キラキラネームあるいはDQNネーム(ドキュンネーム)は、伝統的でない当て字、外国人名、創作物の登場人物名などを用いた奇抜な名前の総称。 1990年代半ば以降から増加し、命名は親の責任であるためにその者の親の自己満足・教養の無さが露呈する名付けと言われ、2000年代にはインターネットスラングとしてD…
28キロバイト (4,036 語) - 2022年12月12日 (月) 14:34

1 朝一から閉店までφ ★ :2022/12/24(土) 23:30:04.57ID:Mo0elT/L9

18歳のときに「王子様」から改名した男性 母親は事後報告を受け号泣

2022年12月24日 11時0分
by ライブドアニュース編集部

ざっくり言うと

・18歳で「王子様」から改名した男性が、文春の取材に応じた
・将来のことを考えて、17歳のときに改名手続きを始めたという
・名付けた母親に事後報告したところ、母親は号泣したと振り返った

https://news.livedoor.com/article/detail/23433631/

「『キラキラネーム=頭が悪い』という偏見が…」18歳で「王子様」から改名した男性の現在

2022年12月24日 11時0分 文春オンライン

 2019年、親から授かった名前を18歳で「王子様」から「肇(はじめ)」に改名した赤池肇さん(21)。Twitter で「名前変更の許可が下りましたァー!!!!!!!!」(※現在アカウントは削除済み)と改名を公表するとリツイートは10万を超え、大反響を呼んだ。

 彼は、どのように元の名前で生き、なぜ改名することを決めたのか。21歳になった赤池さんに改名に至った経緯や両親の反応などについて、詳しく話を聞きました。(全2回の1回目/続きを読む)


◆◆◆

17歳の時に改名手続きを開始
ーー赤池さんが改名してから3年が経ちました。改名したことで生活に変化はありましたか。

赤池 劇的に変化したことは特にないんです。改名した時も、今すぐに名前を変えたいほど嫌な思いをしていたというよりは、将来のことを考えた結果だったので。

ーー「将来のこと」というのは?

赤池 名前で損することがこれから増えるんじゃないかと思って。学生時代は、「こんな名前をつける親なんて……」と親のことを悪く言われることが多かったけど、大人になるにつれて自己責任というか、「この人、なんでこんな名前なんだろう」って僕自身に批判が向けられるんじゃないかって。

 就職や結婚をする時に、もしかしたら名前が原因で嫌な思いをするかもしれない。改名するなら早い方がいいと思って、17歳の時に手続きを始めました。




55 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:40:14.09ID:S8by1L/G0
>>1
>赤池肇さん

この苗字は山梨県に特有のやつだね

89 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:44:11.29ID:MfOXwDEL0
>>55
赤池長任「せやろか」

111 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:47:19.44ID:IpOaQSbC0
>>55
実家の近隣にも赤池が多い地区あるぞ

56 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:40:18.35ID:ErpYetb/0
>>1
友達らが「王子って呼んでたけどこれからどう呼んだらいい?」って聞いたときに
王子のままでいい、って答えてたから
実際名前そのものじゃなくて変な反応する人がイヤなだけなんだよね
お母さんにはわかりづらいかもだけど

97 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:45:37.91ID:X2YCxMHg0
>>56
王子様じゃないやん

87 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:44:08.59ID:vTGTs/4g0
>>1
ピカチュウ (光宙) 「ず、ずるいよー」

103 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:46:45.53ID:q438OSLZ0
>>87
雷鼠

2 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:30:54.75ID:0DTuMUVa0
母親はバカか?

14 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:33:03.54ID:92pFrD9X0
>>2
きっと、自分はセンスがいい、なんて思っているんだよ。

169 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:53:43.76ID:7uAHCKlW0
>>2
低知能であることは間違いない

173 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:54:28.28ID:RZ/ygZgw0
>>2
子供に変な名前付ける前に、自分が改名してみろってな。

195 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:57:12.64ID:jCpEPHku0
>>2
ジャニーズ好きなアホ女なんだろうよ

3 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:31:10.17ID:29DaAPaw0
名字は星野

92 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:44:54.42ID:q438OSLZ0
>>3
相当本人のキャラが安定してないと無謀なネーミングとなるね

112 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:47:26.07ID:YhzMM/5l0
>>3
スローカーブとストレートの球速がエグそう

198 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:57:29.84ID:QCETxM3J0
>>3
クスッ

5 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:31:23.59ID:j4QL/IuG0
王 子様

143 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:50:37.26ID:mWNedo250
>>5
じさま

6 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:31:30.67ID:KT/u6WGM0
全然関係ないけど川越シェフってどこいったんだろ

78 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:42:49.09ID:arNJN77q0
>>6
結婚して長野在住、東京で店やってる

8 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:31:39.54ID:LMv5rLTL0
絶対に外見を見て王子様とは呼ばせないようにします

16 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:33:59.24ID:inh+IXLc0
普通変えるだろ

17 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:34:00.66ID:MEhwrbds0
キラキラネームって就活不利だよね
最初の履歴書選考で落とされる確率高し

