ワンマン運転 (前乗り降りからのリダイレクト)
バスは整理券方式の中(後)乗り降り、奈良交通の場合同じ事業者でも奈良市中心部では系統によって前乗り中(後)降り先払いと中(後)乗り降り後払いで運賃支払いの扱いが違う)などで前乗り中(後)降りと混在している例がある。神奈川中央交通では中(後)乗り降り 、前乗り降り 、前乗り
48キロバイト (7,268 語) - 2022年12月24日 (土) 12:18

1 ぐれ ★ :2022/12/31(土) 09:12:17.70ID:qFOmRODr9
※12/30(金) 16:00配信
まいどなニュース

  関西に住んでいると、車両の中ほどにある扉から乗って前から降りる「後ろ乗り前降り」の印象が強い路線バス。全国どこでもそうと思いきや、実は「前乗り後ろ降り」のところも結構ある。比較的統一されている鉄道と違ってなぜ、バラバラなのだろうか。調べてみると、地域それぞれの事情や背景など意外な真実が見えてきた。

 1903(明治36)年に堀川中立売と七条駅、祇園間で乗合自動車の運行が始まり、日本の路線バス発祥の地とされる京都。京都市交通局によると、戦前は車掌がバスに乗って料金を回収し、乗降口は後扉だけだった。戦後、運転手のみの「ワンマンカー」が増え始め、51年、運賃収受を確実にするため均一区間で、いったんは「前乗り後ろ降り」を採用した。

 ところが整理券発行機付き車両を導入した70年、距離に応じて運賃が変動する路線で「後ろ乗り前降り」に。その後、両方式が混在したが、市民や利用者から「分かりにくい」との声が上がり、72年に現在の「後ろ乗り前降り」に統一した、という。

 関西では、大阪市交通局から4年前に民営化された大阪シティバスや神戸市営バスも「後ろ乗り前降り」で運行している。この流れを形作ったのは、全国で先駆的にバス事業を展開してきた大阪だ。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/df55c08f3db9b1a2ad722b3f530fde841645e349




125 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 10:20:52.94ID:DTYtUjX20
>>1
千葉にいたとき後乗りだったよ

単に均一運賃か距離制かの違いだろ
都内は都会型の運行
地方では長距離運行
ただそれだけやん

なんでも東西対決にするの*なん?

166 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 11:05:09.58ID:YwDej5SY0
>>1 きもちわるいやつだな。

188 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 11:22:16.67ID:kKIA81sa0
>>1
なんで前乗りが東京派になるのか意味分からん

191 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 11:33:11.08ID:GrTZ/B7i0
>>188
運賃体系と徴収方法の違いなのにな

3 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:14:47.88ID:oZHb/uzD0
後から前から

118 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 10:04:45.13ID:7kmpUmoR0
>>3
お前は俺か!

181 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 11:18:11.60ID:jWepoldX0
>>3
どうぞ

5 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:15:09.38ID:9GixiVtz0
旅行行くと地方毎に違って面白めんどくさいよな

7 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:16:18.93ID:Qg0qDdcM0
これ統一してほしい

9 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:17:14.84ID:oP/cRYlj0
>>7
統一する必要なんかないだろ。地域ごとにどの方法が最適かは異なる。

8 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:17:09.90ID:MZ7GaWS50
料金が可変で後払いなのが、後ろ乗り前降り
単一料金だと、前乗り後降り

11 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:17:44.74ID:2Rdnqlp50
>>8
なるほど

25 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:21:55.28ID:HcfL2x0e0
>>8
これね
関東でも後ろのり多いよ

67 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:36:51.66ID:VpYh3kEu0
>>8
1社で両方混在してるのが神奈中バス
https://www.kanachu.co.jp/bus/route/norikata.html

172 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 11:09:41.19ID:07SiaL0w0
>>67
上下線で違うのが京成バス(幕01等)

141 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 10:48:55.42ID:taQMjDEC0
>>8
長年料金が可変で前乗り後降りのバスを利用してるけど
乗車時に下車する停留所を申告してから料金を払うんだぞ

147 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 10:51:18.25ID:DTYtUjX20
>>141
田舎はそういうのあるよね
短距離大人数か長距離少人数かの違いだな

150 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 10:55:29.06ID:taQMjDEC0
>>147
田舎じゃなくて東京だよ
三鷹駅や武蔵境駅から小金井市や府中市方面へ行く小田急バス

159 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 11:01:38.33ID:DTYtUjX20
>>150
23区に合わせて前乗りにしてあるんじゃね

