中谷 美紀(なかたに みき、1976年1月12日 - )は、日本の女優、歌手。東京都出身。クリエートジャパンエージェンシーを経てスターダストプロモーションに所属していたが、2015年7月31日に退社し、個人事務所・ジーアールプロモーション所属。夫はドイツ出身のビオラ奏者・ティロ・フェヒナー。…
59キロバイト (6,692 語) - 2023年1月22日 (日) 20:55

1 フォーエバー ★ :2023/01/25(水) 18:45:05.81ID:GocHfav49
1/25(水) 8:40配信

オリコン
■30周年迎えた今も「一寸先は闇」 “引退”よぎりながらも走り続けてきた原動力とは
映画『レジェンド&バタフライ』より

 今年は他にも、4年ぶりとなる主演ドラマ『連続ドラマW ギバーテイカー』(WOWOWで放送・配信中)や、3月にニューヨークで上演される主演舞台『猟銃』など、47歳を迎えた今も幅広い活躍を見せる。「いつ辞めてもいい」と思いながらも、挑み続ける原動力は何なのだろうか。

「俳優という職業は、はっきり申しまして一寸先は闇ですし、不確実性の中で生きているような感覚があります。でも不思議なことに、それが楽しかったりもするんですよね。この30年を振り返ってみると、自分がどうのというよりも、共演者の方々の素敵なお芝居を間近で見て心が震えるということがとても多いように感じます。本作でも、濃姫が父の*知らせを受けるシーンで、綾瀬さんが“こらえても涙が溢れて仕方がない”という素晴らしいお芝居をされたんですね。それを目の前で見た瞬間に“この作品に携わってよかった”と思いましたし、そうした体験こそが、一番のモチベーションになっているのかもしれません」

 また、俳優を続けてこられた理由には、体質改善もあったという。

「2010年に医師の方にお勧めされてから、お砂糖を摂取していません。それ以来、大人のにきびがなくなりましたし、気分の浮き沈みもなくなりました。調味料はエリスリトールやキシリトール、羅漢果などを代用しています。以前は、引退を考えるほど常に不調で不機嫌で疲れやすい体質だったのですが、お砂糖をやめて、必要な栄養素を摂るようになってからは、メンタルも体もバランスを崩すことがなくなりました」

 インタビュー中、笑顔と気遣いの言葉を絶やさず、口調、所作、佇まいすべてから美しさがにじみ出ていた。日本では、40代を超えてもなお、主演を張り続ける女性俳優は稀有だ。去り際には、「殿と姫をどうか宜しくお願いします」と告げていった中谷。自身と向き合う孤独の時間を大切にしながらも、いつも各務野のように誰かを想い、支え、尽くす彼女は、これからも多くの人が舞台の中心に立ってほしいと願う逸材であり続けるだろう――。

https://news.yahoo.co.jp/articles/262bf41ec50ab7e5ef8284796ceaff24f5db515b?page=3

https://mitsumame-pctr.c.yimg.jp/4jkl4CfYnbWoWyzD5J8BrSsjKl5H0RKbtjdwXirh92KNApyb1Wvj5xpvEjztdBqTHpu5SM7YBBx*SeQFM67Y8hz12R9E0QKkDpjV-lhfUlb9S-COCQ7tc-Dn9xuj2AlZnPppOBP7Gfw66McF4rmug==




21 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 18:50:21.30ID:4KdkRlPY0
>>1
なかなか美人


(出典 Youtube)


126 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:17:40.40ID:lgvjhtIo0
>>1
どうせブルセラ効果だろ

131 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:19:38.08ID:6KWnup1U0
>>1
焼き鳥のタレやウナギの蒲焼きのタレは、
だいたい四分の一くらいが砂糖で
四分の一くらいがミリン
残りが酒と醤油って感じ

192 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:34:07.02ID:1AsXgFQN0
>>1
お前それダニエルカールの前でも言えんのか?

