個人的にはなかなか癖のある良い配役にしましたね
光る君へ』(ひかるきみ)は、2024年(令和6年)に放送予定のNHK大河ドラマ第63作。脚本は大石静。主演は吉高由里子。 平安時代中期を舞台に後世「世界最古の女性文学」と呼ばれる『源氏物語』を生んだ紫式部の生涯を描く。タイトルの「光る君」とは『源氏物語』の主人公・光源氏と、そのモデルのひとりと…
9キロバイト (785 語) - 2023年2月21日 (火) 05:52
血液型はB型で、バストカップがD65であるとInstagramで公表した。 「初夏」の英語は「アーリーサマー」だが、BiS加入時に「初夏の英語はなんだろう」「この世にまだ存在していない造語がいい」と「ファーストサマー」とした。「ウイカ」の表記にこだわり、SNSなどで「ウィカ」と誤記されると修正を返信している。…
46キロバイト (5,833 語) - 2023年2月21日 (火) 05:18

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/02/21(火) 13:45:59.17 ID:Oxjl5bDd9.net
2/21(火) 13:41配信

 NHKは21日、2024年の大河ドラマ「光る君へ」に、タレントのファーストサマーウイカが出演すると発表した。吉高由里子が演じる主人公・紫式部のライバルである清少納言を演じる。清少納言は歌人・清原元輔の娘で、才気煥発。一条天皇に入内した定子のもとに女房として出仕し、心からの忠誠を尽くす。「枕草子」は紫式部や道長にも影響を与えることになる。

 物語は平安時代を舞台に、世界最古の長編小説とされる「源氏物語」を生み出した紫式部の生涯を描く。ウイカは、演じる人物の印象と意気込みについて「清少納言は、聡明で勝気、あけすけだけどウィットに富んだ辛口ブロガーの第一人者、という印象です。日常のあるあるネタや女の愚痴をおもしろおかしく描く一方で、繊細で愛情深い一面もあり、とても1000年も前の人とは思えないほど、親近感の沸く、人間味のある魅力的な女性だなと感じています。紫式部との関係性、定子への敬慕の念や私生活など、謎多き部分もどう描かれるのか今から楽しみです。プレッシャーに負けず精一杯頑張ります!」とコメントした。

 ウイカは大河初出演。「大河ドラマは、やはり『男たちの戦』という印象が強く、史実に基づいた生死に関わるつらいシーンも多いイメージです。ですが、今作では宮中の女社会や、和歌や逢瀬などのラ*トーリー、みやびで華やかなシーンもみられるのでは?と非常にワクワクしています!」と想像。また、およそ1000年前の華やかな京都を舞台に演じる楽しみについては「歴史の中でも特に女性がカラフルで鮮やかな色彩の時代だったので、衣装やメイクは非常に興味深いです。また、寝室や風呂など、絵巻のような平面ではわかりづらい部屋や宮中の様子がスタジオセットではどうなっているのかとても楽しみです!」と期待した。

 古都京都の印象や思い出などについては「大阪府出身としては唯一の『府』仲間、ご近所さんで、学校行事や家族ともよく訪れました。他県より身近に感じているにも関わらず、知らない歴史もまだまだたくさんあって魅力の尽きないところです」と良さを語った。

報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/15467bcfa9720871ae66b8b041b17c346962ae0c




75 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:01:18.73 ID:eJKHb9Th0.net
>>1
こいつの演技は2作しか見たことないけどなかなかに上手い

164 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:19:25.20 ID:S5z+rwcv0.net
>>1
アホジジイしか見てねえだろw
NHKとっとと廃止しろ

4 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 13:47:26.73 ID:aRkDia6p0.net
すげえ大役きたな

5 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 13:47:41.99 ID:+k+Tew0N0.net
まあ名前に似合わず古風な顔つきではある

20 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 13:50:10.53 ID:MBIRQNE50.net
>>5
本名も古風だな
堂島初夏てw

9 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 13:48:25.51 ID:ayFGqFx60.net
来年も大河は駄目だな

66 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 13:59:36.24 ID:FPXtaEWZ0.net
>>9
紅白といい大河といい
ターゲットを高齢者と若者層で迷ってる感があるな
その折衷案が三谷幸喜なんだろう
(´・_・`)

13 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 13:49:07.15 ID:zuzsaMoi0.net
大河の準主役ぐらいまともな俳優使えよ

