問題は日本のこれら業界はどういった方向性で今後活動するかという事だ。
|
1 仮面ウニダー ★ :2023/02/25(土) 06:42:49.84ID:9//ld5kc
日本の音楽が世界的ヒットを飛ばせないのはなぜなのか。法政大学大学院の増淵敏之教授は「日本の音楽産業は既得権益に縛られ、デジタルへの転換が進んでいない。
そのため音楽市場は10年で半分にまで落ち込んでしまった」という――。
【図表をみる】日本・韓国の音楽市場&音楽輸出市場

(出典 president.ismcdn.jp)
※本稿は、増淵敏之『韓国コンテンツはなぜ世界を席巻するのか』(徳間書店)の一部を再編集したものです。
■全米デビューを果たした日本人アーティストの末路
もう少しK-POPの海外展開を詳しく見ていこう。日本では内需で音楽産業が賄えるので、無理に海外市場を意識しなかったというのが定説になっているが、実際にそうだったのだろうか。
海外、とくに欧米で認められるというのは一種のステイタスという側面を持つ。セールスも大事だが、それ以上に欧米での認知はアーティストにとっては潜在的な欲求なのではないだろうか。
実際、坂本九の『上を向いて歩こう』(英タイトル『SUKIYAKI』)が、1963年6月15日付でビルボードチャートの「HOT100」週間1位を獲得して以降、
何人もの日本人アーティストが全米デビューを果たしているが、ほとんど結果に結び付かなかった。
英語が下手だとか、理由はいくつも挙げられていたが、現在でもBABYMETALやONE OK ROCKの活躍が目立つくらいで、韓国のような着実な実績をあげていない。
■急激な成長を見せるアジアで日本だけが縮小
K-POPはアジア市場を牽引しているといっても過言ではない。
国際レコード産業連盟(IFPI)によれば、2020年ではアジア市場の伸びは前年比9.5%であるが、日本はマイナス2.1%の減少傾向だった。
一方、韓国の売上成長率は前年比44.8%の増加だったことからもそれは証明されるだろう。
以下全文ソースから (これも長いです。。)
PRSIDENT Online 2/24(金) 9:46配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/df4a603c9c5a71e4a4021d88e7129e7e48b3f3d7
そのため音楽市場は10年で半分にまで落ち込んでしまった」という――。
【図表をみる】日本・韓国の音楽市場&音楽輸出市場

(出典 president.ismcdn.jp)
※本稿は、増淵敏之『韓国コンテンツはなぜ世界を席巻するのか』(徳間書店)の一部を再編集したものです。
■全米デビューを果たした日本人アーティストの末路
もう少しK-POPの海外展開を詳しく見ていこう。日本では内需で音楽産業が賄えるので、無理に海外市場を意識しなかったというのが定説になっているが、実際にそうだったのだろうか。
海外、とくに欧米で認められるというのは一種のステイタスという側面を持つ。セールスも大事だが、それ以上に欧米での認知はアーティストにとっては潜在的な欲求なのではないだろうか。
実際、坂本九の『上を向いて歩こう』(英タイトル『SUKIYAKI』)が、1963年6月15日付でビルボードチャートの「HOT100」週間1位を獲得して以降、
何人もの日本人アーティストが全米デビューを果たしているが、ほとんど結果に結び付かなかった。
英語が下手だとか、理由はいくつも挙げられていたが、現在でもBABYMETALやONE OK ROCKの活躍が目立つくらいで、韓国のような着実な実績をあげていない。
■急激な成長を見せるアジアで日本だけが縮小
K-POPはアジア市場を牽引しているといっても過言ではない。
国際レコード産業連盟(IFPI)によれば、2020年ではアジア市場の伸びは前年比9.5%であるが、日本はマイナス2.1%の減少傾向だった。
一方、韓国の売上成長率は前年比44.8%の増加だったことからもそれは証明されるだろう。
以下全文ソースから (これも長いです。。)
PRSIDENT Online 2/24(金) 9:46配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/df4a603c9c5a71e4a4021d88e7129e7e48b3f3d7
2 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 06:43:37.96ID:P/adRjOJ
>>1
また相対値ですか(´・ω・`)
また相対値ですか(´・ω・`)
5 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 06:45:59.03ID:BqKqyeFc
>>1
よかったなw
このままがんばれよww
よかったなw
このままがんばれよww
24 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 06:56:45.76ID:mhXOO1kh
>>1
そのままで良いから、とにかく日本に来ないでね。
特に「あの○○○が~」とか「既に再生回数が~」とかイラナイです。
そのままで良いから、とにかく日本に来ないでね。
特に「あの○○○が~」とか「既に再生回数が~」とかイラナイです。
25 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 06:57:31.39ID:RtX220XW
>>1
2018年の日本が2645で韓国が582で何でグラフが交差するんだ?
2018年の日本が2645で韓国が582で何でグラフが交差するんだ?
28 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 06:58:42.41ID:P/adRjOJ
>>25
国民一人当たりなら!w
国民一人当たりなら!w
135 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:29:48.11ID:ngFuqQ9t
>>28
韓国って日本の1/4以下の人口しか居らんの?
韓国って日本の1/4以下の人口しか居らんの?
