1 おっさん友の会 ★ :2023/01/01(日) 21:40:43.89ID:3PbFteGM9
 第一印象がとても良くて、デートに誘ったらOKしてもらえるけれど、2回目デートは断られるという男性っていますよね。
これって、デート中の会話が問題である可能性が高いです。女性と男性では、会話に求めているものが違うことを
知っておかなければ、いつまで経っても交際は長く続きません。では、会話の何が問題になりやすいのでしょうか。

 1つ目は相手の話を否定することです。女性は会話の中身がどんなものであったとしても、一度は「そうだね」と
共感して欲しいと思っています。女性が話していることに対して、「それは違うでしょ」「もっと○○した方が良いんじゃない?」
などと相手を否定する発言はなるべく避けた方がいいでしょう。

 2つ目は相手の話に相槌を打たないことです。女性同士が話しているのを見ていると、頻繁に相槌を打ち合っています。
しっかり話を聞いているから相槌はいらないだろうと思うかもしれませんが、この相槌がないと女性は不安になってしまいます。

 3つ目は相手の目を見て聞かないことです。初デートでは緊張してしまって女性の目を見ながら話せないという人も
いるかもしれませんが、目を全く合わせない男性は自信がなさそうに見えてしまいます。目を合わせるのが怖ければ
相手の鼻の辺りを見るだけでOKですよ。

 「会話していて目が合わないと、なんだか不安そうでおどおどしているように見えてしまいますね」(20代女性)

 こんな風におどおど感を出してしまうと、なかなか女性は付いてきません。もちろん2回目デートを断られる理由は
会話のせいではない可能性もあります。ですが、何がいけないのかわからなければ、まずは会話の仕方から
直してみてはいかがでしょう。文/恋愛ライター・大山奏

リアルライブ 2023年01月01日 18時00分
https://npn.co.jp/article/detail/200026478

※前
モテない男性が*ている女性との会話での過ち3選 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672565118/




3 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 21:41:38.12ID:qIgc2AiT0
>>1
お前の感想なんかしらん

24 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 21:46:12.55ID:5tplLsNQ0
>>1
それってあなたの感想ですよね

30 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 21:47:14.55ID:ec6KJ42C0
>>1
そもそも*てること自体間違いだろ?

45 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 21:52:00.93ID:KzlH9OHo0
>>1
ワイ、幾らでやらせるの?

55 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 21:55:18.12ID:iPIImosh0
>>1
まあうちの嫁も仕事から帰ってきたら職場であったこととか喋ってるけどフンフン相づち打ってたら機嫌いいから大体合ってるんだろうな。
なお話された内容はほとんど覚えてない。

140 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:17:56.14ID:dp7sG4f10
>>1
言った言葉、言われた言葉ひとつひとつに意味を考えすぎる。
が入ってない。

5 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 21:42:50.48ID:kJ/8bf7o0
顔>>>>>>会話

19 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 21:45:18.39ID:1OfZGl0v0
>>5
君はずっとモテないのがわかった

100 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:08:33.60ID:4ePx3i5D0
>>19
お前のようなババアにモテたいかはまた別の問題だなw

108 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:10:14.49ID:7KmFeTlR0
>>100
受験で言うところの足きりみたいなのはあるよね。

7 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 21:43:26.01ID:lZdBvA5y0
女はバカだから指摘してるだけだよ
否定では無い

88 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:05:51.25ID:Kz2Ljsqt0
>>7
まじでこれ
客観的に指摘すると不機嫌になる

133 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:16:37.42ID:jNKSzLZY0
>>88
だからモテないっていう話なんだが…

11 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 21:44:17.83ID:duDZ9LBq0
こういうことする奴は例外なく対象外だろうが
仮にこれを気を付けても*は無理だろうね
ギリギリセーフな奴がこれを気を付けて*まで持ち込めるワンチャンありってところ?

