それなりにシミュレーションしないとだめだろうし、バックアップも必要。
オール電化住宅(オールでんかじゅうたく)とは、IHクッキングヒーターやエコキュートなどの機器を導入することで調理・給湯・冷暖房などに用いるエネルギーを全て電気によってまかなうシステムを備えた住宅のことを指す 。 オール電化住宅は、家庭内で用いる全てのエネルギーを電気に統一した住宅である。対義語にはウィズガス住宅がある。…
15キロバイト (2,282 語) - 2022年12月24日 (土) 15:05

1 鬼瓦権蔵 ★ :2023/01/12(木) 19:48:56.88ID:3RPP3zQu9
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/134b5d283442039212f37e037df6ac0ce14de7cc

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673510942/


今シーズンは、北海道や東北は記録的な大雪となっているが、青森県の酸ケ湯を1メートル以上、積雪量で上回る、大雪の“隠れ日本一”と呼ばれる町を取材した。
また、暖房費の高騰も深刻で、北国では、夫婦2人暮らしで電気代が10万円となった人もいた。

■“積雪380センチ”自販機が凍る&埋まる

山形県の山間部にある西川町の「志津温泉」。
うず高く積もった雪の壁に囲まれた温泉街で、11日に取材した午前8時の時点での積雪は380センチだった。


■高騰で“電気代7万円” オール電化が裏目に

再びの寒波に備える北海道。住民の悲鳴は他にもある。

小樽市民・主婦(30代):「5000~6000円くらいはアップしていると思います」

アップしたのは電気料金。去年1万円程度だった電気料金が、今年は1万5000円に。

主婦:「正直、かなり大変ですよね」

北海道の遠軽町、5日にはマイナス23.2℃を記録した地域。

4LDKの一軒家に住む30代の夫婦2人暮らしのお宅に届いた電気代の請求額が…。

主婦:「オール電化なんですけど。7万6000円くらいですね」

このお宅では、暖房器用の電気代と、それ以外の電気代の請求が分けられたオール電化用のプランを契約。合計で7万6577円の電気代となった。

主婦:「私の住んでいる場所は、本当に冷え込みますので、トイレとか凍結したり(するので)。(電気を)使わざるを得ない。最低限の暖房なんですけど」

去年3月、オール電化の家に引っ越し。それまで冬の電気代は高くても1万6000円程度で、ガス代を含めても6万円以内だったという。

主婦:「電気代が高騰しているので、(オール電化なので)ある程度は想定していたけど。思った以上の金額だったので、すごくびっくりしました」

値上げと寒さによって、予想を上回る電気代。対策として行ったのが…。

主婦:「石油ファンヒーターを買った」

せっかくのオール電化の家だが、電気の暖房より、灯油代のほうが安く済むとして、新たに石油ファンヒーターを購入。さらに…。

主婦:「こたつは電気をつけずに使っています。これ以上どう対策していいか分からない」

雪国の人たちの生活を圧迫させるのは、電気代の値上げだけではない。

■除雪料8万円 高齢者から悲鳴「貯金減る」

高齢化や過疎化が進む夕張市。今回のような大雪によって、お年寄りからは、こんな悲鳴が上がっている。

一人暮らしの女性(81):「だんだん貯金が減っていく…」

一人暮らしの女性:「除雪料が(家の)前だけで(年間)6万6000円。屋根が2回ほど下ろしてもらうから8万」

年金など、わずかな収入で暮らすお年寄りにとって、除雪費の負担が重くのしかかっている。




10 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 19:52:11.78ID:A2ZCm3E80
>>1
まんまと騙されたズラ
( ;´・ω・`)

57 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 19:59:59.64ID:U+yF1i2B0
>>1
>ガス代を含めても6万円以内だったという。

それが7万6千円って、言うほどではないよな?
ガスだって上がってるんだから

ひどいミスリード記事だな

81 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:04:33.24ID:L4Wgp5h40
>>1
昔に戻るしかないね、薪で暖を取るみたいな