138 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:30:18.25ID:WOEhKIX+
>>135
1/8が国外逃亡してるからな。
1/8が国外逃亡してるからな。
143 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:30:49.12ID:AyYohOFy
>>28
国民一人当りとかよく使うけど
中国disりにしかなってないよな
国民一人当りとかよく使うけど
中国disりにしかなってないよな
148 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:31:34.87ID:2JhO2P5r
>>143
シーランド公国「最強」
シーランド公国「最強」
36 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:01:15.88ID:4lUhE7PY
>>1
でも日本には四季がある
でも日本には四季がある
45 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:05:13.64ID:0XD87KuB
>>36
四季がある・・・心が和みますね
幼少時から四季に絡んで
様々な思い出があり、幸せだと思います
四季があるおかげで、イベントや商品、旅行など
内需喚起にもつながりますね
インバウンドにも好影響ですし
四季がある・・・心が和みますね
幼少時から四季に絡んで
様々な思い出があり、幸せだと思います
四季があるおかげで、イベントや商品、旅行など
内需喚起にもつながりますね
インバウンドにも好影響ですし
49 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:06:02.18ID:MMgmkdpH
>>36
季節に合わせた観光名所、日本食もなw
季節に合わせた観光名所、日本食もなw
51 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:06:57.16ID:2JhO2P5r
>>36
韓国には死期がきた
韓国には死期がきた
62 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:10:26.04ID:0XD87KuB
>>36
韓国には四季がないから、
日本旅行に行きたがるのですかね?
韓国には四季がないから、
日本旅行に行きたがるのですかね?
39 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:02:31.57ID:rgekmB/e
>>1
KPOPなんか米の音楽シーンに乗っかただけ
わかりやすく言えばパクり
例えばシャネルのバックを完璧にコピーしたからといって自慢出来るものなのか?
日本は別なものを作るべき
KPOPなんか米の音楽シーンに乗っかただけ
わかりやすく言えばパクり
例えばシャネルのバックを完璧にコピーしたからといって自慢出来るものなのか?
日本は別なものを作るべき
53 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:07:48.96ID:0XD87KuB
>>39
十分、日本独自のものを持ってると思いますね
Jpopと言えば、様々なジャンルや時代があり、
楽しいですね
十分、日本独自のものを持ってると思いますね
Jpopと言えば、様々なジャンルや時代があり、
楽しいですね
55 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:08:37.00ID:k4thYByH
>>1
精神的勝利にすがるしかない韓国人の哀れさ
精神的勝利にすがるしかない韓国人の哀れさ
63 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:10:39.06ID:tA7dIqVG
>>1
もうさ、「何でも日本が一番じゃなきゃダメなんです!昔は日本が上回っていたんです!!」的な記事はやめろよw
常に誰かと比べててしんどくないか?
「韓国の方が現時点では音楽関連は上」ということだけ
無理して日本が上回る必要などない
もうさ、「何でも日本が一番じゃなきゃダメなんです!昔は日本が上回っていたんです!!」的な記事はやめろよw
常に誰かと比べててしんどくないか?
「韓国の方が現時点では音楽関連は上」ということだけ
無理して日本が上回る必要などない
96 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:22:57.40ID:pNkKkQ2c
>>63
不思議なことに、韓国とはよく比べるんだけど
アメリカやイギリスやドイツと音楽市場の事を比べてる記事って、あんまり無いんだよね
やっぱり韓国の宣伝工作の一環なのかねぇ
不思議なことに、韓国とはよく比べるんだけど
アメリカやイギリスやドイツと音楽市場の事を比べてる記事って、あんまり無いんだよね
やっぱり韓国の宣伝工作の一環なのかねぇ
73 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:16:11.05ID:7n6HT+GL
>>1
このグラフ何?左右の軸の単位が10倍違うんだけど・・・?
高卒の俺には理解できないよ・・・
このグラフ何?左右の軸の単位が10倍違うんだけど・・・?
高卒の俺には理解できないよ・・・
99 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:23:21.90ID:iUIxF1Bx
>>73
左軸が日本の音楽市場で、金額は大きいものの右肩下がり
右軸が韓国の音楽市場で、金額は小さいものの右肩上がり
>>1は「↑だから韓国の方が強い」って言いたいんだろうけど・・・
そもそもの規模が違う上、K-POP(輸出)の少なくない割合が日本音楽市場(国内)に含まれている気がするんだよなあ・・・
>>74
( -@∀@) <その程度も読み取れないとは。*の程度も知れるというもの。
左軸が日本の音楽市場で、金額は大きいものの右肩下がり
右軸が韓国の音楽市場で、金額は小さいものの右肩上がり
>>1は「↑だから韓国の方が強い」って言いたいんだろうけど・・・
そもそもの規模が違う上、K-POP(輸出)の少なくない割合が日本音楽市場(国内)に含まれている気がするんだよなあ・・・
>>74
( -@∀@) <その程度も読み取れないとは。*の程度も知れるというもの。
134 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:29:36.64ID:KpmXpd+R
>>99
国内だけでやってる日本は少子化しとるから頭打ちなのでそろそろ海外へもって話なら分かるけどな
国内だけでやってる日本は少子化しとるから頭打ちなのでそろそろ海外へもって話なら分かるけどな
74 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:16:23.97ID:hPoNm9Ei
>>1
このチャート、なんか色々とおかしくね?w
このチャート、なんか色々とおかしくね?w
108 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:25:04.56ID:rQFfKRl+
>>1
うまい売り方は学べるけど
軽薄なケ〜ポップはいらん
うまい売り方は学べるけど
軽薄なケ〜ポップはいらん
123 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:28:26.54ID:+tgyrbBm
>>1
つまり韓国では音楽って言ったらpopしかないって言ってるのか。
それも楽団すら持たない歴史の浅いデジタル云々ってw
つまり韓国では音楽って言ったらpopしかないって言ってるのか。
それも楽団すら持たない歴史の浅いデジタル云々ってw
124 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I :2023/02/25(土) 07:28:29.97ID:jPV1JQ9M
>>1
