「なぁ大人聞いてんか」校則に苦しむ中学生、ラップで行政動かし ... - 朝日新聞デジタル 「なぁ大人聞いてんか」校則に苦しむ中学生、ラップで行政動かし ... 朝日新聞デジタル (出典:朝日新聞デジタル) |
|
1 nita ★ :2023/02/26(日) 12:29:01.11ID:YQMu/pl+9
2/26(日) 11:54配信
朝日新聞デジタル
「*校則」とも呼ばれる校則の見直しをめぐり、中学生と学校、行政の議論が始まっている。兵庫県尼崎市は昨年12月、校則の見直し指針を策定。ルールに苦しんだ「中学生ラッパー」がはたらきかけた。(中塚久美子)
昨年8月、稲村和美市長(当時)や白畑優教育長らを前に、あるアンケート結果を発表する中学生がいた。市の中学3年生竹島一心さん(15)だ。
14~29歳が集う市立ユース交流センターの活動報告会。竹島さんは、校則の満足度や納得度を問うアンケートを作り、中高生や大学生、保護者から計251の回答を得ていた。
校則について「教員は納得できる理由を説明してくれたか」。中高生の約83%が「いいえ」と回答した。竹島さんは「校則に納得したい」と訴え、こう提案した。生徒が意見を言える場を▽(校則や風紀検査方法などの)情報公開を▽ガイドライン策定を――。
中学校入学時、教員は竹島さんの髪形について「ツーブロックだ。校則違反」と言ったという。小学生時代からの髪形なのに、「ルールだから」と是正を求める学校。意見したが、周りからは「内申点下がるで」と言われた。ワンポイントの靴下不可、男子は体育服の下に肌着不可――。校則の理不尽さにストレスを感じた。
そんな時に、ラップに出会った。「マイナスのことを曲にして、プラスに変えることがかっこいい」。先輩ラッパーに教えを請い、曲を作った。
なぁ大人聞いてんか大人 俺の言いたいことは 伝わってるこの言葉 俺の奏でる音が(「大人へ」)
意見あっそ聞かない そんな大人ばっかり 縛りばっかがっかり 校則に拘束 マジでないよ道徳(「gimukyouiku」)
ラッパー名は「ISSHIN(イッシン)」。ラップで気持ちを表現できて、救われた。
以下略、続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0d63bd557e7a96b05259a3bd8025b1a830beb0e
朝日新聞デジタル
「*校則」とも呼ばれる校則の見直しをめぐり、中学生と学校、行政の議論が始まっている。兵庫県尼崎市は昨年12月、校則の見直し指針を策定。ルールに苦しんだ「中学生ラッパー」がはたらきかけた。(中塚久美子)
昨年8月、稲村和美市長(当時)や白畑優教育長らを前に、あるアンケート結果を発表する中学生がいた。市の中学3年生竹島一心さん(15)だ。
14~29歳が集う市立ユース交流センターの活動報告会。竹島さんは、校則の満足度や納得度を問うアンケートを作り、中高生や大学生、保護者から計251の回答を得ていた。
校則について「教員は納得できる理由を説明してくれたか」。中高生の約83%が「いいえ」と回答した。竹島さんは「校則に納得したい」と訴え、こう提案した。生徒が意見を言える場を▽(校則や風紀検査方法などの)情報公開を▽ガイドライン策定を――。
中学校入学時、教員は竹島さんの髪形について「ツーブロックだ。校則違反」と言ったという。小学生時代からの髪形なのに、「ルールだから」と是正を求める学校。意見したが、周りからは「内申点下がるで」と言われた。ワンポイントの靴下不可、男子は体育服の下に肌着不可――。校則の理不尽さにストレスを感じた。
そんな時に、ラップに出会った。「マイナスのことを曲にして、プラスに変えることがかっこいい」。先輩ラッパーに教えを請い、曲を作った。
なぁ大人聞いてんか大人 俺の言いたいことは 伝わってるこの言葉 俺の奏でる音が(「大人へ」)
意見あっそ聞かない そんな大人ばっかり 縛りばっかがっかり 校則に拘束 マジでないよ道徳(「gimukyouiku」)
ラッパー名は「ISSHIN(イッシン)」。ラップで気持ちを表現できて、救われた。
以下略、続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0d63bd557e7a96b05259a3bd8025b1a830beb0e
53 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:39:08.42ID:jxrFRrIJ0
>>1
多様性と言うなら逆に共通のルールは守れよ。
多様性と言うなら逆に共通のルールは守れよ。
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:42:49.65ID:u7978uxm0
>>1
これまたシールズの奥田みたいに朝鮮協会と共産*絡んでるの??
