節操のない爆買いをするのはやめてほしいです。
買い(ばくがい)とは、一度に大量に買うことを表す俗語ある。主に来日した中国人観光客大量に商品を購買する行為を指し、2014年頃までに定着した。2015年2月の春節休暇に中国人観光客が日本を訪れ高額商品から日用品まで様々な商品を大量に買い込む様子を「爆買い」と表現して、多くの日本メディア
53キロバイト (7,880 語) - 2023年1月11日 (水) 02:19

1 愛の戦士 ★ :2023/01/27(金) 08:28:37.94ID:hByAyuNE9
マネーポスト 1/27(金) 7:15

日本の市販薬は中国人観光客に大人気(ウェイボーより)
 ゼロコロナ政策の撤廃で中国からの訪日客が日本で直接市販薬を買うことができるようにもなった今、日本国内の薬局で在庫切れが続出しているという。中国人にとって、医療先進国・日本の薬局は宝の山だ。

 春節休暇(1月21~29日)には中国人の来日が本格化するが、、日本の市販薬のなかでも中国人に特に人気が高い商品があることは知っておきたい。流通アナリストの渡辺広明氏が指摘する。

「中国のウェブサイトなどではコロナ前から日本の一部の市販薬が称賛され、“神薬”として紹介されます。それがSNSで拡散されて中国や台湾で有名になり、訪日客がこぞって買い求めるようになりました」

 2014年には中国のウェブサイト『捜孤(SOHU)』で「日本に行ったら買わねばならない12の神薬」が紹介されて現地で大きな話題を呼んだ。

 今も人気を誇る12の市販薬のうち、コロナで注目されるのが解熱鎮痛薬の『イブクイック頭痛薬』、冷却剤の『熱さまシート』だ。

「イブクイックは神薬に選ばれたことから認知度が高まり、自宅療養中の発熱や痛みを解消する薬として大変な人気を誇ります。日本に行ったら絶対に手に入れたい薬です。熱さまシートははがれにくくヒンヤリして気持ちいい。急な発熱に備えて常備しておきたい」(広州市在住の中国人男性)

 意外な人気を誇るのが『龍角散ののどすっきり飴』。都内在住の在日中国人男性が語る。

「中国ではコロナになると『ガラスを飲みこんだように喉が痛い』と表現する人が多い。そうした人が熱心に欲しがるのが龍角散で、私も母国の知人にせがまれて2パックを送りました」

 ほかにも目薬の『サンテボーティエ』や口内炎・舌炎治療薬の『口内炎パッチ大正A』、液体絆創膏の『サカムケア』、鎮痛消炎剤の『サロンパス』や『アンメルツヨコヨコ』などがリストに並ぶ。

「いずれの薬も塗りやすさや貼りやすさなどの使い勝手の良さが中国製と段違い。日本ならではの細かな技術を感じます。特にサロンパスやアンメルツヨコヨコは肩こりやひざ痛を抱える高齢者が欲しがります」(同前)

神薬以外にも「子供用かぜ薬を何としても手に入れたい」
 これらの神薬以外で高い人気を誇るのは風邪薬の『パブロンゴールドA』だ。前出の長澤氏が語る。

「この薬は解熱鎮静成分のアセトアミノフェンが配合されており、厚労省はアセトアミノフェン製剤をコロナ治療薬として推奨しています。中国人もそれを知っているから人気があるのでしょう。日本のドラッグストアで購入したら700円ほどですが、中国の転売業者は3000~5000円ほどで転売しているそうです。

 アセトアミノフェン製剤では解熱鎮痛薬の『タイレノール』も人気で品薄になり、薬局で入手しにくい状況だと聞きます」

 中国からはこんな声も聞こえてくる。

「目下、母親たちが求めているのは子供用の風邪薬です。入手困難な状況が続き、“緊急時には大人用の薬の量を調整して飲んでもいい”とのネット情報が出回っているのですが、やはり心配。品質が良い日本の子供用風邪薬を何としても手に入れたい」(北京市在住の中国人女性)

※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a6db7fd308befef9b5e3d029028bdbb9633b2818&preview=auto




23 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:34:02.76ID:tYxEgMj80
>>1
面白いな🤭

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:38:16.19ID:t8Gb6hTe0
>>1
処方箋が必要な重要医薬品でもあるまいし、市販の薬ごとき可能な限り生産して儲けておけ
真っ当な日本人や正規の在留資格を持つ外国人は健康保険があるからどうでもいい