また増渕か
また増渕か
139 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:30:25.81ID:bgTihMXo
>>1
グラフが変だぞ。
グラフが変だぞ。
151 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:32:05.66ID:3khwQCde
>>1
既得権益作ったのも韓流ゴリ押してるのもマスコミ
秋元とタイアップしてど素人アイドル流行らせたのもTV局だし、落ち目のドラマ作ってるのもTV局
日本のエンタメがダメだと言う前に、マスコミ同士で自問自答して欲しいもんだ
既得権益作ったのも韓流ゴリ押してるのもマスコミ
秋元とタイアップしてど素人アイドル流行らせたのもTV局だし、落ち目のドラマ作ってるのもTV局
日本のエンタメがダメだと言う前に、マスコミ同士で自問自答して欲しいもんだ
170 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:35:34.41ID:zBZSwQ5x
>>1
法政、プレジデントw
法政、プレジデントw
10 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 06:48:45.19ID:P/adRjOJ
>>7
そもそも。
ソロアーティストがいないんだよね。
そもそも。
ソロアーティストがいないんだよね。
103 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:24:48.77ID:QGn6Pc5a
>>10
ジャニーズを猿真似しただけ
ジャニーズを猿真似しただけ
128 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:28:37.43ID:0XD87KuB
>>10
歌がメインになってくるので、
見た目が地味になってしまうんでしょうね
ソロだと歌の内容が重要になると思うけど、
そもそも韓国が、歌詞で伝えたいこととか
特になさそうですし
歌がメインになってくるので、
見た目が地味になってしまうんでしょうね
ソロだと歌の内容が重要になると思うけど、
そもそも韓国が、歌詞で伝えたいこととか
特になさそうですし
137 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:30:11.98ID:iUIxF1Bx
>>128
<伝えたいことは歌よりも行動で示す方が早いニダ
<伝えたいことは歌よりも行動で示す方が早いニダ
16 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 06:53:26.03ID:P/adRjOJ
>>8
あれはアイドルだから。
90年代からのアイドル冬の時代よりははるかにマシ。
あれはアイドルだから。
90年代からのアイドル冬の時代よりははるかにマシ。
59 えー(´・ω・`) ◆ey3TwNC3T6TH :2023/02/25(土) 07:09:53.94ID:xH6jh7Fg
>>16
高橋由美子か(´・ω・`)
高橋由美子か(´・ω・`)
64 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:10:42.37ID:2JhO2P5r
>>59
むみみみっくす、だっけ
むみみみっくす、だっけ
65 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:11:01.12ID:P/adRjOJ
>>59
篠原涼子がパードルやってたという黒歴史の頃(´・ω・`)
篠原涼子がパードルやってたという黒歴史の頃(´・ω・`)
13 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 06:51:38.37ID:8GnZVOyl
韓国コンテンツはなぜ世界を席巻するのか
↑してないw
↑してないw
15 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 06:52:47.14ID:QKGRmMi4
>>13
そこは認めないと
そこは認めないと
20 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 06:55:33.43ID:Dp2D/KVo
もう忘れたのかな?グラミー賞すらとれないのにw
【韓国】 多様性掲げたグラミー賞、K-POPの音楽性・芸術性認定はまだ…BTSが受賞不発、メディアの過熱報道自制すべき[02/07]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675781339/
【韓国】 多様性掲げたグラミー賞、K-POPの音楽性・芸術性認定はまだ…BTSが受賞不発、メディアの過熱報道自制すべき[02/07]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675781339/
22 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 06:56:07.42ID:emtH8/gx
着実な実績?
そんなもんエンタメにねぇよ
そんなもんエンタメにねぇよ
30 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 06:59:40.66ID:jm9Pj+iX
>>22
基本エンタメは水物だから、常に芸を磨かないと飽きられてしまうからね
韓国人が一番不得手とすること
基本エンタメは水物だから、常に芸を磨かないと飽きられてしまうからね
韓国人が一番不得手とすること
42 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:04:06.04ID:MMgmkdpH
>>30
ずっとパクり続ければいい
韓国人の得意分野w
ずっとパクり続ければいい
韓国人の得意分野w
26 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 06:58:15.31ID:CjS6ttDo
韓国ageの記事って本当ライターの信用の切り売りでしか書けないんだなw
37 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:01:37.89ID:sjPKSFNZ
数字は嘘をつかないが数字で嘘をつくやつはいっぱいいるって
38 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:02:28.26ID:MMgmkdpH
>セールスも大事だが、それ以上に欧米での認知はアーティストにとっては潜在的な欲求なのではないだろうか。
いきなり言い訳かよパンチョッパリらしいなw
んじゃギターウルフ以上に認知されてる韓国人ロックバンドはなんだ?w
いきなり言い訳かよパンチョッパリらしいなw
んじゃギターウルフ以上に認知されてる韓国人ロックバンドはなんだ?w
44 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:04:56.54ID:tepgpA+Z
韓国の先進国としての国際的役割や成果を教えて
48 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:05:51.44ID:P/adRjOJ
>>44
暴走する日本を抑えてるんじゃね(ハナホジ
暴走する日本を抑えてるんじゃね(ハナホジ
52 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:07:06.75ID:+3ptyjFy
日本が韓国に輸出している音楽と
日本が韓国から輸入している音楽を
比較してみれば一目瞭然に韓国の勝利
日本が韓国から輸入している音楽を
比較してみれば一目瞭然に韓国の勝利
60 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:09:54.74ID:P/adRjOJ
>>52
韓国で日本の曲はまだ放送できないんでないの?
