誰の判断か知らないが、頭が硬いのか古い考えの人達なのか疑問だ。
西日本旅客鉄道 (JR西からのリダイレクト)
●上越妙高駅 [西]北陸新幹線 / [東]北陸新幹線 △新大阪駅 [西]東海道本線(JR京都線)、山陽新幹線、おおさか東線 / [海]東海道新幹線 ▲博多駅 [西]山陽新幹線、博多南線 / [九]九州新幹線、鹿児島本線 ●南小谷駅 [西]大糸線 / [東]大糸線 △米原駅 [西]東海道本線 / 北陸本線(琵琶湖線)…
201キロバイト (21,889 語) - 2023年1月25日 (水) 01:33

1 えりにゃん ★ :2023/01/25(水) 18:50:08.94ID:eNeDJPXh9
JR西日本は25日午後、緊急会見を開き、JR京都線で車両が立ち往生した経緯について説明しました。

会見でJR西日本 三津野隆宏執行役員が「多大なるご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます」と謝罪しました。

24日、JR京都線・山科~高槻間で、大雪の影響で合計15本の車両が停車し、多くの乗客が車内に取り残された経緯について会見を開いたJR西日本。

原因の1つとして、線路の向きを切り替える「転轍機(ポイント)」が凍結し、使えなくなったことなどをあげました。

その理由については…
【JR西日本 三津野隆宏執行役員】
「気象予測は京都の降雪量が8センチ程度。融雪装置を機能させなかった。(実際は)京都エリアでは15センチの雪が降っていたということで、融雪装置がない転轍機が多数転換できない状況に陥った」

また、立ち往生が最長で10時間に及び、16人の乗客が救急搬送されたことについて、対応に問題がなかったかを問われると「夜間であり、雪が降っている状況。安全に誘導できるのかという点について、自信が持てないところがあった」と説明しました。

JR西日本は今後の再発防止を進めていくとしています。

カンテレ

https://news.yahoo.co.jp/articles/8042f96aede9d9c69e451e9cb81254a3c426a184

前スレ
JR西が謝罪 最長10時間の立往生 「融雪機能がない多数の転轍機が動かせなくなった」 「安全な誘導に自信が持てなかった」 [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674635643/




49 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:56:49.19ID:4/L0qqJO0
>>1
謝ることはない
こんな日にリスクの覚悟もなく
電車に乗る*が悪いんだ

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:59:20.29ID:2gDAsChi0
>>49
じゃせめて定期運賃1日分該当地域の人はひけよ
大半ICOCA定期だからポイントで引くくらいできるだろ

109 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:01:22.10ID:xBOy+oS00
>>1
雪で立ち往生って
毎年有るだろ

139 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:04:40.14ID:vppLB/WR0
>>115
寒波じゃなくて、台風とかの大雨でも、奈良だと近鉄は生きてて
JRは*でるってよくあるんだよ。

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:50:34.80ID:coahrK9g0
ツイッターで割と面白いツイートするねーちゃんが
10時間閉じ込められて
低血糖でプルプルする実況してたわ
職場の人間まとめて閉じ込められたらしく
事務所今日動いてるのか不明らしい

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:55:18.12ID:2Vmu/UhL0
>>2
飴ちゃん持ってなかったか
ってかもしも閉じ込められたらシモのが気になるわいw

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:51:11.86ID:7MIUHq0q0
大阪人って何やらせてもダメだよな
市民もナマポや犯罪者だらけだし

142 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:04:52.71ID:Stx4Vxjc0
市街地横に見ながら何時間も閉じ込められるって悪夢だわな。

5 ホセ メンドウサー ◆pJfvXaEG505t :2023/01/25(水) 18:51:11.93ID:6jBA0yW80
ファーストガンダムで例えると、どんな状況ですか?

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:56:04.45ID:GMFWa8ID0
>>5
ルナツーの通せんぼマゼラン

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:57:12.66ID:rysW7BmP0
>>5
ガンダムが核ミサイルを斬る自信がないと言って止めた

101 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:00:47.43ID:obl+AdoJ0
>>5
乗ってみたけど動*許可が出なくてアムロ脱*

110 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:01:36.95ID:bpyFCs8C0
>>5
塩が足らんのです

123 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:02:59.63ID:x0CPD8Au0
>>5
「あと10時間は戦える」

145 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:05:06.04ID:BTwYqTyX0
カンテラ(ポイントが凍結しないように温める火)をけちってるのかな

179 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:08:25.06ID:I993WLOk0
>>98
その発想をした奴がタクシーを使いきってたのでは?
タクシーって無限にあるの?