84 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:04:45.24ID:c2MDhnAt0
>>1
前スレ>>983
流石に-20はいかないw
でも諏訪佐久辺りは-10度越えが当たり前になるw

2 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 19:50:20.51ID:r3JT7fj00
マジで手のひら返されたって感じ
やっぱり電気一辺倒じゃ駄目だな分散しないと

64 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:01:11.07ID:xD4L8G5j0
>>2
寒い地方でオール電化を選択するのが間違い

71 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:02:12.61ID:0hLQK+Dv0
>>64
オール電化だけど割と快適よ
停電時の予備暖房の常備が必用なくらい

7 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 19:51:16.00ID:jYHszjoY0
国の言う事なんか信用するからだw
EVでも脱炭素でもハシゴ外される。

13 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 19:52:31.44ID:G6APpNQl0
もう冬は別のところに疎開しないと

24 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 19:54:16.17ID:aoVs+m+W0
>>13
出稼ぎやな

14 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 19:52:37.85ID:MFhuZjeO0
ワイの家はオール電化だけど独自の発電システムがあるから問題ない

(出典 pbs.twimg.com)

16 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 19:52:40.78ID:mRIbzC8k0
旭川で1DKで夏場電気8000円ガス9600円
冬場電気代12000円ガス9600円灯油16000円

78 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:04:03.10ID:xD4L8G5j0
>>16
1DKでその暖房費はおバカさん

20 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 19:53:52.10ID:5VtW9xAe0
ひょえ~恐ろしい

21 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 19:53:56.19ID:g24Sm44c0
オール電化のせいじゃなくて家が寒いだけだ。
セントラル暖房なら他のエネルギー源でもそんなに価格は変わらないよ。

85 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:05:00.05ID:xD4L8G5j0
>>21 わかったぞ!お前はバカだろ

23 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 19:54:15.59ID:xVnlALpy0
石油ストーブ売ってないの?

25 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 19:54:25.46ID:b9VVl9ba0
夏場北海道涼しいからオール電化は安い冬場は灯油移動販売してればそうでも無いが

28 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 19:55:09.33ID:TFMlnG2O0
リスク分散の大切さが分かる記事だな

43 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 19:57:42.73ID:dyyJGTid0
原発誘致すれば補助金で解決

44 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 19:57:50.35ID:8KX25OAI0
北海道でオール電化とかあたおかかな

53 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 19:59:28.42ID:2TLBWMD50
>>44
山形県と書いとろーが

62 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:00:49.05ID:AldUv1t40
>>53
ところがオール電化は北海道遠軽なんだな(´・ω・`)

47 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 19:58:17.17ID:I9rGh/2v0
新潟だけどオール電化&薪ストーブで快適

63 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:00:57.91ID:bi6HgOU30
>>47
豪雪になったら、薪が埋もれてアウト、と思ってしまうが

55 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 19:59:29.92ID:ycNWDznP0
除雪料すごいなあ
大変だな
それこそ助成してあげればいいのに

68 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:01:39.13ID:eKDHSell0
>>55
引っ越し費用に助成だろ
除雪なんて生産性のないことに労力割いて、どうする

72 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:03:10.90ID:wgdhsjxA0
>>68 アメリカもヨーロッパも積雪地域だらけなんだけど
日本の中で雪が降らないのは一部だけよ

56 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 19:59:57.53ID:kXoIdoKT0
灯油買いに行くのに片道雪の中60kmとかなんだろw
ガス屋も来ないとかなら巻割して昔ながらの薪ストーブとコタツ

147 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:14:24.00ID:erhVAbtM0
>>56
灯油って配達してくれるんだぞ
備え付けのタンクに400リットルとか入れてもらうんだ

58 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:00:12.62ID:oPGWJtii0
現在積雪のある県庁所在地
札幌市、青森市だけ
なんだかんだどこも都会の方は降りにくいんだな

59 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:00:29.16ID:skQZ3CeO0
引っ越した方が安くつきそう

66 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:01:31.91ID:ycNWDznP0
雪ってなんか発電に使えないのかね
そういう研究しているところないのかな
雪の重みで水車回して発電とか
……無理か