韓国で日本の曲はまだ放送できないんでないの?
110 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:25:14.77ID:+3ptyjFy
>>60
出来るよ
>>69
あっという間に追い抜かれちゃいましたね
出来るよ
>>69
あっという間に追い抜かれちゃいましたね
69 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:12:53.51ID:0XD87KuB
>>52
少し前は、日本の音楽市場(売り上げ)は
韓国の10倍で、
ケーポは日本で売り込むしかないんですよね
少し前は、日本の音楽市場(売り上げ)は
韓国の10倍で、
ケーポは日本で売り込むしかないんですよね
57 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:09:05.40ID:9W1+ghRR
>坂本九の『上を向いて歩こう』(英タイトル『SUKIYAKI』)が、
1963年6月15日付でビルボードチャートの「HOT100」週間1位を獲得して以降
個人的には未だに高慢なアメリカが無条件にアジアの音楽の受け入れたのは
これしか無いと思ってる、日本人の作詞作曲で歌は日本語だものなあ。
1963年6月15日付でビルボードチャートの「HOT100」週間1位を獲得して以降
個人的には未だに高慢なアメリカが無条件にアジアの音楽の受け入れたのは
これしか無いと思ってる、日本人の作詞作曲で歌は日本語だものなあ。
66 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:11:19.74ID:dZg4oclv
*はついに便所コオロギ食い始めてるからなw
71 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:15:43.15ID:0XD87KuB
>>66
併合前の韓国・・
貧民は両班に、たとえ凶作でも
食料を大半強奪され
草や木の根をかじるような生活だったんですよね
併合前の韓国・・
貧民は両班に、たとえ凶作でも
食料を大半強奪され
草や木の根をかじるような生活だったんですよね
87 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:20:42.63ID:KpmXpd+R
>>66
ゴキブリの大好きな白人様はとっくに食べだしてるんじゃねえのかな
ゴキブリの大好きな白人様はとっくに食べだしてるんじゃねえのかな
70 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:13:14.96ID:rgekmB/e
もっと言えばなんで日本が韓国のKPOPなんかに巻き込まれなければならないのかだし
逆に韓国も日本に巻き込まれる必要はない
お互いに文化が違うんだから
逆に韓国も日本に巻き込まれる必要はない
お互いに文化が違うんだから
72 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:16:06.42ID:+h5gXBTm
■ エンタメ事業 年間海外売り上げ
.
日本アニメ 1兆3,000億円
任天堂 1兆3,600億円
ソニー(ゲーム機)2兆1,000億円
.
韓国ドラマ 600億円
KPOP 600億円
韓国全ゲーム企業(ソフト含む)7,000億円
.
■ ソフトパワーランキング
.
日本2位
韓国21位
.
■ 世界検索量
.
日本アニメ、ゲーム、漫画>>>>>│∞大の壁│>>>韓国ドラマ、KPOP
.
■ 観光地魅力度ランキング
.
日本1位>>>>>│∞大の壁│>>>*国33位
.
日本アニメ 1兆3,000億円
任天堂 1兆3,600億円
ソニー(ゲーム機)2兆1,000億円
.
韓国ドラマ 600億円
KPOP 600億円
韓国全ゲーム企業(ソフト含む)7,000億円
.
■ ソフトパワーランキング
.
日本2位
韓国21位
.
■ 世界検索量
.
日本アニメ、ゲーム、漫画>>>>>│∞大の壁│>>>韓国ドラマ、KPOP
.
■ 観光地魅力度ランキング
.
日本1位>>>>>│∞大の壁│>>>*国33位
81 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:19:13.39ID:0XD87KuB
>>72
日本アニメの世界売り上げは、
3兆円近くだそうで
日本アニメの世界売り上げは、
3兆円近くだそうで
75 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:17:31.12ID:+h5gXBTm
若者はK-POP好き!だから韓国好き!とかいうバカホロンが目を逸らす真実
外交に関する世論調査(内閣府)
2012年の韓国に対する親近感
ttps://survey.gov-online.go.jp/h24/h24-gaiko/zh/z13.html
2022年の韓国に対する親近感
ttps://survey.gov-online.go.jp/r03/r03-gaiko/zh/z10.html
2012年の20代は、2022年には30代
2012年の20代が感じる韓国への親近感は、「親しみを感じる」が過半数だった
しかし、2022年の30代は「親しみを感じない」が逆転して過半数
これから言えるのは「若者が韓国好き」なのは長続きしないという、バカにとって極めて残酷な事実
外交に関する世論調査(内閣府)
2012年の韓国に対する親近感
ttps://survey.gov-online.go.jp/h24/h24-gaiko/zh/z13.html
2022年の韓国に対する親近感
ttps://survey.gov-online.go.jp/r03/r03-gaiko/zh/z10.html
2012年の20代は、2022年には30代
2012年の20代が感じる韓国への親近感は、「親しみを感じる」が過半数だった
しかし、2022年の30代は「親しみを感じない」が逆転して過半数
これから言えるのは「若者が韓国好き」なのは長続きしないという、バカにとって極めて残酷な事実
80 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:19:05.44ID:43AhDDo2
>>75
日本人は直ぐ飽きるからなぁ。
日本人は直ぐ飽きるからなぁ。
89 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:21:10.31ID:0XD87KuB
>>75
ネットで、韓国の真実が
いろいろと入手できます*
ネットで、韓国の真実が
いろいろと入手できます*
93 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:22:29.04ID:AyYohOFy
>>75
知れば知るほど嫌いになる稀有な国だしな
知れば知るほど嫌いになる稀有な国だしな
101 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:23:30.76ID:1MDoG9gF
>>75
20代悪化しとるやん
20代ターゲットにした用日に対して、20代は存在し続けるし、そこどうにかしたいね
20代悪化しとるやん
20代ターゲットにした用日に対して、20代は存在し続けるし、そこどうにかしたいね
109 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:25:05.94ID:1MDoG9gF
>>75
うーん、全体でも女性はダメだなやっぱ
韓流にひっかかる男は確かに周囲におらんが、女性はおるからな
うーん、全体でも女性はダメだなやっぱ
韓流にひっかかる男は確かに周囲におらんが、女性はおるからな
116 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:26:44.25ID:je41t7WE
>>75
2002 日韓ワールドカップが潮目だった
アレで『韓国は何かおかしい』と平和ボケ日本人でさえ疑問を持つようになった
2002 日韓ワールドカップが潮目だった
アレで『韓国は何かおかしい』と平和ボケ日本人でさえ疑問を持つようになった
79 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:18:48.06ID:p8VSYVkk
そもそも海外でのkpopの売り上げより
日本での売り上げの方が上って時点で笑い話だろw
よくアメリカでー云々言ってるけどさー
それならせめて日本での売り上げを超えてから言ってくれと
アメリカの方が人口多いんだぞ?