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:51:31.24ID:rysW7BmP0
つか全員漏らしただろ

漏らしただろ?

159 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:06:21.56ID:ikMZzQR50
近くの駅まで何分かによるな

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:51:53.38ID:3DoYd5Cw0
15編成、数万人もいるのに非常用ドアコックを乗客自らが使って自己判断で降りた者が一人もいないというw

おそらくは等しく悲惨な目に合ってるという共有体験に監禁された乗客達は心地よさを感じてたんじゃないのかな

サッカーの試合応援みたいな感じ

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:55:57.06ID:zaAy6d/R0
>>8
京都ってタクシーの相乗りする文化がないらしいから
京都駅でタクシー乗り場に長蛇の列で何時間も待つのに乗るのは1人だけ
タクシーの運転手側から相乗り勧めるのは禁止でも客同士で先に打ち合わせておくとかの発想すらないんだって

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:59:37.40ID:T93BgLrk0
>>38
むしろ相乗り文化のある都市ってどこなの?
同じ方向の人探すの大変じゃん。

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:57:57.25ID:U/lG1TRs0
>>8
夜中に極寒の辺鄙な場所に誰も降りたいと思わないだろう

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:52:09.39ID:YD2+L0zd0
10時間とか異常過ぎる
時間区切って乗客に選択肢を与えるべき

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:52:18.22ID:ViEeKWJv0
自信がないって…
お前らプロだろ😅

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:52:55.43ID:2gDAsChi0
擁護*ども
いまだにこれですよJRの運行状態
翌日の運行気にして乗客缶詰にしてこれ
せめて今こんなズタズタになってない前提でいえよ*が

https://www.train-guide.westjr.co.jp/kyoto.html?st=0416

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:53:44.86ID:rysW7BmP0
>>13
無能すぎる

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:53:47.98ID:9bqw2noa0
何のための非常コックなんやw
乗客も自分で判断できないって*やろ

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:54:49.83ID:8xEmDyos0
>>18
そうだよね
自分で降りたらいいのに

156 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:06:01.97ID:onKCX8WI0
>>121
私鉄は、降雪の予報が出た時点で融雪装置を準備しており動作させていた。
JRは、「降雪はするが、積雪は8cmに過ぎないから融雪装置は必要ない」
と楽観視して、融雪装置を作動させずにアボン。

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:54:05.99ID:91bhlJq60
夜中の2時に突然安全に誘導できる自信が出たのか
難しい精神状態してるな

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:54:42.67ID:BowODxZc0
阪和線も夜遅くまで列車いたんだけどどうなったんだろ
あっちは全編成トイレ付きなんでまだマシだったとは思うが

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:58:43.21ID:YD2+L0zd0
>>24
阪和線は通常運行が奇跡だとみんな知ってるから
悪天候だと誰も期待してない

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:54:49.11ID:xNEofINO0
マニュアル対応といえば火災時はすぐ停止のマニュアルに従ったために
大惨事になった北陸トンネル火災事故もあったな。
この事故の前にも同様の火災事故があったんだが
トンネルを出てから停車・消火した乗務員が規則違反で処分されてたんだよね。

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:58:08.81ID:vppLB/WR0
>>27
ひどい話だなぁ。
無能しかいない会社なのか。

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:59:40.65ID:BowODxZc0
>>65
いや、もうちょっと調べた方がいい
常識ってかわるんだよ

197 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:08:53.43ID:gCuK33It0
そして、旧統一教会も国葬もドーデモイイ

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:55:07.80ID:daAJqrcp0
反対側の車両運行してるんなら止めて乗客移しかえたら良いだけじゃないか
ふざけんなって話

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:56:00.51ID:mBDTIX/A0
>>33
ガキみたいなことしか言えんのかオマエはw

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:55:36.23ID:Y0h1dS3s0
結果的に10時間閉じ込めたままでOKって判断したことになってるわけだが

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:56:58.84ID:x0CPD8Au0
>>36
京都みたいなど田舎山奥じゃ車外に出てもホワイトアウトで遭難凍*るだけだろ…

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:58:18.98ID:Y0h1dS3s0
>>51
そうだね疲れ果てさせてから深夜に解放すれば安全だね

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:55:51.44ID:XZ9TUwg50
JR東日本に吸収されてしまえ。

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:57:02.52ID:m+K7CNSw0
>>37
JR東:東海道新幹線だけなら頂きます!

