目立ちたい、変わった車に乗りたい、他と違う車に乗りたい等の類でしょ。
|
1 おっさん友の会 ★ :2022/12/24(土) 20:30:04.31ID:OZNZzY2Y9
スズキは、2023年1月13日から15日まで幕張メッセ(千葉県)で開催される「東京オートサロン2023」の
概要について、2022年12月23日に明らかにしました。
どういったクルマが登場するのでしょうか。
スズキのブースでは、「ぼくらは遊び心でつながれる」をテーマに、12月15日にハイブリッド車が登場した
新型「ソリオ」のほか、新型「スペーシア ベース」をキャンプや車中泊、カフェ仕様に仕上げて展示を予定しています。
新型スペーシアベースといえば、8月26日に発売された軽商用車で、軽乗用車のデザインや快適性のほか
軽商用車の積載性や広い荷室を融合した新ジャンルのモデルとなっています。
軽商用車として、配送業などの商用ニーズはもちろんですが、「車中泊」などの対応も見据えており
レジャーやアウトドア利用としても使えるのが特徴です。
昨今ではとくに根強い車中泊人気があることから、オートサロンのブースではキャンプ仕様やカフェ仕様など
さまざまな用途で楽しめる工夫が期待できます。
このほか、「ハスラー」や「クロスビー」など、スズキの人気車が純正アクセサリーを装着した仕様車が登場。
コンパクトなクルマで気軽に車中泊やアウトドアを楽しめる提案がなされます。
なかでも「エブリイワゴン」には、純正アクセサリーに「2段ベッドセット」が展開されており、ベッドキット
ベッドマット、乗降ボードが備わります。
これにより、2段ベッド仕様にすることが可能で、ベッドマットは1900mm×1120mmのサイズのため
乗車定員4人が横になって足を伸ばすことができ、レジャー使用はもちろん、自然災害などの緊急時にも役立ちます。
ほかにも、スズキのCM出演でも知られるアイドルグループ「ももいろクローバーZ」との出演番組とコラボし
4人の夢を叶えるコラボカーの登場も予定されています。
続きはソースで
くるまのニュース 2022.12.24
https://kuruma-news.jp/post/595469
概要について、2022年12月23日に明らかにしました。
どういったクルマが登場するのでしょうか。
スズキのブースでは、「ぼくらは遊び心でつながれる」をテーマに、12月15日にハイブリッド車が登場した
新型「ソリオ」のほか、新型「スペーシア ベース」をキャンプや車中泊、カフェ仕様に仕上げて展示を予定しています。
新型スペーシアベースといえば、8月26日に発売された軽商用車で、軽乗用車のデザインや快適性のほか
軽商用車の積載性や広い荷室を融合した新ジャンルのモデルとなっています。
軽商用車として、配送業などの商用ニーズはもちろんですが、「車中泊」などの対応も見据えており
レジャーやアウトドア利用としても使えるのが特徴です。
昨今ではとくに根強い車中泊人気があることから、オートサロンのブースではキャンプ仕様やカフェ仕様など
さまざまな用途で楽しめる工夫が期待できます。
このほか、「ハスラー」や「クロスビー」など、スズキの人気車が純正アクセサリーを装着した仕様車が登場。
コンパクトなクルマで気軽に車中泊やアウトドアを楽しめる提案がなされます。
なかでも「エブリイワゴン」には、純正アクセサリーに「2段ベッドセット」が展開されており、ベッドキット
ベッドマット、乗降ボードが備わります。
これにより、2段ベッド仕様にすることが可能で、ベッドマットは1900mm×1120mmのサイズのため
乗車定員4人が横になって足を伸ばすことができ、レジャー使用はもちろん、自然災害などの緊急時にも役立ちます。
ほかにも、スズキのCM出演でも知られるアイドルグループ「ももいろクローバーZ」との出演番組とコラボし
4人の夢を叶えるコラボカーの登場も予定されています。
続きはソースで
くるまのニュース 2022.12.24
https://kuruma-news.jp/post/595469
175 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 21:07:32.88ID:M6fLlaY80
>>1
ダイハツやトヨタではこれができない謎
ダイハツやトヨタではこれができない謎
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:30:37.63ID:i05gPLU80
負け組乙
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:44:04.25ID:Hjo/suxS0
>>2
自己紹介だろうけど、ヲタクは何に負けたの?