12 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 21:44:18.29ID:/wBBI1WN0
そもそも女と2人きりという状況にすら持ち込めないお前らには何の参考にもならない>>1であった

14 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 21:44:35.75ID:duDZ9LBq0
>>12
お見合いすれば2人にはなれるでw

13 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 21:44:20.75ID:KBXLySJe0
モテない男性が/*ている女性との/会話での過ち/3選 ★2 [おっさん友の会★]

44 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 21:51:49.46ID:0bcpewKr0
>>13
最低な話だなw

26 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 21:46:22.26ID:euoKNx3s0
そしてイケメンに限る

27 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 21:46:24.20ID:T7svxKsT0
生き物としての成長は望めないと同義だものなあ
関わらないのが吉

32 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 21:47:43.60ID:duDZ9LBq0
>>27
男と女の駆け引きなんて、原始時代からだろ。
それが今も続いてるってのは何かしらの意味があるということ

106 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:09:33.66ID:4ePx3i5D0
>>32
こんな受け身で尊大なのは日本ま~ん(笑)位だろw

28 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 21:46:47.60ID:RoX+MOLG0
これ男女関係ないだろ

31 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 21:47:29.10ID:+9E7l0M40
でも、モテる事を目的として自分の性格とは違う事をして一時的にうまくいっても後で辛いだけじゃね?
10代とかならわかるけど、性格が固まった大人になってから無理すると、結婚後に破滅しやすかったりすると思う
それで満足ならいいけどさ

38 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 21:48:31.91ID:duDZ9LBq0
>>31
俺は俺だからで押し通してそれで魅かれてくれればいいけど
たいていはコイツ言うこと聞かんなで引かれるだけだからw

60 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 21:57:10.93ID:SuOOk73o0
>>31
じゃあずっと独り身でいいんじゃないの

41 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 21:50:03.56ID:Vwb2HTl00
ただでそこまでしなくちゃ駄目なら独りでいいよ

46 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 21:52:35.05ID:WR4C0GoG0
>>41
そういう人は無理してなんとか結婚しても育児で詰んで次世代に悪い影響与えるからそれが正解

48 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 21:53:01.86ID:rboRvwqc0
恋愛ライターって名乗っちゃうのすごいな
モテない男性じゃなくモテない男女にしなよ
男女の気持ちに区別つけるとか古すぎる
人間関係だから

59 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 21:56:27.59ID:Ix+kLjkv0
本当にモテないと会話するとこまでいかない

63 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 21:58:03.73ID:VEwic8CD0
そんな事でモテないとかホントかよ。

66 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:00:30.02ID:p8Qb8pOW0
でも不思議なことに
一度*してしまうとその女は怖くない
要するに一度寝るまでの間がずっと怖い

70 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:01:49.83ID:WNiTD4L+0
>>66
饅頭怖い

67 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:01:18.99ID:WNiTD4L+0
無口なイケメンが無難ということか

68 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:01:23.83ID:ScagB9TF0
でも会話が面白い女性ってモテなさそうだけどな

71 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:01:56.12ID:nglhPr5Q0
俺は向こうに主導権握られたら何が話題になるかわからんから、常にこっちが話して主導権握るようにしてるわ

72 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:02:03.76ID:ehXa0JXi0
恋人でもないのに女の頭をポンポンしたりとか

75 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:02:31.29ID:ADdwGsWc0
この3つを間違わなければ俺みたいにモテモテになるよw

82 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:03:45.56ID:iEk1Yl/10
>>75
なるほど

76 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:02:54.07ID:SwaYZF7O0
恋愛マニュアル本や自己啓発本には必ず書いてある。
「ペラペラしゃべる男性は女性に嫌われる」
「男は黙って任務や仕事に打ち込め、そうすればモテる」
ウソだ。結局モテるのは口の上手いおしゃべり男。

83 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:04:21.20ID:m216ZbSj0
>>76
何か喋ってやらないと警戒解かないよな彼奴等、
俺喋りながら計算出来ないんだが。

78 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:03:36.00ID:Alt1jvVE0
まあ女性に相手にしてもらえるようにち~んはせいぜい頑張って(笑)

125 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:15:05.09ID:4ePx3i5D0
>>78
ババアは相手にされないからここでヒス起こしてるの?w

79 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:03:36.65ID:G3FiheE40
こっちは目を見てるのに
目線よりちょっと上を見て話す女が多いんだよ
それが可愛いとでも思ってるのかね

89 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:06:01.66ID:PJgOVuju0
男女問わずブサイクほど性格が悪いはガチ

131 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:16:33.85ID:4ePx3i5D0
>>89
自己紹介してるの?