そういえば田舎のバスは前だろうと後だろうと関係なく聞いて来るんだった
最初から聞いた所しか止まらないから

154 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 10:58:42.48ID:9EsmZsPg0
>>141
東急バスの五反田-川崎か?
あれ運転手がちゃんと見ててウソの申告するとバレるのなw

10 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:17:40.87ID:/qnPx9tx0
清算するとき運転手監視できるから関西系が正しいだろ

18 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:20:09.15ID:79t3w7S20
>>10
運賃払うのが乗車時か降車時かによる

27 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:22:49.03ID:MfPmoEOk0
>>10
東京方式も前から乗って最初に払うから運転手監視できるぞ
客にとっても楽、いちいちいくらとか考えないでいいから定額できまっているからな

13 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:18:29.92ID:QfM/y8gU0
後ろ乗りと言っても車体の真中くらいだから、満員の通勤時後ろに詰め込まれて後から乗った奴が先に降りて俺が電車間に合わなかった事があるから、バス使うの止めた

15 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:19:56.34ID:jSPzImHE0
>>13
ケツの穴ちっさ!

16 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:20:06.54ID:9lO6icSL0
昔の京王バスは前のり先払いという*じみた支払方法だったな。今は後のりに変更されたが(笑)

28 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:22:49.35ID:oP/cRYlj0
>>16
神奈中バスではいまも、均一運賃ではないのに前乗りで
降車バス停を申告して運賃先払いというところがあるよ。
https://www.kanachu.co.jp/bus/route/norikata.html

33 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:24:19.94ID:9lO6icSL0
>>28
それそれ。あれは面食らったわ。

73 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:40:52.59ID:QSoeCA2a0
>>28
乗った時に普段の習慣で
黙ってICカードリダーにタッチしようとしたら
これでもと言うくらい怒鳴られた

116 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 10:02:41.01ID:PUgbt9LR0
>>73
俺もあったわそれ
カードかざすところに手を置かれて「どこまで!!?」って怒られた

90 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:48:29.65ID:Nv/tbFCc0
>>28
昨日相模湖イルミニオン行った時神奈中バス乗ったけど後ろ乗り前降りだった
同じ神奈川でも田舎路線は違うんだな

51 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:30:43.63ID:onptZbkv0
>>16
均一運賃じゃないのにあの方式だと地元民は良いだろうけど降りる停留所がハッキリ判らない一見客は困るんだよね。

19 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:20:13.09ID:vMqK6P2J0
前払いは前で後払いだと後ろなだけ
関東の大部分も後払い

23 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:20:59.07ID:G5OBqjve0
こないだ相模原駅に行ったとき
神奈中王国だったので感動した

30 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:23:47.62ID:ARhPK7ux0
宮城も後ろ乗り前降りだな
これが普通かと思ってた
均一料金なんてうらやましい

31 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:23:47.97ID:EWDcxMth0
京都市バスをさっさと民営化して柄の悪い運転手を追い出せ。

ホント胸クソ悪い。
観光気分が毎回台無しになる。

かと言って朝鮮人の経営するタクシーには乗りたくないしな。

76 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:41:53.99ID:onptZbkv0
>>31
財政破綻寸前の自治体なのに
民営化せず直営で続けているのが信じられないな。

79 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:44:56.56ID:k6/8czc10
>>76
日本共産党が強いところは財政破綻した方が党員増えるからええんや

36 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:25:29.35ID:d/Hxshcb0
ICカードで乗ってもある区間だけ割引されてないの何なん

40 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:28:02.55ID:WyN2AmBk0
市バス 前のり
名鉄バス 後のり

混在の名古屋

99 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:54:29.07ID:jPYPPnwe0
>>40
名古屋のバスと名鉄に迷わず乗れれば怖いもの無し、加えて名古屋市内の運転もできたら最強

41 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:28:55.41ID:XeMKN77e0
料金正しい運転手が確認する為だろ。
現金精算やめて交通系ICだけにしろよ。
そうすれば前後どちらのドアで乗り降りしても良くなるよ。

44 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:29:08.76ID:RyvcgAlc0
最近はICカード払い主流だからあんま意味は無いんだけどね

58 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:33:53.61ID:tbDyd0Q60
>>44
支払い方法だけの問題ではなく、都市部で住宅地と駅を結ぶような
路線の駅行き便だと、途中の停留所で少しずつ客を拾って駅前で
一気に人が降りるんだよね。そういうときは先に運賃払わせて
おけば、終点の駅前バス停では前後の扉を開放して乗客が一気に
降車できるので効率がいい。