独身で非正規だったりするのは、自分のせいだからね?
自己紹介だろうけど、ヲタクは何に負けたの?
独身で非正規だったりするのは、自分のせいだからね?
177 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 21:07:55.64ID:7l5+Dc4t0
>>2
インドがあるから生き残っちゃうんだなあこれが
トヨタ、ホンダ、スズキって家康を産んだ日本のコア地域やで?
勘違いのバカは哀れやなw
インドがあるから生き残っちゃうんだなあこれが
トヨタ、ホンダ、スズキって家康を産んだ日本のコア地域やで?
勘違いのバカは哀れやなw
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:31:07.19ID:OlO1JNCa0
夜逃げにぴったり
98 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:52:20.59ID:8nNHup0E0
>>4
じゃなくて車で暮らす
じゃなくて車で暮らす
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:32:34.23ID:M6A0o4Pi0
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:39:56.39ID:NVOcZMui0
>>7
4人1泊5000円?
4人1泊5000円?
99 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:52:30.60ID:B8BZxSyo0
>>31
素泊まりのユースホステルだな
素泊まりのユースホステルだな
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:49:34.28ID:f4i7EC1+0
>>7
キャンプ行って女子供寝かせとくにはいいな
もちろん旅行するときは安いビジホじゃなくてそれなりの旅館泊まるよ
キャンプ行って女子供寝かせとくにはいいな
もちろん旅行するときは安いビジホじゃなくてそれなりの旅館泊まるよ
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:32:45.56ID:RTMG7dIq0
キャンプいってこんなので寝るやつおるん?
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:35:56.13ID:B7muTVxm0
すぐにカビだらけになりそう
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:36:16.46ID:t2jLEexV0
>>17
???
???
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:36:40.39ID:2+jViQRz0
潜水艦の寝床より狭いんじゃね
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:37:49.09ID:Jv28AnKt0
※最大重量100kg未満みたいなの書いてるのかな
166 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 21:04:58.92ID:bls5AC5E0
>>24
>>7に160kgって書いてある
>>7に160kgって書いてある
189 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 21:08:43.26ID:t2jLEexV0
>>166
軽自動車の積載量は350Kgなので、
部品?がその分食われてるんでしょうね
軽自動車の積載量は350Kgなので、
部品?がその分食われてるんでしょうね
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:38:43.37ID:Sba728/00
太陽光パネルも付いて
エンジンoffの時でも、エアコンが快適に使えるとかならアリ
だよね
4人で寝てエンジン付けっぱなしとかありえん
エンジンoffの時でも、エアコンが快適に使えるとかならアリ
だよね
4人で寝てエンジン付けっぱなしとかありえん
147 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 21:02:27.36ID:xVZBRgaV0
>>26
扇風機でしのげ
扇風機でしのげ
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:45:46.70ID:QE6vX9Ia0
>>28
雑コラw
窓がヤベえな一枚窓だろこのサイズでw
雑コラw
窓がヤベえな一枚窓だろこのサイズでw
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:39:50.37ID:O/TqbL4o0
男4人でこれで寝るの?
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:42:12.89ID:duLMzvyM0
4人分の荷物どこ載せるの?
寝る時は荷物外にだしとくの
寝る時は荷物外にだしとくの
157 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 21:03:41.10ID:xVZBRgaV0
>>38
ルーフに載せとけ
ルーフに載せとけ
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:42:45.66ID:NyO/Hftq0
新型アトレーの爪の垢を煎じて飲めよ
10年前にフルフラットが出てから、何も進歩していない
10年前にフルフラットが出てから、何も進歩していない
67 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:46:43.27ID:t2jLEexV0
>>43
アトレーの
何が優れてるの?