2 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 18:45:50.08ID:uyqBvYNs0
和食にはたいてい砂糖を使う

90 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:09:40.04ID:qfx90MJ/0
>>2
白砂糖(精製されてない砂糖)を使わないで料理してるんだろ
局など用意する弁当等も食べないで全て自分が作ったものか、白砂糖使ってませんとしている物しか食べない
海外は特に白砂糖食べないが多いし

3 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 18:46:27.54ID:3baTEzyT0
生きれるのか?

14 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 18:48:37.52ID:q4YNsd6P0
>>3
果物のみで生きてる人もいるし、大丈夫っちゃ大丈夫

ただ砂糖断ちするんじゃなくて、適度に減らした方がずっといいだろうけどね
この人は意思が弱いのか性格的なものなのか、極端なやり方じゃないと減らせないんだろう
過剰にとるよりは一切取らない、って言うことだな

133 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:20:05.96ID:4fQnojLK0
>>3
糖分ではなく砂糖ね
別の形で摂れればヨロシそれこそご飯とか

10 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 18:48:08.24ID:nehE+bdl0
>調味料はエリスリトールやキシリトール、羅漢果などを代用しています

▼最悪
砂糖(白砂糖だけでなく黒糖 キビ糖 三温糖なども含む) 果糖

▽悪 人口甘味料(砂糖よりマシだが生殖や脳に悪影響の報告あり)
アスパルテーム アセスルファムK スクラロース サッカリン ネオテーム

△中 (安全性の議論あり)
ステビア トレハロース

○良 (重大な悪影響の報告なし)
エリスリトール ラカント キシリトール 甘草

22 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 18:50:56.47ID:l1cPM4mt0
>>10
それ研究のサンプル母数が違うだけだぞ

41 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 18:58:31.55ID:M3H9hZdO0
>>10
*って数字に弱いらしいね笑笑

12 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 18:48:32.14ID:FYSC82EB0
弁当持参でロケ弁とかは食わないのかな

26 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 18:53:13.95ID:kStAy/wv0
>>12
なんか以前「人生で食事できる回数は決まってるのにその1回をコンビニ弁当とかカップ麺で済ませる人が信じられない」とか言ってたから
全く食べないわけじゃないだろうけど気に入ったものしか口にしないだろうね

162 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:25:33.62ID:iiNx/UuU0
>>12
ロケ弁も事前に言っておけば対応してくれるよ

17 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 18:49:02.14ID:NfWf1ZtB0
なんか空気抜けてしぼんでるしな

23 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 18:51:18.83ID:IE4IHb+o0
俺は牛乳、豆乳をやめた
あきらかに腹の調子がよくなった
ヨーグルトは食べる

170 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:27:51.54ID:kfyf38KB0
>>23
豆乳って身体に良さそうだけど良くないの?

24 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 18:51:25.30ID:H4KyQYFz0
料理で一切使わないのありえんわ

46 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 18:59:16.46ID:JYJG01Ny0
>>24
>料理で一切使わないのありえんわ

白砂糖を使わないだけで
甘い味を12年間断ってるんじゃないからでは

>>1
>調味料はエリスリトールやキシリトール、羅漢果などを代用

27 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 18:53:22.19ID:x11jZI9r0
同い年の3人が思い出トーク

●好きだったテレビ番組
ムロツヨシ 「毎度おさわがせします」
伊藤英明 「おしん」
中谷美紀 「NHKシルクロード」

●初めて買ったCDレコード
ムロツヨシ 「とんねるずの雨の西麻布」
伊藤英明 「森口博子のガンダムのテーマ曲 ETERNAL WIND」
中谷美紀 「J.S.バッハの平均律クラヴィーア曲集」

●若いころ見た映画
ムロツヨシ 「彼女が水着に着替えたら」
伊藤英明 「トップガン」
中谷美紀 「ジム・ジャームッシュのナイト・オン・ザ・プラネット」

29 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 18:54:42.12ID:ieSCRaxe0
>>27
意識高い系なのか

30 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 18:55:41.88ID:38mBMgcu0
>>27
伊藤英明の好感度が上がるw

31 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 18:55:50.82ID:Pc92neOj0
>>27
おもろい