日本での売り上げの方が上って時点で笑い話だろw
よくアメリカでー云々言ってるけどさー
それならせめて日本での売り上げを超えてから言ってくれと
アメリカの方が人口多いんだぞ?
85 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:20:13.32ID:Ag+CNDjR
それで利益はどれだけなんだと。
売上ばっかり出してるが純利益は赤字じゃなかったか?
売上ばっかり出してるが純利益は赤字じゃなかったか?
102 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:23:40.78ID:0XD87KuB
>>85
CD売り上げは300億円だそうで
でも大半が、日本での売り上げだから
ケーポは日本をおろそかにはできないんですね
CD売り上げは300億円だそうで
でも大半が、日本での売り上げだから
ケーポは日本をおろそかにはできないんですね
119 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:27:24.93ID:iUIxF1Bx
>>102
つい先日に「いまだにCD市場を重視する日本」みたいな記事があったんだよね。
音楽なんて嗜好品なんだから、何を重視するかなんてそれこそ個人次第だろうに。
つい先日に「いまだにCD市場を重視する日本」みたいな記事があったんだよね。
音楽なんて嗜好品なんだから、何を重視するかなんてそれこそ個人次第だろうに。
120 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:27:26.58ID:974sr1cC
>>102
今は欧米シフトもあって日本は半分もないよ
それでもBTSが人気ありすぎて日本総合一位取ってるけどなw
今は欧米シフトもあって日本は半分もないよ
それでもBTSが人気ありすぎて日本総合一位取ってるけどなw
125 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:28:34.27ID:C54xmSSx
>>120
グラミー賞取り逃がしたBTSさんですか?w
グラミー賞取り逃がしたBTSさんですか?w
126 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:28:36.88ID:rgekmB/e
>>120
日本の中の割合では大したことないぞ
1位とっても
日本の中の割合では大したことないぞ
1位とっても
136 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:29:57.13ID:974sr1cC
>>126
そりゃいうて外国だからね
国内の日本人を抜き去って一位は凄まじすぎる
>>125
嫉妬
そりゃいうて外国だからね
国内の日本人を抜き去って一位は凄まじすぎる
>>125
嫉妬
152 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:32:14.73ID:C54xmSSx
>>136
全力出したのに
グラミー賞を取り逃がした嫉妬ですか?w
全力出したのに
グラミー賞を取り逃がした嫉妬ですか?w
153 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:32:17.45ID:rgekmB/e
>>136
世界中で売れてるのは嘘だぞ
世界中で売れてるのは嘘だぞ
168 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:35:19.12ID:rgekmB/e
>>136
逆に負け惜しみだろ
逆に負け惜しみだろ
165 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:35:06.35ID:0XD87KuB
>>120
世界中でデジタル、特にストリーミングが普及して、
CDが売れなくなったという話をきくが、
K-POPに関してはCD売上がまだ伸びている。
これは、日本のアイドルの特典商法と似ているが、
K-POPアイドルの写真入りグッズなどが
CDパッケージに封入されていて、
オタクの購入意欲をそそるし、
オタクも音盤売上競争で推しに貢献しようと頑張るからだろう
世界中でデジタル、特にストリーミングが普及して、
CDが売れなくなったという話をきくが、
K-POPに関してはCD売上がまだ伸びている。
これは、日本のアイドルの特典商法と似ているが、
K-POPアイドルの写真入りグッズなどが
CDパッケージに封入されていて、
オタクの購入意欲をそそるし、
オタクも音盤売上競争で推しに貢献しようと頑張るからだろう
175 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:37:05.23ID:rQFfKRl+
>>165
まさに日本のアイドル文化の真似
秋元商法と同じ
まさに日本のアイドル文化の真似
秋元商法と同じ
188 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:38:44.76ID:0XD87KuB
>>175
そのやり方でなんとか、
けーぽが食いつないでるんでしょうね
そのやり方でなんとか、
けーぽが食いつないでるんでしょうね
86 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:20:18.89ID:B7VAvmPR
*チョン隔離スレw
*チョンのお世話係は*チョンをここから出さなように頼むぞ。
*チョンのお世話係は*チョンをここから出さなように頼むぞ。
90 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:21:52.90ID:P/adRjOJ
>>86
いつもなら連呼*が喰い付くんだけどなぁ。
今日はお休みかw
いつもなら連呼*が喰い付くんだけどなぁ。
今日はお休みかw
88 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:20:53.06ID:9W1+ghRR
作詞作曲が欧米でダンス指導も欧米のK-POPを真似しろ言ってるのか、
現地にニーズに合わせて製品を作る家電と同じだな。
現地にニーズに合わせて製品を作る家電と同じだな。
104 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:24:49.84ID:0XD87KuB
>>88
日本人振付師が教えてるケースも
多いですよね
日本人振付師が教えてるケースも
多いですよね
91 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:22:01.83ID:xq8QmZ87
ジャスラックが頑張ってるからもう音楽はダメだろ