アトレーの
何が優れてるの?
84 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:49:56.98ID:NyO/Hftq0
>>67
公式サイト見てこい
エンジンを座席下に移動した上で軽規格ギリギリまで前も横もスクエア仕様にして室内空間広めたことで、文字通りの軽の限界車内空間を達成してる
その上でCVT、その上でフルフラット、その上でオートエアコン、その上で収納構造無双
マイナーチェンジでフルフラットができてからしょーもない安全装備だのドリンクホルダーで差別化だのくだらん話ではなく、完全に談合癒着をつっきって軽の理論限界に挑んでるのがアトレーであり、このスズキのは未だにエンジンを前に置いたり車内空間を狭めるそれを顧客最適で捨てられてないゴミだろ
公式サイト見てこい
エンジンを座席下に移動した上で軽規格ギリギリまで前も横もスクエア仕様にして室内空間広めたことで、文字通りの軽の限界車内空間を達成してる
その上でCVT、その上でフルフラット、その上でオートエアコン、その上で収納構造無双
マイナーチェンジでフルフラットができてからしょーもない安全装備だのドリンクホルダーで差別化だのくだらん話ではなく、完全に談合癒着をつっきって軽の理論限界に挑んでるのがアトレーであり、このスズキのは未だにエンジンを前に置いたり車内空間を狭めるそれを顧客最適で捨てられてないゴミだろ
97 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:52:07.59ID:t2jLEexV0
>>84
> エンジンを座席下に移動した上で
???
> エンジンを座席下に移動した上で
???
105 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:53:46.49ID:NyO/Hftq0
>>97
何か?公式サイト見て来いって
以前の型では生かし切ることができてなかったが今回の仕様変化で文字通りの物理限界仕様になった
何なら軽はアトレーで終わりまである
何か?公式サイト見て来いって
以前の型では生かし切ることができてなかったが今回の仕様変化で文字通りの物理限界仕様になった
何なら軽はアトレーで終わりまである
200 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 21:11:16.86ID:N/R3i+Sl0
>>84
座席の下にエンジンって軽バンなら昔からある普通の事やないの?
座席の下にエンジンって軽バンなら昔からある普通の事やないの?
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:43:02.48ID:8qD2Dzjw0
集団自殺専用車
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:43:41.25ID:NyO/Hftq0
>>44
独身が多すぎるのが問題だろうに、何がそこまで外出しての移動の足まで叩かせるんだ?
独身が多すぎるのが問題だろうに、何がそこまで外出しての移動の足まで叩かせるんだ?
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:43:26.63ID:kkNzVVgs0
男四人何も起きないはずがなく・・・・・
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:44:51.43ID:QE6vX9Ia0
>>46
まじか…
まじか…
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:43:31.28ID:r4bFSZy+0
めちゃ結露しそう
51 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:44:20.96ID:gmfh6GOn0
オサムちゃんまだまだ健在なのか?
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:46:28.05ID:84IWqucb0
>>51
会長は痴呆症がかなり進んでるとの
会長は痴呆症がかなり進んでるとの
55 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:45:01.86ID:49QG70EX0
スペーシアベースやアトレーみたいな個人ユーザー向け4ナンバー車って
ホイールやタイヤは貨物用でないと車検通らないのかな?
ホイールやタイヤは貨物用でないと車検通らないのかな?