45 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:29:31.22ID:5arnMOs20
こういう話って、生まれてからずっと同じ地域に住んできた人は
違う方式があること自体に驚くけど、親の転勤とか自分の引っ越し
とかであちこちに住んだことある人は「そんなの地域によって違う
のはあたりまえじゃん」と思うんだよね。

46 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:29:34.78ID:M8uWiolD0
東京行って初めてバス乗ろうと思ったらみんな先払いしてるから凄え焦ったわ

53 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:31:26.17ID:XeMKN77e0
>>46
俺も似た様なものだが、バスを前から乗ることに面くらったな。
後ろから乗るものだと思ってたので。

47 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:29:54.97ID:++i6Vet20
長崎はバス乗るのに並ばない
これ長崎県人が他県に行って一番最初に困ること
バスって並ぶんやってなる
逆に他県から長崎来てるとどこに並んでんのかなってなりそう

70 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:38:21.01ID:9sqbXb510
>>47
広島もそう、同じ停留所にいろいろ行き先があるからと言い訳してるけど
次に来るバスが確定してる状況でも並ばないから、別のバス待ってると判断してドアが着く前に立ったらすげー嫌な顔されてバス来たら抜かしてくる

49 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:30:19.95ID:9sqbXb510
運賃統一なら絶対前乗りの方がいいけどね
取り漏れというか、客側も1万円札しか持ってない事態回避出来るし、案内とか乗車サポートの対応もしやすい

>>6
キセルの意味わかってないだろ

69 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:37:29.37ID:469WuAuZ0
>>49
地下鉄との乗継割引制度
あると均一運賃でも
後ろ乗り前降りになりがち

50 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:30:36.84ID:PmmpX6al0
東日本も後ろ乗りが多数派でしょ

52 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:31:00.23ID:MMBcaCbW0
前降りは後払いを乗り逃げされないため

54 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:32:31.31ID:3LINX/6Y0
経験あるは笑笑
前から乗ったら、
運転手「後ろ!後ろ!後ろイカレ!」
ワイ「え?」背中みたは大爆笑

59 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:34:06.81ID:3LINX/6Y0
>>54
スンマソ、
バスやなく地方の電車やったは

60 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:34:09.01ID:/Wz+D6qM0
どうでもいいけど運転手が途中で替わるのは初めて見た。

65 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:35:36.33ID:IlK3WSkH0
>>60
経路の途中にバス営業所があるような路線だと見かける光景

62 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:34:48.28ID:h2/sR4t/0
東京は前乗りだったけど千葉は後ろ乗りだったな

71 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:39:12.15ID:tmB53dg20
今は前もって調べることが出きるけど
ネット時代前はルールがわからないからバスは避けていたわ

142 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 10:49:26.17ID:DTYtUjX20
>>71
ターミナル駅にバスの案内所ってのが必ずあるんで

72 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:40:45.24ID:KsrMxhNL0
バスに乗るにはマイナカード必須にすれば多分解決する

83 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:45:54.37ID:c+pWPbMS0
>>72河野太郎乙

77 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:44:22.47ID:OAbyb/KC0
乗る位置 前 後ろ 真ん中
降りる位置 前 後ろ 真ん中
支払う時 乗るとき 降りるとき

これの組み合わせでいろいろ
初めて乗るバスは緊張する

80 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:45:24.56ID:wW6VNPyu0
>>77
前中後の3扉車なんてほぼ絶滅しているのでは?

85 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:46:40.03ID:OAbyb/KC0
>>80
扉三つある必要ないけどね

81 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:45:38.61ID:Vajep9vU0
先払いは前乗り
後払いは後ろ乗り

89 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:48:22.43ID:dCQnG0Th0
>>81
沖縄では「前乗り・後払い・前降り」というのが存在する。

120 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 10:11:17.70ID:P3NMhTaJ0
>>89
かつての神奈中はそれが主流だった
>>100
交通系ICはコスト高いし
割安に乗れる手段がなくなるから嫌

124 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 10:18:41.87ID:5j3GpR/H0
>>89
ド田舎なら普通にある
普通の観光バスとかを転用したやつ
何かの間違いで乗客大量に来るとめっちゃ遅延する

84 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:46:33.82ID:VL8C6Msw0
東京は前乗り後ろ降りな
東京に合わせろよ田舎者

92 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:50:18.38ID:D9LW9fsu0
>>84
韓国行け
全部前乗り先払いや

165 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 11:04:56.74ID:cLg/Z5UR0
>>84
>>78

87 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:48:11.64ID:BdASJc500
東京は均一運賃が多い
車内が混んでいる
という理由で前乗り先払いだよな