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:55:58.55ID:YRKP2Eq10
JR東みたいに
すぐ諦めるようになるかもな
でもそれでいいんだよ
ギリギリまで頑張る必要はない

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:55:58.91ID:2gDAsChi0
積雪地域一切関係なし
ほとんどの列車が線内完結他線に乗り入れなしのほぼ単独運行の路線でこれですから
1日たってるんですけど
これ無能と言わずして何を無能というのか教えてほしい

https://www.train-guide.westjr.co.jp/osakahigashi.html

195 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:08:52.51ID:Ynnp2VA70
>>204
バカでもそんなルールあった?みたいなジェイクが遊び人なのじゃ訳が
入れ歯が合わなくて

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:56:04.54ID:tCWsNcvL0
この閉じ込めが原因で漏らしたり吐瀉した場合、本人と巻き込まれて実害を蒙った周りの人に対して金銭的補償はあるのかね?

187 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:08:49.91ID:RLBJdHYZ0
国外に逃げられるけど
薬の効果なんだ
立ち見入れるショーって最近はFPS中でも数秒寝落ちして訳わからん

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:56:22.68ID:ksmJyLA/0
雪でこの惨状では
隣国に攻められた時とかどうなるのかほんま不安

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:57:25.81ID:3g+gaEhF0
>>45
何も決断できない
何も判断できないってホンマ終わってるわ…この国

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:59:00.88ID:rysW7BmP0
>>56
増税だけは判断決断早いんだがな

130 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:03:56.46ID:TwUajIuV0
京都駅のタクシー乗り場の赤いコートの女は結局なんだったんだろうか?

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:56:29.16ID:nFaf6z3/0
あんなに降雪言われてたのに設備の点検もしてなかったの?

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:56:41.47ID:CJheMe4r0
関西に首都機能移転は適さない事が証明された
やっぱり首都機能は東京しかない

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:57:30.94ID:LJy+K3hl0
安全運行も安全*も大事

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:58:03.82ID:XOC0N1Hc0
>>57
  
◢█◣ █ █ ██◣ ███ ██◣
█   █ █ █ █ █   █ █ 
◥█◣ █ █ ██◤ ██  ██◤
  █ █ █ █   █   █ ◣
◥█◤ ◥█◤ █   ███ █ █

 █           
████◥◣  ███   
█ ◢◤  ◢◤  █      
 ◢◤  ◢◤ ███ だろ
 

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:58:03.29ID:onKCX8WI0
ちなみに私鉄は、「降雪の予報」があった時点で融雪装置を準備して作動させていたから、
ポイント故障はまったく発生しておらず、立ち往生も無かった。

数十年に一度の大寒波の警告がなされていて、降雪の予報も出ていたのに、
「積雪の予想が8cmで社内規定の10cm以下だったので融雪装置を準備しなかった」ら、
気がついたら積雪が十数センチに達していたのでアボンw

そもそも8cmでもそれなりの降雪だぞ。
JR西はアホですわw

88 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:00:03.05ID:ofxJOaql0
>>63
天気予報が悪い
国鉄悪くない

105 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:00:57.59ID:34aGxdqu0
>>88
あんなの*でしょの人?

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:59:18.26ID:2r09dcUB0
すぐ橫の近鉄は遅れながらも大雪でもほぼ通常ダイヤだった
JR奈良線も放置プレイ被害者多数だったけど近鉄とJRどこが違うの?

115 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:02:26.01ID:2gDAsChi0
>>78
ポイントに火をつけてるかどうか

140 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:04:42.42ID:vhwtfC7t0
今回の件で車掌から降りろとは言えないことがわかったから車掌が降りないで!絶対に降りないでください!って言うイコールダチョウ倶楽部のあれと解釈して行動するしかないわ

147 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:05:13.83ID:Ul0Lc3L80
こんなんトップが日勤教育やろ

157 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:06:11.52ID:ARis1ghy0
>>142
窓から見えてるマンション住人はこたつ入ってみかん食べてるからね

175 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:07:57.65ID:Eka2BDaY0
>>172
したらしいけど

138 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:04:36.02ID:1TBv/l5h0
>>1
無能すぎる

乗客に迷惑をかけた責任をシレッと予報が外れたせいにすり替えており悪質

電車が止まってから、自分の責任回避を第一に考え、駅に最大限接近させた上で乗客を歩かせる臨機応変な対応が取れなかったのが無能の最大ポイント

149 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:05:34.27ID:LJy+K3hl0
立ったままってのがキツイわな

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:59:27.81ID:L11cWbdB0
融雪装置を作動させなかった

これを無能と言わずなんと表現すればいいのか

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:00:16.82ID:ZrQDpWM70
>>81
何のための装置なんだか

無能としか言いようがない

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 18:59:47.76ID:8arDOeL60
トイレはどうしたんだ?