74 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:03:23.83ID:RXuPgnOK0
>>66
夏まで取っておけば冷房に使える

67 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:01:34.82ID:grGGnH/T0
オール電化じゃないが夏一月4万請求来てから怖くて暖房滅多に使えんわ
神奈川夫婦2人でも家で仕事してると平気でそんくらいいく

102 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:07:55.08ID:c2MDhnAt0
>>67
やっぱりエアコンの暖房の電気代はヤバいよね
しかも乾燥が半端ない
ファンヒーターのほうが全然まし

69 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:01:45.37ID:wgdhsjxA0
太陽光パネルをつけても、冬場は曇りの日が多かったり、夜中は日光はないわけで
あれが役立つのは夏場なんじゃないの
あと、ガスコンロも今は安全装置必須だし、掃除も楽なタイプが色々あるからね
IHでも結局、フライパンの裏とかは焦げ付いてるのをネットでよく見るし、たいした差はないよ
ガス調理すると部屋もじんわり温まる。

76 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:03:55.10ID:AldUv1t40
>>69
遠軽とかのオホーツク海側とか太平洋側は冬晴天多いから
札幌は冬死亡だと思う

89 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:05:33.16ID:XG3914zW0
>>76
去年とか著しく雪が多かった時は積雪でパネルが潰れる事が多発した
まぁ建物の倒壊すらあったからしゃーないけど

70 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:01:49.97ID:NEhrVsD90
うちの電気代なんて月3000円なのにどうやったらそんな値段になるの

75 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:03:36.06ID:r3JT7fj00
>>70
エアコン

86 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:05:04.94ID:VVDWAx+I0
>>70
昭和のボロアパートでもそれくらいだった
どんな生活してんだよ?w

77 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:04:03.01ID:MxwuGMJG0
自民党「計算通り」

79 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:04:05.25ID:yYqTDznz0
灯油ストーブが一番暖かい

88 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:05:30.29ID:AldUv1t40
>>79
熱効率でいえばエアコンが一番いいらしいぞ

96 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:07:07.62ID:McBsLHUF0
>>88
エアコンは熱交換だから北海道の冬はまだ厳しい
最近はなんとか使えるレベルになってきたけどね

106 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:08:35.40ID:yYqTDznz0
>>88
北海道住んだことあるが最低気温-15度の日はエアコンじゃ全く部屋が暖まらんよ
だいたい1月2月は帰宅したら室温-5度くらいだし

119 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:10:14.87ID:AldUv1t40
>>106
そうなん?
うちの店、エアコンオンリーで暖かくなるけどな
ベタコンしてるから足元は寒いけど
特に休み明け月曜日(´・ω・`)

131 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:11:39.81ID:TyvqJ4iF0
>>119
いい断熱材入れてるだろ?
エアコンで寒い言ってるやつは断熱材ケチった奴

120 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:10:29.26ID:ekVm0BfW0
>>106
下手すりゃ*レベルだな…

125 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:11:02.18ID:3kEXC5yc0
>>106
いやいや、いつの時代?
水道凍結するべやw

83 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:04:42.84ID:g24Sm44c0
おかしな事言ってる人いっぱいいるけど、

北海道でオール電化はごく普通。都市ガスの方が高いぐらい。
暖房で電気代がめっちゃ高いなら設備が見合ってなくて昼間に電気いっぱい使ってるだけ。
そして1番高いのはプロパンガスがダントツ。

90 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:05:33.97ID:O6ob4m9G0
>>83
そんなあなたには北ガス電気セット!

91 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:05:43.05ID:0t2Q9lTz0
オール電化なのにガス代??

93 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:06:29.45ID:+r8/Xbsr0
太陽光発電システムをつけずにオール電化にするやつは*。

192 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:21:43.24ID:bwWFN/W50
>>93
冬の北海道で頼りになるのか?

