空いた時間を使って自己投資してやりたいことを勉強するのもいい。
時間外労働 (残業からのリダイレクト)
時間外労働(じかんがいろうどう)とは、労働基準法等において、法定労働時間を超える労働のことをいう。同じ意味の言葉に、残業(ざんぎょう)、超過勤務(ちょうかきんむ)、超勤(ちょうきん)がある。 平成31年4月の改正法施行により、内容及び手続きが大幅に改められた。長時間労働は、健康の確保だけでなく、仕事…
71キロバイト (12,975 語) - 2022年9月3日 (土) 23:01

1 Stargazer ★ :2022/12/30(金) 12:10:33.52ID:OcIKicF29
 2019年、働き方改革関連法による残業の上限規制が始まった。また、新型コロナの流行によってリモートワークが進み、ここ数年で残業時間は減少傾向になっている。

 そんな中、人事ジャーナリストの溝上憲文さんによると「会社側は多様な価値観においてみんな自由に働けると言うが、実際は残業がないことで苦しんでいる人たちもたくさんいる」という。

 実際に残業規制の弊害について、広告業のSHUNさん(20代・仮名)はこう話す。

「会社の勤務時間は9時から18時だが、帰ってきて家で残りの作業を行っています。会社としては労働基準法を守らないといけない。でも、時間内には確実に終わらない」

 残業してはいけない。でも仕事は終わらない。結局、サービス残業でカバーするしかないという。

 また、コンサル業で働く木村さん(24歳)は「もっと残業したい派です」と話す。

「シンプルに成長したいから。今のうちに仕事しておかないとどんどん周りから取り残されるんじゃないか。残業や仕事を多くやりたい。上の人たちはそうやって成長してきた部分があると思う。自分もそれに習って、がむしゃらに働いて成長したい。特に今の年齢ではそうでありたい」

 ホワイトすぎる働き方に、逆にもどかしさを感じている木村さん。もちろん無理強いはダメだが、残業規制が一部の働き手のやる気を奪っているのかもしれない。

 実際に、残業ゼロを謳う会社側はどのように考えているのだろうか。2012年から残業ゼロを断行中の株式会社アクシア代表の米村歩さんは「残業自体が悪いとは全く思っていない」と話す。

「うちの会社はこういうやり方をしているだけだ。自分自身も経営者で労働者ではないので、自由な働き方をしている。日本全国の会社がうちみたいな会社になったら息苦しいと思う」

 米村さんの会社では、時間になると、仕事をするためのシステムやデータにアクセスできなくなるため、残業は一切できない。「2011年の東日本大震災の時に出勤できなくて、リモートワークを始めた。オフィスをなくしたのは2020年の新型コロナ流行がきっかけだ」という。

「最初は業務を効率化して残業をなくそうとしたが、なくせなかった。代表として『明日から一切残業をやらない』と決めて、そのルールに従ってやったら、意外となくせた。残業からなくなっていったというより、次の日からなくした」

 急に仕事が入ってきて“明日までに”と言われたらどうするのか。

(略)

https://news.yahoo.co.jp/articles/67261dcca79878deb09642d481276d0237242467




4 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:14:36.76ID:4S2aRXG90
>>1
まったくだ
*バカが自*たぐらいで減らすなボケカス
もちろんサビ残はしない

128 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:51:15.81ID:ITDK+aAy0
>>4
小さい所は誤魔化してるんだろうけど大企業になると決まった時間以上させたら上司の首が飛んだり処分されるからな
来年から残業代の上乗せ賃金がえげつない金額になるから企業はもっと減らすかもな

5 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:15:32.70ID:ndrmNvk30
>>1書いた記者が過労死したいまで読んだ

30 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:23:43.81ID:oNqq0olI0
>>1急に仕事が入ってきて“明日までに”と言われたらどうするのか。

急に言われても無理、と帰るわ

41 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:25:16.07ID:lHkdbuLL0
>>1
成長したいから残業する?
会社の仕組みが悪いだけじゃん

79 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:38:43.57ID:/u01HpgI0
>>1
残業じゃなくてさ、仕事しろよ
伝わるかな?

