暴行罪における「暴行」の概念は前述の通りであるが、これは「狭義の暴行」と言われる。暴行の程度は4段階あり、「最広義の暴行」は騒乱罪などの、人や物に向けられた暴行を、「広義の暴行」は公務執行妨害罪などの、人に向けられた間接的な暴行(人の身体に向けられることを要しない)を、「最狭義の暴行
9キロバイト (1,470 語) - 2022年12月4日 (日) 03:47

1 七波羅探題 ★ :2023/02/17(金) 15:07:47.70ID:nuAs0kQc9
実際のラーメン店の投稿

(出典 storage.bengo4.com)


ラーメン店でつけ麺を頼んだ男性客(40代)が「なんで麺が冷たいんだ!」「俺をナメてるのか、*れたいのか」などと大暴れし、店主に暴行するトラブルが発生した。店は、警察に被害届を出したという。

被害にあったのは、「麺処まるわ」(千葉県千葉市)。事件が起きた2月16日、店のツイッターには「急遽閉店し私人逮捕後に通報いたしました」と綴られている。

●「お前ら、ぶっ*ぞ」と家族にも暴言、店主の左手首に暴行
店主によると、問題の客があらわれたのは、2月16日の13時過ぎ。注文したのは「濃厚煮干しつけ麺」だった。メニュー表を片付けずに乱雑に放り出したり、手荷物を隣席に置いたりするなど、来店時から不審な様子がみられたという。

提供されたラーメンを食べ始めた客は「なんで麺が冷たいんだ!」と大声をあげた。事情を聞きに行くと「こんなまずい食い物があるか」「すぐに麺を温めろ」「俺をナメてるのか、*れたいのか」とカウンターを蹴りながら、怒声をあげ続けたという。

店主は当時について、次のように語る。

「『つけ麺とは、冷たい水で締めた麺を温かい汁につけて食べるものなんですよ』と説明したところ『お前ら、ぶっ*ぞ』と立ち上がりました。カウンター越しで応対していたのですが、スタッフである妻と背負っている娘(0歳)にまで暴言を言い出したため、客席側まで出てなだめようとしました」

すると、客は振り上げていた右拳を振り下ろし、店主の左手首にぶつけてきたという。

「威力業務妨害、暴行の現行犯で私人逮捕する旨を説明して確保しました。その際は、身体に直接触れないように、上着の襟元、右袖を掴んで拘束し、居合わせた常連さんに通報してもらいました」

その後、警察署に被害届を提出した。警察からは、客は検察に送致されると説明を受けたという。

弁護士ドットコムニュース編集部2023年02月17日 14時47分
https://www.bengo4.com/c_1009/n_15669/




50 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:14:48.97ID:LDNi7biX0
>>1
よく読むと
店主は冷静だな

62 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:16:01.45ID:PTbKzryR0
>>1
またマスク信者かよ
つけ麺が冷たい程度でブチギレて暴れるとかいつもやん

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:17:18.35ID:eiULwkEm0
>>1
店主ただモノじゃねえだろコレw

164 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:23:56.77ID:7CmkVadL0
>>77
私人逮捕の要件知ってる上に服だけ掴むようにしたとか元警察官じゃんって感じするよなw

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:17:52.37ID:p+LgHr8j0
>>1
元警察官が脱サラしてラーメン屋さん?w

>上着の襟元、右袖を掴んで拘束し

118 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:20:39.99ID:v/8oxdCI0
>>1
まーたチバニアンかよ
やっぱ千葉ってクソだわ

174 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:24:22.32ID:fif6i9Mf0
>>2
日本人のKorean化が止まりません。
これも壺売教会が政財界に蔓延しているからですね。

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:08:57.55ID:MCcTsnAB0
娘をおぶってまで働かなきゃいけないのが我が国日本

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:16:25.75ID:rWvNT/9K0
>>3
昔の日本は上の子が下の子を背負って家の手伝いをしてたしそうやって育った子供の方が勤勉だったな

185 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:25:09.37ID:N4MHyckT0
>>68
昔はそれが報われる社会だった
今はただただ環境が悪くなるだけ

176 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:24:39.32ID:znfmixGh0
>>3
これが共働き。
育休の権利とか言ってる連中には発狂物だろうな

197 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:25:43.43ID:eiULwkEm0
>>176
しかも自営だからな
別に珍しくない

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:10:21.80ID:CDEKJaLo0
慣れてんな

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:10:31.62ID:LDNi7biX0
ラーメン屋の店員って大変そうだな
ものすごい質の悪い客もくるからな

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:12:53.00ID:Jj6jlISW0
>>10
どこもそうだぞ
昔某家電量販店のバイトしてたけど月一くらいのペースで客に絡まれてたは

186 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:25:11.29ID:hIDzT58f0
>>31
「もっと値下げしろ、売る気あんのか」とか?