37 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 13:55:07.57 ID:6BWnGflz0.net
>>13
全くだよ
女優なんていくらでもいるのに

160 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:18:03.58 ID:B/8fyHIS0.net
>>13
まあ今回のムロツヨシの秀吉も酷いけどな

16 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 13:49:44.69 ID:AR95mr+e0.net
駄目だこりゃ
再来年に期待

27 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 13:51:51.83 ID:/XnGRJ590.net
女優としての吉高由里子のライバルって誰になるんかな

194 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:24:27.01 ID:wzfQLwuy0.net
>>27

上野樹里 一択

30 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 13:53:15.10 ID:XZSZqpLA0.net
先週上田の番組でいつか時代劇やりたいから耳にピアス穴開けてない言ってたけど念願叶ってよかったじゃん

67 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 13:59:51.14 ID:t9gf35iu0.net
>>30
一方、元KAT-TUNの田中はピアスつけたまま必殺仕事人に出ていた

89 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:03:42.49 ID:io+2Zccr0.net
>>67
まぁ仕事人ならいいんでない?
時事的時代劇だし

31 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 13:53:22.03 ID:H7U4BPb90.net
ヒコロヒーに取って代わられた奴

130 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:11:16.17 ID:W+3ibS1U0.net
>>31
確かに似た系統の顔してる

34 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 13:54:35.57 ID:HKhKllWH0.net
枕で掴んだ役か

49 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 13:56:42.43 ID:P7hkbDkZ0.net
>>34
枕のクサ子か

38 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 13:55:27.03 ID:ZEOof9mP0.net
紫式部 文系高学歴BL文学オタ
清少納言 SNSに常に人の文句ばかり書き連ねてる自意識過剰お嬢様

配役合ってんのこれ?

161 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:18:05.67 ID:Bb/rHnzC0.net
>>38
いや、人の悪口書いている点では紫式部の方が陰湿だろ

43 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 13:55:47.05 ID:9+s1vaz70.net
劇中劇の光るの君はジャニーズ

62 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 13:58:50.15 ID:gNIZEkfi0.net
>>43
光源氏は出ない
ジャニーズに共演NGにされた吉田羊が出演するからジャニタレも出ない

84 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:03:14.51 ID:9+s1vaz70.net
>>62
ゴシップを本気にしてるやつwww

165 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:19:31.74 ID:bqDxsPsQ0.net
>>43
道長役は柄本佑(イケメンの方)

47 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 13:56:41.71 ID:YzWDhNtO0.net
意外に演技上手いのよ

177 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:21:22.84 ID:um1QQPIz0.net
>>47
声優もかじってたらしくて演技は結構うまかったな
そんなに悪くは無いんじゃないかと思う

48 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 13:56:41.85 ID:qPoxA+zo0.net
問題です
これは誰でしょう?

(出典 i.imgur.com)


1.大坂なおみ
2.みやぞん
3.ファーストサマー
4.ヒコロヒー
5.宮川大助
6.一般人

50 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 13:56:44.91 ID:xKqhj9zX0.net
光る君へ 脚本:大石静
紫式部…吉高由里子
藤原道長…柄本佑
藤原為時(紫式部の父)…岸谷五朗
ちやは(紫式部の母)…国仲涼子
藤原惟規(紫式部の弟)…高杉真宙
藤原兼家(道長の父)…段田安則
時姫(道長の母)…三石琴乃
藤原道隆(道長の兄/長男)…井浦新
藤原道兼(道長の兄/次男)…玉置玲央
藤原詮子(道長の姉)…吉田羊
高階貴子(道隆の妻)…板谷由夏
清少納言…ファーストサマーウイカ
安倍晴明…ユースケ・サンタマリア

68 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 13:59:54.99 ID:Nro0C1Mj0.net
>>50
大河ドラマの配役にしてはちょっと…どうなんだこれは…

70 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:00:16.44 ID:VNpCySnN0.net
>>50
高杉真宙こんな捨て大河でええんか…

85 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:03:20.51 ID:JkUBnhCl0.net
>>50
半島系ばかりじゃないか
品性も知性もないメンツやな

86 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:03:22.45 ID:t9gf35iu0.net
>>50
もう国仲涼子が吉高の母親役やるような年に…いや、まだ40くらいだろ

103 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:05:56.80 ID:LjTKs0Vu0.net
>>50
刈谷先輩が出るのか
八木莉可子も出そう

104 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:05:58.51 ID:DiI4p3OQ0.net
>>50
藤原隆家いないの?

