ラーメンのフランチャイジーが400近くを中国国内に展開しており、日本の外食チェーン店としては最も多い。タイでは首都のバンコクを中心に、8番らーめんや味千ラーメン、山小屋ラーメン、ばんからラーメンなど、日本の多店舗型ラーメン店の進出が目立つ。 中国では日本式ラーメンはトンコツラーメン
96キロバイト (9,165 語) - 2023年2月8日 (水) 07:09

1 七波羅探題 ★ :2023/02/09(木) 19:33:30.84ID:YgoTA0i+9
ラーメン店でのマナーをめぐってツイッターで議論を呼んでいる。2人で食事した際、先に食べ終わった客が退店させられ、食事中だった同伴者も店を出てしまったというエピソードに端を発し、論争が起きた。

■「行き過ぎな様に思えます」「お店の対応は問題無い」
2023年2月初旬に投稿されたラーメン店での親と高校生の娘のエピソードによると、先に完食した親が、店員から店を出てほしいと言われた。親は娘がまだ食べていると断るも、待っている他の客がいると退店を促された。親は先に店外に出たが、食事中だった娘も出てきた。気分が悪い体験だったとしている。

その後、ラーメン店の運営企業から連絡があったという。親子が訪れた店は回転率重視だったと説明。一方、ボックス席には15分を目安に席を空けてほしいと掲示していたが、カウンター席には掲示がなく、その点は謝罪があった。食事中に会話はしていなかった。説明を受け、店の事情は理解したという。

一連の投稿をきっかけに、ツイッターではラーメン店での退席マナーをめぐる論争が勃発。親子に同情する声が寄せられた。

「お店は客を選べませんからルールを作るのは仕方ないですが行き過ぎな様に思えます」
「たとえ高校生であっても子供は子供。店側に対してはやり過ぎを感じております」
「お客が待ってる位のお店だと食べたらすぐ出るようにはしてるけど、同伴者が食べ終わらないうちに追い出されるような店には行きたいとは思わんなあ」
「それが本当なら客は少なからず離れるなぁ...いくら混んでても連れが食べ終わるまでは待つでしょ普通」

一方で、ラーメン店側に理解を示す声もある。

「ランチっていうのを考えたらそりゃ回転率重視になるよ。当たり前。ゆっくり食べたいならランチにラーメンは避けた方がいい」
「申し訳ないけど外で待つのがベストだと思うのでこの呟きだと店員さんの接客がベストに思えますね」
「元を辿れば仕事終わりだったり、昼休憩にさらりーまんとかのおっさんが一言も会話せず黙々と食う様なお店ですからね...」
「お店の対応は問題無い 一人で食事出来ないお子さんならまだしも、高校生でしょ? 待っているお客さんの気持ちにはなれないの? ラーメン屋はラーメン売れないと食っていけない」

ラーメン店側は他のユーザーからのリプライに対し、告知を徹底していなかったのが原因だとして謝罪。冒頭の投稿をしたアカウントも、ツイッターで騒動となったことを謝罪している。

J-CASTニュース
2023年02月09日17時23分
https://www.j-cast.com/2023/02/09455732.html




15 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:39:06.22ID:4ee99igX0
>>1
これだから個人店には絶対に行きたくない
「この客さっさと食ってくれないと回転率悪いって
内心思ってるの分かってるからね」
個人店では落ち着いて味わえない

外食はチェーン店に限る

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:43:45.36ID:OPtNaLwf0
>>1
残飯ゴミレベルの食い物を15分で食わせる良いお店

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:44:54.88ID:9Gpqe3XX0
>>1
面倒なマイルールのある店には行かないが吉

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:49:56.52ID:6XfgILJA0
>>1
いつも昼飯食ううどん屋では
そんなこと言われたことも無いし書いてもない

ラーメンとうどんでは
ここまで文化が違うのか

ラーメン怖い

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:52:32.03ID:7Xay75YR0
>>1
罠かよ
客席じゃなくて店の表に書いとけよ

最初から入らないから

129 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:55:00.21ID:4YIie2dl0
>>1
500円未満の店なら仕方ない
500円以上の店ならアホな対応

200 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:59:51.13ID:/WQofv2w0
>>1
嘘くせえな

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:34:43.96ID:J3VDVU9+0
くだらねえルール
チェーン店しか行かねえわ

150 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:56:37.99ID:KXPrTmBw0
>>3チェーン店行けばいいだろ

行列できるラーメン屋はてめぇの様なカスに食べさせるラーメンはねぇ!