69 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:05:00.52ID:hrVbI12t0
>>27
伊藤英明、ガンダム主題歌好きだったんか

141 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:22:04.70ID:JPZcfgcV0
>>27
子どもの頃から筋金入りの意識高い系だったのか

173 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:29:08.94ID:3wveo4y10
>>27
中学卒業後バンギャしてたのになあ

197 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:37:06.16ID:nGEcRDOz0
>>27
伊藤英明のがなんか意外な答えだ

199 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:38:04.42ID:n6X28SgJ0
>>27
こうありたい自分を一生懸命模倣してる感じ
でも高卒だろ本当なら大学出たいはず
日本だと恥ずかしくて無理なのかな

37 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 18:57:34.99ID:/xbsIeeF0
キムタクが家に砂糖がないというから驚いたけど、オリゴ糖とかはあるっぽかった
それでいいなら、うちもない

72 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:05:28.73ID:gImiQndA0
>>37
砂糖=白糖という認識なら
ない家は結構あるかもしれないな
オリゴ糖 三温糖 とか含めて何もないって家はないと思う

112 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:13:48.88ID:c1K0nGA90
>>37
オリゴ糖も砂糖やないか

38 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 18:57:51.82ID:ibJa/tTw0
とか言ってて打ってたら笑える。

40 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 18:58:06.46ID:yb+UJQds0
人工甘味料のが体にいいってこと?

60 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:02:00.94ID:Nlno7IOQ0
>>40
研究サンプルが少ないだけで、色々問題はあるよ

45 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 18:59:12.55ID:LN93rHzI0
考えてみると俺も料理に砂糖を入れることはないな 甘いものやお菓子は普通に食べるけどね

49 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:00:02.07ID:OCHesjLO0
柴田と真山を続編で雑に処理したことは許さないぞ堤

51 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:00:08.99ID:fupEeo0p0
この人ヴィーガン生活してたよね
2010年頃にベジタリアンを辞めたら体調もメンタルも良くなったと本人が言ってるから
砂糖関係なくて肉をちゃんと食べ始めたのが良かったんじゃ?

61 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:02:02.97ID:NXIyIdI20
>>51
いろいろ試してるんだろうな
度々流行りの何かに手を出してる記事が出る
世間よりは先行して試してるようだ
まあ破滅する前に切り替えていけるならいい方だと思う

67 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:04:04.23ID:WHvAq2Z80
>>51
肉は適度に、砂糖はとりすぎず
当たり前とはいえ中々難しいことだよな

52 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:00:38.78ID:NXIyIdI20
糖質は必要だろ
食物繊維だって糖類だしな
糖質とりながら運動で燃やしていくしかない
人体は消耗品

55 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:01:10.27ID:Q9L7psQ20
砂糖って何かヤバイの?

66 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:03:56.09ID:jI0yuG5l0
ヴィーガン やめた 有名人




中谷美紀

オーストリア在住の女優・中谷美紀が26日、自身のインスタグラムを更新し、以前に続けていたベジタリアン生活について振り返り「12年前にベジタリアンをやめて医師の処方によりビタミンB群とナイアシンをしっかり摂取するようになってから、悪夢を全く見なくなりました」と告白しました。

中谷美紀はかねてより、バラエティー番組に主演した際に、ベジタリアンについて語っており、肉を食べないことによって、めまいや突発性難聴を引き起こしたことや、常に体調が悪かったことなどを明かしています。

104 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:12:47.77ID:GpRxyoIp0
>>66
面白いな
どういう食事の変遷なのか興味あるわ

150 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:23:45.11ID:blQe+U+w0
>>66
ナイアシン摂取か

70 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:05:04.96ID:xKt2bMIu0
渡部篤郎と不倫してる最中に体調悪くしたのか?
別れて体調復帰しただけでは?