97 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:53:41.37ID:K2CZRA7d0
>>87
均一料金とか言うゴミ
短い区間でもクソ高い

176 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 11:14:02.35ID:zNzYa91N0
>>97
じゃ郵便ハガキとかもゴミですなw

88 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:48:16.78ID:yCwBIymo0
料金が固定なら前乗りで事前精算するやり方もあるだろうけど、走行距離に比例して金額が変わるなら、前降りで事後精算する手法が良いと思うんだが。

93 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:50:34.65ID:qhpjuCd20
>>88
東京には前乗り行き先申告で別運賃先払いになるバス路線があったぜ

91 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:49:57.30ID:A7ZC3OdG0
均一運賃は前のり、それ以外は後乗りが基本。ただし運賃精度が混在している所は、乗客が混乱しないように均一区間も後のりにしている所が多い。

均一運賃が多い会社で稀に前のりに統一している所もあるにはあるが

94 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:52:07.75ID:ZPWbsScj0
>>91
上手いまとめ
東西の違いとか書くからややこしくなる

96 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:52:45.34ID:GAJcYvPC0
横乗りしかしたことない

109 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:59:13.65ID:wZo23PiL0
>>96
www

100 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:54:31.20ID:B/DOhxd90
後ろ乗り、後払い以外は認めん。
交通系ICカードが使えないのも認めん。
(鳥取とかはJRはともかく、バスも使えないの?)

102 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:56:03.71ID:K2CZRA7d0
>>100
JRないと交通系ICカード普及しないだろ
カード自体どこでかってどこでチャージするの

183 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 11:19:15.85ID:9sqbXb510
>>102
スマホで登録してスマホでチャージ
全国で出来るな、定期以外なら

193 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 11:34:53.55ID:B/DOhxd90
>>102
AUPayとか入れると勝手にモバイルsuicaついてるけどな。まあ独自のICONカードあるなら、そっちの方が大抵は安いけど
県外の物にとっては料金調べたり両替しなくていいからバスでのsuicaは便利なんだよね。

195 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 11:37:38.19ID:G/rwFakt0
>>193
交通系ICカードは利用料が高くて
地方の業者は導入出来ないから風前の灯

101 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:55:29.36ID:L2e5146Q0
むしろ前から乗るバスって東京でしかみたことないんだけど

113 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 10:02:00.66ID:wZo23PiL0
>>101
東京の均一のところだけだよね
記事書いた人はそこを勘違いしてる

157 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 11:00:11.56ID:SBSq77MK0
>>113
大きなところだと東京と名古屋と那覇だな。
全国見れば少数派。

163 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 11:03:49.46ID:DTYtUjX20
>>157
最初から地方で決まってるわけじゃないから

103 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 09:56:21.25ID:TDsrQatV0
京都の市バスで後ろに立ってたのにドアを開けてくれなかった
何か合図とかあるのか?

112 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 10:00:35.65ID:wZo23PiL0
>>103
どういうこと??
乗車時?

まーバスが見逃してスルーすること時々あるよね

122 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 10:17:03.90ID:TDsrQatV0
>>112
乗るときにドアの前に立ってたけど開かなかったから
前のドアに開けてくれって言いに行った

バス停に立ってたから気づかなかったとは思えないんだが

152 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 10:56:51.49ID:DTYtUjX20
>>122
通行人か乗客かわからなかったんだろう
スマホでもいじってたんじゃないか
京都のバスは気性が荒いから
機嫌損ねると気付いてても無視するかも

114 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 10:02:19.25ID:3g6TTVmm0
>>103
降車ボタン押してなかったんだろ

117 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 10:02:55.56ID:ioO8CtNt0
地方交通系: 料金は距離制なので前降り
都市交通系: 料金定額なので後ろ降り
尼崎・伊丹は、小さい市なので料金定額
東京23区内が定額なのは、謎 (すごい距離まで乗れる)
大阪・神戸は、たぶん市営交通局が弱いのでしょう
京都市は定額だよね?