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:00:19.48ID:MYFmJyY10
連結部で*シッコしたらだめ?

170 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:07:23.80ID:EaWqn6st0
やはり関西方面って同じ日本人には見えないな
毎回異国の話に聞こえる

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:00:42.44ID:ARis1ghy0
タクシーで帰る発想なかったの?
時は金なりだよ
勿体無いとか言ってる場合じゃない

162 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:06:32.35ID:Zc16D1Bd0
くそ過ぎるだろ!色々と。

180 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:08:26.48ID:icOGiAl70
頻尿だから10時間も我慢無理だわ

104 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:00:54.53ID:bA+k3be50
この状況で6時間(20時~深夜3時頃)

(出典 imgur.com)


やっと降ろされ行進(深夜3時)

(出典 imgur.com)

114 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:02:26.06ID:T93BgLrk0
>>104
シベリア抑留の写真かと思った。

132 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:04:12.01ID:BKJfeG7T0
目的地にはいけないにしても、長時間止まる場合は駅で止めて駅のトイレ使用や外に出ての休憩ができるようにマニュアル作り直せよ

119 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:02:37.16ID:E0EyuZ4k0
>>104
象徴的だよな。。
暴動起きてないのが全く不思議

169 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:07:18.52ID:daAJqrcp0
>>93
多分連結部にしただろな
流石に満員電車の車内じゃ無理だね
トイレはトータル二ヶ所ぐらいしかないだろ
多分たどり着けない

153 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:05:53.90ID:7MDZiy570
10時間トイレ我慢できる自信がない
むしろ寒くて一時間でもツラい
とはいえ扉が開いたところで行き場がないような田舎な場所だったのかな

108 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:01:10.99ID:/yZF4byP0
10時間はアホ
1時間超えたら強制的に降ろすことを法制化したほうがいい
鉄道会社はアホだからいつまでも閉じ込めるよ

134 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:04:17.33ID:8EMw2k230
>>122
原発運転

113 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:02:21.81ID:gR5GWdzd0
ドアコック操作してドア開けた客もゼロでは無いはず、
換気やトイレで、ドアコックの知識が有れば
普通開けてしまうだろう。
なぜそこが報道されないのか

186 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:08:49.42ID:twzQP4c50
>>44
ここでも名前がかった

122 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:02:52.81ID:S2D57QSU0
西日本ってすべてにおいてダメだな
なにならマトモなんだ

125 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:03:06.17ID:2gDAsChi0
>>122
廃線

135 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:04:27.35ID:daAJqrcp0
というか何で今日JR動いているんだ?
寒波一日前倒しかよ
尤も湖西線は今日一度しか見てないが営業じゃなくて車両輸送だろうな

143 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:04:59.24ID:EaWqn6st0
相変わらずJR西は*企業だったな

152 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:05:52.84ID:WkU5kFsi0
>>104
社畜って
なにがあっても従うように訓練されてるからな

こいつらなら
即時戦時投入しても
黙って従うやろう

182 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:08:37.30ID:slVK6Uw80
社内規定では1時間で降車判断しなきゃならないのに
5時間以上はやりすぎ

173 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:07:53.88ID:QdIwq6SG0
5時間超えの缶詰め状態で
非常コック開けて脱出したら犯罪?
火災や脱線事故のみOKなんやろか

176 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:08:00.09ID:/1mcMv/h0
電車の中で遭難、駅で遭難とか強烈やな

177 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:08:03.98ID:XZ9TUwg50
謝罪する時、マスクだと面が割れんで便利じゃのう。本部長さんよ。

192 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:08:51.32ID:twzQP4c50
裏ではないからね

196 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:08:52.56ID:gCuK33It0
>>65
今日は割とやって未熟なコンテンツゆえフリーズしたり音声が飛んだりといろいろ起きそうだね

200 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 19:08:54.23ID:gCuK33It0
>>296
一本足打法で抑止なんてしなくていい
入り、ネットで声が大きい奴らが若者にこれも滅茶苦茶だもの
説教ヨントン問題より深刻だろ