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:35:58.08ID:nj3ptmAK0
追い出されるような人気店には行かないわ  

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:45:12.97ID:KRMrHbeZ0
>>5
人気店側も追い出さないといけないような客は要らないと思うが

14 ニューノーマルの名無しさん :2023/02/09(木) 19:39:00.10
何て店だよ感じ悪いなあ

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:39:18.61ID:9Iko6fm80
>>14
存在しない店wwww

19 ニューノーマルの名無しさん :2023/02/09(木) 19:40:03.74
>>16
存在しない店かよ

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:40:33.55ID:9Iko6fm80
>>19
それなー

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:40:39.64ID:FH3MAewz0
ランチ時や行列をなしているような店でカウンター席で明らかに食べるスピードが違ったら出るかな。後は一緒に食べる人の違いや前会計後会計でも変わるかな。

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:42:05.57ID:731CyK9C0
こんなことでルールだばんだ議論してること自体ヴァカ丸出し

どんだけ余裕ねぇ大人の姿晒してんだよクズども

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:43:53.11ID:9Iko6fm80
>>28
ようガキ
バカな奴はガキの頃からバカ
お前も大人になってもバカだぞ
大人に期待すんなよ(笑)

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:42:21.16ID:ywoWb4Pf0
行列ができるような店でカウンター席、もしくはテーブル席でも相席ありなら普通は空気読んで先に出るよな

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:43:12.94ID:FpY9nRD00
小3息子とサッカー試合帰りに色んなラーメン屋へ行くけど、同時に食べ終われるように息子のは素のやつ、俺の分はめちゃくちゃ豪華にしてる

152 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:57:02.97ID:FaxPdPgM0
>>33
なんかワロタ

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:43:20.07ID:k2hVFZj/0
生意気な店だな

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:43:46.25ID:TaFL18Uk0
食べ終わってもダベッてるカップル、すげームカつくから、いつもじーーーっと睨む

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:44:16.02ID:ieDT/NmO0
そのラーメン店の店名を公開すればいいいんじゃない?

「店舗側の言う通り、賛成!」の人は行くだろうし、
「その方針はちょっとな」の人は避けることができる。

上手にマッチングすればいいだけだと思うんだよね。

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:44:26.01ID:zIuB7fQC0
店ルールが嫌なら来るな!って事でしょ

133 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:55:50.96ID:pmb77URC0
>>46
一応、カウンター席には時間制限が表示されてなかったので店側が謝罪したんだろ
要するに、店がルールを明示してなかったのが問題の根源だろ
この件でどっちが悪いかってーと店が悪いてことかと

それと別に、店側のルールが是か非かて問題がある

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:45:14.63ID:DUMbn8MZ0
一緒に入ったら食べる早さ合わせるもんじゃね?
多少は違いあっても数分ぐらい
そういうことが出来ない親は娘にも教えられないだろな

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:46:51.93ID:9Iko6fm80
>>52
そんなことする必要ある?すげー同調圧力高いな
気持ち悪い

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:49:12.42ID:DUMbn8MZ0
>>58
いや、、人と一緒に食事する時のマナーだろ。。
遅すぎる早すぎるで調整もできないような人は
人と外食するの控えろよ みっともねーな

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:49:49.25ID:9Iko6fm80
>>73
きもー(笑)

103 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:52:57.34ID:57O3xZmP0
>>73
人と一緒に食事したことがないんだね(>_

107 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:53:16.77ID:9Iko6fm80
>>103
いいね!

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:49:25.64ID:BVoG6ZlW0
>>58
ラーメン屋程度では無いだろうが、
相手と、食べるスピードを合わせるのは、ごく一般的なマナー。

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:50:10.34ID:9Iko6fm80
>>74
まじで言ってる?ネタだよな?

104 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:53:05.53ID:BVoG6ZlW0
>>81
ラーメン屋では、さっさと食べてとっとと出ていくというのが、あらまほしいと思う。
ただ、相手は娘でしょ。
子供には、合わせなさいよ。

118 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:54:10.23ID:9Iko6fm80
>>104
遅い方に合わせても子供は早く食べられないから
店側になんの得も無いよね?マジで言ってる?池沼??

172 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:58:07.82ID:Ge4v6ADY0
>>104
あらまほしい って方言?

