|
1 ぐれ ★ :2022/12/27(火) 04:46:27.61ID:UTCVkOqX9
※12/26(月) 9:06配信
日刊ゲンダイDIGITAL
岸田首相による防衛費増税が明らかになって以降、SNS上では「#徴兵制」のワードが拡散している。「防衛費増額の次はこれ」「徴兵制も閣議決定で決めるんじゃないか」「今を生きる国民の責任だ」といった具合。現在、世界60カ国以上で徴兵制が敷かれており、ロシアのウクライナ侵攻を経て復活を検討している国も出てきた。
◇ ◇ ◇
断末魔の岸田政権なら何をしてくるか分からない怖さがある。ツイッターなどで拡散しているのが、安倍政権時代にも話題になった「徴兵制」の復活。増税議論と絡めながら「若者を貧困化させているのは徴兵制への布石だったのか」といった見方まで出ている。経済的徴兵制といって、貧困に陥った若者に奨学金返済免除などをチラつかせ、志願して軍隊に入ってくるよう仕向けるという意味だ。
■一般公務員より給与は高い
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd2536d9fa44004acb6ca5c80293275d99b108d9
※前スレ
【#徴兵制】今の日本に「徴兵制」が絶対にないと言い切れないこれだけの理由…世界60カ国以上が採用 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672064541/
★ 2022/12/26(月) 21:39:10.76
日刊ゲンダイDIGITAL
岸田首相による防衛費増税が明らかになって以降、SNS上では「#徴兵制」のワードが拡散している。「防衛費増額の次はこれ」「徴兵制も閣議決定で決めるんじゃないか」「今を生きる国民の責任だ」といった具合。現在、世界60カ国以上で徴兵制が敷かれており、ロシアのウクライナ侵攻を経て復活を検討している国も出てきた。
◇ ◇ ◇
断末魔の岸田政権なら何をしてくるか分からない怖さがある。ツイッターなどで拡散しているのが、安倍政権時代にも話題になった「徴兵制」の復活。増税議論と絡めながら「若者を貧困化させているのは徴兵制への布石だったのか」といった見方まで出ている。経済的徴兵制といって、貧困に陥った若者に奨学金返済免除などをチラつかせ、志願して軍隊に入ってくるよう仕向けるという意味だ。
■一般公務員より給与は高い
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd2536d9fa44004acb6ca5c80293275d99b108d9
※前スレ
【#徴兵制】今の日本に「徴兵制」が絶対にないと言い切れないこれだけの理由…世界60カ国以上が採用 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672064541/
★ 2022/12/26(月) 21:39:10.76
149 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:43:38.84ID:4gWfm/yU0
>>1
ないぞ憲法違反だから
ないぞ憲法違反だから
155 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:45:00.20ID:/TjwC1o00
>>149
格差広げて志願せざるを得ないようにすれば実質徴兵制と同じことになる
建前は志願兵だけどね
今正にその途上にある
格差広げて志願せざるを得ないようにすれば実質徴兵制と同じことになる
建前は志願兵だけどね
今正にその途上にある
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 04:50:24.95ID:oFr7lLuq0
徴兵制?戦争始まって武器渡されたら敵に回るわ。今の政府や日本のために戦う意味が分からん。ま、その前に海外に避難するけど。
130 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:41:02.48ID:GU6x6uVe0
>>4
国家反逆は死刑だよ
ヘッドショット一発で仕留めてやるよ
国家反逆は死刑だよ
ヘッドショット一発で仕留めてやるよ
180 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:52:27.21ID:oFr7lLuq0
>>130
ヘッドショットか。オンラインゲームのやり過ぎだな。
例えば中国と戦争になったらミサイルとドローンしか来ないよ。そもそも上陸してまで欲しい土地では無いし。ロシアと同じく動員兵なんて弾除けにしかならんよ。
ヘッドショットか。オンラインゲームのやり過ぎだな。
例えば中国と戦争になったらミサイルとドローンしか来ないよ。そもそも上陸してまで欲しい土地では無いし。ロシアと同じく動員兵なんて弾除けにしかならんよ。
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 04:53:06.26ID:LCXnFj4c0
日本国憲法第22条
この条規がある限り、徴兵制は絶対にない。
これは日本国特有の条規で他の国にはない。
この条規がある限り、徴兵制は絶対にない。
これは日本国特有の条規で他の国にはない。
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 04:55:20.89ID:LCXnFj4c0
日本国憲法
第22条
1、何人も、公共の福祉に反しない限り、
居住、移転及び職業選択の自由を有する。
2、何人も、外国に移住し、
又は国籍を離脱する自由を侵されない。
第22条
1、何人も、公共の福祉に反しない限り、
居住、移転及び職業選択の自由を有する。
2、何人も、外国に移住し、
又は国籍を離脱する自由を侵されない。
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:04:26.48ID:RkELFekB0
>>8
すまないな、合同結婚式のために自由は無くなるんだ
すまないな、合同結婚式のために自由は無くなるんだ
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 04:55:38.83ID:bfQ7bOoN0
徴兵制にして守る価値あるの?