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:18:35.42ID:woLzDB870
>>10
たちの悪い客はスナックとか居酒屋ばかりじゃないのか

200 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:25:59.26ID:fif6i9Mf0
>>94
♪夜明け間際の 吉野屋では~

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:10:57.59ID:TCsof2oV0
この寒い時期に冷たいまま出す方がやばい気がする
熱盛をスタンダードにするべき

121 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:21:03.59ID:xoCVFRd50
>>11
この時期だから冷たいの食いたい人もいるんよ

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:11:14.96ID:eEmViUwt0
俺はあの例のキャベツカツ丼がでてきたときキレそうになったぞ
マジで
こんなカツ丼があるか!

120 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:20:53.57ID:pQ4PgjbH0
>>13
*か、煮たカツ丼など食えるか!
あれは、煮カツ丼だ

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:11:15.06ID:MswYBQo70
なぜ冷めるんだい?

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:13:17.36ID:a7FgUUEe0
>>14
あつもりで注文しないと水で〆る

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:13:19.66ID:GRXJd3uP0
>>14
わざわざ冷やしてるんだよ
熱盛のほうが出てくるの早いくらい

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:14:27.10ID:1OYY9piJ0
>>36
ふつう熱盛りは水でしめた後に湯通しして温め直すと思うけれど

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:15:07.55ID:bImG0A9x0
>>36
熱盛は本来は水で締めた後に再度温めるものなので、店によってはむしろ遅くなる

129 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:21:28.79ID:/n12owJS0
>>36
それは間違い、あつもりも一度水でシメて再度温める
あつもりの方が手間がかかる

141 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:22:13.51ID:Mz+zJhq+0
>>129
締めないとコシが出ないもんな

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:11:58.80ID:LV4LQUOr0
氷河期って*しかいないのか?
アツモリって言わなきゃ冷たいの当たり前だろ

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:12:14.04ID:hsB2mmLn0
お礼参りやべぇと思うよ、失うものもないぜこういう奴って

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:17:29.82ID:5gMNCFcX0
>>21
雑魚は黙ってる

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:12:22.07ID:lg4eSjIp0
千葉っぺのラーメン店出禁しかないね。

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:12:26.60ID:9AOEawIJ0
アホかよ
あつもりで頼めよ

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:13:04.77ID:V1YJQCn+0
懐に入れて冷ましておいたんだよ

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:13:23.97ID:jnb0gVi70
ささいな事なんだけど

身体に直接触れないように

これは無抵抗でない限り無理じゃ無いか?

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:16:04.38ID:LYzeiGLs0
>>40
無抵抗ならではなく、柔道上位者なら抵抗できないように抑えたり絞めたりできそう

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:13:47.75ID:ZHiRBpRn0
単純に店が暴力団のみかじめ料を払うのを断った報復だろ?
基本のキじゃないか。

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:16:41.72ID:8n3IiQNg0
>>42
みかじめ料払ったら店主が逮捕されてしまう

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:17:32.01ID:ZHiRBpRn0
>>70
そこはおしぼり納入で回避ということで。

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:14:09.51ID:nrqkWkJ70
バカでもあれでもわかるように書かないからw

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:14:19.14ID:BZbAkosk0
こういう意味の分からん事件は大概アルコールが絡んでるんやが
スレタイにも記事にも無いな

101 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:19:11.71ID:q5Eqeyci0
>>46
そりゃこれはヤク中のほうが疑われるからな

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:14:54.15ID:AyoYcAWh0
ばか野郎…彼は暖かい人間関係が欲しかったんだよ
心を暖めて欲しかったんだよ

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:15:33.46ID:L7kwuKI00
>>51
わかる

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:15:12.12ID:NmGfzs/r0
弱いクセにイキって挙句制圧されるとか
どんだけ恥ずかしい事してんだよ千葉県民w

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:15:13.80ID:qcgUm/XX0
私人逮捕ってすげえな

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:15:20.57ID:IE08PuxZ0
古典的な嫌がらせだな 地元の893と揉めたんか

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:16:01.51ID:ztPnrv/Z0
そのうち「なぜ冷やし中華が冷たいんだ!」という客が現れるかも

108 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:19:52.99ID:GDXU9jLH0
>>63
覚醒剤でもやってないと無理や

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:16:43.13ID:I3rWI/Gm0
ラー豚怖すぎやろ
二郎以外出入りすんな

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:17:01.46ID:Khu/dFFp0
ここは店主がマスク警察過ぎて二度と行かない

132 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:21:37.31ID:HMsg3Xu/0
>>75
店はありがたいだろうよ

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:17:17.07ID:nrqkWkJ70
関東人=*

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:17:32.17ID:DD5Z4Adn0
店員は合気道でもやってんの
こんなキチゲエを袖と襟だけ掴んで制圧とか

109 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:19:55.86ID:IE08PuxZ0
>>80
渋川剛気みたいな店主なんだろう

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:17:37.16ID:IofmnKBM0
想像を超えた世界
ラーメン一つで命を危機

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:18:01.12ID:X9DPbH/t0
しつけができてよかったな
濃厚煮干しつけ麺だけに

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:18:01.77ID:4qMP2Dt/0
暴れたら普通は顔や胸にパンチが入るからな
手首に当たったのは男の目の位置が店主の腰のあたりにあったからだろ
つまり暴行男は身長150cmの小人で店主は身長2mの大男だった