111 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:25:25.57ID:pNkKkQ2c
>>91
アニソンやらボカロやら、芸能事務所やカスラックの力が及ばない所だけ伸びてるから、なんとかなるでしょ
アニソンやらボカロやら、芸能事務所やカスラックの力が及ばない所だけ伸びてるから、なんとかなるでしょ
94 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:22:31.92ID:LeiID8XU
しかも国家予算注ぎ込んで、外国のアーティストに曲作らせて、振り付け作らせて、金で有名アーティストとタッグ組ませて
もうそんなんばっかじゃないですか
嘘まみれの芸能界にそもそも興味を失ってきてるよ
賢い子はね
もうそんなんばっかじゃないですか
嘘まみれの芸能界にそもそも興味を失ってきてるよ
賢い子はね
95 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:22:38.21ID:C54xmSSx
追い抜いた日本の紅白に出たがるってw
106 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:24:52.68ID:9W1+ghRR
>>95
紅白で初めてK-POPを見たけど、坂道を見慣れたせいかほんと下品だったよなあ。
紅白で初めてK-POPを見たけど、坂道を見慣れたせいかほんと下品だったよなあ。
115 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:26:22.94ID:+3ptyjFy
>>95
韓国のグループはデビュー前でも呼ばれます
日本とは音楽のレベルが違うから
韓国のグループはデビュー前でも呼ばれます
日本とは音楽のレベルが違うから
121 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:27:36.62ID:C54xmSSx
>>115
差別ですよね
差別ですよね
142 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:30:47.23ID:+3ptyjFy
>>121
文句があるならNHKに言ってください
なんか、日本はNHKに文句を言うための政党から選出された議員が無茶苦茶で大変らしいですね?
>>122
BTSが来たんですか?
文句があるならNHKに言ってください
なんか、日本はNHKに文句を言うための政党から選出された議員が無茶苦茶で大変らしいですね?
>>122
BTSが来たんですか?
158 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:32:29.52ID:WOEhKIX+
>>142
BTSってなに?
韓国雑技団?
BTSってなに?
韓国雑技団?
159 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:32:51.16ID:C54xmSSx
>>142
>文句があるならNHKに言ってください
最低視聴率を繰り返しましたねw
>文句があるならNHKに言ってください
最低視聴率を繰り返しましたねw
194 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:39:46.36ID:+3ptyjFy
>>159
日本は未だに視聴率なんて気にしているんですね
世界はとっくに再生数を重視していますよ
未だに専用機器での単独指標を基準にしているなんて
さすがガラパゴスです
日本は未だに視聴率なんて気にしているんですね
世界はとっくに再生数を重視していますよ
未だに専用機器での単独指標を基準にしているなんて
さすがガラパゴスです
198 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:40:36.97ID:jav2XXTH
>>194
おまエラが再生数不正するから見直されたよ
おまエラが再生数不正するから見直されたよ
199 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:40:37.53ID:7WgQAwt0
>>194
いや、どう考えても売上だろ
いや、どう考えても売上だろ
122 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:27:38.15ID:WOEhKIX+
>>115
呼ばれてすぐホイホイ行く韓国人のプライドの無さって
すげえよな。喜び組かよ
呼ばれてすぐホイホイ行く韓国人のプライドの無さって
すげえよな。喜び組かよ
130 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:28:54.63ID:AyYohOFy
>>115
don't Koria
なる単語が昔からありましてね
don't Koria
なる単語が昔からありましてね
163 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:34:36.23ID:+3ptyjFy
>>130
なんですかそれ、韓国ではない、なんて言いませんよ
韓国です
なんですかそれ、韓国ではない、なんて言いませんよ
韓国です
181 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:37:42.60ID:AyYohOFy
>>163
日本で出来たスラングじゃないからな
ちなみに意味は「不正するな」だそうだよ
日本で出来たスラングじゃないからな
ちなみに意味は「不正するな」だそうだよ
180 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:37:37.73ID:0XD87KuB
>>115
紅白が、大規模社会実験を行ったけど・・
けーぽを大量投入するも、視聴率は上がらず
けーぽの人気の無さが浮き彫りに
紅白が、大規模社会実験を行ったけど・・
けーぽを大量投入するも、視聴率は上がらず
けーぽの人気の無さが浮き彫りに
193 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:39:45.48ID:bgTihMXo
>>180
しかも年末恒例の某お笑い裏番組がやってない状態で、だからなあ。
ワースト2位と言いつつも実態はさらに悪いと思うよ。
しかも年末恒例の某お笑い裏番組がやってない状態で、だからなあ。
ワースト2位と言いつつも実態はさらに悪いと思うよ。
97 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:23:08.04ID:974sr1cC
(出典 video.twimg.com)
*はこれで日本がすごいって思ってるのかい?