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 04:57:55.09ID:ZQ9Gy3s20
>>9
戦って*か、収容所で虐待*るか選べw
戦って*か、収容所で虐待*るか選べw
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 04:57:33.98ID:O1jchUe00
航空機自衛隊の戦闘機に
イージス艦だの哨戒機でしょ
素人がなにやるんだよ
イージス艦だの哨戒機でしょ
素人がなにやるんだよ
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:18:28.26ID:0CEOEk5s0
>>11
ドローンの操縦
ドローンの操縦
137 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:41:53.23ID:5lzh2AK80
>>11
高齢者集めてドローン操縦士を大量採用。
高齢者集めてドローン操縦士を大量採用。
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:00:51.33ID:LE6uVa/f0
少子化で自衛官の質も落ちるだろうしな
アメリカみたいに奨学金代わりにやってもいいんじゃない
アメリカみたいに奨学金代わりにやってもいいんじゃない
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:01:28.46ID:tgqoW+mY0
徴兵って対象年齢20才から40才くらいだっけ?
今の若いやつらはたるんどるから徴兵制復活して欲しいわ。
徴兵で鍛え直してもらえよ。
今の若いやつらはたるんどるから徴兵制復活して欲しいわ。
徴兵で鍛え直してもらえよ。
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:08:25.78ID:R7jrgOdo0
>>17
鍛える?
アホか
鍛える?
アホか
54 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:16:10.50ID:PbTdEQeH0
>>17
老人向けの社会保障を大幅に減らせば徴兵も可能だからぜひやって欲しいよな
老人向けの社会保障を大幅に減らせば徴兵も可能だからぜひやって欲しいよな
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:02:09.77ID:vYxSFPm20
サッカー見てたら意外と愛国心や誇りみたいなのはあるのかと思ったんだけど
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:03:10.19ID:oFr7lLuq0
>>18
サッカーは話合わせるために見てるのであって別に興味あるわけでは無い。ワールドカップ終わったらサッカーなんて話題に出ないよ。
サッカーは話合わせるために見てるのであって別に興味あるわけでは無い。ワールドカップ終わったらサッカーなんて話題に出ないよ。
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:15:54.14ID:armohkmS0
>>18
サッカーは単に騒ぎたいだけ
もし中国に支配されて、日本人が中国代表に組み込まれても
日本人は「オー!中国!」って応援しとるよ
サッカーは単に騒ぎたいだけ
もし中国に支配されて、日本人が中国代表に組み込まれても
日本人は「オー!中国!」って応援しとるよ
160 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:46:32.03ID:Lbo2EJVk0
>>18
*の教育のおかげだと思うが、最下位ってアンケート調査出てたみたいだけどね。
どこにいるかわからない*の逆恨みがめんどくさいから無難に言ってるだけかもしれんが。
*の教育のおかげだと思うが、最下位ってアンケート調査出てたみたいだけどね。
どこにいるかわからない*の逆恨みがめんどくさいから無難に言ってるだけかもしれんが。
166 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:48:31.39ID:/TjwC1o00
>>160
いつまで右翼左翼の国民分断工作に乗せられてんだ目を覚そうよ
国民の敵は国民ではなく税金ばっか増やす日本政府だ
いつまで右翼左翼の国民分断工作に乗せられてんだ目を覚そうよ
国民の敵は国民ではなく税金ばっか増やす日本政府だ
176 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:51:07.68ID:0FRhclH40
>>166
税金を増やそうとしているのは
税金を取れば取るほど権力になる財務省
政治家政府は財務官僚に手のひらで転がされているだけの雑魚
税金を増やそうとしているのは
税金を取れば取るほど権力になる財務省
政治家政府は財務官僚に手のひらで転がされているだけの雑魚
182 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:52:34.29ID:/TjwC1o00
>>176
官僚機構も悪いとして、それらを潰すためにはもう海外から解放軍を迎え入れるしか無い
官僚機構も悪いとして、それらを潰すためにはもう海外から解放軍を迎え入れるしか無い
192 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:54:19.77ID:0FRhclH40
>>182
国民を広く啓蒙して選挙で財務省と戦える政治家を選ぶ方が現実的
国民を広く啓蒙して選挙で財務省と戦える政治家を選ぶ方が現実的
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:02:42.03ID:R7jrgOdo0
壺(朝鮮人)の命令で日本人は戦わされるんだよ
自民のやつらの祖先は満州、朝鮮、部落で誰も戦場にいってないんだろ