>>91
男女関係ないよな
なんで男に限定するんだろうね

91 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:06:50.85ID:OWiBXtMv0
モテない女性が*てる過ち3選

1. 会話のキャチボールをしない
2. 自分の事しか話さない
3. 愚痴が多い

115 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:12:08.87ID:cEDAe8sM0
>>91
男女に関わらずそれはそうだわー

123 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:14:39.26ID:OWiBXtMv0
>>115
それ言うなら >>1 も同じ

151 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:19:56.97ID:m0/hfpKW0
>>91
それでモテるんだよ
そこそこ可愛くて愛想が良ければ

158 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:22:58.93ID:OWiBXtMv0
>>151
まあヤリ目も含めたら超モテるって事になるだろうねw
>>91 とやるのはそれなりに容易
つかヤリ目の大好物じゃん

163 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:24:02.19ID:m0/hfpKW0
>>158
*の力は偉大だからね

92 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:07:10.25ID:F4dPnoc60
大山奏でクグレw

95 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:07:55.92ID:F4dPnoc60
>>92
誤字ったググれ

93 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:07:29.12ID:ADdwGsWc0
自分が相手からどう見られているかなんか気にするな
初対面をクリアしないと次に繋がらないからなw

109 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:10:16.66ID:J+izc3UF0
>>93
ソレだよな。マッチングサイトで会えたらほぼ2回目のデートは向こうからそれとなく匂わされるから問題ない。
だけどそもそも会うまで持っていくのがマジで大変。

113 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:11:19.70ID:OWiBXtMv0
>>109
会う所までこぎつけたらこっちのターンだよねw

121 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:14:17.77ID:ADdwGsWc0
>>109
まっ
相手に興味を持ってもらえように自分の内面を磨いておけってこと
外面をいくら磨いても無駄無駄w

94 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:07:34.11ID:aKywvfj80
男同士なら目を見るのは喧嘩になる
女の時だけ目を見るってなんかな
まあ見るけど

96 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:08:10.31ID:jWAvdLJI0
めんどい女

102 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:08:55.94ID:Imyab/Gm0
目はめっちゃ見るな

107 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:09:51.19ID:fnxLtg0/0
バラエティー番組のスポーツ大会とか学力テストで、本当に誰が一番かなんてどうでもよくて番組内容の面白さのほうが大事なのと同じだよな
男同士でも「どうやったら今の話題が面白くなるか」じゃなくて、きちんとした答えを出してこようとしてくる奴は喋ってて楽しくない

119 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:13:19.16ID:yJI2fPNC0
>>107
そこは話す人によるな

研究職だが同僚とか仲間内で話す時は徹底的に真理を追おうとする
逆に合コンならそんなことせずに相手のレベルに合わせるよ

127 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:15:22.49ID:fnxLtg0/0
>>119
そりゃそうだし、なんならそういう全員わかってる補足が会話の邪魔になる

138 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:17:22.15ID:m216ZbSj0
>>107
俺逆だ、議論にならんなら話していて楽しくない。
勿論、相手を楽しませるかどうかってのはまた別の話だ。

110 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:10:45.17ID:cEDAe8sM0
通話までかけてきて会話をしたがるのに話題がない人はこっちから話題の提供し続けければならないので疲れる
離席している間に履歴数件残ってて急用かな?って折り返したら「世間話をしたかっただけ」って大抵の人は引くと思うよ~って伝えたけど色んな女の子にやっててめげなさだけはすごいと思う

122 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:14:23.45ID:m216ZbSj0
>>110
面倒臭いな其奴…
つまりそうやって掛けてりゃ、
その内の何人かには上手く付け込めるとでも思っているのかね。

117 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:12:47.81ID:OWiBXtMv0
>>112
モテようとは思わないがやるまでは頑張る