これまたシールズの奥田みたいに朝鮮協会と共産*絡んでるの??
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:43:34.76ID:staYlsHC0
>>1
大人になった時に地獄の恥ずかしさですよ
痛すぎ
大人になった時に地獄の恥ずかしさですよ
痛すぎ
105 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:44:17.76ID:Voml4spg0
>>1
お前ら発狂スレw
お前ら発狂スレw
108 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:44:40.90ID:2mBkSD0/0
>>1
朝日新聞は、日本の秩序を乱したいだけだからなぁ・・・
最近は若者の代弁を謳って擦り寄ってる感演出してるみたいだけど、校則云々ネタは・・・もぅ鮮度が落ちてるよ。
朝日新聞は、日本の秩序を乱したいだけだからなぁ・・・
最近は若者の代弁を謳って擦り寄ってる感演出してるみたいだけど、校則云々ネタは・・・もぅ鮮度が落ちてるよ。
113 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:45:23.54ID:7mVg+FhR0
>>1
内申点下がっても一般入試受ければいいだけじゃん(だけじゃん)
内申点下がっても一般入試受ければいいだけじゃん(だけじゃん)
123 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:46:14.67ID:nOCuc5VS0
>>1
>>200
国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」
男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)

(出典 i.imgur.com)
これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)
厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差
夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

(出典 i.imgur.com)
>>200
国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」
男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)

(出典 i.imgur.com)
これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)
厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差
夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

(出典 i.imgur.com)
134 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:47:04.61ID:ZBH8dbAd0
>>1
*動画を上げた富山第一高校のあのサッカー部員に聴かせてやって欲しい。
本人は平気な顔して学校とサッカー部に復帰を狙ってるらしいから。
自由の前に守るべきルールがある事を
。
罪を*たら償わなければならない事。
*動画を上げた富山第一高校のあのサッカー部員に聴かせてやって欲しい。
本人は平気な顔して学校とサッカー部に復帰を狙ってるらしいから。
自由の前に守るべきルールがある事を
。
罪を*たら償わなければならない事。
141 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:47:18.86ID:UNxyPJ/B0
>>1
1,2,3,4 ガンガン ズンズン グイグイ 上昇
5,6,7,8 毎回 ビッグ キック Che* yeah
夢に描いたショータイム デカイ理想は夢じゃない
スタート前の深呼吸 パイプショーでmaking making dream
跳ね上がれ舞い上がれ 魔法のジュータン ボードに変えて
フロント・バックとかっ飛ばす インディ・メソッド・720°
戦場・炎上・技・特上 燃えた瞳が物語る
強い味方がmellowな売り 夢に向かってフルパワー
あの頃夢見描いた世界は 今この手の中に
夢・感動・ファンタジー My dreamトリノオリンピック
1,2,3,4 ガンガン ズンズン グイグイ 上昇
5,6,7,8 毎回 ビッグ キック Che* yeah
夢に描いたショータイム デカイ理想は夢じゃない
スタート前の深呼吸 パイプショーでmaking making dream
跳ね上がれ舞い上がれ 魔法のジュータン ボードに変えて
フロント・バックとかっ飛ばす インディ・メソッド・720°
戦場・炎上・技・特上 燃えた瞳が物語る
強い味方がmellowな売り 夢に向かってフルパワー
あの頃夢見描いた世界は 今この手の中に
夢・感動・ファンタジー My dreamトリノオリンピック
152 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:48:44.44ID:PaDf7HNK0
>>1
こういう系の新聞記事ってポエミーだから二重に鳥肌立ってお得感がある
こういう系の新聞記事ってポエミーだから二重に鳥肌立ってお得感がある
179 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:51:53.19ID:5ncIzD3e0
>>1
1人で生きていかれるようになってから言え
1人で生きていかれるようになってから言え
183 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:52:01.82ID:YNczhMkW0
>>1
豊富な愛情いたって正常
豊富な愛情いたって正常
186 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:52:49.08ID:1+4lOZ+z0
>>1
秩序に従うことを学ぶのも学校の存在意義
しかし、
髪の毛の色で差別したり
黒髪に染め替えさせて統一するのはそれじゃない
秩序に従うことを学ぶのも学校の存在意義
しかし、
髪の毛の色で差別したり
黒髪に染め替えさせて統一するのはそれじゃない
188 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:53:12.61ID:Ck45lnCl0
>>1
アハアハ
アハアハ
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:30:43.84ID:rAzGeden0
ルフィの手下予備軍かな?