自民のやつらの祖先は満州、朝鮮、部落で誰も戦場にいってないんだろ
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:08:08.20ID:SiSxakHV0
>>19
そんなことをする元内閣総理大臣は国葬に処する。
現職 岸田文雄 ♡
そんなことをする元内閣総理大臣は国葬に処する。
現職 岸田文雄 ♡
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:06:14.22ID:Mhrk7tff0
現行憲法根拠にしてる奴アホかよ
自民は憲法改正するんだよ
自民は憲法改正するんだよ
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:11:26.03ID:LCXnFj4c0
>>28
第22条を逆立ちして解釈しても
徴兵制を敷くことは不可能である。
本人の意思でしか自衛隊に入ることは許されない。
第22条を逆立ちして解釈しても
徴兵制を敷くことは不可能である。
本人の意思でしか自衛隊に入ることは許されない。
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:06:53.54ID:O37r/pNn0
政府レベルは軍備増強進めるといい、国民レベルはますます自衛隊への志願が減ってる
いきつくところは一つじゃないか、逆に徴兵がない未来が見えねぇ
いきつくところは一つじゃないか、逆に徴兵がない未来が見えねぇ
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:08:43.22ID:YwZ4ScN70
実際には志願のタテマエ貫ける国ってアメリカくらいしかないぞ
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:10:19.60ID:R7jrgOdo0
>>35
グリーンカードもらえるからな
中身は外国人や派遣だろ
グリーンカードもらえるからな
中身は外国人や派遣だろ
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:09:24.49ID:vYxSFPm20
立憲叩いてたり*とか言う割に、戦いたくない派の多い日本人の本質は実は*?
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:11:26.98ID:R7jrgOdo0
>>37
反日反社の朝鮮人の命令なら話は別では?
朝鮮人ってそもそもなぜ日本人に寄生してるのさ
反日反社の朝鮮人の命令なら話は別では?
朝鮮人ってそもそもなぜ日本人に寄生してるのさ
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:13:10.64ID:16pXv3kI0
>>37
その通りだが、なんか文句あんのか!
その通りだが、なんか文句あんのか!
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:13:59.83ID:T7UHkp6P0
昔から出来損ないの再教育はヤクザか自衛隊と決まってんだよ
ヤクザ衰退、自衛隊不人気とくれば強制的な徴兵しかないね
文句言いながらも徐々に国力は復活するよ
ヤクザ衰退、自衛隊不人気とくれば強制的な徴兵しかないね
文句言いながらも徐々に国力は復活するよ
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:16:41.71ID:R7jrgOdo0
>>48
?
どこの話?
?
どこの話?
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:18:48.39ID:w9ZwNIFi0
>>48
昔の軍人はエリートがなったけどな
昔の軍人はエリートがなったけどな
154 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:44:54.58ID:UiNioTq20
>>64
士官と兵隊は違うだろ
士官と兵隊は違うだろ
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:14:28.66ID:baLWrcf/0
「国のために戦う」
日本人はたった13%
全世界で圧倒的最下位
日本人はたった13%
全世界で圧倒的最下位
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:17:52.44ID:wOodsG5n0
>>50
政敵であった元内閣総理大臣を国葬に処して
3年間の黄金の政権期間を手に入れた者がいる。
現職 岸田文雄 ♡
政敵であった元内閣総理大臣を国葬に処して
3年間の黄金の政権期間を手に入れた者がいる。
現職 岸田文雄 ♡
165 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:48:30.05ID:plISq+ha0
>>56
国のためではないけど大切な人のため
とか言えば1億人はやってくれるでしょ😁
国のためではないけど大切な人のため
とか言えば1億人はやってくれるでしょ😁
167 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:49:08.63ID:pdYoBowe0
>>165
それな
それな
58 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:17:09.65ID:IA8g3Rsx0
男だけ徴兵ならただの差別だから男は反対運動して断固拒否しろよ
建前でも男女平等を掲げてる国だぞ
女も平等に徴兵行くか男女とも徴兵自体やめるかの二択しかないだろ
建前でも男女平等を掲げてる国だぞ
女も平等に徴兵行くか男女とも徴兵自体やめるかの二択しかないだろ
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:18:12.13ID:vWqeRLkW0
>>58
反対も何もそんな話微塵も無いんですけど?