71 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:05:09.86ID:lYS1QwEX0
「めまいがするのはご飯を食べないからだよ」

ファッションでやってたヴィーガンをやめたからなのかな

74 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:06:09.30ID:wVZd1Rox0
過敏な人にとっては砂糖やカフェインはイライラの原因物質

79 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:07:23.09ID:gImiQndA0
>>74
よく疲れたときとかチョコとかあまいものをとるといいと言われていたが
今は疲れてるときに糖をとると余計に悪くなるってわかってるみたいね

83 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:08:44.60ID:WHvAq2Z80
>>79
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
まじかよおおお

101 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:12:40.59ID:gImiQndA0
>>83
疲れてると感じるとき=血糖値低下らしい
そこでいきなりチョコなどの甘いものをとると血糖値スパイクが起きて
疲労感や眠気が起きるので
余計にきつくなるそうだ

144 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:22:39.61ID:WHvAq2Z80
>>101
教えてくれてありがとう

163 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:25:37.05ID:gImiQndA0
>>144
偉そうに言ってるけど
仕事終わったあとアルファベットチョコ食べてます

167 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:27:04.27ID:bNnwais10
>>163
仕事で疲れて甘いもの食べると幸せなんだよなぁw

194 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:34:29.73ID:gImiQndA0
>>167
マジで幸せ
なんか食べてる時無心になって
すべてを忘れられてる

75 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:06:19.55ID:UjgMDEp10
砂糖なしの生活とか無理やろ
自作でプリン作るにも砂糖使うし
俺は毎日摂取しまくってるわ

120 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:15:47.04ID:7IsPMI6K0
>>75
プリンを自作する男はモテそうだな

77 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:06:56.03ID:IaOfQGvF0
腸内の菌バランスが変わって本当に精神に影響しているのか
砂糖制限をしている行為そのものに依存して安定してるのか

82 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:08:14.94ID:G8zx8ZZ50
ずっとオリゴ糖を使ってるけど
買った料理やお菓子には白砂糖入ってると思うから
完全に白砂糖抜くのはなかなか難しいのでは

85 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:08:55.69ID:3baTEzyT0
子供のときシュガーカットの顔が怖かった(48歳男性)

149 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:23:40.90ID:DPVbcUsn0
>>85
うわぁ、わかるわ!
同い年w

178 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:30:53.98ID:utYJa+640
>>85
男が閉じ込められて苦しんでるんだと思ってたわ

87 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:09:13.30ID:s7Y76AMt0
炭水化物はちゃんととってるんだろ?

91 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:09:40.07ID:oTxt2PVc0
本当なら外食はおろかパンとか加工食品もうかつに食べられないな
砂糖を控えるならわかるが断つてのは極端過ぎる

93 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:10:20.41ID:AkRreZjN0
人工甘味料だけはやめとけ

103 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:12:46.86ID:04sw/pzg0
ヴィーガンもやってたし形から入って安心を得るタイプだよね
宗教やスピに嵌らないだけマシかもしれん

107 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:13:22.19ID:42kUxKxW0
砂糖そんなにやばいの?
砂糖取らない日なんてないよ

108 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:13:26.79ID:3baTEzyT0
日本は寿命世界一だけどみんな普通に砂糖摂ってただろーに

121 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:15:55.73ID:OuZVd7QW0
>>108
昔の人は動き回ってカロリー消費してた

110 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:13:45.18ID:sBYaHStS0
まあ知らねーうちに摂ってるだろ…
多少は

115 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:14:36.84ID:VBfT2j/50
砂糖の代わりになる甘味料って高いから真似できない

122 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:16:09.45ID:1De2s8nx0
白砂糖なんて貧乏人が買う調味料だろ
俺もエリスリトールと羅漢果しか使わんし
ステビアは不味いからパス

123 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:16:52.36ID:gImiQndA0
俺は日石だっけ?
デッキブラシを使ったダンスのCMから目をつけてた
知ってる人いないだろうな

154 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:24:14.55ID:0A5nQzP60
>>123
中谷美紀、伊勢谷友介、市川海老蔵の3人の対談で、
伊勢谷と海老蔵もそのCMで目をつけてたと話してた

182 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:32:02.62ID:HbCWn77P0
>>154
ていうか元アイドルだろ

日石CM 1993年


(出典 Youtube)



桜っ子クラブから、2人でキーウェストクラブという実質ソロデビューしてる 1992年


(出典 Youtube)