110 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:07:45.14 ID:BQWGFa2R0.net
>>50
やっぱり吉高由里子じゃ
ろくなキャスティングできないんだな、、、、

111 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:07:45.76 ID:IYnA5xY50.net
>>50
歴代最弱クラスの題材とキャスティングだな。同じく題材が弱かった「いだてん」は豪華キャストではあった。

118 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:08:18.70 ID:AFsO9ypu0.net
>>50
今後有名どころ来そうな役は天皇やその中宮、頼通教通あたりかなあ
式部の旦那はチョイ役でもそこそこ良い役者かね

148 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:15:02.27 ID:2SHtQ4WP0.net
>>50
地味だな
3番手4番手くらいのやつら集めましたって感じ

171 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:20:41.58 ID:bqDxsPsQ0.net
>>50
稲垣吾郎「安倍晴明は私でしょう!」

187 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:23:24.93 ID:um1QQPIz0.net
>>50
大河に毎年声優枠でもあるんか?
コンスタントに誰か出てるな

195 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:24:32.45 ID:oF4+VnjG0.net
>>187
どの人が声優?

197 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:24:49.34 ID:bqDxsPsQ0.net
>>187
ギャラが安いから
声優なら、トップの山寺でも100万円行かないとか

52 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 13:56:59.86 ID:e80HQqe70.net
春はあけぼNO
YO YO白くなりゆく山ぎWow

87 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:03:40.92 ID:3NT1CdzA0.net
>>52
レキシが歌ってそう

54 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 13:57:19.33 ID:zPf7CMZT0.net
いよいよ大河初の総合視聴率10パー切り来るかな

男はまず見ないだろうしな

97 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:05:22.77 ID:SksuiEFv0.net
>>54
女だって>>50の配役じゃ見ないよ
まだ追加キャストいるんだろうけど今のところ高齢者向けでも若者向けでもない

58 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 13:58:23.00 ID:PBBOvTGd0.net
少なくとも今年のよりは面白そう

77 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:01:35.40 ID:L1nQxP4K0.net
>>58
そうか?ヤマなさそうじゃん

98 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:05:27.36 ID:WeDEbXXl0.net
>>77
見せ場をいかせないよりマシやで

149 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:16:01.92 ID:7XWHFtVK0.net
>>77
道長まわりは義時ほどじゃないけどまあまあ血生臭いイベントあるよ

166 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:19:43.06 ID:PBBOvTGd0.net
>>77
平安時代は政争も宮中も面白いよ

94 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:04:42.65 ID:kxbY5Z5n0.net
>>58
確かに

59 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 13:58:27.09 ID:VoqnkD6O0.net
時代劇の似合う顔

63 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 13:58:59.14 ID:OXjGkfnv0.net
題材が悪い
同じ時代でも風と雲と虹は名作

72 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:00:56.01 ID:DdPrA3rR0.net
ヒコロヒーの台頭で消えた人

79 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:02:04.30 ID:7poXfVME0.net
顔パンパンになってたな

80 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:02:39.48 ID:l+uGcvin0.net
>>79
早めに始めたほうが自然で長持ちらしい

81 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:02:50.21 ID:qtjFdKFm0.net
> 時姫(道長の母)…三石琴乃

これの方がすごい

102 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:05:55.99 ID:Ws1nbl9c0.net
>>81
でも火星の人もアスカの人も元は女優を目指してたんだし
うさぎちゃん(ミサトさん)の夢が叶うみたいでいいじゃないの

179 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:21:36.21 ID:bqDxsPsQ0.net
>>81
まあ、30前後の俳優の母親役ならセーフでしょ

90 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:03:48.90 ID:n8UrZsGN0.net
2時間SPならともかく、一年もやるほどネタあるんかこれ?
紫式部日記ベースにするのか

95 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:05:01.37 ID:mqjrfsLP0.net
清少納言ってブサイクだったと言われてなかったっけ
ウイカだとイメージ違うな

116 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:08:05.08 ID:Nro0C1Mj0.net
>>95
髪の毛が豊かでなかったみたいね
これは当時としてはかなりの*ポイントだった