118 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:12:58.64ID:nego66km0
じいさん・ばあさんが参加する講座やってるけど、
男は他人の話聞きたくないし、
他の爺の言うことは否定するが、自分は肯定して欲しい

だから孤立した爺たちがばあさん達につきまとう
ばあさんはとりあえず「へえーそうなの?すごいねー(棒)」って受け答えするから

適当にあしらわれてるのに、俺頭いいだろみたいな爺が陰で*にされてる

144 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:18:12.92ID:WR4C0GoG0
>>118
年関係ないよ
男は生まれつきみんなそうだよ
成長過程で学ぶ機会があってそうじゃなくなることが多いけど
発達とか友達作らない作れないタイプが成人してもそのまま

147 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:19:13.30ID:4ePx3i5D0
>>118
ふーん、この記事の女って爺さんみたいと言いたいのか?

120 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:13:19.76ID:/B6Jz15F0
という話を女に言うと

なにそれマニュアルみたい

124 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:14:41.58ID:V2ah7usu0
「夕方コンビニに行ってレジで財布出したら中にお金全然入ってなくてさー恥ずかしかったよ」
男だとこのくらいの長さで終わるような話を女がすると
「今朝起きた時さーちょっと寒かったじゃーん。だから2度寝しちゃってー
気がついたらもう電車邪魔に合わない時間でさー、急いでタクシー呼んでー
で会社についたら今日私がみんなにランチおごる番だって思いだしてー
もー最悪ーって思いながら午前中仕事してたのね。そんでさー・・・・」
くらいの長さになるから怖い。女が伝えたいところがどこなのかわからないから
ずーーーーーーっと一応聞いてなきゃいけない。ほんと時間の無駄。

139 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:17:29.20ID:SR3XQDaX0
>>124
あるわ~何を言いたいのかよくわからない

156 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:21:44.55ID:WR4C0GoG0
>>124
でも簡略に伝えると例えば財布の残金の話なら
俺ならそんなことないように毎朝中身確認して
自宅に保管してる現金から補充してるけどな
とか謎の説教かましてくるんでしょ、男って

だから現金がなくなってであろうタクシーの件から説明しないといけないんだよ

126 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:15:10.60ID:8O5DuqO80
アドバイスは求められてからする
これが絶望的に男はできない

共感して欲しがってるのかどうかの見極め
なんでも意見を聞かれてると勘違いする男

話たがってるのかの見極め
話たいのに聞き役やらされる女側のストレス

コミュニケーション能力に尽きるね

129 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:16:09.94ID:m216ZbSj0
>>126
つか根本的に会話の目的自体が違う。
女もその辺を察すりゃ良いと思うが、
「互いに亅出来ないのだから面倒臭い。

136 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:17:03.42ID:OWiBXtMv0
>>126
そこをなぜ男で括るw

141 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:18:01.08ID:p8Qb8pOW0
>>126
男は頑張ってるんだぞ!

152 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:20:24.72ID:4ePx3i5D0
>>126
共感wwwwwwwww
迷惑だから壁にでも話してろよwwwwww

181 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:27:42.64ID:/c/nAesW0
>>126
そんなに嫌なら女は女同士で交際していればいいじゃない

135 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:16:54.65ID:p8Qb8pOW0
寝れば女は怖くなくなるんではやく寝るべき

172 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:26:17.13ID:SVMdf9qR0
>>135
怖かったんやね^^

142 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:18:06.71ID:LiXdGk400
モテないブサイクな男はここまでしないといかんってことや
女が男に惚れてる場合は男主導だから

143 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:18:11.57ID:f3rhdds50
そんな面倒な女とはすぐ別れた方が良い

145 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:18:24.22ID:uzKMPz660
相手の望む答えや態度を察するの得意だから
おばちゃんにもおっちゃんにも気に入られるの昔から得意だったな
せめて相手を無駄に怒らせないくらいには察せないと恋愛でなくても仕事ハードモードになるやろ

184 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:28:11.28ID:8xfAm1fc0
>>145
相手の機嫌を伺うのが得意とか聞くと
子供時代に両親の夫婦仲が悪かったとか親の顔色を見る子供時代を過ごしたのかと思って切なくなる