反対も何もそんな話微塵も無いんですけど?
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:19:23.18ID:1LPBC2S80
憲法改正でやるべきだよ
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:22:53.68ID:LCXnFj4c0
>>65
>>55みたいな帝国主義者から憲法22条を守り抜く決意だ。
>>55みたいな帝国主義者から憲法22条を守り抜く決意だ。
67 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:20:48.72ID:tb8/boNH0
予備自衛官、即応予備自衛官がいるのにな。
118 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:38:13.59ID:1D95i7Kx0
>>67
即応自衛官はともかく予備自衛官候補に応募するさいも年齢始めとした資格制限があって希望者全員がなれる訳ではないのよ
即応自衛官はともかく予備自衛官候補に応募するさいも年齢始めとした資格制限があって希望者全員がなれる訳ではないのよ
70 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:21:25.59ID:PMnnsn4v0
日本で徴兵制は、民意的にも憲法的にも難しいだろ
憲法もミンいも無視せざるを得ないほど切羽詰まった状態になったら別だろうけど
その時は今のウクライナみたいに日本全土が奇襲で電気通信ガソリン流通が止まってる状態で、必要なのは徴兵制じゃなくて迎撃ミサイルだろうし、そんな状況で慌てて徴兵された兵がいくら居ても、空飛ぶミサイル落とせないだろうし
そもそも徴兵制が有効になる純軍事局面って、かなり限定されるよ。
憲法もミンいも無視せざるを得ないほど切羽詰まった状態になったら別だろうけど
その時は今のウクライナみたいに日本全土が奇襲で電気通信ガソリン流通が止まってる状態で、必要なのは徴兵制じゃなくて迎撃ミサイルだろうし、そんな状況で慌てて徴兵された兵がいくら居ても、空飛ぶミサイル落とせないだろうし
そもそも徴兵制が有効になる純軍事局面って、かなり限定されるよ。
102 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:32:34.30ID:PbTdEQeH0
>>70
そこそこ軍事力があり、日米同盟があり島国の日本で徴兵は可能性低い
だげどウクライナみたいな状況になったら徴兵は必要、今のウクライナみたいに敵が大量にいるならウクライナ歩兵が大量にいる
今のウクライナにとって、ミサイルは市街地に飛んでくるミサイルを落とすより、占領地域を奪還するための砲兵や戦車や大量の兵士が必要
ミサイル迎撃失敗で建物破壊されても軍事的には負けないが、兵力足りなかったら奪還できないから戦争が終わらない
そこそこ軍事力があり、日米同盟があり島国の日本で徴兵は可能性低い
だげどウクライナみたいな状況になったら徴兵は必要、今のウクライナみたいに敵が大量にいるならウクライナ歩兵が大量にいる
今のウクライナにとって、ミサイルは市街地に飛んでくるミサイルを落とすより、占領地域を奪還するための砲兵や戦車や大量の兵士が必要
ミサイル迎撃失敗で建物破壊されても軍事的には負けないが、兵力足りなかったら奪還できないから戦争が終わらない
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:25:46.02ID:GfopX8AL0
氷河期こどおじを徴兵すればいいじゃん
コミュニケーション能力と職能がないだけで何らかのスキルは持ってるよ
TOEIC850点とか、危険物取扱資格とか、特殊自動車免許とか
司法試験合格者もいる
コミュニケーション能力と職能がないだけで何らかのスキルは持ってるよ
TOEIC850点とか、危険物取扱資格とか、特殊自動車免許とか
司法試験合格者もいる
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:26:58.09ID:Ig22H+h+0
>>78
氷河期は国を恨んでる
愛国心がないから無理
氷河期は国を恨んでる
愛国心がないから無理
85 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:28:22.11ID:K5YBFr120
>>83
自己責任って突き放された層だしな
自己責任自己責任
自民の合言葉
自己責任って突き放された層だしな
自己責任自己責任
自民の合言葉