140 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:56:06.59ID:fp9Qzhds0
>>74
仕事のつきあいでの食事ならそういう話はわかるが、プライベートでそんな気を使わないといけない相手とはメシ食いたくないわ

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:45:16.10ID:48IA1yVg0
こんな店に入って運が悪かったな
不愉快だったらもう行かないだろ

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:45:46.90ID:Y4+HqvL/0
ランチだろ?
イタメシ屋でも相席したりするしその店のルールに従えたまえよ

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:46:46.42ID:UJcefQWm0
>>56
イタメシって言ってるんだ

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:47:18.33ID:DY0r1KhA0
お店がルール。それ以上もそれ以下もない。

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:47:48.01ID:9Iko6fm80
>>59
客は神だが?

88 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:51:23.00ID:OPgEgAcl0
>>63
三波春夫かよ

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:47:23.96ID:4e/516Zx0
本当に人気の店なら並んで座れない

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:48:21.64ID:vsS6UXbd0
当たり前だろ、カップルで女の食べ終わるの待ちの男はササッと席立って店の外で待ってろ

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:51:25.40ID:vNNDXY4e0
>>66
普通のカップルはそんな店行かないよ
オマエみたいなカップルってのすら体験した事ないヤツの思考だわw

149 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:56:36.66ID:ERBK8VFO0
>>89
東京には普通にいるだろ
田舎はしらん

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:49:26.57ID:MPvRfKep0
知らない奴が対面に来て自分が食っているところ見てるの嫌だな

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:49:37.81ID:gUkXffBe0
親(30)娘(8)でも親が早く食べてしまったら親追い出されるんか?

154 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:57:06.46ID:J/ynwPIm0
>>77
子供が先に終わっても追い出されるぞ

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:51:19.64ID:c34/XZU20
いや店員に言われる前に出ていけよ
常識無いのか?

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:51:32.98ID:JSEzu4MF0
子供が食ってる途中でしようが

97 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:52:09.86ID:ig/Q/9DQ0
これは店側が正しい
食べ終わったのなら伏せ丼をしてさっさと席を譲るべき

101 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:52:43.06ID:vW4X9ENq0
凄いラーメン屋もあったもんだ。
うちの近所なんてゆっくりして行って下さいだぜ。
ホスピタリティヤバすぎる。

122 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:54:28.18ID:1qN61OS30
>>105
娘じゃなく連れって言ってる時点で怪しいな

106 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:53:11.24ID:1/4n9y9q0
店側は何も間違ってないと思うけど
反対の意見が出ること自体がショックだわ
ここ日本だよね?

120 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:54:19.89ID:nZfFxmS20
>>106
逆にそんな店知らないんだけど、お前こそ本当に日本に住んでるのか?

136 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:56:01.46ID:XP6L07440
>>106
日本だから有難いことにこんな対応する店にあたったことない
君はどこ住みなん?

141 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:56:10.22ID:lM8nM+rG0
>>106
お前がおかしい
言われたことない

109 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:53:19.36ID:XP6L07440
これは意味分からんな
二人連れの客の片方だけ追い出すとかありえんわ
人気店にもよく行くけどこんな対応してる店なんて見たことないぞ
二郎でもこんなことしないだろ

114 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:53:42.20ID:3KfDAQ6Y0
無視でいい
面倒嫌なら汁一口残しとけ

115 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:53:47.25ID:fff4Ocou0
これ二郎系の話か

めんどくさそうやな…

マナーにうるさいネラーが多い店、てイメージになりつつある
絶対行きたくない

124 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:54:31.95ID:99jS7Fb/0
勘違い系かよ
ルール厳守させたいならデカデカ貼り紙はって口頭でも必ず伝えろよ
もちろん見た目が反社な人間にもな

144 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:56:24.03ID:ST/W2ZXk0
>>124
それ

125 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:54:37.68ID:81aUSktz0
え、ランチで並びができるくらいでお子さん高校生なら全然理解できるけど?
このスレ店批判派多くて焦るわ
だいたいお母さんが退店促されたのに娘も途中で退店するのが意味わからん
「お母さん外で待ってるね」「オッケー」で終わりな気がするが

131 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:55:29.29ID:FpY9nRD00
>>125
これ

132 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:55:35.15ID:lM8nM+rG0
>>125
お前みたいな怖い客がおるところに女子高生娘1人ておれんでしよ

143 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:56:18.90ID:OPgEgAcl0
>>125
退店促すこと自体不粋なんだけど
ありえんよ