118 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:49:01.06ID:0UZ/r2XE0
>>1
手当出るようなホワイトだから残業したいんだろ
裁量労働制とかいうみなし労働の会社はいくら残ろうが上限決まってるからいくら残業しても出ねーんだわ

167 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:59:39.52ID:mzvop52P0
>>1
副業認めればいいだけだろ。

192 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 13:07:27.63ID:pdQRKM7U0
>>1
若手「もっと成長したい。残業したい。」
会社「残業しなくていいよ。」

つまり、おまえの残業に金を出す価値はないってことw
気づけよ

3 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:11:50.61ID:52kVJA+a0
残業代を払えばいいだけ

12 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:18:08.15ID:of+FUyd+0
成長したいから残業したいは違うよな。
時間あるんだから、
成長したいなら勝手に成長してくれと。
残業で得られる日々の業務による成長なんて、
会社にとってたいして重要じゃないんだろう

18 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:19:50.83ID:PjLAm2n70
>>12
相談業務だからさ
鋭利じゃない
適当に処理してクレームくるんだよ
結局別の人の時間食うの

15 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:18:42.14ID:LtzXVQDi0
日本は、みんな残業無くしましょうじゃ世界に置いていかれるの当たり前。

17 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:19:18.61ID:4S2aRXG90
>>15
それな

20 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:20:18.80ID:i0f3/lK50
残業やりたいのは、本人の能力不足か仕事の采配ミス

51 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:27:45.16ID:rqA48Hcx0
>>20
ウチは人手が足りない
支社のトップ一同役職付達まで一生懸命頑張って勧誘してくれてるけど全然足りない

本社からたまに転勤で人送って貰ってるけど、本社も十分な人手が確保出来てるわけじゃないから申し訳ない
ウチらは45まで、役職は秘密の残業、トップは定時のローテーションでなんとかギリギリ凌いでる

22 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:20:46.77ID:kTY8Zmqj0
サビ残が悪なんだよ

36 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:24:19.78ID:gSddgyX90
>>22
その辺の匙加減も上司の胸三寸だからな
上司が変わったら勤務時間が減ってんのに年収は100万円くらい増えたし

27 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:23:05.79ID:7/e2kISY0
定時までダラダラ仕事して、残業手当稼ぐヤツが出るからダメなんだよ

39 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:24:58.95ID:VnG4Zwwf0
定時に帰れないのは己で時間内に終わらせるタスクを組めない無能だとアピールしてるようなものだと早く気付け

45 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:26:08.20ID:PjLAm2n70
>>39
相手があることだからさ
早く切り上げてクレーム来ても定時が偉い?
やり直しになるのに?

48 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:26:36.58ID:oTv3Apa00
どっからどう見ても会社が悪いですね
刑事事件でやれば解決です
金儲け主義の国じゃ無理ですけどね^ ^

49 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:26:58.48ID:nEL0gCts0
日本の場合、誰か一人がやるとやりたくないヤツに強制するから悪だよ
みんなでやるか誰もやらないかの2択になる文化な国だから
誰か一人だけがやりたいからやるってのは悪だ

63 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:32:32.92ID:ue9JzHUY0
>>49
幼児期からの軍隊的教育が影響してると思うよ
隣組文化というか、村八分というか、連帯責任というか、みんなは一人のために…というか
ちょっとでも目立つことしたら放置とか無視じゃなく、集団でその個体をボコる
異端は許さない空気
島国で東洋のガラパゴスだから仕方ないけど
固有種ってだいたいそうだしな

59 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:31:28.37ID:PjLAm2n70
管理職が残業して
2~3時間の睡眠だった
宇宙産業
その管理職は若い頃から残業していた
結局今年一本もロケット打ち上がらなかったのは
最近の若い人に残業させず管理職が退職してしまったせいじゃないかな
ってちょっと思った

造船なんかの高度成長期の人たちも月月火水木金金で
特に製造業は残業ありきじゃないと
負けるんじゃないかな

62 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:32:28.43ID:uh93sVex0
やりたいときはタダでもいいからやらせろって言ってみ

67 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:33:24.95ID:PjLAm2n70
>>62
それはだめなんだって
残業するのが悪いとは言われてないよ
うちは

68 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:34:14.58ID:3VK+0Ark0
>>62
上司を処分に追い込むためのおとり捜査かな?