91 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:30:19.48ID:T+C3eHYI0
>>78
徴兵ってのは18歳ぐらいから20代がメインですよ
徴兵ってのは18歳ぐらいから20代がメインですよ
80 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:26:31.75ID:foZ/RUpu0
日本も憲法を改正して徴兵制を導入すべき
男子は丸刈り
女子はおかっぱ
2年間、訓練を重ねる
子供ができたら途中除隊可
男子は丸刈り
女子はおかっぱ
2年間、訓練を重ねる
子供ができたら途中除隊可
81 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:26:50.20ID:1LPBC2S80
憲法改正と徴兵制は絶対必要
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:31:27.10ID:/TjwC1o00
>>81
統一教会による改憲かあ・・・
統一教会による改憲かあ・・・
87 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:28:38.42ID:1LPBC2S80
韓国には徴兵制有って、日本には無いのはおかしい
120 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:38:32.61ID:R7jrgOdo0
>>87
南北って休戦してるだけだぞ
南北って休戦してるだけだぞ
128 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:40:42.41ID:1LPBC2S80
>>120
日本も戦争なると必要だからな
日本も戦争なると必要だからな
88 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:29:08.27ID:8frJgd1b0
核兵器を持てば、よいだけのことだ。
核兵器で片付くことがよくわかっているのに、
いまどき血を流すような戦争なんて出来るわけがない。
*だけ死にに行け。
核兵器を持てば、よいだけのことだ。
核兵器で片付くことがよくわかっているのに、
いまどき血を流すような戦争なんて出来るわけがない。
*だけ死にに行け。
94 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:30:44.79ID:/TjwC1o00
>>88
核兵器持つとしたらアメリカと敵対を覚悟する必要がある
または、日本の核兵器ということにしといて、核のボタンはアメリカが握る形。万一核兵器を使用した時は日本のせいにできる
核兵器持つとしたらアメリカと敵対を覚悟する必要がある
または、日本の核兵器ということにしといて、核のボタンはアメリカが握る形。万一核兵器を使用した時は日本のせいにできる
106 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:33:37.76ID:QjlDQsPN0
>>88
露中のような帝国に届かない核兵器はただの核のゴミ。
ミニットマンがなければなんの役にも立たないのである。
露中のような帝国に届かない核兵器はただの核のゴミ。
ミニットマンがなければなんの役にも立たないのである。
95 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:31:01.64ID:63LG0qQH0
現在の戦争はウクライナ見てても分かると思うが兵隊同士でぶつかる戦争じゃ無いんだよ!
衛星使ったりドローン使ったりとハイテクなんだよ、全てモニター見ながらスイッチ押すだけ戦争に、大量の素人は要らない。
衛星使ったりドローン使ったりとハイテクなんだよ、全てモニター見ながらスイッチ押すだけ戦争に、大量の素人は要らない。
108 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:35:05.39ID:Weiw+4vO0
>>95
ロシアもウクライナも前線に送り込まれてるのはド素人じゃない?
ウクライナは早いうちから犯罪者とか前線に送ってるなんて噂もあったし、
開戦当時は全ド素人に火炎瓶作って戦え言うてたなんて噂もなかったか?
ロシアもウクライナも前線に送り込まれてるのはド素人じゃない?
ウクライナは早いうちから犯罪者とか前線に送ってるなんて噂もあったし、
開戦当時は全ド素人に火炎瓶作って戦え言うてたなんて噂もなかったか?
