猟銃(りょうじゅう)とは、狩猟に使用される銃器の総称。散弾銃やライフル銃などの銃器を指し、場合によっては空気銃なども指す。現代の日本で猟銃を所持するためには、銃砲刀剣類所持等取締法に基づいた都道府県公安委員会の許可を受けて銃砲所持許可証を取得する必要がある。…
2キロバイト (227 語) - 2022年11月27日 (日) 17:38

1 ぐれ ★ :2023/02/05(日) 09:38:00.53ID:gooj39m69
※2/4(土) 17:33配信
千葉日報オンライン

 4日午前7時45分ごろ、市原市荻作の田畑で、狩猟中だった佐倉市の自称会社員男性(52)が猟銃を発射したところ、高校生24人が乗り近くの市道を走行中のスクールバスに弾が誤って当たった。高校生と男性運転手にけがはなかった。市原署は銃刀法違反などの容疑で男性から詳しい事情を聴いている。

 同署によると、男性は1人で狩りをしており「キジに向かって撃った」と説明している。猟銃は空気銃で、弾はバス左前方の乗降口の窓ガラスを貫通し、車内から1発見つかった。同署は男性の猟銃免許などの有無を確認する。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e17e7c4b9a8abc58496903bdfbbbf758325dfff




48 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 09:49:51.73ID:CZDqueSK0
>>1
> 猟銃は空気銃で、弾はバス左前方の乗降口の窓ガラスを貫通し、

空気銃でもバスの窓ガラスを貫通するほど威力があるのか

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 09:52:24.87ID:UithQGLv0
>>48
やっぱ狩猟用は威力違うんだな

62 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 09:52:33.40ID:lB4kn8qU0
>>1
カナダかどっかのバスジャックの話かと

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 09:52:50.24ID:ZnIlu6ao0
>>1
この記事に限らないが、最後までフォローしろよ
事件が解決して再発防止につながることが大切なんだから

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 10:07:17.72ID:FRFX8/CW0
>>1
キジみたいにうるさい高校生だったんだろ

102 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 10:10:38.76ID:/DEn/WnJ0
>>1
間違いは誰にでもある
次からは気をつけろ👍

152 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 10:33:07.74ID:/CMJ4HvJ0
>>1
細かいかと思うがこの記者の日本語レベルは低い

記事のタイトルでは

猟銃で走行中のスクールバス

誤射

とも取れる

普通は
走行中のスクールバスを猟銃で誤射

と書く

156 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 10:34:51.83ID:zDetMt3g0
>>1
まさに山上

160 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 10:36:59.26ID:mG3qCeDe0
>>1
殺人未遂で死刑な

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 09:38:42.33ID:5AFGA4Gy0
一発だけなら

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 09:40:38.54ID:pBvatqx40
>>4
ヨッシャー!

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 09:39:50.39ID:tm3Kt3eD0
ずいぶん大きなキジだな。
免許持ってたら取り消しだけど、
空気銃なら無免許かもな。

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 09:41:07.61ID:vkZOxBcY0
>>7
狩猟用空気銃は免許必要。性能が全然違うので。

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 09:40:26.27ID:vkZOxBcY0
住宅街やら道路やら、猟銃は確実に人の居ない方に向かって撃つと免許の更新含めて
煩く指導されてるのに何やってるんだ、こいつは。
空気銃だからってなめてたのか?

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 09:46:14.64ID:jr5wv3qS0
>>12
だから免許。持ってるのか確認してるんだと思う

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 09:50:50.25ID:zhl/xxpt0
>>12
警察が撃ってもよいといっても絶対撃ってはいけないって免許更新時に教わった

155 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 10:34:35.90ID:vkZOxBcY0
>>52
それな。警察が撃てというから撃った熊の案件で、公安委員会が免許取り上げしたもんな、北海道の猟友会。
そりゃねーべって話。

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 09:40:55.71ID:Oga0dyM+0
バスの側面にウマとかゾウとかライオンとか描いてあるけどやめた方がいいよな。

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 09:58:03.63ID:aCksnLxD0
>>16
高校のバスにはねえだろ

129 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 10:27:40.28ID:WXZnVDRK0
>>77
wwww

184 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 10:46:20.98ID:yKUslVsV0
>>16
アフリカかよw

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 09:41:56.40ID:Oke7mOPu0
そんな場所で発砲して良いのかよ

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 09:42:51.58ID:AstDiBMX0
北海道で人を射*て逃げたハンター二人まだ生きてると思うと腹立たしいな

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 09:57:48.75ID:UvD9T0vm0
>>28
あれもこれもわざと臭い

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 09:45:23.50ID:k39697Ll0
バス狩りじゃー!