64 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:32:33.18ID:90R/7E+h0
建設業で週休二日制始めたけど、役所案件の工期がキツくて無休状態になってるわ

78 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:37:50.16ID:yY2+IEJK0
>>64
あいつらは年度末・年度初めに引っ越しをするようなアホ
大規模案件なら資材高騰のため予算内執行が難しくなったとかテキトウに理由つけて工期延長 議決案件になれば他人の目が入る

70 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:35:00.17ID:HS91qD8F0
好きでサビ残するやつがいると当然その分こなせる量が増えるから事情知らん偉いやつが絶賛して全員に真似させるんだよ
また繰り返すの?

73 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:36:19.12ID:PjLAm2n70
堅苦しい型にはめるから
日本伸びなくなるのでは?
息苦しくなってるのかな
やっぱ中身よ

80 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:38:44.40ID:1xMGeTe60
やる気って言うかゲームのセーブと同じで切りのいい所で終わらせないと翌日、二度手間になる
定時で帰りたい時は早めのセー*イミング

84 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:38:59.01ID:vwynCC600
そう思う奴は進んで*企業に転職しろよw

110 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:47:07.91ID:uPa8Ipem0
>>84
*はサービス残業やらせるところだぞ
残業代出るならホワイトだろ

91 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:40:42.36ID:hX3xXB0D0
積極的残業と消極的残業は確かにあるな

94 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:41:06.70ID:6YOISaoq0
忙しいから残業はわかる
俺の会社は残業する曜日が決まっててやる事ないのに残業しろ言ってくる
残業の時やる事を探すための残業みたいなわけわからん事になっている

99 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:43:25.96ID:PjLAm2n70
>>94
面白い会社だね
予算取るためかな?
いつか忙しくなった時のために

95 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:41:09.78ID:7UIZYGNP0
残業を定額制にしたら、仕事をもっと効率化するだろうね
だって早く帰るほど得だし

101 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:43:38.15ID:HS91qD8F0
>>95
みなし残業っていい制度があるよ

96 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:41:25.77ID:PjLAm2n70
やってもやらなくても
誰も悲しまない感謝もない仕事だったらそうかも

100 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:43:26.20ID:Z8hdpLYv0
残業なしで生きていける社会にはならないのか

105 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:44:35.94ID:PjLAm2n70
>>100
それを言うなら
働かなくてものほほんと平穏に暮らせる社会がいいよ
労働は趣味とかやりたいことだけ

179 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 13:03:02.45ID:Z8hdpLYv0
>>105
人が欲望に縛られてる限り無理だろうね

184 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 13:03:58.87ID:PjLAm2n70
>>179
そうだね
人の自由を奪ってでも
人を苦しめてでも
楽したい人がいるうちは

197 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 13:10:22.30ID:YdOMcG+E0
>>105
ベーシックインカム的に一ヶ月5万支給→あとは働くみたいなのが良いなぁ
若しくは1年に50万とかでも良い

104 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:44:17.80ID:mcWOOpec0
それ手当が欲しいだけの生活残業や
日本企業の賃金が上がらない原因のひとつ
残業はゲームのボーナスステージやないで

113 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:47:55.87ID:ejXgn+7d0
めちゃくちゃキリが悪いのに「帰れ」と言われるのはムカッとするわね
俺の仕事の邪魔をするなよと言いたい