127 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:40:41.16ID:PbTdEQeH0
>>108
日本の環境では可能性が少ないが、歩兵が大量に*戦争はウクライナをはじめ21世紀でもたくさんある
日本の環境では可能性が少ないが、歩兵が大量に*戦争はウクライナをはじめ21世紀でもたくさんある
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:32:32.15ID:9KChdFnA0
絶対にないとは言い切れないと言われれば、この瞬間に隕石が地球にぶつかるのも言える。
110 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:35:33.04ID:baLWrcf/0
現在の自衛隊すら大幅定員割れなんだから
徴兵するしかないだろ
徴兵するしかないだろ
123 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:40:12.24ID:LCXnFj4c0
>>110 >>115
おまいらの左右識別しづらさは
まるで街宣車のようでありますが
反日活動に左右なしとわかった今、
憲法22条を守り抜く所存である。
おまいらの左右識別しづらさは
まるで街宣車のようでありますが
反日活動に左右なしとわかった今、
憲法22条を守り抜く所存である。
111 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:35:33.60ID:5T/3+dCq0
100歳男女まで全員徴兵しろよ
健康上問題がなければ
年寄りだって飯炊きくらい出来るだろう
左翼世代のジジババも*前にしっかり国と子孫のために尽くせ
健康上問題がなければ
年寄りだって飯炊きくらい出来るだろう
左翼世代のジジババも*前にしっかり国と子孫のために尽くせ
121 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:38:35.88ID:foZ/RUpu0
>>111
役に立たないから必要ない
役に立たないから必要ない
112 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:36:22.91ID:/TjwC1o00
議員官僚とその利権を守るために国民の命を消費する
早くどっかの国に攻められて滅びねえかなこの国
早くどっかの国に攻められて滅びねえかなこの国
122 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:38:36.68ID:Weiw+4vO0
>>112
遅かれ早かれ詰むだろうし、急かしてイラつくだけ無駄だよ
いずれあんたが望む世界は来るやろから適当に待っとこや
遅かれ早かれ詰むだろうし、急かしてイラつくだけ無駄だよ
いずれあんたが望む世界は来るやろから適当に待っとこや
113 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:36:35.36ID:rFUZBBPi0
格差広がってるからアメリカみたいに経済的に実質徴兵みたいなもんになるやろな
135 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:41:40.39ID:/TjwC1o00
>>113
アメリカをモデルにしてるからな
民主主義という言葉はちょっと今の解釈は間違っててさ
共産党でも共産化のことを民主化と言う
共産主義思想は民が主だという思想だからね、我々の言う今の民主主義と根っこは同じ
方法として選挙主義か一党独裁でダメなら革命で倒すかの違いがある
アメリカをモデルにしてるからな
民主主義という言葉はちょっと今の解釈は間違っててさ
共産党でも共産化のことを民主化と言う
共産主義思想は民が主だという思想だからね、我々の言う今の民主主義と根っこは同じ
方法として選挙主義か一党独裁でダメなら革命で倒すかの違いがある
114 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:36:48.20ID:okjiE86S0
軍備拡大ならば兵士以外にも軍事工場や自衛隊を支援する内勤とかは新たに必要になりそう。
116 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:37:45.87ID:/TjwC1o00
>>114
掃除洗濯土方その他肉体労働は尽きないからねえ
掃除洗濯土方その他肉体労働は尽きないからねえ
115 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:37:17.79ID:1LPBC2S80
憲法改正で徴兵制は絶対必要
126 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:40:34.51ID:63LG0qQH0
現在の戦争はウクライナを見てても分かると思うが、昔みたいに兵隊同士で鉄砲撃ち合いみたいな戦争では無い!
衛星使ったりドローン使ったりとハイテクなんだよ、全てモニター見ながら、ミサイル発射スイッチ押すだけ戦争に、大量の素人は要らない。
衛星使ったりドローン使ったりとハイテクなんだよ、全てモニター見ながら、ミサイル発射スイッチ押すだけ戦争に、大量の素人は要らない。
133 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:41:25.94ID:1LPBC2S80
>>126
日本には特攻隊という武器が有る
日本には特攻隊という武器が有る
131 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:41:06.63ID:8eufkqpE0
徴兵があろうと無かろうと他国から本土に攻め込まれて逃げ場も無い状態で武器が目の前にあったら戦うよな?
それすらしないと言う事なのだろうか?
それすらしないと言う事なのだろうか?
148 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:43:28.23ID:/TjwC1o00
>>131
戦わねえよ秒で降伏するわ
増税汚職中抜きばっ*るこの国を守る道理はない
戦わねえよ秒で降伏するわ
増税汚職中抜きばっ*るこの国を守る道理はない
136 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:41:51.71ID:QHVnHuEJ0
生活保護の代わりに徴兵制
40~50代の引きこもりでも後方支援で雇ってもらえるようにすればいい
就職氷河期世代の無職もこれで解決
40~50代の引きこもりでも後方支援で雇ってもらえるようにすればいい
就職氷河期世代の無職もこれで解決
147 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:43:16.35ID:R7jrgOdo0
>>136
間引きか?
岸田とおまえから首吊って*よ
間引きか?