195 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 09:04:46.39ID:iuOuBrmO0
>>1
お前らの家族のために日本の子供に不自由な想いをさせるのは大変遺憾。
贅沢言わないで祖国の薬を飲んどけ。
副作用あっても知らんがな。
世界の癌はどんどん空へいけや、コロナばら撒くな。

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:29:05.02ID:VtrLprE+0
なぜ葛根湯が入ってないのか

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:32:40.08ID:ZboRSBGr0
>>2
風邪には改元だろ

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:32:44.83ID:VGlJxl7x0
>>2
人によっては効かない

162 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:59:47.92ID:HDAc7ZW20
>>17
嘘やろ?!Σ( ̄□ ̄;) 俺めっちゃ効いた

178 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 09:01:58.61ID:HDAc7ZW20
>>17
なんやびっくりした (*´ω`*) おまえ*か

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:39:48.63ID:Ahkyd6cw0
>>2
効かねーからだろ。漢方だぜww

152 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:58:12.81ID:pOi44Szs0
>>50
どこぞの大学が葛根湯がよく効くと発表してたぞw

109 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:51:41.99ID:09MpCz9L0
>>2
効かないと思っていたが、鼻水だけならすぐ治ったわ
発熱まで進むと効かないので漢方なら麻黄湯か銀翹散にしろ

167 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 09:00:20.68ID:Tebs/Eft0
>>109
麻黄湯にタミフルと同等の機能があると知ってビビったわ
漢方って*にできんわ

191 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 09:03:48.12ID:utk4Y1ak0
>>109
喉の痛みから風邪ひくタイプだから銀翹散は常にストックしてる
風邪薬は症状を緩和させるだけだからダラダラ長引くけど漢方は初期に正しく飲めば悪化させずにすぐなおせるよね

116 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:52:44.36ID:Berdyk170
>>2
ほんと、治療薬なのにね

119 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:53:03.57ID:62AZglN00
>>2
風邪予防の漢方として板藍根ってのが向こうにはあるから

170 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 09:00:38.71ID:umi1zNg80
>>2
漢方は向こうが本場だから別に日本で買わなくてもいいんだろ

172 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 09:01:13.46ID:Z023aq4J0
>>2
黙ってろバカ

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:29:46.58ID:LkrqfScj0
今のやつめっちゃ喉痛いらしいな
ずっと貼り刺さってるレベルで

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:32:39.39ID:eq5Qu2NQ0
>>5
年末かかったけど、痛みのレベルは喉に口内炎が10個くらい出来たような痛みだったわ
ありゃ痛みで水が飲めずに脱水起こすやつが出るってのもわかる

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:47:30.80ID:yTC2zs9T0
>>14
それはきついな
たいへんだったな

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:30:47.89ID:VKub7ZOA0
熱さまシートには冷却効果はないけどね…

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:32:38.46ID:LsrU8hUX0
>>7
冷却効果はあるだろ
冷やしても意味ないだけで

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:34:30.68ID:x+5PEKQX0
>>13
え?意味ないの?
氷枕とかもダメ?

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:37:34.31ID:AIqI+2Kl0
>>26
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=11987

Q 子どもが発熱時に冷却ジェルシート(冷えピタⓇ,熱さまシートⓇ)をおでこや体に貼付しているのをよく見ますが,どれくらい体温を下げる効果があるのでしょうか。


A 冷却ジェルシートを貼付しても,体温を下げる(解熱する)効果はありません。
冷却ジェルシートによる冷却の原理は,ジェルに含まれている水分が蒸発することによる「気化熱」により貼付部の温度が局所的に下がるというものです。簡単に言えば,打ち水と同じ原理です。製品により,「皮膚の温度を2℃冷やし続ける」と謳われているものもあります1)。
しかし,これは貼付部の局所的な温度であり,体温ではありません。冷却ジェルシートに含有されている水分量から,高熱の体温が解熱するほどの気化熱が発生することは考えられません。つまり,冷却ジェルシートを貼付しても体温を下げるまでの効果は期待できず,ご質問のような解熱目的では効果は得られないと考えます。

154 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:58:42.47ID:B3rwAA3Z0
>>7
局所的にはあるんだからむしろいいんじゃないか?
感染症のときに出る熱は免疫細胞活性化のためだからむやみに解熱しない方がいいはずで、
局所的に冷やして体感的に楽になり、でも体温は下げない熱さまシートは最適なんじゃ?