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:40:24.17ID:G4fYsemu0
>>4
ゆたぽんの仲間
ゆたぽんの仲間
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:31:01.17ID:ixWQwXf40
校則に拘束 マジでないよ道徳 校長先生絶好調 教育委員会に今日行くいいんかい?
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:31:37.24ID:TtQdztOK0
日本人の日本語ラップって気持ち悪いだけだよな
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:32:30.17ID:ixWQwXf40
>>7
お経みたいなんだよね
お経みたいなんだよね
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:35:31.03ID:2gjzFTfV0
>>7
イキリオタが自分の主張を一方的に早口で喋ってるだけだからな
話してる内容が違うだけでやってることはあれと全く同じ
イキリオタが自分の主張を一方的に早口で喋ってるだけだからな
話してる内容が違うだけでやってることはあれと全く同じ
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:42:29.87ID:/1MQ3FVH0
>>7
令和にもなってまだ日本語ラップ*にしてるの昭和生まれのお年寄りだけだよ
いまや海外リスナーすら大勢いるカテゴリなのに
令和にもなってまだ日本語ラップ*にしてるの昭和生まれのお年寄りだけだよ
いまや海外リスナーすら大勢いるカテゴリなのに
180 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:51:54.94ID:xBcwO9oy0
>>86
自称ラップの大御所みたいな人の売り上げ600枚は平成だっけ?
自称ラップの大御所みたいな人の売り上げ600枚は平成だっけ?
154 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:49:07.04ID:TfqtX+W60
>>7
ギャルがボランティアしてるとかそういうのでいいと思う
要は実行
歌ってるだけでは文句垂れ流しと変わらん
ギャルがボランティアしてるとかそういうのでいいと思う
要は実行
歌ってるだけでは文句垂れ流しと変わらん
166 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:50:07.33ID:4BGbGvxM0
>>7
なんで*のラッパーって無表情でやるんだろうな
笑えよ
なんで*のラッパーって無表情でやるんだろうな
笑えよ
175 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:51:11.47ID:5CRqqBzn0
>>7
2代目ジャイアンが頑張ってるしそういうのもありなんかなってみてる
最近2代目ジャイアンよくテレビで見かけるけどスキャンダルに気をつけて長く活躍してほしい
2代目ジャイアンが頑張ってるしそういうのもありなんかなってみてる
最近2代目ジャイアンよくテレビで見かけるけどスキャンダルに気をつけて長く活躍してほしい
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:31:51.44ID:NC2ped070
なぁ大人聞いてんかでふいたw
厨二病すぎて恥ずかしすぎる
リアル中学生でも今時こんなの中々いないw
厨二病すぎて恥ずかしすぎる
リアル中学生でも今時こんなの中々いないw
167 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:50:15.30ID:kUfZOZMK0
>>8
俺も缶コーヒー吹いた、鼻が痛いw
俺も缶コーヒー吹いた、鼻が痛いw
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:32:45.71ID:xWY2huV80
昔はそう思ってたけど、スシローとか見てると猿には縛りが必要だなって
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:33:11.83ID:y04O3JQ10
90年代はこういう中学生が沢山いたんだわ
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:34:37.24ID:NC2ped070
>>15
いたいたw
陰でプークスされてたけど
いたいたw
陰でプークスされてたけど
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:33:49.25ID:wLIsG8Rl0
松尾芭蕉はラッパーだ
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:33:55.59ID:sAChiw+P0
おかしな校則なかったから実感がない
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:34:49.85ID:f4QFfCGd0
韻を踏まないラップはラップじゃないよ、ちょけらっちょ いでらっきょ
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:36:54.87ID:VwMx7DNl0
>>25
まあただのそれっぽいだけの下手くそ加減がなんとも
大人だけじゃなく誰の耳にも入らないだろ
まあただのそれっぽいだけの下手くそ加減がなんとも
大人だけじゃなく誰の耳にも入らないだろ
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:35:59.94ID:70tiYRQX0
日本の教育は社会の歯車作るためのものだからな
理不尽だろうと従う人間を作るための校則
あと日本的な思想だとそもそも子供は大人の所有物であり人権なんてない
理不尽だろうと従う人間を作るための校則
あと日本的な思想だとそもそも子供は大人の所有物であり人権なんてない
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:36:11.03ID:dqvQ2eod0
制服がどれだけ助かる有り難いものか長い社会人生活のうちのいつかにきづけばいいね
もうその時には着れないし学校に戻れもしないけどね
校則とかそんなんじゃないとこに敵はいます
もうその時には着れないし学校に戻れもしないけどね
校則とかそんなんじゃないとこに敵はいます
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:36:14.41ID:P1KPpAK90
ツーブロが禁止ってのは本当なのか?