105 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:06:18.31 ID:KrRx0/HH0.net
宮廷で主人公とライバル心むき出しみたいなイメージだったけど、実際は時期がずれてて会った事もないんだってね。今回の大河はどうするのかな

114 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:07:58.65 ID:J9BxUtQt0.net
>>105
史実がほぼ残ってないから腕の見せどころではあるね
楽しみだ

107 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:06:27.09 ID:5VSDOk170.net
またアミューズが大河主役か
NHKとアミューズの癒着は尋常じゃない

115 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:08:00.40 ID:EkQb+dFo0.net
>>107
隙間仕事まで浸透してるホリプロほどじゃないような

191 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:24:07.53 ID:LjTKs0Vu0.net
>>107
癒着というよりも、NHKの下請け製作会社だよ

112 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:07:47.13 ID:lfINUseR0.net
家康に全ツッパしたシワ寄せでとんでもねえキャスティングになってるからな

117 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:08:15.85 ID:QV9yVIN60.net
先週
時代劇に出るためピアス開けてないと言ってたときには
もう決まってるな
嘘付いたな!

121 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:08:51.61 ID:FgdJZEoR0.net
“あたいのエレガンス”ってドラマのウイカは綺麗で可愛かったぞ
元ヤンのシンママ→エレガンスな未亡人に変身という役にも合ってたし

122 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:08:58.97 ID:QYWbQBeC0.net
大河も女性推しで来たか

128 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:10:51.88 ID:oF4+VnjG0.net
>>122
今までもいくらでもあったろ
篤姫やら江やら花燃ゆやら八重桜やら

123 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:09:22.93 ID:IZ/J0ngv0.net
菜々緒が出てきた時も「何だこいつ売名か」言われてたのにいつも間にかドラマの主役やってるもんな
ファーストさんだって今後どうなるか分からない

131 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:11:17.76 ID:EfdMcTCj0.net
なんか見なくてもハマり役なのが分かるって凄いことだな
確かに日本画に描かれてそうな顔してるわ

136 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:12:04.04 ID:MtzAUplL0.net
というか、誰がこんな大河観るん?

186 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:23:10.02 ID:bqDxsPsQ0.net
>>136
スイーツ大河再び

139 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:12:25.75 ID:fUQyutrS0.net
似てないな
俺の見た清少納言はこんなんじゃない

146 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:14:30.58 ID:FgdJZEoR0.net
>>139
いつ見たんだよ?w

142 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:13:00.47 ID:Ygjfu9Qc0.net
演技できるんだ

143 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:13:27.48 ID:SQyRJocH0.net
この時代は先入観ないからすんなり見れそう

150 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:16:11.55 ID:y6eb4Y740.net
朝ドラが女性主役ばっかりなんだから大河は男性主役だけでいいのにな

153 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:17:00.64 ID:OgJ8xy800.net
>>150
4月からの朝ドラが男一番手

156 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:17:25.07 ID:PturwNSD0.net
ルンバに気持ちいい所を吸わせる人だっけ

162 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:18:05.77 ID:sdpISWx+0.net
えー紫式部のライバルやろ
むしろ主役の吉高より格の高い役者据えるのが定石ちゃうの
宮崎あおい石原さとみくらいは欲しいよね

178 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:21:28.03 ID:8PsS0A9v0.net
>>162
じゃあ元彼の彼女広瀬アリスで

172 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:20:45.53 ID:giMQVOah0.net
清少 納言じゃなくて清 少納言な

182 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:21:51.85 ID:pVnSw5jU0.net
>>172
き、、、清 少納言

174 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:20:51.37 ID:5flYHHWQ0.net
目も当てられない*ではないが華がないんだよ顔に
そこらの地味な事務員みたいで

184 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:22:21.24 ID:AhOIZK+F0.net
いだてん超えしそうだな

189 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:24:00.45 ID:5iXRDqWQ0.net
>>184
近世史興味ないから見なかったこっちは見るつもり

198 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:24:54.08 ID:P2LOI/Ub0.net
2025は 近松と予想

199 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:25:01.88 ID:XM/GqEa+0.net
ういかって結婚してたのね

200 名無しさん@恐縮です :2023/02/21(火) 14:25:02.01 ID:MtzAUplL0.net
清少納言=ゆりあん なら分かるけど