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 09:45:48.85ID:N3K69Qd20
腕前がだめなんじゃないか

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 09:46:20.01ID:fOGrgg310
住宅街でもぶっ放す奴が居るからw
そこら中に撃つなって看板ある市だよ

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 09:46:42.72ID:MFzw0AaI0
野生のキジなんて見た事ない
千葉の市原ってキジがウロウロしてるような所なんだ

175 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 10:42:54.80ID:orWYZ2lX0
>>40
そう思ってたけど近所の空き地で見たわ
住宅街なのにビックリしたけど少し行けば自然豊かな田舎町だったことを忘れてた

195 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 10:54:00.21ID:yABWVgGT0
>>40
ちょっと田んぼの多い田舎町だと普通に見る
市原も栄えてるのは東京湾側の一部で、あとは田んぼ&山だ*
デカいのに飛ばずにひょこひょこ歩いているし目立つしで、
そりゃあ鳴いたら撃たれるわと思う。

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 09:47:53.43ID:5NbABsWc0
キジって害獣駆除じゃなくてトロフィーハンティング?
だとしたら色んな意味で最低だな

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 09:52:24.48ID:UGIkbUvJ0
>>43
美味いんだよ。

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 09:49:06.57ID:ybHAWNzl0
あの辺り走る高校生のスクールバスといったら東海大望洋かな
危なすぎるだろ

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 09:50:04.03ID:8w/HgYyC0
最近*団塊が多いな

151 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 10:32:33.39ID:NLWMOzKe0
>>49
団塊世代は65-75歳くらいだぞ

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 09:58:08.38ID:tTjoPaH50
普通にキジの向こうに道路があったんだろ

179 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 10:44:35.36ID:9l0/GoOf0
>>78
そういうケースでは発砲してはいけない

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 09:59:11.86ID:UQpBzW3o0
明日に向かって撃った

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 09:59:23.92ID:dmySgSeP0
千葉って銃で狩猟できるのかよ

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 10:01:03.80ID:XnWQQ+I80
>>82
東京だって奥多摩の方ならできるんじゃね

103 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 10:11:50.38ID:erPI0z6l0
>>82
イノシシなんかの被害が酷いから猟師募集中

111 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 10:13:46.54ID:ttba+RsH0
>>82
そこまで田舎じゃない茂原市でも銃声轟いてたよ
小学校の授業中とかも普通に聞こえてきてた
30年近く前だが

122 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 10:23:20.12ID:Xn568qIC0
>>111
こないだ仕事で茂原行ったわ
あんな街で猟銃ぶっ放してるとかマジか

197 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 10:54:26.50ID:I2HUqJ2K0
>>122
子供の時なので今は分からない
因みに海側なんでイノシシはまずい居ない場所で生息動物は雉、兎、イタチみたいなやつくらい
てことは雉だったんだな
当時友達が家の風呂に流れ弾飛んできたとか言ってた

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 10:06:00.91ID:4UzGvYgB0
キジを撃ったつもりが記事になっちゃった

120 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 10:20:51.38ID:CSz4pjqH0
>>94
キジをうたねば書かれまいに

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 10:08:49.22ID:vSJffIOC0
猟友会では人を誤射したやつは英雄扱いらしいからな
オレもイッチョやったろってなるよね

123 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 10:24:01.51ID:eneFLJ8R0
>>98
んなわけねーだろ身内としか仕事*えやだから

101 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 10:09:50.39ID:4V9qaW6T0
ケンケンうるさかったんやろ
大人しくしてたら撃たれなかったやろうに

113 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 10:16:53.29ID:0tJn1VB40
キジはそんな低いところ飛んでたのか危ねぇなあ

124 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 10:24:14.58ID:DV+O2P7C0
>>113
低空飛行といえば、以前うちの2階の壁に激突してきたのはびっくりしたわw
キジってあんま高く飛ばないのかな?

131 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 10:27:55.21ID:agzOBlGj0
空気銃って何メートルくらい飛ぶんだろう

133 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 10:27:57.43ID:iJU2RimG0
さすがだ・・・ゴルゴ13

136 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 10:28:22.23ID:JIEKN/jL0
昔雉がいきなり上から降ってきてそのまま道路で動かず*だっぽいんだが
あれは何だったのだろうw
そもそも飛べないんだろw

148 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 10:32:19.43ID:vrEsHIzK0
>>136
苦手だが飛べるよ

165 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 10:38:53.92ID:JIEKN/jL0
>>148
じゃぁ電線の高さまで飛べるなら感電か?w
バチンて音したのは覚えてる
それか空中で猟銃で撃たれたか?
朝の5時台だったわw

140 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 10:29:57.40ID:zQye40Wr0
キジが車に大量に乗ってたか?
山ん中以外でやんなよ

免許永久剥奪で

196 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 10:54:07.00ID:lYVTlegM0
>>140
雉尾(キジオ)さん
木島(キジマ)さん
垣島(カキジマ)さん とか

141 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 10:30:12.11ID:tA3PwBCu0
いつも害獣を駆除して下さってありがとうございます
の一言はないのか?このスレには

145 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 10:31:59.70ID:zQye40Wr0
>>141
この星と人間以外の生物には
人間が一番の害獣だろwwww

150 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 10:32:32.39ID:OJaRaC4n0
雉か?

166 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 10:39:30.63ID:S9qq8vgE0
>>150
自称会社員国○

猟銃免許も無いだろこれ
自称なんて身元すぐにわからない人間が持ってるわけない

158 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 10:35:00.96ID:dnOOoh1H0
そんな道路の近くで狩猟いかんやろ

159 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 10:36:29.99ID:S9qq8vgE0
>>158
言い訳不要だな

186 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 10:47:30.07ID:lYVTlegM0
自称会社員 は所属しているか会社に問い合わせ中なのか
本当に自称なのか

192 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 10:50:42.84ID:ITwvhqJ60
>>186
未だに何処に掛かるのか分からない自称が
横行してるよな

189 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 10:49:39.32ID:4OK/dBt40
事件現場おもいっきり住宅街の隣じゃねーか
畑の向こう側に住宅地が見えてる場所で水平射撃とか*かよ