188 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:33:11.32ID:gImiQndA0
>>154
まじか?
よりによって最悪の二人と同じなんて 今後一切中谷美紀に目をつけてた話しないことにするわ

168 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:27:03.70ID:GpRxyoIp0
>>123
これか何か広瀬アリスっぽいな


(出典 Youtube)


181 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:32:00.45ID:blQe+U+w0
>>123
それで有名になったんじゃん

124 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:17:25.41ID:ZhizxNUC0
発酵玄米?だかもやってたしそういうの好きなんだろうね
うちはそこまで食べるもの拘ってたら破産するからマシなものマシなもので選んでる

130 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:19:22.91ID:KAykGYWN0
つか砂糖ていらなくね?油と塩は無いと*けど
コーヒーは*だしヨーグルトも無糖のが旨い卵焼きなんかも甘くない方がいいし砂糖立ちは普通にできるわ
油と塩と炭水化物は無理

135 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:20:44.53ID:SnEAIMgA0
>>130
全部自炊でパンや菓子を一切食べないなら可能だけどそんなの無理

139 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:21:52.86ID:+Czvj8RP0
>>130
チョコレートは無投票だと苦くて食えんな

147 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:23:23.79ID:gImiQndA0
>>130
炭水化物の糖質と砂糖は体に入れば一緒だからな

137 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:21:40.76ID:Iigzlw8T0
俺も同い年

ドリフ、ひょうきん族、元気がでるテレビ

なんらかの戦隊物の主題歌

プロジェクトA

138 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:21:49.77ID:UjgMDEp10
そもそも砂糖と同じ甘さ量でオリゴ糖にすると、かなりの量を消費することになるから
本末転倒な気がするんだよな

151 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:23:50.81ID:SY9N4bvy0
>>138
同じ甘さにまでしてないと思うよ、砂糖断ちと*る人は
なんかだんだん今まで甘すぎたなと思うようになるんだと

152 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:23:51.37ID:VBRyfaqU0
意味あんのか

175 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:29:54.48ID:uBAVfWBe0
>>152
中谷美紀はそういう体質で血糖値がめちゃくちゃ乱高下しまくるから意味ある
そういう体質じゃない人はここまでする必要は無いと思う
でも血糖値スパイクは誰でも気にしてみて損はないかも

156 (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2023/01/25(水) 19:24:36.33ID:zsVypDzO0
肉じゃがとか照り焼きとかにも砂糖って入ってる気がする
(´・ω・`)

160 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:25:08.18ID:GDoKjWBa0
>>156
和食は多いよ
酢飯にだって入るし

165 (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2023/01/25(水) 19:26:33.59ID:zsVypDzO0
>>160
やっぱりそうだよね
外食で和食食べたりお弁当で幕の内弁当食べたりしてたら、きっと知らぬ間に砂糖摂取してるよなぁ

157 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:25:03.42ID:L7cDJdIb0
酒とかも飲まんなら意味はわかるが
溶けて分かないのはカウントしないのは
カロリーゼロ理論と変わらないような

164 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:26:30.21ID:ZM1XQ/Md0
うちも白砂糖を一切使わなくなって10年以上だわ
蜂蜜やオリゴ糖、てんさい糖やみりんは使う
白砂糖使わなくても何の問題もない
お菓子も作れるし

174 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:29:27.05ID:RUjgBi+t0
芸能界って差し入れとか多そうだけど全部断ってるのかな

190 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:33:53.39ID:wmfkF+6i0
ラカント優秀ってこと?

195 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:36:03.88ID:XUMshlqs0
>>190
俺ラカントにして5年位か。
超優秀だと思うわ。

200 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:38:08.43ID:NXIyIdI20
>>190
俺の印象からするとエリスリトールで薄めて仕上げたなあ
程度

ネオテームアスパルテームよりは全然マシだけど

191 名無しさん@恐縮です :2023/01/25(水) 19:34:06.59ID:Z6frHr2r0
医者に健康相談してるみたいだけど、この人は持病持ちなの?