175 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:54:51.01ID:VcFsGNAK0
>>17
落とす落とす。
過去に数人落とした。
家庭環境に難有りと判断するのは当然だわ。

21 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:34:46.52ID:RiLLw42S0
親に”吾朗“って名前をつけられた女の子も改名したよな・・・

122 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:48:15.45ID:qf9iW1N00
>>21
そういえば名前だけで女と勘違いして逆ギレしていた*教授どうなったんだろ

142 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:50:28.10ID:BE6tPYGK0
>>122
今年TOPレベルのキモさだったなあいつ

24 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:35:34.90ID:qShMqkid0
>父にも改名した後に報告しました。喜んでくれましたね。「やっと変えたんだね。よかったね」

父親はボンクラなの

59 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:40:47.88ID:h4E0XZmR0
>>24
ソース元を読んだ感じ父親は普通の人みたいだな
母親が父親に内緒で出生届を出しその後離婚だとよ

159 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:53:03.36ID:kklw9Y1k0
>>24
ワロタ

29 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:36:08.98ID:r8IDVz150
子供が真っ当に育って良かったね
母親はこれ嬉し泣きだろ
ちがうの?

32 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:36:47.60ID:+pLcIaLt0
×…キラキラネーム=頭が悪い
○…キラキラネーム=名付け親の頭が悪い

132 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:49:22.66ID:phjLJiaf0
>>32
でも大半はこうなるからな
キラってなかろうと竜とか龍のつく暴力系犯罪者目につくだろ
親がそういうタイプだからガキもそうなる

○…キラキラネーム=名付け親の頭が悪い
○…キラキラネーム=名付け親の頭が悪いせいで育ったガキの頭も悪い

33 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:36:48.08ID:B/JGyo7d0
こういうのも虐待だよな

35 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:37:06.43ID:omj5U3UF0
あだ名はぜったい
カレーの王子様

99 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:45:51.81ID:ERUz1kKT0
>>35
あれ美味かったよな

38 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:37:43.19ID:awYlsEUh0
様つけんなよ
さかなクンさんみたいになるだろ

43 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:38:41.42ID:omj5U3UF0
>>38
足利尊氏氏的な

47 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:39:25.36ID:VjhcOzbX0
こんな名前だったらグレるわ

49 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:39:37.31ID:L1nfZxJq0
広井王子「…」

62 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:41:12.13ID:dFvpJ5BG0
>>49
それペンネームだからw

58 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:40:41.03ID:bsXsU7MH0
名前は本人が自由に変えていいよ
なんで裁判所で他人に許可を取らなきゃならないんだ?

60 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:41:02.10ID:e5tMUasD0
でもこういうことあると自己肯定感めっちゃ高くなりそう
自分の名前を自分で決めるとか、第二の誕生みたいなもんじゃん

63 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:41:15.59ID:cB9K1ywl0
すでにアメリカの大学の研究でキラキラネームは就職などに不利になるって結果出てただろ

161 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:53:04.96ID:FWnMOq8Y0
>>63
NHKの若手アナの名前とかを見る限りでは
最近の日本ではそこまで不利でもないような気がする

65 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:41:28.14ID:7Q2AEv++0
大人になったら王子様じゃなくなるもんな

83 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:43:39.00ID:S8by1L/G0
>>65
やっと英国王になれたチャーリーに言ってやれよ

69 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:41:53.70ID:mszZpVN60
男なのに"妹子"って人がいたけど改名しなかったな

113 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:47:35.91ID:1ZypMBsq0
>>69
w

71 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:42:05.97ID:VjhcOzbX0
王子だけならまだしも様付きはな

73 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:42:11.48ID:tCQW2bb80
親の顔が見てみたいね

周りは反対したけど押し通したんだろうな

77 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:42:45.63ID:zrEelNK70
ねぇ、俺にも改名教えてくんない?

93 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:44:59.66ID:9s0Wj3sC0
>>77
テニプリ

80 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:43:03.32ID:jcQHHeXR0
王子様様か、おかしいな

81 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:43:08.48ID:9s0Wj3sC0
頑張った!
役所の人は「王子様」で申請した時に止めるの頑張って欲しかった

84 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:43:48.80ID:mszZpVN60
>>81
その段階で頑張ると越権行為とか言われて叩かれちゃううから・・・

95 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:45:30.72ID:S8by1L/G0
>>81
そういうことすると「人権ガー」とかで役所の中の労組に吊るし上げられるんだよ
共産党コワイコワイ

108 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:47:01.33ID:X2YCxMHg0
>>81
要件満たしてたら役所は止めれん

82 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:43:14.51ID:c+6o4XpL0
改名のハードルは高くあるべきで
特にネット時代検索時代の現在
前科者の改名を容易にしてしまうと
前科が分からなくなってしまうので問題になる
実際詐欺師は偽名を使うことが多い

125 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:48:24.03ID:Z6/8NTXS0
>>82
マイナンあるんだからむしろ簡単に変えられてもよいはずだぞ
わしらもう名前で管理なんかされてないんだ番号なんだ

91 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:44:37.92ID:auhEJZl80
これ、受理した役所も悪いよ。
昔、我が子に『悪魔』と名付けようとした親がいたけど、その時の役所は全力で阻止にかかった。