95 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:06:59.95ID:RXuPgnOK0
つーか豪雪地域こそ、ガッツリ石造りの団地みたいなものに住むべきでは。
セントラルヒーティングで効率良く暖まれるし。
上下左右は荷物スペースにすれば音も気にならんだろ。
なんで各々一戸建て建てちゃうかな

100 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:07:44.31ID:t3Jqy42L0
いくらオール電化いうても二人暮らしで電気代75kは節約癖のないアホだろ

115 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:10:00.58ID:3kEXC5yc0
>>100
女の子は寒がりなんだよwww

結婚してから、暖房費が爆上がりしてるわ

129 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:11:36.77ID:0hLQK+Dv0
>>100
遠軽だから土地クッソ安い
200坪350万とかだからあのへん

建物大きく出来ちゃうからその分暖房費が嵩ん出るんだろうね
で無落雪屋根融雪ダクトヒーター付き(推測)

電気代が高くなる条件が揃ってる

137 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:12:46.91ID:ycNWDznP0
>>129
北欧の人はどうやって暮らしてるんだろう?
薪ストーブかな

103 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:08:01.24ID:hasa02Dp0
雪国なら暖房費は5万は冬越すのに最低でもかかる

105 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:08:23.03ID:9iLf7XtR0
北海道ってこたつ所有率46位の沖縄よりも下の最下位なんだってね
家丸ごとの暖房してるからこたつ不要だそうで

113 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:09:45.51ID:zTDH+PeV0
>>105
こたつは背中寒いし
身動き取れなくなるし
場所とるし苦手

164 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:16:58.68ID:CGBPszEt0
>>116
一般的じゃねーよタコ

173 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:18:35.46ID:6cWJs2u50
>>164
一般的だぞお前が知らんだけ
稚内でも家で厚着してる道民なんて見たことない

128 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:11:23.12ID:erhVAbtM0
>>105
寒い地方ほどこたつ率下がると思う
あれは比較的温暖な地域の暖房器具って感じ

159 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:15:48.84ID:/bMZs/JK0
>>105
お前の屁が臭いじゃん

108 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:09:12.23ID:g24Sm44c0
そしてガスストーブも灯油ストーブも停電したら動かないんだからリスク分散になんかならない。停電時に使えるのはキャンプ道具ぐらい。

一般人で電気依存してない人なんてほぼほぼいない。

124 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:11:02.14ID:hasa02Dp0
>>108
石油ストーブは電気要らないのが殆ど

149 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:14:26.88ID:hx0cjsw10
>>124
ストーブは乾電池式が多いね。非常時の暖房として、煮炊きの道具として最強だけど、純粋な暖房能力だと石油ファンヒーターに劣るからなあ。

111 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:09:36.94ID:JLedlQ+60
まあ寒いから仕方ないけど
北海道は冬場アイスクリーム1位
そういう生活は控えないとな

133 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:11:58.73ID:McBsLHUF0
>>111
暖房で半端な温度にすると、温度が安定しなくてキツイのよ
多少の出費覚悟で温度高めにしたほうが結果的に安上がり
特にこのご時世下手に風邪ひくよりはよほどマシ

167 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:17:30.49ID:JLedlQ+60
>>133
今はちょっとマシだけど
こっち暖房0で厚着して 
布団にくるまってる
部屋の中だがはく息は白い
今年は絶対に使わないと決めてる

187 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:20:58.87ID:McBsLHUF0
>>167
頑張るなあ
来週あたりからキツくね?

171 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:18:26.16ID:wgdhsjxA0
>>111 ワロタ

114 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:09:54.68ID:GsTD6CN/0
北海道でエアコン暖房なんて室外機が凍って機能しないだろ

141 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:13:11.23ID:O6ob4m9G0
>>114
冬揚も凍らないエアコンが有るんよ
凍らないように室外機も氷を融*機能がついてる

118 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:10:13.60ID:tUy1EmR20
オール電化を負け組みたいに書くなよ
今時新築はオール電化なの知らんのか?アホくさ

121 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:10:46.93ID:yXrQeJN90
ばかだなー
オール電化で節約すべきは、こたつじゃねーよ、お湯だ

深夜に湯沸*とはいえ、すごいコストになる

こたつなんて誤差の範囲

127 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:11:14.53ID:YJ/+1fmV0
北海道行くとどの一戸建てにも大きな灯油タンクがあるけど、あれ盗られないの?