191 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:59:21.01ID:81aUSktz0
>>143
並びのあるラーメン屋で食い終わったのにまだ店にいる方が無粋だわ

126 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:54:42.95ID:e14Bw4Vf0
親が働いてて外食が普通になってる人だったら
店員に促される前に子供に説明して
先に出て外で待ってるからって伝えてただろうね

134 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:55:52.53ID:2OE2fKCC0
俺なら断る。そして警察を呼べっていう。

145 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:56:26.05ID:CkmhhK6t0
>>134
不退去罪ですね

157 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:57:13.11ID:XP6L07440
>>145
そんなすぐに刑法が適用されるわけないでしょ
民事不介入の原則なので
店の言い分だけが通るわけないでしょ

171 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:58:05.29ID:owe7/3JF0
>>157
告訴されたら終わりだよ

199 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:59:47.68ID:XP6L07440
>>171
終わるわけないでしょ
バカじゃないの?
不退去罪の成立要件を満たしてないぞ
店が出てけと言えばそれが理不尽な要求や社会通念にそぐわない理由でも従わないと犯罪になるとでも?

162 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:57:38.64ID:2OE2fKCC0
>>145
だから警察を呼べって言ってるわけ
この店は客を不退去罪として逮捕させる店だぞって
堂々と言える

175 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:58:16.99ID:1qN61OS30
>>162
まあそん時は普通に業務妨害だな

188 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:59:11.35ID:2OE2fKCC0
>>175
だからなんでもいいから警察を呼べばいい
自分で警察を呼んだのだから
自業自得だ

198 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:59:46.83ID:1qN61OS30
>>188
そうだな
そん時は警察連れてかれるの客側だけどな

138 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:56:04.44ID:LplklOqg0
ラーメン屋も牛丼屋もほぼ酒出してるよな?
さすがに酒出す店でこの理屈は通用しない

151 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:57:02.90ID:UcAQrM9D0
ラーメン屋っていつからこんなに偉そうになったのか

183 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:58:50.97ID:OPgEgAcl0
>>151
そこだよな
そんな偉そうな食い物じゃねーよな

159 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:57:26.18ID:ju4a9lCZ0
回転率なんて店の都合じゃねーか

167 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:57:52.15ID:9Iko6fm80
>>159
それなー
そんなの聞いてやる必要なし
嫌ならガキは入店拒否しろ

182 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:58:47.86ID:O6rAKqYk0
>>159
そのうち安いメニューばかり注文するなって文句言いそう

161 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:57:38.55ID:Bbz+o6Z+0
親子で入らないことやな
ましてや母と娘なんて

女だから言いやすい、てのもあったろう
最低だね

163 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:57:39.69ID:SiVFmGmD0
店側が2名分の並んだカウンター席を用意するために、後から来た1人客を先に通してたら別に問題ないんじゃない?
2人一緒に退いた方が次のペア客を案内しやすいでしょ
ラーメン二郎だと確実に空いた席から順番に通すよね
だからいつも店外で連れの人が食べ終わるのを待ってる

164 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:57:39.84ID:eJI5Wifk0
行列できる店なら仕方ない

179 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:58:39.78ID:G+jVTSWA0
>>164
行列でき過ぎて、行列ができないように工夫したラーメン屋も近所にある。

166 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:57:50.98ID:FpY9nRD00
ラーメン食べたい
ひとりで食べたい
熱いのたべたい

168 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:57:52.76ID:aQ55d8hU0
早食いが遅食いに合わせろ

169 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:57:54.33ID:ag3htkz/0
ラーメンは家族お断り

うどん屋や蕎麦屋は大歓迎

よく覚えておこう

170 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:58:03.77ID:1+pMIvEF0
なんでラーメン屋っていきってるやつ多いの?

177 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:58:35.23ID:2OE2fKCC0
>>170
ラーメン作るしか能がないから

173 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:58:11.29ID:8kAlwm960
子供がまだ 食べてるっしょー

184 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:58:51.87ID:ienVrqgq0
回転関係ないけど
レストランのテーブル席でも先に食べ終わったら出るわ

194 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:59:28.74ID:9Iko6fm80
>>184
意味あるのそれ?

189 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:59:16.97ID:ho00wNGk0
居座ってんのは給食の時間に話をさせろとか言う謎の勢力だろうなぁ
飯食う時間はベラベラ話する時間じゃねーんだわ

196 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 19:59:43.97ID:8bY3cWb00
とりあえずこの店には行きたくないな