117 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:47:54.49ID:Ufp/9Ei90
>>91
フォーマットさえキチンとしてれば役所に止める権利は無いから、余計なことしたら逆に怒られる

123 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:48:19.62ID:9s0Wj3sC0
>>91
王子様に悪い意味が入ってない分止めにくいのかね?
幼稚園とかで先生名前呼ぶ時困っただろうなあ
「赤池王子様くん」

133 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:49:36.29ID:YhzMM/5l0
>>123
さかなクンさんも大変やな

178 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:55:05.20ID:3t00asWH0
>>91
役所に拒否しろなんて幼稚すぎる
悪魔ですら役所が拒否したことを裁判起こされたのに

100 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:46:30.63ID:4iDRQEPt0
なんで様つけたかな
王子ならまだ最悪ありだろ

118 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:48:04.86ID:q438OSLZ0
>>100
あだ名がベジータ

136 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:50:02.09ID:mQBaOtCE0
>>100
確かに王子だけならまだ普通のキラキラネームっぽくてセーフだった
様が全てを台無しにしてる

184 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:55:49.37ID:M5+BeNur0
>>100
王子だけなら仏教的な名前っぽくてギリギリありだな

102 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:46:44.58ID:Nrfr6GHZ0
今年から徹也て付けた親が多いだろうな
来年ランキング入りそう

121 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:48:14.17ID:X2YCxMHg0
>>102
入るわけないだろ

107 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:46:55.13ID:68LQszUw0
王子(60)でもか?

119 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:48:06.19ID:mszZpVN60
>>107
(60)とかだと今時の女の子の名前がほとんどあかん

140 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:50:20.36ID:YhzMM/5l0
>>107
チャールズ「」

115 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:47:47.45ID:DwBgdC+x0
毒親

126 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:48:28.75ID:SezV45Yc0
>>115
お前の親がどれほどのもんやねんwエタ

116 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:47:49.59ID:SezV45Yc0
年収300万円なのにあんなにモテて羨ましかぁ(´・ω・`)

129 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:49:05.79ID:SezV45Yc0
>>116
王子の本音づら

130 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:49:08.24ID:ob1ihJva0
王子様「好きな食べ物はカレー、好きなスポーツはテニスです」

135 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:49:42.62ID:yRvgfcNt0
テニヌ

139 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:50:20.06ID:fXdn0WAs0
5chおじさんの中にもおじさんらしからぬ
可愛らしい名前のおっさんいるんやろか

155 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:52:33.94ID:Z6/8NTXS0
>>139
おっさんだと却っているものだよ
静香とか

174 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:54:48.95ID:ZkktYcc60
>>139
おれ美純だけど
よく読めないと言われたわ

179 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:55:08.82ID:X2YCxMHg0
>>174
みすみ?

182 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:55:34.73ID:mszZpVN60
>>174
間に保を入れたいな

141 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:50:27.62ID:T18KISWt0
公立小学校はキラキラネームだらけで怖い
ママ友からM-1の話しとかされてキツイ
「一緒にコストコ行かない?」とか言われて本当に嫌
中学校は絶対に私立に入れたいと思う

189 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:56:10.52ID:zC+aNXwB0
>>141
こどもの学校が中心のお前がキツイ

144 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:50:43.91ID:3uPDxhMs0
よしんば親の学歴な問題なくても性格的にめんどくさそうな人かもとは思う

183 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:55:43.27ID:7uAHCKlW0
>>144
学歴は問題なきゃこうはならんw

146 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:50:58.92ID:86/dZ+iz0
こういうのは市役所が突っ返せよ

150 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:51:21.19ID:mszZpVN60
>>146
でも裁判になったら市役所負けちゃうよ

154 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:52:15.79ID:86/dZ+iz0
>>150
王子様様になるからダメで問題ない

162 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:53:08.31ID:X2YCxMHg0
>>154
なるわけないだろ

152 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:51:32.52ID:gPtaiCzn0
母親どんな人なんだろう

157 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:52:36.79ID:mQBaOtCE0
>>152
そりゃ日常が妄想少女漫画な人だろう

166 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:53:35.24ID:5ELrmqUH0
下條アトムさんも苦労したろうな

192 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:56:31.48ID:FWnMOq8Y0
>>166
命名した父親が有名な俳優だったから
キラキラネームの痛さが本人に責任転嫁されなかったのは良かったかも

167 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:53:40.05ID:sTl502ka0
よく今まで生きてこれたな。。背中に*って貼ってあるようなもんだ。
出会ってきた奴や、知らない奴にまで笑われて生きてきたんだ。

185 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:55:54.23ID:Ts7A8tXf0
>>167
他の記事読んだけど、この彼は明るくて社交的で性格も良くて人気者

陰キャなお前と違って虐められてもない。

こうやって度々メディアにも出れて人生の勝ち組

196 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:57:13.44ID:sTl502ka0
>>185
そーなんだ。

てか、メリークリスマスw

181 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 23:55:28.61ID:fk6liUt+0
チャールズなんて73歳まで王子だったからな