88 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:18:02.53ID:F2nAi+300
豆知識
麺が温かいつけ麺もある

温かい麺 + 温かい汁
冷たい麺 + 冷たい汁

と組み合わせは4通り

128 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:21:26.65ID:DL4+KtUC0
>>88
麺はともかく冷たいつけ汁はハードルが高いだろう。
そばうどんと違って大抵のつけ麺のつけ汁は動物性の脂が入っているから、最初から冷やす前提で作っていないと冷たいつけ汁は難しい。

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:18:18.54ID:m+dhXF3G0
本当にBtoCは地獄
読み書きできたら全員健常者扱いなのでまだ刑務所に入っていないだけの知能が足りていない人間がたくさんいるから

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:19:01.71ID:j+nVK67s0
スーパーとかでも一人事でぶち切れながらの奴とか稀にいるし
性格じゃなく何らかの脳のエラーじゃないかね
常識言って通じない層が極少数いるんだよ

107 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:19:50.22ID:rLkLkNVV0
>>98
満員電車にもいるけどなw

105 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:19:29.59ID:TIUeeJag0
某店のラーメンだって冷たいよ

111 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:19:58.36ID:ae9B3EVK0
まともじゃない人って今までどう生き残ってこれたんだろ、ぱっとラーメン屋の前で存在が急に生まれた訳じゃなく、何十年もこんな感じでやってきたんだろ?

146 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:22:27.61ID:qwUwelkN0
>>111
ずーっと生活保護だろ

178 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:24:48.32ID:ZCMxLCXR0
>>111
客相手の仕事をしてると、時々
こんな調子でまともに生活できてるんだろうか?
と、思わず心配してしまうような変なのがいる

113 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:20:18.74ID:CnW3yj0p0
熱盛り(あつもり)頼む奴はド素人
最初から食わんでいいよ

126 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:21:20.96ID:rLkLkNVV0
>>113
プロは何で注文するの?
ひやもり?

123 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:21:10.12ID:RqazT1Cd0
完璧だなw
この店主は前々から想定済みだったなw

135 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:21:54.97ID:rLkLkNVV0
>>123
*客が多いのかもなww

127 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:21:23.42ID:rIbFdnLu0
つけ麺って水で〆るから冷たいものだよね
ざるうどん、ざるそばとかも文句言うんだろうね

131 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:21:30.32ID:fx5f8D0e0
え?つけ麺って冷たいの???

どういうことなんだ

152 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:22:38.68ID:Cf+d9kcN0
>>131
コナ落としなんじゃね?

134 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:21:53.23ID:LNLnPZ5N0
千葉市って広いからどこにあるかと思ったら結構ローカルそうな場所?

つけ麺を食ったことがない客なのか
熱盛しか食ったことない客なのか
薬でもやってたか

138 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:22:09.03ID:s1+QmkwK0
トラブルに強い店主なのかな
ラーメン屋やる前は何してたんだろう

163 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:23:55.32ID:xoCVFRd50
>>138
ラーメン屋ってハードだから
働いてるだけでわりと筋肉付くよ

ただの*じゃかてん

150 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:22:35.44ID:fx5f8D0e0
ラーメンが冷たいのっておかしいだろ
それは別の食べものじゃん

167 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:24:06.37ID:hlyll+M10
>>150
だから、つけ麺って別の名前がついてるのでは?

179 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:24:49.22ID:fx5f8D0e0
>>167
冷麺とか冷やし中華だろ?

177 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:24:44.01ID:eiULwkEm0
>>150
だからわざわざつけ麺って言ってるんじゃないの?

187 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:25:14.40ID:ztPnrv/Z0
>>150
きちんと理屈があって、人が旨味を感じやすい温度が高温でも低温でもなく、中程度の温度だという

「ぬるい」というとネガティブな印象になるが

151 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:22:36.28ID:TqVmsBYE0
私人逮捕ってどうやるの?
手錠ないから縄や紐で縛り付けるの?

153 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:22:42.60ID:mKGJwhwq0
うまいつけ麺はこの世に存在しないってラーメンハゲに教えて貰ったから食ったこと無い

188 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:25:15.68ID:qwUwelkN0
>>153
ぶっちゃけ大勝軒行ってもつけ麺より醤油ラーメンのが美味いし

157 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:23:04.94ID:o+Iwzxlw0
麺とスープを分ける意味がわからない

168 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:24:06.43ID:fx5f8D0e0
>>157
刺身と醤油は混ぜない
そういうことだ

183 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:25:03.91ID:+2xYc0JQ0
>>157
冷水に浸し続けると不味くなるのよ

158 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:23:37.09ID:jlNEMyAi0
麺が冷たいなら汁も油が固まらない程度に冷たいのにしてほしい
そもそもつけ麺の汁なら油が浮くようなのはやめてほしい
熱盛なら汁も熱くしてくれ

184 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:25:06.48ID:UgtXBK1u0
カレーが辛い
シャワーが熱い
つけ麺が冷たい

190 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:25:18.40ID:0NSmEimK0
敦盛で頼まないとダメよ
これだから素人はw

198 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 15:25:53.46ID:xNTmF1BE0
熱盛知らない奴いるんだな