M5nrA6uv0
>>186
実際に子供減ってるぞ
思想だけやない
実際に子供減ってるぞ
思想だけやない
191 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 08:03:50.04ID:+OcsL3820
>>173
確かに
子供を作らない人のカップリングが増えてるから子供欲しい人に回らない
ってのはある
確かに
子供を作らない人のカップリングが増えてるから子供欲しい人に回らない
ってのはある
180 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 08:02:49.61ID:M5nrA6uv0
>>162
実際に子供80万から
実際に子供80万から
161 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:59:35.53ID:GDh8YDnX0
>>144
自分の子供が将来自分の老後の面倒を見てくれるとは限らないから
一概に小梨だけが不幸とは言えないけどねw
自分の子供が将来自分の老後の面倒を見てくれるとは限らないから
一概に小梨だけが不幸とは言えないけどねw
169 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 08:01:10.89ID:HszBy19s0
>>161
少子化施策を本気でやるとフランスみたいに子供の数で年金受給額に差を出したりする
社会保障が崩壊しそうになったら露骨に子供がいるかいないかで差別化されていくよ
少子化施策を本気でやるとフランスみたいに子供の数で年金受給額に差を出したりする
社会保障が崩壊しそうになったら露骨に子供がいるかいないかで差別化されていくよ
179 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 08:02:38.83ID:douy06jI0
>>169
日本だと難しいんじゃない?
子無しに配慮しないと噛みつかれるから
日本だと難しいんじゃない?
子無しに配慮しないと噛みつかれるから
182 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 08:02:54.37ID:rzNAq6aX0
>>169
年金受給額に差を設けるのは当たり前だろうね
年金受給額に差を設けるのは当たり前だろうね
185 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 08:02:59.99ID:Xejydltl0
>>144
「年寄りを自決させろ」byイェール大 成田
子ども世代から
支持されてるのしらないのか?w
子どもにカネ使い果たしたあげく、
おまえなんてオバ捨山、オジ捨山に
捨てられるのがオチなwww
「年寄りを自決させろ」byイェール大 成田
子ども世代から
支持されてるのしらないのか?w
子どもにカネ使い果たしたあげく、
おまえなんてオバ捨山、オジ捨山に
捨てられるのがオチなwww
175 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 08:02:05.48ID:2BQWEs/+0
>>126
これな。
貧乏子沢山と言われてるように貧乏人ほど子供を産みまくって教育に金をつぎ込めなくてまともな大人に育て上げられない。
その結果がz世代のルフィ強盗団のような奴らになる。
これな。
貧乏子沢山と言われてるように貧乏人ほど子供を産みまくって教育に金をつぎ込めなくてまともな大人に育て上げられない。
その結果がz世代のルフィ強盗団のような奴らになる。
128 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:55:21.34ID:nLk3/6T90
アホだから韓流みたいにゴリ押しすればすぐブーム来そうだけどな
政府が得意のネット工作会社使ってTikTokとかインスタにバエる家族でも投稿させればいいんじゃね
政府が得意のネット工作会社使ってTikTokとかインスタにバエる家族でも投稿させればいいんじゃね
155 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:59:05.28ID:vpRcwvE70
>>128
そんなの病み垢や愚痴垢の投稿をガレソ的なインフルエンサーが定期的に投下するから無意味
そんなの病み垢や愚痴垢の投稿をガレソ的なインフルエンサーが定期的に投下するから無意味
134 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:55:56.91ID:rrKkgxIc0
子育てして1人前作戦無惨な結果やね
137 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:56:24.40ID:WNjag6SB0
やはり遺伝子の問題
自分の遺伝子では子どもはハードモード確定だと思うんだ
残すべきは優秀な遺伝子
自分の遺伝子では子どもはハードモード確定だと思うんだ
残すべきは優秀な遺伝子
152 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:58:44.74ID:64Q5qiFs0
>>137
つまり、そういう遺伝子の養育成長のためには
金をしっかり供出する!っていう意思表示なんかw
独身税導入待ったなしだな!!
つまり、そういう遺伝子の養育成長のためには
金をしっかり供出する!っていう意思表示なんかw
独身税導入待ったなしだな!!
139 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:56:42.75ID:rJB8q+ir0
自分がブサイクなら自分に似たブサイクな子供なんて欲しくないだろ
これだけルッキズム全盛の時代にさ
今後はAIとか発達して人間の代わりに仕事してくれるから人間なんて外見の良さが全てよ
これだけルッキズム全盛の時代にさ
今後はAIとか発達して人間の代わりに仕事してくれるから人間なんて外見の良さが全てよ
141 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:56:47.73ID:yJiY7upK0
やっぱ歳とった時に嫁子供いないと辛いんだろうか
でも誰だってコンプレックスなんてあれこれありそうなもんだけど
でも誰だってコンプレックスなんてあれこれありそうなもんだけど
148 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:58:07.71ID:Vllat9hX0
>>141
若いときだけだよ自由が良いなんてのは
若いときだけだよ自由が良いなんてのは
149 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:58:11.65ID:/hJaEA2z0
>>141
ずっと1人だと考え方とかも歪みそう
ずっと1人だと考え方とかも歪みそう
151 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:58:22.10ID:Vf7VmANJ0
子供いたところで何もしてくれないしな信用できるのは金だけだわ
159 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 07:59:24.14ID:/hJaEA2z0
>>151
では独身子無しから金を奪うべきだな。
では独身子無しから金を奪うべきだな。
165 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 08:00:30.78ID:6zD3yLr40
お腹痛めて生んだ子が
寿司屋で皿舐める迷惑行為して
賠償金くらうとか地獄だしな
絶対いらないってなるわ
寿司屋で皿舐める迷惑行為して
賠償金くらうとか地獄だしな
絶対いらないってなるわ
167 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 08:00:53.33ID:Vllat9hX0
あと岸田が言うように、これから子供への優遇が顕著になってくから子供いない人らは実質的な大増税となる
177 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 08:02:09.44ID:Gen3cyAv0
>>167
それはないよ
自民党は選挙前になると過剰なリップサービスするけど実現させる気はない
それはないよ
自民党は選挙前になると過剰なリップサービスするけど実現させる気はない
192 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 08:03:50.17ID:M5nrA6uv0
>>167
やっぱり金金!
はぁ
やっぱり金金!
はぁ
178 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/27(月) 08:02:27.47ID:jRkRTMIu0
バブル世代やミレニアム世代も通った道だ
なぜなら、彼らが結婚適齢期だった10~30年前と現在とでは合計特殊出生率はほとんど変化してないから
1.3~1.4くらい
Z世代だけが顕著というわけではない
そういう社会背景を作ってきた我々全員に責任があるんだ
なぜなら、彼らが結婚適齢期だった10~30年前と現在とでは合計特殊出生率はほとんど変化してないから
1.3~1.4くらい
Z世代だけが顕著というわけではない
そういう社会背景を作ってきた我々全員に責任があるんだ
コメントする