だとすると冗談としか思えない
教員がハゲだらけだから嫉妬してるとかじゃねえだろうな
だとすると冗談としか思えない
教員がハゲだらけだから嫉妬してるとかじゃねえだろうな
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:37:10.91ID:wLIsG8Rl0
>>34
それこそ禿禁止の校則にしなきゃ
それこそ禿禁止の校則にしなきゃ
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:38:17.86ID:zbgQ8ZnC0
>>34
不良がツーブロにしたがるのが原因だな
不良がツーブロにしたがるのが原因だな
92 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:42:52.58ID:LeXFBHlQ0
>>46
髪型にうつつを抜*ような奴は素行不良だからな
髪の乱れは心の乱れとは良く言ったものだ
髪型にうつつを抜*ような奴は素行不良だからな
髪の乱れは心の乱れとは良く言ったものだ
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:41:41.78ID:OcadKmoH0
>>34
今は違くなってるな
今は違くなってるな
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:36:23.66ID:VdDsYcoB0
自分で起業出来るだけの意気込みと能力あるのであれば別だけどそうでなければ校則が社則になるだけだ
138 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:47:16.43ID:QkpOAESI0
>>35
社則が校則なみに理不尽なことはめったにないやろ
社則より、職場の慣習や上司、先輩の身勝手な「常識」によってされる搾取が厄介やな
社則が校則なみに理不尽なことはめったにないやろ
社則より、職場の慣習や上司、先輩の身勝手な「常識」によってされる搾取が厄介やな
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:37:48.27ID:pg+uPo3m0
年数経てば笑い話やがなー今それをやってそれを楽しむんやー。
髪型なんか学校でたらモヒカンにでもできる、しかししたらだめってのを学んでるんやー
髪型なんか学校でたらモヒカンにでもできる、しかししたらだめってのを学んでるんやー
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:38:41.92ID:FO6o2X6Z0
反発したくなるような校則なんてなかったけどな
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:40:33.84ID:NC2ped070
>>48
反発したくなるような校則は特になかったな
今は更にもっと緩くなってる
反発したくなるような校則は特になかったな
今は更にもっと緩くなってる
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:38:44.96ID:O3S0Xtk30
こういう*は社会に出すな
67 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:40:26.27ID:cS3lf8u60
>>49
天才が世に出た結果
*というルールはルール
黙って従え
という*が生まれたんやで?
天才が世に出た結果
*というルールはルール
黙って従え
という*が生まれたんやで?