127 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 10:21:14.39ID:MHMdus9X0
>>117
京都は路線によって違う

130 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 10:25:41.69ID:5j3GpR/H0
>>117
他は知らんが神戸は市内定額と途中まで路線が共通の長距離路線、さらに場所によっては民営もバス停を共用してるから統一しとかないと混乱する

128 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 10:22:18.48ID:X5dQlT4j0
前乗りなんかあるんだな

131 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 10:25:44.82ID:DTYtUjX20
>>128
均一運賃だと先払いだからね

昔はバスにも車掌がいて
後ろの入り口で切符切ってたのだろう
ワンマン運行で前乗りになったのかと

どんなライターが書いてるのか知らんけど
見識低すぎね

153 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 10:57:36.47ID:SBSq77MK0
>>131
全国的には均一でも後払いが主流。

132 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 10:26:00.93ID:JO1o/Ct40
前乗りは先払い
後ろ乗りは後払い

そんなイメージ

134 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 10:32:06.67ID:on6/93mW0
>>132
ほぼそれで合ってる

千葉は後ろ乗り、神奈川h前乗りだったかな

137 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 10:38:43.34ID:kKrrhP0D0
首都圏でも前乗りは23区、横浜市、川崎市ぐらいじゃね?
町田とか厚木に行ったら普通に後乗りで戸惑った

140 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 10:45:08.64ID:2NAHi1f30
>>137
全部知ってるわけじゃないが、関東のごく一部(ただし利用者は多い)で前乗り後ろ降りが正解だろうな

143 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 10:49:26.89ID:EkWrGI7L0
>>137
都内の均一運賃(前乗り先は)は特別区と三鷹・武蔵野・調布・狛江。

149 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 10:55:16.16ID:XlBNEWW80
京都市バスは後ろ乗りの下車時料金払いですね。

161 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 11:02:13.59ID:P3NMhTaJ0
>>149
今は前乗り後ろ降りに改めている過渡期

151 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 10:55:31.88ID:Vb+hnBpi0
均一料金かそうでないかの違いでは

均一料金だと乗車時に料金を払う
均一料金でなければ降車時に払う
どちらも料金箱や精算機があるのは運転席の近く

155 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 10:59:40.21ID:siMO/JAO0
>>151
大阪市バスは均一で後ろから乗り後払い
一番うしろの席から前の出口に行くのに時間がかかるので効率は悪いと思う

162 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 11:02:37.01ID:2NAHi1f30
>>155
後ろから後払いだと乗り逃げしちゃう人出るし、均一後払いは可変後払い前降ろしの名残りなんじゃないの

164 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 11:04:23.08ID:P3NMhTaJ0
>>155
地下鉄との乗継割引がある関係でこうなった

160 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 11:02:02.92ID:AnkKUcoQ0
知らないとこでバス乗って両替なしで足りるやろなって準備してると
降りる直前で料金上がるのだけは許せない

177 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 11:14:39.37ID:zr4iHfvG0
>>160
バスってなんでいまだにお釣りが出ないシステムなんだろう
釣り銭切れの心配があるんかな
あのベルトの上に小銭落として徴収を確認できるシステムもよくできてるなと思う

179 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 11:16:26.51ID:P3NMhTaJ0
>>177
そういう運用にしていないから
柔軟性なくて厄介だぞ

185 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 11:20:41.56ID:DTYtUjX20
>>177
お釣り出ないっけ

出るような

横浜だけど

167 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 11:07:06.40ID:9X+gtLAh0
あ?横浜も京王も後ろ乗りだぞ

187 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 11:21:45.43ID:z5rJdoGa0
>>167
横浜市営バスは前乗り後ろ降り

168 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 11:08:10.03ID:bRKMeCmq0
大阪市バス検索したら、昔は車掌がいたり区間で値段が変わってたんか
その名残でそのままみたいやな

192 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 11:33:24.89ID:G/rwFakt0
>>168
記事にもあるが
車掌廃止してワンマンバスにしたのは
大阪市が初めてらしい

169 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 11:09:08.18ID:7b9gMYQ00
交通系ICカードでも残額足りないとかICカードが重なって認識出来ないとかあるから運転手の眼の前で後払いがいいと思う

バスが走ってる間に客が小銭を用意したりできるし

180 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 11:17:01.36ID:DTYtUjX20
>>169
停留所で待ってる間に小銭用意するんだよ
ボケっとしてても仕方ねえべ

182 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 11:18:34.26ID:2NAHi1f30
>>180
駆け込みの人もいるし

171 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 11:09:21.98ID:zr4iHfvG0
前乗りってつまり先払いだから料金均一って違いなんでしょ

175 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 11:13:47.52ID:avgdPGuB0
>>171
関西は料金均一区間でも後乗り前降りが一般的

196 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 11:38:01.09ID:ioO8CtNt0
なんで東西対決みたいな記事にするのか?

197 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 11:40:04.73ID:ZQSteiJS0
>>196
京都新聞の記者は東京かぶれが多い

200 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/31(土) 11:42:45.50ID:9aRqpXfE0
市内同一料金なら前払いで前から、距離従量制なら後ろから後払い
あとはどの形式のバスが先に営業して根付いてしまったか次第だろう