(出典 video.twimg.com)
*はこれで日本がすごいって思ってるのかい?
107 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:24:55.69ID:v/DOUHGV
韓国人=ナルシスト
だからなぁ
日本人はブサイクなナルシストは嫌いだしなぁ…(´Д`)
だからなぁ
日本人はブサイクなナルシストは嫌いだしなぁ…(´Д`)
113 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:26:02.29ID:rQFfKRl+
>>107
薄化粧してキモいとしか思えん
薄化粧してキモいとしか思えん
118 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:27:03.32ID:2JhO2P5r
>>113
IT/コリア “それ”が見えたら、終わり。
IT/コリア “それ”が見えたら、終わり。
140 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:30:26.10ID:v/DOUHGV
>>113
何で男性で化粧なのか?
あのブサイクでよくナルシストになれるよ…(´Д`)
何で男性で化粧なのか?
あのブサイクでよくナルシストになれるよ…(´Д`)
117 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:27:01.21ID:1MDoG9gF
好感度に関してはとくに問題ない結果だけに後半の設問の結果がわりと気になるね
2022年5月 日韓共同世論調査 質問と回答
ttps://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20220608-OYT1T50227/
Q)あなたは、現在の日本と韓国の関係は、良いと思いますか、悪いと思いますか。
非常に良い 2% どちらかといえば良い 15% どちらかといえば悪い 56% 非常に悪い 23% 答えない4%
Q)あなたは、韓国(日本)を、信頼できると思いますか、信頼できないと思いますか。
大いに信頼 1% 多少は信頼 29% あまり信頼できない 47% 全く信頼できない 21% 答えない2%
Q)あなたは、韓国(日本)の映画や音楽、漫画やアニメといったポップカルチャー(大衆
文化)に、魅力を感じますか、感じませんか。
感じる 36% 感じない 61% 答えない 3%
Q)日本と韓国のポップカルチャー(大衆文化)は、どちらが世界で人気が高いと思いますか。
日本 39% 韓国 46% 答えない 15%
2022年5月 日韓共同世論調査 質問と回答
ttps://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20220608-OYT1T50227/
Q)あなたは、現在の日本と韓国の関係は、良いと思いますか、悪いと思いますか。
非常に良い 2% どちらかといえば良い 15% どちらかといえば悪い 56% 非常に悪い 23% 答えない4%
Q)あなたは、韓国(日本)を、信頼できると思いますか、信頼できないと思いますか。
大いに信頼 1% 多少は信頼 29% あまり信頼できない 47% 全く信頼できない 21% 答えない2%
Q)あなたは、韓国(日本)の映画や音楽、漫画やアニメといったポップカルチャー(大衆
文化)に、魅力を感じますか、感じませんか。
感じる 36% 感じない 61% 答えない 3%
Q)日本と韓国のポップカルチャー(大衆文化)は、どちらが世界で人気が高いと思いますか。
日本 39% 韓国 46% 答えない 15%
144 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:31:02.62ID:rgekmB/e
>>117
この世界でポップカルチャーどっちが人気かってアンケート
日本人がメディアのゴリ押しにまぁ騙されてるな
この世界でポップカルチャーどっちが人気かってアンケート
日本人がメディアのゴリ押しにまぁ騙されてるな
127 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:28:37.35ID:8/Tvvv0N
朝鮮の男性ポップグループ、まことしやか欧米では
東洋のビートルズなんて言われてましたからね
アジアどころか世界中探してもビートルズと並ぶグループは現れないでしょう
東洋のビートルズなんて言われてましたからね
アジアどころか世界中探してもビートルズと並ぶグループは現れないでしょう
149 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:31:36.54ID:rQFfKRl+
>>127
音楽的に言ったらただの欧米のパクり
何の革命でもない
ビートルズとか名乗るのはおこがましすぎるわ
音楽的に言ったらただの欧米のパクり
何の革命でもない
ビートルズとか名乗るのはおこがましすぎるわ
147 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:31:19.41ID:wgfPu3ps
こぞって洗脳が如くマスコミが取り上げればいい悪い関係なく中心になるだろう。
ま、トレンドなんてそんなもんなんだが。
ま、トレンドなんてそんなもんなんだが。
157 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:32:29.12ID:KpmXpd+R
>>147
ファッションなんかはそうよな
個々ですきなスタイルはあるけど
流行りの色とかコーデと言われるとそれを主軸に組み立てるからねえ
ファッションなんかはそうよな
個々ですきなスタイルはあるけど
流行りの色とかコーデと言われるとそれを主軸に組み立てるからねえ
150 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:31:44.75ID:8Srn4p1e
日本はいつの間にか自己満足大国だよね
どの分野も外国と勝負できるレペルにない
日本人としてとても悲しい
どの分野も外国と勝負できるレペルにない
日本人としてとても悲しい
162 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:34:31.30ID:9W1+ghRR
>>150
30年近く日本は終わったて書かれて、いい加減に飽きて来たんだな。
30年近く日本は終わったて書かれて、いい加減に飽きて来たんだな。
177 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:37:05.97ID:C54xmSSx
>>162
終わっていると言いながら誰も出て行かないという
終わっていると言いながら誰も出て行かないという
195 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:40:00.43ID:jav2XXTH
>>177
韓国なんてK-POPですら最初から韓国の外へ出て行ってるのに
韓国なんてK-POPですら最初から韓国の外へ出て行ってるのに
197 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:40:08.99ID:9W1+ghRR
>>177
普通終わったと思ったらそっと去って行くのに、
去らずに日本は駄目駄目と叫んでるんだよなあ。
普通終わったと思ったらそっと去って行くのに、
去らずに日本は駄目駄目と叫んでるんだよなあ。
186 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:38:36.23ID:8Srn4p1e
>>162
瞬間的に終わるなんてことはないからね
これから10~20年かけて本格的に終わる
*だって気づいてるでしょ?