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:31:26.31ID:fh2D8WDJ0
熱さましーとが一番意味無いな

123 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:53:48.32ID:HqS2Qltx0
>>8

意味はあるよ。頭に熱があると動けなくなる。

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:31:38.98ID:xsDuRj1p0
そもそも、よく外国の薬を飲もうという気になるな

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:33:21.10ID:Zp23XNQp0
>>9
むしろ日本の薬は効かないレベルなのにな
ニセモノはないけど

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:35:46.36ID:fONItBf+0
>>19
成分少ないのよね。イブプロフェンなんて他国基準の半分だもん

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:41:34.08ID:ouWPmgNY0
>>9
中国の富裕層は赤ちゃんの粉ミルクや紙オムツなんかは日本製を買うって話だし
なんか中国製を信用してない感じなんかね

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:43:13.61ID:2an7AyEs0
>>59
ちうごく語が堪能で知り合いもうじゃうじゃいるうちのヤツが言ってたが、ちうごく人が一番信用していないのは自国なんだとさ

137 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:56:21.70ID:Py22Cd0e0
>>66
お釣りに偽札があるのがけっこう普通

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:32:33.20ID:Zp23XNQp0
中国からなんでこんな
低レベルのものを買いに来るんだ?

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:38:23.54ID:MRPNtvlL0
>>12
あっちは医薬品と化粧品に関してはまだまだ途上国並みのクオリティだからな
来日するのは富裕層だから高い金出しても信頼出来る薬が無いのが中国の現状

115 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:52:41.29ID:zRads+Lj0
>>46
病院で処方される薬はまだしも薬局で売られてる薬はデタラメなものが野放しになってそうだからな

146 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:57:38.98ID:FaVPoyfj0
>>46
どうして消費者保護の仕組みを作らんのかな共産党
難しいことじゃないだろ
国益にもなるんだし

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:32:40.76ID:92pcs8sd0
道士「陛下、こちらが蓬莱より取り寄せました不老不*丹薬にございます」

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:33:29.89ID:IeT3PdZV0
龍角散はたしかに効く冬舐めてる

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:33:45.46ID:kg3tQCCp0
家にあるイブがあと数錠しかないのに気付いて買いに行ったら棚スッカラカンだったわ*が

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:35:59.85ID:1p/GhTri0
>>22
バファリンなら売っているはず
在庫少ないけれど

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:45:10.51ID:kg3tQCCp0
>>32
バファリンは何度か気持ち悪くなって合わないっぽいから避けてる
ほんと買い占め困るわ

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:34:08.61ID:eq5Qu2NQ0
てか、ロキソプロフェンは不人気なんかね?

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:35:59.95ID:fbwcfIJS0
>>24
あれ薬剤師に言わなきゃ出してもらえないんじゃなかったっけ
普通に棚に置いてたっけ

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:36:20.43ID:qq4SV/7M0
>>24
知らないのとちょっと買いにくいからかな

113 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:52:27.91ID:1nMow2kY0
>>24
これな
ジェネリックみたいなのが通販で安く大量に買えるのにアホやでほんま

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:34:49.81ID:sYOxtz+I0
龍角散のはちみつ品切れしてたわ

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:35:44.43ID:N2nQ1Ngg0
薬屋も国民が迷惑するようなシナチクに大量売りするなよ日本人のくせに

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:36:38.43ID:EGa6DmaR0
中国なのに漢方薬は効かないのですか?

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:37:34.49ID:VKub7ZOA0
>>37
漢方薬は日本の薬

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:39:07.95ID:58my2M7b0
>>40
源流は中国じゃないん?

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:44:39.39ID:xpWFmpLC0
>>47
中国ではとっくに廃れてるよ
中国の若い人に漢方薬出したら*にされたと思って殴られた事件あったろ
向こうの人は日本人みたいなアホじゃないので
科学的に効果が証明されてない物は否定的なんだよね

175 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 09:01:41.60ID:SwjvodZD0
>>37
漢方は体質の改善が主で対症療法にはあまり効かない

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:37:30.73ID:dywtnLG80
龍角散よりヴィックスのほうがいいんじゃないの
指定医薬部外品だし

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:39:45.54ID:EGa6DmaR0
歯痛には何が1番効きますか

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:46:46.56ID:sBchiCaT0
>>49
正露丸一択よ

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:40:40.14ID:KZtuequ00
龍角散て中国が本場と勝手にイメージしてたが違うのか

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:40:57.68ID:GtG3KIfu0
養命酒飲め

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:41:24.38ID:8bsTHrTV0
なんか神薬が10から12に数増えてない?
あと市販薬って外国人が買っちゃダメって時代なんかあったっけ?