120 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:50:07.29ID:3+ydMADl0
こういう記事が出てくるのは、過労*件で電通がまだ懲りてないからなんだろねw

124 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:50:33.42ID:8ZWpn1+F0
残業しようがしまいが
日本人は無能なんだから
まともな仕事出来ねぇだろ

131 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:51:43.21ID:LOqOgV6v0
残業しないと生活が苦しい給料体系が悪

149 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:56:10.35ID:yz3jDwH10
>>131
まず生活改善しろと

133 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:52:19.47ID:WxvRwBIc0
欧米や中国だと社員と事務員は別で
社員は成果のみで評価され労働時間を管理されてない
事務員は労働時間を管理されてるが決められた事務を決められた手順でやるだけ

137 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:52:44.88ID:PjLAm2n70
>>133
それよそれ

141 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:54:12.13ID:fXgp1asb0
残業は悪だろ。
残業しなくても余裕ある生活出来る給料出せねえとこは上が無能すぎる。
今の政府と同じだ。

143 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:54:45.03ID:l7w+21Bf0
あと残業しないと終わらないような仕事をとる上の人間も要領が悪いだけとも言ってる
能力があるやつも無いやつもしっかり定時内に終わる仕事量を与えるが本当の優良な上司だと

156 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:57:17.42ID:LjTZ6EPe0
>>143
能力低いやつが何故か上に立っているんだからどうにもならんわ

152 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:56:47.37ID:f3Jm3+LF0
経営、管理、作業と分けて考えた場合に
なんで作業しかしてない奴が給料上げろ言うんだろう?
まー自分も作業者だけど笑

177 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 13:02:19.25ID:/Pv+uJ+X0
>>152
俺は作業者の質を確保するために作業者の賃上げは必要だと思ってるけどね
派遣だらけで賃下げしまくったら現場が酷いことになって困ってるんだわ
特に融通がきく多能工なら年収500くらいまで上げてもいいから欲しい
単能工は君が言う通り上げる必要はないかな

155 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:57:12.04ID:70ZrYvVf0
遅刻に厳しくすんなら終わる時間にも厳しくしろよバカタレ

165 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:59:14.81ID:LjTZ6EPe0
>>155
朝は8時前に準備してからタイムカード
帰りは5時にタイムカード押してから帰りの支度これが日本のスタンダードだもんな

157 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:57:21.52ID:5z9qXAl70
残業する価値がある奴が残業する価値のある業務をするなら、当人に支障がない範囲でいくらでもやれば良いしやるべきで、そんなのは当たり前
無能のゴミが残業を頑張ってるなどと称して、有能な連中がなんとか工夫して成した仕事によって得られる賞金等より遥かに多い残業代と謎の高評価を得られたり
みんなが残業してるから残業するとか
残業代を前提とした基本給の低さとか
無能が昇進して残業してるかどうか程度でしか評価できないっていう
こんなようなふざけた話がマジでごろごろしてんのが大問題なんだよ
やる気のある有能のやる気を奪う事による損失をいい加減考えろボケが
**野郎

160 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 12:58:14.70ID:PjLAm2n70
>>157
すごいよくわかった

171 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 13:00:28.05ID:jVm+r68X0
カネにならん残業が悪なのだ

190 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 13:06:43.15ID:Mi+QsoCV0
社内の光熱費もかかるし難しいね。起業すれば解決?

191 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 13:07:02.04ID:282IkuXr0
海外のトレンドは24時間戦えますか?だろ?日本を周回遅れで追いかけてる状況。それでも24時間戦う方が良いのかもな、日本は賃金上がらないで飼い*状態なんから。

200 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 13:10:45.09ID:AsX5ttca0
残業すると一々理由を説明したり、改善策を提示させたり、社員個人に効率化を押し付けているから業務時間内に終わらせるため過度に急いだり、休憩削ったり、結局安全マージンを削ることになってケアレスミスが増えたりする。

働き方改革じゃなくて、残業代削減が主目的になっているところは多い気がする。