瞬間的に終わるなんてことはないからね
これから10~20年かけて本格的に終わる
*だって気づいてるでしょ?
191 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:39:23.76ID:AyYohOFy
>>186
それを30年前から言ってるわけで…
それを30年前から言ってるわけで…
156 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:32:26.75ID:XS6CbPcA
ロックは1970年代で終わり、ポップミュージックは1980年代で終わった
以後は、単なる焼き直しの繰り返し
だから、名曲が存在しない
以後は、単なる焼き直しの繰り返し
だから、名曲が存在しない
173 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:36:45.22ID:pNkKkQ2c
>>156
一応新しいタイプの音楽も生まれてはいるんだけど、90年代以降は多様化が進み
全員この曲を聞かなきゃ遅れてるっていう認識が無くなったからなぁ
だから良曲でも目立たなくなった
一応新しいタイプの音楽も生まれてはいるんだけど、90年代以降は多様化が進み
全員この曲を聞かなきゃ遅れてるっていう認識が無くなったからなぁ
だから良曲でも目立たなくなった
161 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:34:06.75ID:3wEkYNVL
日本はもはやこの領域でもアジアのトップではなく、上から目線で眺めている立場にはない。
↑
いつ上から目線で眺めてたよ
↑
いつ上から目線で眺めてたよ
174 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:36:46.08ID:rgekmB/e
>>161
関係ない所にいたしな
関係ない所にいたしな
190 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:38:52.45ID:pNkKkQ2c
>>161
上下でしかモノを見れない人達の価値観やな
こういう価値観だと、〇〇文化は素晴らしくて〇〇文化は劣ってる
って平気で言うタイプ
上下でしかモノを見れない人達の価値観やな
こういう価値観だと、〇〇文化は素晴らしくて〇〇文化は劣ってる
って平気で言うタイプ
167 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:35:09.00ID:WOEhKIX+
NHKって歴史的に韓国や国外から視聴できたからな。
文句付けてくるから、めんどくさくて韓国に都合のよい表現を選ぶようになる。
今の時代となってはそういう配慮はいらんのだかなぜか継承してるな。
文句付けてくるから、めんどくさくて韓国に都合のよい表現を選ぶようになる。
今の時代となってはそういう配慮はいらんのだかなぜか継承してるな。
196 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:40:04.77ID:KpmXpd+R
>>167
世間への忖度をする必要がなく予算は一兆円近いのサ*クリプション持ってるから
上層部のやりたい放題の*組織だからな
世間への忖度をする必要がなく予算は一兆円近いのサ*クリプション持ってるから
上層部のやりたい放題の*組織だからな
171 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:35:55.03ID:rQFfKRl+
うまい商売で日本の音楽市場をぶっ壊したのが秋元
それを世界規模でやったのがケ〜ポ
だから両方ともリスペクトされない
それを世界規模でやったのがケ〜ポ
だから両方ともリスペクトされない
172 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:36:19.51ID:N/wlMZNg
>※本稿は、増淵敏之『韓国コンテンツはなぜ世界を席巻するのか』(徳間書店)の一部を再編集したものです。
使い回しで毎回韓国上げしょーもないメディア
【プレジデントオンライン/K-POP】いまだに「CDの売り上げ枚数」を競うのは日本だけ…世界を席巻したのがK-POPだった根本理由★5 [2/23] [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677150073/
【書籍】世界でブームを巻き起こし続ける「韓流」の強さの秘密を完全分析!『韓国コンテンツはなぜ世界を席巻するのか』2/2(木)発売! [おっさん友の会★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675340738/
使い回しで毎回韓国上げしょーもないメディア
【プレジデントオンライン/K-POP】いまだに「CDの売り上げ枚数」を競うのは日本だけ…世界を席巻したのがK-POPだった根本理由★5 [2/23] [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677150073/
【書籍】世界でブームを巻き起こし続ける「韓流」の強さの秘密を完全分析!『韓国コンテンツはなぜ世界を席巻するのか』2/2(木)発売! [おっさん友の会★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675340738/
176 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:37:05.27ID:XRkDlZyZ
BTSは世界の音楽史では、Beatles、Pistols、NIRVANAと同じように語られいる
その登場によって世界を一変させたということだ
その登場によって世界を一変させたということだ
182 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:37:47.49ID:C54xmSSx
>>176
年間トップなのに
グラミー賞取り逃がす影響ねw
年間トップなのに
グラミー賞取り逃がす影響ねw
189 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:38:51.89ID:rgekmB/e
>>176
バカじゃね
だからグラミー賞が貰えないだぞ
バカチョン詐欺は世界では通用しない
バカじゃね
だからグラミー賞が貰えないだぞ
バカチョン詐欺は世界では通用しない
200 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/25(土) 07:40:56.98ID:5QUssiP/
10年後20年後に歌われてそうな曲って
ないですよね。
ないですよね。
コメントする