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:41:26.21ID:Qi1XJgc20
中国にカロナールというかアセトアミノフェンて存在してないのか

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:43:09.40ID:2TwpQd/90
薬の効能て期限があるのに

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:43:10.80ID:L2mJDkxg0
龍角散みたいな飴は中国にたくさんありそうなのにね
しかも簡単にパクれそうだし

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:46:43.14ID:xpWFmpLC0
>>64
あれは日本の生薬だよ
そもそも中国の漢方はとっくの昔に廃れてる
江戸時代ごろから既に日本独自になってるから
中国で残ってるのは一部の高価な生薬だけ

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:43:11.16ID:+mXVLBr50
コロナばら撒いた責任を背負ってもらう意味でも
中国人には10倍ぐらいの価格で売ってもいいと思うわ
品薄だの転売だのほんと迷惑なやつら

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:44:07.91ID:0jRIZFxv0
龍角散って痛み止める効果あるの?

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:45:26.09ID:42Cw/VTd0
>>73
咳止め効果はめっちゃある

190 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 09:03:37.17ID:5u7dZwYb0
>>81
咳の時は南天のど飴を買ってたが
龍角散にするか

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:44:15.45ID:Oi7pRqOI0
30年くらい前に北京で買った木槿チンキ、あれはマジで水虫に効いたわ

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:44:21.57ID:zhZ7QUIn0
中国も色々パクるけどこういうのは自国で作らないの?

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:45:40.25ID:L2mJDkxg0
>>75
パクリ品は貧困層が買ってると思う
日本も業務スーパーは貧困層が買ってるし

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:45:13.71ID:9hM7bWRm0
しょせん処方箋のいらない風邪薬
効果なんてたかが知れてる

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:47:59.47ID:re9hMbW90
中国の漢方は文革で滅んだよ

97 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:48:28.13ID:WHCNNQ+N0
体質の問題なのかイブがロキソニン並みに効くのだけど、いつも使ってるイブクイックが全く見当たらず困ってた。
ちょうど昨日在庫ありかつ激安だったので2箱買ってきた。

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:48:52.11ID:LGKXGR0Z0
コンバットでいいやん

101 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:49:42.35ID:rGfnm2AW0
>>98
バルサンやろ

181 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 09:02:06.06ID:7Gmuezh/0
>>101
そんなもんで*でくれるほど親切じゃないと思うんだ

106 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:51:04.33ID:49CUo3Eu0
日本にある、メイドインチャイナは信用できるって意味わからん理由で買う人たちだからなぁ

107 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:51:08.28ID:F3AHhztq0
あれ水際対策とかほざいてだけど春節で飢えるカムしてるのか

108 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:51:26.99ID:ttf/c/g20
この前熱冷ましーと無くて困ったんだけど支那人のせいだったか
アイスノンのパチモン買ったから高くついたわ

111 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:52:04.05ID:OzBgqwPT0
気功でコロナを治せないの?
日本だと病気の治療で中国の気功をやる人がいるそうだが

156 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:58:56.88ID:FaVPoyfj0
>>111
自律神経訓練みたいなもんなら何らかの効果あるんじゃね

112 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:52:25.57ID:dBEkSupL0
イブも狙われてんのか
事あるごとに飲んでるから手に入らなくなると困るな

117 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:52:45.24ID:ZV7iQ+BW0
龍角散は息を吸いながら、粉末を口に含む。わざと咽て気管にこびりつかせることで、高確率で喉の痛みが緩和される。

127 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:54:46.43ID:pCGi5v2N0
>>117
鼻からストローで気管に入れられないか考えたことがある

138 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:56:27.24ID:Ahkyd6cw0
>>127
マジレスもなんだが、気管に入ったらむせて大騒ぎだ。

121 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:53:15.83ID:rGfnm2AW0
イブは小粒で飲みやすいから好き

122 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:53:18.69ID:4BA6O8Eu0
中国さん

もしあなた方が戦争したくないのであれば
私を自由で信頼性のあるプラットフォームで発言させていただけないでしょうか?
アメリカは戦争したがっています
それが"彼らの利益"だからです
あなた方が戦争したくないのであれば、私と利害が一致していると思います。
私の件は政治不信を引き起こすかもしれません
私は日本が嫌いなのではありません
嘘 隠蔽 まやかし 恫喝が嫌いなのです