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:38:58.43ID:fGykpi0p0
韻踏んでるだけにしか思えんのよな
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:39:14.19ID:M2jSiNOy0
ラップする前に生徒会に掛け合って校則を変える議論をしろよ
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:39:39.56ID:TqmV75iV0
社会に出たら納得できないルールはごまんとあるので
校則というのはそれに慣れるためうまく適応するための予行演習だよ
校則というのはそれに慣れるためうまく適応するための予行演習だよ
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:39:59.14ID:JmH9Cd/Z0
文句言って評価されるとかだれでもできることやってんじゃねーよw
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:40:18.61ID:wLIsG8Rl0
あいうえお かきくけこ しゃししゅしゅしゅ たちつてと
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:40:57.58ID:ZaLVPeMz0
やめろめろめろ イタチめろ
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:41:05.82ID:Mxs+erav0
小噺なら聞いてやる
ラップは受け付けない
ラップは受け付けない
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:41:47.93ID:gcM0dMwu0
もうすぐ高校生になれるから心配するな
法律破って校則破って退学になれば自由の怖さを知るだろう
法律破って校則破って退学になれば自由の怖さを知るだろう
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:42:24.42ID:42DEFjGF0
うわぁぁぁ…
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:42:27.46ID:uP/lhuxS0
校則は学校の法律だからな。そら従わないと。それ守らないなら不良だし。
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:42:40.41ID:eqA1Mkht0
バカなの?この子ら
不満があるなら普通に生徒会を通して学校と協議すればいいだけなのに
うちの中学はそれで男子の丸刈り強制がなくなったけど。
不満があるなら普通に生徒会を通して学校と協議すればいいだけなのに
うちの中学はそれで男子の丸刈り強制がなくなったけど。
111 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:44:54.05ID:LtkdhZBm0
>>88
思うに今の子どもたちは協議すべき人を見つけて改善していくという方法を知らず、いきなり個人の主張を動画やらなんやらで拡散しちゃうんだと思う
思うに今の子どもたちは協議すべき人を見つけて改善していくという方法を知らず、いきなり個人の主張を動画やらなんやらで拡散しちゃうんだと思う
140 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:47:17.43ID:uwphgw2u0
>>88
>>111
結構危険な事だよな
まともな思考論理と能力が構築されないまま大人になっていく
駄目なときにどうしたら変わるんだって本気で考えたらどこに何を言えばいいか分かるのに
そこの工程がぽっかり抜けて考えるが出来てない
>>111
結構危険な事だよな
まともな思考論理と能力が構築されないまま大人になっていく
駄目なときにどうしたら変わるんだって本気で考えたらどこに何を言えばいいか分かるのに
そこの工程がぽっかり抜けて考えるが出来てない
161 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:49:27.26ID:Voml4spg0
>>140
まあ、日本って大人の社会もそうだからなぁ
投票で政治は変わらない、何故かデモやストも禁じ手みたいになってるし
まあ、日本って大人の社会もそうだからなぁ
投票で政治は変わらない、何故かデモやストも禁じ手みたいになってるし
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:42:46.37ID:Ni17uPKT0
ガンガンズイズイグングン上昇が誰にもかかれてないとは
今井メロのラップ
今井メロのラップ
176 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:51:11.79ID:2kI3ybRd0
>>98
アニメのレベル高かったなー
発する言葉が全てラップというキャラだよね
アニメのレベル高かったなー
発する言葉が全てラップというキャラだよね
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:43:55.75ID:tQ7hAbLb0
昔の生徒のやらかしによる懲罰的な校則もあるから定期的にそういうのはリセットするべきだとは思う
144 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:47:38.04ID:Voml4spg0
>>99
国連憲章の敵国条項みたいなもんだな
何十年経ってもヤイノヤイノ言われるのはたまらんわな
国連憲章の敵国条項みたいなもんだな
何十年経ってもヤイノヤイノ言われるのはたまらんわな
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:43:59.84ID:+EwX0ai40
革命なんぞ起こらん
共産党かそれ系に利用されるで
共産党かそれ系に利用されるで
104 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:44:07.22ID:kLx1Bknh0
行政マンもラップで返したらいいのにな
いかに寒いことしてるか気づくよ
いかに寒いことしてるか気づくよ
116 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:45:50.42ID:v7jneCGc0
>>104
クソワロタ
クソワロタ
190 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:53:14.84ID:MvqH5adl0
>>104
ラップバトルに巻き込まれててワロタ
ラップバトルに巻き込まれててワロタ
118 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:45:52.13ID:LksFzfJA0