138 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:12:47.27ID:3kEXC5yc0
>>127
家屋の解体とか遺品整理でまず業者が狙うのが灯油タンクだけどねwww
確実に金になるから

160 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:15:54.71ID:YJ/+1fmV0
>>138
オホーツクサロマ湖方面にどんな最果てだろうと行ったんだけど、ホタテ漁師さんの豪邸だらけだったよ

166 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:17:12.84ID:O6ob4m9G0
>>160
この地方は全国でも個人あたりの納税額ナンバーワンの地域

156 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:14:58.22ID:c2MDhnAt0
>>127
たまに灯油ドロボーの話を聞くw
イタズラとかも怖いしだからちゃんと塀なりで簡単に入れないようにしておく

139 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:12:51.19ID:Mu69AkD+0
北海道住んでてもオール電化にしようってなるもんなんだな
ファンヒーターとかストーブ愛用するもんだとばかり

165 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:17:12.16ID:ODJ/5Wza0
>>139
場所によるかな基本幹線道路以外除雪は自分たちでやらないといけないから灯油買いに行くにも雪の中60kmとかとかガス屋も来ない場所も結構ある

大型の灯油タンクでひと冬に2回1万払って給油してもらったりとか

まあ不便な立地は昔ながらの薪ストーブ用意してるけど
多少高くてもオール電化でてのもあるな

142 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:13:12.33ID:JLedlQ+60
こっちは暖房0で 
過ごしてるから逆に
キツいけどやっぱり
やれる所は節約しないとな
アイスばっか食ってないで

153 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:14:42.37ID:A5O0u0R60
テレビに出てたけどデカい家に高い天井だった
そりゃ電気代かかるだろ

155 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:14:57.74ID:CocL4v4m0
札幌1人暮らし完全リモートワークで今月の電気代25000円見込み

161 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:16:16.42ID:McBsLHUF0
>>155
ワイは七千円やったな
都市ガスが一万七千円やったけど

186 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:20:44.75ID:CGBPszEt0
>>155
オール電化ってそんな程度で済むのか
じゃあかなり安いな

199 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:22:15.40ID:ycNWDznP0
>>186
部屋の広さによるだろう

172 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:18:26.30ID:dzHxahAj0
降雪量世界ランキングは日本がトップ3独占だからな

1位 日本
2位 日本
3位 日本
4位 カナダ
5位 アメリカ

182 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:19:38.11ID:ycNWDznP0
>>172
それあれでしょ、人口○万人以上の都市という制限付きでしょ

174 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:18:36.38ID:O73R02cF0
豪雪地帯でオール電化情弱って
ぜってージモティじゃねーよな?

190 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:21:24.30ID:wgdhsjxA0
>>174
高齢者夫婦で認知症が心配とかかなぁ…
でもそんな状況で雪かきはできるんだろうか
介護状態になったら、子供の世話になるか施設がいいと思うけどな

177 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:19:08.16ID:6je0NP5X0
電気じゃ火力弱すぎだよな😅

180 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:19:33.64ID:6QjtJYKO0
これ電気代高騰の話だろ
雪国に限らずどこでも同じだろ
雪国だけが1万円が1万5千円になってると思ってるのか?
南のほうは夏の暑い時期はエアコンがんがんかけるから同じことだ

停電した時用に石油ストーブは持っておいた方がいいけど
普段はオール電化でいいでしょ
今どきは自動車ですら電化してるんだから

191 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:21:28.22ID:UlfmsGpg0
え暖房器具ってガスストーブ代の方が安いの?

198 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:22:04.84ID:G/3L4HDS0
寒いときは押しくら饅頭しろと小学校の時先生に習った

200 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/12(木) 20:22:42.61ID:pk1nKNHj0
オール電化って床暖はないの?