岸田とおまえから首吊って*よ
145 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:43:07.00ID:oXRcJTou0
徴兵いいじゃん
義務教育と変わらん
義務教育と変わらん
161 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:46:39.66ID:jSmgoKbt0
>>145
マイナカード取得者がいる限り、
自ら進んで入隊するだろうから
徴兵制を敷く必要が全くない。
マイナカード取得者がいる限り、
自ら進んで入隊するだろうから
徴兵制を敷く必要が全くない。
159 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:46:04.21ID:of6YZucy0
俺はMS Fright Simulator で F/A-18 なら空母着艦できるよ
162 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:47:59.06ID:0FRhclH40
>>159
昔はこういう発言が*にされたけど
今はドローン兵器のお陰でプロゲーマーがスカウトされる時代だ
昔はこういう発言が*にされたけど
今はドローン兵器のお陰でプロゲーマーがスカウトされる時代だ
163 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:48:06.27ID:pdYoBowe0
最初に*のは末端の弱者ばっかだな
169 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:49:26.74ID:1LPBC2S80
>>163
*為に徴兵制は必要
*為に徴兵制は必要
174 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:51:02.77ID:pdYoBowe0
>>169
ぶっちゃけ今のクソゴミ政治家だと徴兵制なんか挽く前にあっという間に占領されるんだよな
ぶっちゃけ今のクソゴミ政治家だと徴兵制なんか挽く前にあっという間に占領されるんだよな
164 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:48:12.02ID:EvTnglfy0
自衛官として採用なら18歳~27歳だが。
自衛隊は軍としての定義はされていない。
言ってる60か国は軍だ。
自衛隊は軍としての定義はされていない。
言ってる60か国は軍だ。
172 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:50:34.29ID:UfqnUJG60
日本で徴兵制が無い理由は
政治家の子息が徴兵されちゃうからだぞw
だから防衛予算積んで経済徴兵やるんだぞ
政治家の子息が徴兵されちゃうからだぞw
だから防衛予算積んで経済徴兵やるんだぞ
191 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:54:06.16ID:jSmgoKbt0
>>172
その通りだが、なんか文句あんのか!
その通りだが、なんか文句あんのか!
175 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:51:07.36ID:1LPBC2S80
日本には徴兵制が絶対必要
185 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:53:04.82ID:EvTnglfy0
>>175
そのためには軍にしなければいけないのだ
恐らくならない。
そのためには軍にしなければいけないのだ
恐らくならない。
189 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:53:42.86ID:1LPBC2S80
>>185
憲法改正で軍になるよ
憲法改正で軍になるよ
196 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:55:35.24ID:jSmgoKbt0
>>189
憲法が今のままでも軍です。9条の国際平和に違反しない。
憲法が今のままでも軍です。9条の国際平和に違反しない。
197 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:55:38.09ID:UfqnUJG60
>>189
9条改正がそもそもできないでしょw
公明党と連立解消するんですか?
9条改正がそもそもできないでしょw
公明党と連立解消するんですか?
186 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:53:21.25ID:c2++Fh1k0
徴兵するなら
保証や給料を正規の自衛官と同じにしろや
保証や給料を正規の自衛官と同じにしろや
193 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:54:36.48ID:1LPBC2S80
>>186
兵隊はどの国も公務員扱いだよ
そう言えば、消防団も消化活動中は公務員扱いだよ
兵隊はどの国も公務員扱いだよ
そう言えば、消防団も消化活動中は公務員扱いだよ
194 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:54:48.88ID:EvTnglfy0
>>186
そうなるだろう。
18歳から27歳まで、ボーナス年3回
そうなるだろう。
18歳から27歳まで、ボーナス年3回
199 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:56:05.68ID:MTARuZmk0
台湾侵攻時には間違いなく沖縄九州の自衛隊米軍基地へ攻撃があります
攻撃無しに台湾侵攻は不可能
沖縄の基地だけで航空自衛隊の戦闘機全てを収容可能なキャパがあり、有事には本土から多数の機体が来援する
潰さないと台湾上空の制空権取れない
攻撃無しに台湾侵攻は不可能
沖縄の基地だけで航空自衛隊の戦闘機全てを収容可能なキャパがあり、有事には本土から多数の機体が来援する
潰さないと台湾上空の制空権取れない
200 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 05:56:40.50ID:jwKnv6VU0
働いてなくて若いのたくさんいるから日本は安泰だな
コメントする