コートがダメマフラーダメとかは今の時代には流石に頭いかれてるけど、具体的になんの校則見直してほしいんだよ。
119 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:45:52.84ID:vVUP7oyH0
体育服の下に肌着不可wん?これはどゆこと
129 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:46:44.16ID:tQ7hAbLb0
>>119
*オヤジの欲望では
*オヤジの欲望では
120 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:45:57.59ID:Queuat3o0
学校に通うタイプのゆたぼん
148 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:48:04.67ID:NC2ped070
>>120
一生関わりたくない面倒くさい厄介者だね
一生関わりたくない面倒くさい厄介者だね
125 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:46:29.42ID:N70+waEL0
下着は白
髪は黒
こんな無意味なLAWに従えぬ本能
頭の悪い教師に反抗
メチャクチャにしてやるぜこんな学校~yo…yo…
髪は黒
こんな無意味なLAWに従えぬ本能
頭の悪い教師に反抗
メチャクチャにしてやるぜこんな学校~yo…yo…
126 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:46:32.90ID:QKiz1tDc0
その大人が謎ルールで生きているのに
なぜ子供がルール無しで生きていけると思うのか
なぜ子供がルール無しで生きていけると思うのか
127 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:46:41.02ID:kOjH10qN0
バカみたい
生徒会を通して変えれば済む話なのに
生徒会を通して変えれば済む話なのに
131 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:46:53.68ID:NP72Fkx70
全盛期のZEEBRAだったらKJを煽りつつ韻を踏んでたぜ?まだまだだな
135 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:47:05.33ID:zai0j9Bc0
餓鬼に偉そうなことほざいてんなよ
社会人になってみ、校則なんか屁とも思わないような辛いことだらけだから
覚悟しとけよ
社会人になってみ、校則なんか屁とも思わないような辛いことだらけだから
覚悟しとけよ
187 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:52:54.17ID:Voml4spg0
>>135
と、会社や家庭で辛いことだらけの大人がイキってますw
と、会社や家庭で辛いことだらけの大人がイキってますw
137 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:47:08.03ID:9IsYd9PV0
俺もボーイケンに同意見
143 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:47:32.13ID:ZxCD+23M0
校則ある方が楽
自由ほど大変なものはない
自由ほど大変なものはない
157 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:49:15.25ID:IQIaXH6o0
>>143
そう、だから自分で考える事が出来ない人が増えてるんだよな。
校則をなくして考える力を鍛えるべき。
そう、だから自分で考える事が出来ない人が増えてるんだよな。
校則をなくして考える力を鍛えるべき。
145 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:47:39.08ID:L5evjrcm0
やってる事は立派なのにラップって手段で台無し
155 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:49:13.98ID:uP/lhuxS0
校則も真面に守られないのに、そりゃまともな社会人にもなれんわな。道徳と自由を履き違えている、こいつは。
159 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:49:23.35ID:CvvInCOO0
大人になって分かる事
子供は勉強だけしてればいいから楽
子供は勉強だけしてればいいから楽
162 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:49:46.35ID:U7sL7dg+0
校則批判を利用してただラップをやりたかっただけなのでは?
163 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:49:46.40ID:qnWiZkio0
DQN3種の神器
茶髪
刺青
ラップ
茶髪
刺青
ラップ
165 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:50:06.05ID:98Sy87Qi0
教師に道徳観を求める時点でアホ
お前ら*ガキと大して変わらんのが公務員の道徳観
だからお前らクソガキと付き合える
お前ら*ガキと大して変わらんのが公務員の道徳観
だからお前らクソガキと付き合える
168 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:50:16.15ID:ha6x2Fz20
ツーブロック?
カリアゲだろ
カリアゲだろ
172 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:50:49.66ID:tQ7hAbLb0
>>168
あだ名かりあげクン、だな
あだ名かりあげクン、だな
192 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:53:20.82ID:E+RrEVlY0
20年後…今の若者はあああああ!
195 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:53:35.02ID:6gjAuqYv0
ラップのことよーしらんけど
HIPHOPのルーツは黒人の怒りだったらしいし、韻を踏みながら何か主張するのに"怒り"ってのは親和性があるのかな
HIPHOPのルーツは黒人の怒りだったらしいし、韻を踏みながら何か主張するのに"怒り"ってのは親和性があるのかな
196 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/26(日) 12:53:54.63ID:IPxp3Gna0
これ動画に残して30超えてから見せてみ。恥ずかしいと感じなかったら真のラッパーだ。
コメントする