NGな人っていわゆる回らない寿司屋もNGなんですかね?

おにぎりまたは、おむすび、握り飯(にぎりめし)は、ご飯を三角、俵、円柱形などに成形し、海苔でつつんだ日本食べ物である。白米中に梅干しや昆布、塩鮭など酸味、塩味ある具材を入れることが多い。 携行性に優れており、手づかみで食べられることから、日本で古くから今日に至るまで携行食や弁当として重宝されて…
86キロバイト (11,204 語) - 2023年2月23日 (木) 01:47

1 冬月記者 ★ :2023/02/24(金) 00:28:15.42ID:UOcJNMYv9
https://news.yahoo.co.jp/articles/f14cc53c7509f8c9b58d07dedc9b0c602d0a4896

人の握ったおにぎり食べられる? EXITりんたろー。は「気にし始めたら、きりがない」とバッサリ


 「お笑いコンビ「EXIT」のりんたろー。(36)が23日放送のABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)に生出演し「人の握ったおにぎり食べられる?」問題について語る場面があった。

 ネット上でたびたび話題になる、この「おにぎり」問題。番組で実施したアンケートに約5万人が回答したが「食べられる:46%」「ラップならOK:42%」「ラップも無理:10%」「その他;2%」と、「素手はNG:52%」という、真っ二つの結果となった。

 りんたろー。はこの件について「僕は全然考えたことなくて、今“そういう感覚があるんだ”って。気にし始めたら、きりがないと思うんですよ」と持論を展開する。

 「たぶん、高校から寮生活だったのも関係あるのかなって。人が作ったものにすごくありがたみを感じていて。俺はもう、そういうことを言ってくる人に寿司とかおごるのはやめようかなって思いましたね」とも語っていた。




129 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:48:51.78ID:2WTpmF6x0
>>1
寿司は良くておにぎりはなぜそう言われるのか

2 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:29:14.34ID:ZdFuGYag0
美女の脇おにぎりならOK

3 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:29:25.98ID:XRSZNM4T0
腹減った

5 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:29:37.20ID:BCbZNNi10
ちゃんと手を洗ってるなら気にならんけどな

178 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:57:58.46ID:NFkxdM/20
>>5
だよね

33 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:35:21.61ID:decOQqHC0
>>6
お前えがちゃんの何を知ってんだよw

170 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:56:27.64ID:xYh/aB0O0
>>33
単純に見た目のこと言ってるんだと思うが

7 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:31:16.76ID:ZSu61aNT0
家族のなら大丈夫
他人のはまあ無理だよね
コンビニとかスーパーのはいいけど

11 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:32:17.04ID:+QwsNlKd0
>>7
え?
芦田愛菜ちゃんが素手で握ったおにぎりも食えないの??

43 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:36:14.84ID:ZSu61aNT0
>>11
そんなことまず起きないし
>>27
いや寿司屋は手袋とか手洗いはするでしょ…
他人のなんて手洗いしてるかどうかもわからんのに

8 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:31:24.33ID:B70YkQuU0
ラップですらダメな人は潔癖症?

17 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:33:22.16ID:X32ODU0Z0
>>8
おにぎりというか料理の工程が想像できない人なんじゃない

49 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:36:36.58ID:lXL3wlcj0
>>8
ラップおにぎりは、ラップで握っているのに
塩でべとついている場合があるから
結局、食後に手を洗うw

99 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:44:05.11ID:WQx7nkiL0
>>8
本当の潔癖症なら一生涯 *を貫きとおせ

155 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:52:48.19ID:rI7xmwOg0
>>8
アホなやつが手で握ってラップで包んだのをラップで握ったと言っていた
最後にラップで包んでから成形したのでそういう認識らしい

14 名無しさん :2023/02/24(金) 00:32:45.74ID:IStNhy0v0
美女が足で葡萄を踏んで作ったワインは?

28 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:34:54.71ID:ypt9hHUb0
>>14
とんねるずのハンマープライスで
中谷美紀が踏んだ葡萄で作ったワインが出品されてた記憶

15 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:33:01.21ID:U1gcdsf20
犬猫飼ってる人ってナデナデした手で平気で料理するよね

22 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:33:49.00ID:d2JgsGHO0
>>15
普通に毛が入ってるよ
吐きそうになった

171 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:56:42.20ID:Y4fcJ/Km0
>>15
とある番組で出演者の顔の汚さを測る企画やってたんだけど
犬をたくさん飼ってる坂上忍の顔がダントツで汚かった

18 名無しさん :2023/02/24(金) 00:33:23.16ID:YzhpR1Tr0
手打ちそばは?

20 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:33:33.12ID:l8ghnDy90
最低限の清潔感あれば
友達と会社の同僚までは余裕でいける
さすがに赤の他人の素手は無理だが

21 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:33:44.99ID:yhm4J2Bc0
知らないおっさんが握ったのは無理
知ってる人ならまあ大丈夫かな

39 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:35:54.56ID:yqhWz4IK0
>>21
キタキタおやじが脇で握るの思い出しても本当草

32 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:35:10.81ID:Fp90qILp0
寿司とかどうすんの?
食べられないの?