148 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:19:18.76ID:vyUAIMwf0
モテない女の特徴

キレやすい

155 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:21:32.03ID:4ePx3i5D0
>>148
なんでそれで切れるのって感じのいるよな
そういうのと話したいとか近寄りたいとは思わんわな

154 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:20:58.48ID:2V3jxMnu0
まあどうせ日本人は将来滅亡するから、日本人相手のモテスキルもほとんど意味ないけどな

159 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:23:00.54ID:8XAAcwrQ0
モテない男って自覚なしに接するから余計気持ち悪いんだよね。

175 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:26:28.82ID:OWiBXtMv0
>>159
モテない女もちょっと優しくするとすぐ勘違いするぞ?
おまっw 身の程を知ってくれっ!さすがにお前と俺はねーだろて思う

で、なぜお前に優しくするかつーとだな
お前の友達を狙ってるからなんだよw

161 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:23:20.53ID:ADdwGsWc0
外面ってのは学歴も含まれるからなw

164 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:24:08.71ID:tt81Sj5D0
まあ否定しかしない奴いるからなw
そういう奴はすぐぼっちになる

171 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:26:12.99ID:Hydr4W/c0
>>164
否定から入るコミュニケーション
ねらーのことじゃねえかw

188 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:28:41.18ID:g1WR9aP40
>>164
否定しかしない人って、同類とは仲良く出来るのか凄く興味ある
喧嘩しつつも仲良くなるのかなw

166 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:24:11.49ID:I0iKJVfn0
世の中の半分は女なんだから、モテなくても心配いらない。普通に暮らしてれば彼女ができたり結婚できたりするから。

167 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:24:36.16ID:7X4JgTXS0
男がブサイクだったらそれだけで女がマウント気味でくるからな
こうやって当然みたく考えるからこのような展開となる

189 【小吉】 【193円】 :2023/01/01(日) 22:28:52.08ID:b9Qjtfub0
>>167
それは男女逆でもそうだろ
デ*相手には男は見下してマウント取りに来る
実際電車で痴漢に遭うのは美人では無く大人しそうな*だし

193 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:29:48.28ID:g1WR9aP40
>>167
ぶっちゃけ、男は相手が相当な美人でなきゃ女相手に常にマウント気味だよ
自覚ゼロだと思うけどね

169 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:25:39.62ID:1nZtvx9t0
ちゃんとやってるのにモテない俺って(´・ω・`)

176 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:26:48.04ID:2FS8vosg0
>>169
見た目が絶望的

174 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:26:25.11ID:SCy/v5UR0
金持ちアピールと過度なお洒落をやめたら
急にモテるようになったぞ

197 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:30:39.18ID:g1WR9aP40
>>174
男?それは謎だ

178 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:27:04.01ID:/zFL9K520
イケメンだけど
相手の話を否定する時もある、あまり相槌打たない、目をあまり合わせなくてもモテて来たよ

185 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:28:18.82ID:OWiBXtMv0
>>178
イケメンはそれでイイ
まじですぐ勘違いされるからね

190 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:28:55.71ID:ADdwGsWc0
>>178
何人続いてる?
俺は30年来の女友達も多いがねw

191 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:29:27.56ID:yZbfRF4X0
>>190
その割に、元旦ボッチ

196 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:30:35.78ID:ADdwGsWc0
>>191
厳密にはボッチではない
認知症の親父を抱えているのでなw

198 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:31:01.88ID:OWiBXtMv0
>>190
女友達なんていらんし、女友達と長く続いててもモテるとはいわん

200 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:31:34.37ID:ADdwGsWc0
>>198
もちろん
男友達の方が多いがねw

180 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:27:42.63ID:658xVre90
お見合い結婚とか女性が我慢するイメージだけど
女性が我慢すれば解決
強制結婚が解決

182 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:27:58.37ID:G3FiheE40
若干髪は薄いけど背が高いし
まあフツメンだからそこそこ女子には人気があるだろうと思ってたけど
給湯室での俺の呼び名がハイビームだと知ったときは結構ショックだったわ

183 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/01(日) 22:28:09.35ID:yZbfRF4X0
教えてやろう野郎が一番うざい