大使館にはメール送ってます
五毛とやらがいるのならよろしくお願いいたします

私は後ろ盾がないと発言できません
新宿警察に脅されるからです
新宿警察は常に吉本興業に媚びへつらい、逆らうものに暴力的な対応をします
アメリカは自分たちの手下の吉本興業や新宿警察の横暴を支援しました

日本で事実が報道されれば中国への怒りではなく為政者への怒りになるはずです
私は日本国民としてそれが本来の形だと思います
日本で行われている中国への憎悪を焚き付ける報道は自然ではないと思います

日本は告発者が*れる国です。
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b5000
私は後ろ盾がないと顔出しでは発言できません。

124 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:53:49.22ID:hz619poy0
外国人に日本の薬がバンバン売れるようになると有難い

129 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:55:20.32ID:rGfnm2AW0
>>124
中華は限度がないから
4トントラックで街中の薬屋から買い占める

130 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:55:29.34ID:49CUo3Eu0
>>124
日本人が買いたくても、買えないくらい爆買いするんだぞ

140 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:56:33.62ID:hz619poy0
>>130
テレビで常備するよう言われてるし常備してるやろ

125 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:54:19.28ID:wmh1GtC50
中国人が紹介する日本12大神薬


(出典 Youtube)


132 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:55:59.33ID:umRA69/i0
パブロンゴールドAはリピ-ト率高いんよな
やはり赤金の見た目か

141 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:56:53.25ID:1nMow2kY0
>>132
*みたいな成分入っててハイになるからやで

150 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:58:09.95ID:pCGi5v2N0
>>141
中毒になる人いるらしいね
金パブ中毒って言葉もあるし

161 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:59:42.72ID:49CUo3Eu0
>>150
エフェドリン系だろうけど、そんな中毒になる量じゃないはず

158 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:59:27.97ID:hz619poy0
>>141
これはわかる
眠くなるという人もいるが俺はハイになる
一時期、中毒になった

193 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 09:03:56.23ID:umRA69/i0
>>141
マジかよ
みんな知らずにはまってるんかよw

134 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:56:03.68ID:rxbhLTn60
サロンパスよりロイヒつぼ膏派

135 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:56:12.47ID:dE0d53610
ジャンジャン造って売りまくれ!

144 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:57:31.14ID:MzV7GUNx0
熱冷まシートって熱下げてる感じゼロなんだけど

153 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:58:23.35ID:49CUo3Eu0
>>144
わかるわ、本当に暑いとうっとおしいだけだよな

151 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:58:10.92ID:atBzqbgH0
一度も買ったことのないものばっかりだ。

155 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:58:43.64ID:D1yjBKnh0
龍角散は効きそうだけど龍角散のど飴ってそんな効く?
トローチでよくね

166 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 09:00:06.17ID:hz619poy0
>>155
効くよ
喉が弱いから常備してる

164 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 08:59:57.51ID:qDYia1950
アセトアミノフェン以外も入ってる総合感冒薬に何を期待してるのか
中国人は無知なのか

169 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 09:00:26.12ID:FYivwydl0
>>164
偽薬が怖いから

173 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 09:01:19.83ID:rGfnm2AW0
>>169
中華は平気で*成分混入させるからね

179 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 09:02:05.54ID:hz619poy0
>>164
コロナは鼻水や咳も出るから総合でいいんやない?

180 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 09:02:05.92ID:/zvF/Yi30
>>164
中国で売られてる薬なんて何が入ってるか分からないし、
効けばラッキーぐらいで、ガチで*覚悟がないと飲めないからね
それに比べたら日本の薬は神薬だよ・・・

183 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 09:02:34.98ID:fbY0eAV20
>液体絆創膏の『サカムケア』、

液体絆創膏っていいか?傷口に染み込んで激痛で使えないわ

192 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 09:03:50.72ID:j7sJm40b0
あれ?、ヴィックスドロップが出てないな
CPCは効果が高いのに

198 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 09:05:22.95ID:HDAc7ZW20
>>192
余計な事言うなよ (´д`|||) そーゆーとこやぞ

199 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 09:05:30.13ID:pd+XBUeu0
Made in China製品でさえ、中国国内向けじゃなくて
輸出用に品質管理された物のほうが信頼できるって話だしな

200 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/27(金) 09:05:35.39ID:7Gmuezh/0
とりま値段三倍くらいにして、ドラッグストアーの会員カード持ちには70%オフとしたらええねん