34 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:35:24.76ID:e6UofLZv0
寿司は?

35 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:35:25.39ID:3xwvq6rM0
寿司屋の職人なら問題ない

50 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:37:07.05ID:/26lx1cb0
高校の頃、彼女が2年近くほぼ毎日弁当を作ってくれてたんだけど
いざ卒業が近づいたある日ふと「ほんとはお弁当いつもお母さんが作ってたんだよねwww」って告白された瞬間
文字通り本当に血の気が引いてぶっ倒れそうになった

91 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:42:08.91ID:+jKuxfpD0
>>50
意味が分からないわ。

53 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:37:36.08ID:PSHlSHfA0
寿司も素手は無理って人が多くなってきてるよな

56 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:38:32.25ID:d2JgsGHO0
>>53
海外の寿司屋は手袋必須だよ

80 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:40:47.52ID:lXL3wlcj0
>>53
でも、大抵の料理人は正しい衛星手袋の使い方できてない
ピンホールが最初から開いている場合もある*
見た目じゃ分からんけど

167 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:55:10.30ID:rI7xmwOg0
>>80
正しく衛生と変換するのより困難そうだよね

57 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:38:34.38ID:MY+/CHNa0
寿司やおにぎりは大丈夫、プールはダメな俺

67 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:39:42.15ID:d2JgsGHO0
>>57
サウナ言って*が無性に痒くなって

ヤバイってなったわ
とんでもない菌が沸いてる

58 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:38:47.49ID:flAJMiB30
じゃあお前らみたいな偽善者は
黒人がキンタマの裏で握った寿司食えるんだろうな!?
食えよ?絶対食え!!

59 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:38:51.16ID:9IuqMQ6G0
人によるわ 家族や友達なら全然食べれる

60 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:38:54.47ID:rkZTQz2/0
ラップも嫌
手汗とかの温もりが伝わるじゃん

75 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:40:06.31ID:uwzwdggk0
>>60
炊きたてご飯何度あると
思ってんだよw

65 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:39:36.30ID:mx5aNYIu0
オカンならOK:96%

77 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:40:19.61ID:AUGJeJTd0
プロが握ったなら食べられる
身内以外の素人なら無理

83 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:40:55.40ID:d2JgsGHO0
>>77
*寿司職人の*寿司召し上がれ

78 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:40:31.65ID:nFRjcl1A0
俺は大丈夫派だったけど
ある日ハンドクリームの
香りがしてか気にするようになったな

85 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:41:29.28ID:0nGwRsEl0
ラップして握ってるのが嫌な意味がわからない
安心安全じゃん

136 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:49:29.34ID:uj1Crhr60
>>85
質問に対するウケ狙いでしょうね

92 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:42:33.33ID:k+DBnVj70
オッサンのは無理やな、寿司は酢で殺菌されるから良いけど

95 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:43:43.41ID:FmikviF80
相手によるわな
広瀬すずとか浜辺美波とかが握ったおにぎりとか絶対綺麗そうだもんな

100 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:44:10.33ID:jbUABL8y0
おにぎりはダメでも寿司はOKなのがわからん

105 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:44:53.23ID:SFVMqHKt0
>>100
酢飯は熱くないから手汗が出ない
おにぎりは熱々だから汗がしみる

101 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:44:14.92ID:Rsk3rmeb0
ラヴィットで人気おにぎり店の店主がスタジオに来ておにぎり作った回
手袋はしてたけど、作ってる途中でマスクをちょくちょく触ってしまってた、そのおにぎりを出演者が食わされてた

104 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:44:51.31ID:AUGJeJTd0
修学旅行の昼飯で何故か知らん学校の生徒と鍋食わされたのは中々にキツかった

106 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:44:59.53ID:e8cpKMSM0
寿司も汚いおっさんなら嫌

107 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:45:16.15ID:Hhgdf3dG0
料理人は普通に食材を素手で触っているわけだが

114 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:46:38.11ID:d2JgsGHO0
>>107
夏のラーメン屋は確実におっさんの汗が入ってるよ

138 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:49:31.37ID:yqhWz4IK0
>>114
それもだけどラーメン屋だと
客:お金で食券購入→食券提出
店:食券受け取り→食券触った手でラーメン作る

金触った手で作るのと変わらんやんけ!?
っていつもモヤる

109 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:45:28.52ID:tum5px2f0
寿司を握る機会は深夜にGがペロペロしてるかもしれんけどな。

113 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:46:18.16ID:k7dOagFm0
*握ったばかりの手なら逆にいける

119 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:47:15.52ID:Qqx1Mg160
>>113
*つきなら栄養価的にもメリットあるしな

116 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:46:51.15ID:WQx7nkiL0
あんまり気にしてなかったけど こういうのに便乗する エセ潔癖症

120 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:47:23.09ID:YhLHm5ee0
今どきはファミレスの共用のフォークや箸も使えないやつ多いからな
他人が座った席は消毒しないと座れないやつもいるし

122 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:47:28.02ID:Rsk3rmeb0
人間は癖で色んな所触ってしまうから

(出典 i.imgur.com)

176 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:57:42.56ID:rI7xmwOg0
>>122
寿司屋はハゲか坊主かスポーツ刈りに限るよな

125 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:48:10.46ID:PSHlSHfA0
素手でパンやうどん そばの生地をこね回してる本格的な店の人気動画あるじゃん 人気なんだけど
やっぱ素手は・・ってなるよな

139 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:50:10.71ID:8b/p3BWj0
>>125
それはならんw
だってそこから焼く煮るなどの工程があるから

127 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:48:32.03ID:Ml/fp+W70
ブサイクな面してゴミムシ共が偉そうに綺麗好きとかw

131 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:49:07.34ID:MY+/CHNa0
お前ってプールは平気なの?

141 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:50:25.68ID:d2JgsGHO0
>>131
ガキの頃普通にプールの中でションベンしてたよ

ションベン水ごくごく飲みやがってざまあ

133 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:49:23.50ID:Id5yNA0L0
他人の家のもの駄目な人いるよな
家の香りとかが意外とつくんだよね

145 世界 ◆jx4dwz8Np2 :2023/02/24(金) 00:51:19.40ID:gGhqZ6Ob0
それなのにおやじの握ったシースーをギロッポンで食うJAP

150 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:52:11.43ID:MY+/CHNa0
>>145
キムチは発酵ではなくて腐敗食品なんだぜw
俺はキムチも無理

146 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:51:43.62ID:/gzlTmy00
女の子のは食べれる
おっさんのは…

149 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:52:09.30ID:nC6vAZab0
指紋=汗だし必ずその人個人から出ている成分をいただいてます

153 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:52:46.57ID:d2JgsGHO0
>>149
手のひらは最も汗かきやすい場所

159 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:53:35.75ID:Fp90qILp0
>>153
人による
俺は全くかかない

154 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:52:46.85ID:27psN5Fx0
イメージとかではなくおにぎりはマジで食中毒多いからな

172 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:56:55.62ID:3xwvq6rM0
>>154
素手で白飯握って時間が経てば
雑菌が相当繁殖するからね
握る前に入念に手を洗わないと

156 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:53:15.33ID:seGDOVT80
食材は基本全部素手で触ってんよ。

それが嫌な人はサプリで栄養取りなさい。

162 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:53:57.37ID:K9GYZ5VN0
おにぎりが駄目で寿司がオーケーな理由を誰か教えて

166 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:55:06.05ID:cyWF2YW30
>>162
おにぎり=素人
寿司=職人

ってイメージなんじゃないか?

184 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:59:40.04ID:CEUXzWhi0
>>162
ある種の権威主義なんじゃね
職人に敬意を払うのが日本人
良くも悪くも

189 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 01:00:33.99ID:SFVMqHKt0
>>184
いやだからさっきも書いたがおにぎりは熱くて手汗が出るから

169 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:56:10.56ID:MY+/CHNa0
手袋して刺し身乗っけてる回転寿司よりも、素手で握ってる回らない寿司の方が安心して食える

179 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:58:32.95ID:oWZZ4/xB0
おばあちゃんが握ってくれたニベア味のオニギリってどっかで見てから食えれんくなった

180 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:58:40.15ID:SFVMqHKt0
昔はこんな議論なかった
いつからだろうな

187 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 01:00:02.26ID:ZSu61aNT0
>>180
今はコロナ禍だからな

182 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 00:58:53.14ID:JC4Em3Sf0
犬撫でた手で握った

191 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 01:01:50.37ID:abNNrmwv0
わざわざ素手で握るのはなあ
手の塩味を付けたいのかと思ってしまう

198 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 01:03:52.27ID:Fp90qILp0
>>191
すごいな
もう素手はわざわざって認識になるんだ

193 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 01:02:12.13ID:HdDO6xgQ0
店の寿司は平気で食えるのにな
なぜか他人の作ったおにぎりには少し抵抗がある

195 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 01:02:30.61ID:tfUNjl6y0
寿司は商売で握ってるから一応衛生管理がしっかりしてる
でも一般家庭の台所の状態は分からない
寿司はOKでおにぎりが無理なのはこの違い
飲食店のバックヤードの不潔さが云々って説もあるけど、そこまで言い出したらそれこそきりが無いから想像を封じてる

200 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 01:04:18.77ID:lXL3wlcj0
>>195
店も家庭も一番汚染されているのは、塩胡椒の容器という

197 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 01:03:31.51ID:BxTV6lXp0
人の握ったおにぎり食べれないけど
なぜか熱々のご飯なら食べられるんだ

199 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 01:04:16.86ID:Ok6b24g10
そうは言っても握り寿司食べているんだよな・・・
人の握った寿司を食べられない人アンケートしてみたら?