66 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:46:38.09ID:NyO/Hftq0
>>55
通るぞ、規制緩和された
通るぞ、規制緩和された
56 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:45:05.98ID:mF4oZyQP0
まぁ郵便物の受け取りさえ問題なければ住所不定でも構わないよね
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:45:23.88ID:5y/RDQP/0
画像見たらトランクに朝礼台積んで下と上に寝転がるようなかんじで
座席が変形して二段ベッドに早変わりみたいな話とは違ってがっかりした
二段ベッド仕様っていう言い方やめろよな
座席が変形して二段ベッドに早変わりみたいな話とは違ってがっかりした
二段ベッド仕様っていう言い方やめろよな
60 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:45:35.59ID:+aLyLy1L0
寝れるけど快適ではないわなw
171 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 21:05:47.45ID:xVZBRgaV0
>>60
軽車中泊で平面に寝られるってのは極上の寝心地だぞ
軽車中泊で平面に寝られるってのは極上の寝心地だぞ
69 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:47:22.54ID:zKFs6bub0
子どもが中学になったら無用の長物になるやつ
190 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 21:08:45.55ID:WRhLo63v0
>>69
それな
それな
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:48:24.87ID:84Gyh5uD0
ん??家族4人が車中泊っていっても、このベッドを積み込むには後部座席潰さないと積み込めなくない?
二人しか車に乗れないのでは?
二人しか車に乗れないのでは?
77 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:49:01.15ID:t2jLEexV0
>>72
???
???
91 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:50:46.73ID:5y/RDQP/0
>>72
ベッド的な台は折りたたみ式だから小さくなる
ベッド的な台は折りたたみ式だから小さくなる
103 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:53:23.68ID:84Gyh5uD0
>>91
>>95
確かに荷物どうするんだ問題あるねw
よく企画通ったねー
需要あるんかな
>>95
確かに荷物どうするんだ問題あるねw
よく企画通ったねー
需要あるんかな
95 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:51:45.77ID:oSG/hTgy0
>>72
運転席、助手席に各1人
のこりの2人はゴロ寝だなww
シートベルトなしだからアウトな気がするけどww
あと、もうひとつ言うと、車中泊用の荷物のスペースを考えていないから4人は無理ww
運転席、助手席に各1人
のこりの2人はゴロ寝だなww
シートベルトなしだからアウトな気がするけどww
あと、もうひとつ言うと、車中泊用の荷物のスペースを考えていないから4人は無理ww
104 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:53:45.46ID:t2jLEexV0
>>95
ヒッチキャリアや、ルーフ活用するんじゃないかな
知らんけど
ヒッチキャリアや、ルーフ活用するんじゃないかな
知らんけど
112 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:55:59.39ID:oSG/hTgy0
>>104
何泊想定かは知らんが4人分の荷物はキツくね?
荷物を都度買って捨てるようなやり方なら行けるかもだが…w
何泊想定かは知らんが4人分の荷物はキツくね?
荷物を都度買って捨てるようなやり方なら行けるかもだが…w
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:48:44.01ID:EmIEfFU80
もう軽自動車の排気量880ccにしてくれへんかな?。2025年には原付きが廃止で125ccになるし軽自動車も660ccから880ccに排気量アップしてくれへんかな?。
108 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:54:37.55ID:l3PtMFdG0
>>73
原付き免許が自動的に125ccなるん?
原付き免許が自動的に125ccなるん?
76 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:48:54.21ID:yx2JQpAP0
放屁したら怒られそうだな
94 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:51:38.42ID:IBWlDVqf0
彼女と2人旅にいいかも
運転苦手だけど軽ならのんびり走れそうだから欲しいわ
運転苦手だけど軽ならのんびり走れそうだから欲しいわ
101 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:53:23.32ID:5y/RDQP/0
>>94
彼女と二人ならそもそも二段ベッドいる?って思わずにはいられない
彼女と二人ならそもそも二段ベッドいる?って思わずにはいられない
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:52:04.25ID:TivXKvfX0
ヒーターもオプション無いとダメだろ
北海道では確実に*
北海道では確実に*
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:53:00.37ID:B8BZxSyo0
>>96
寒すぎて目が覚めるから大丈夫だよ
やったことある
寒すぎて目が覚めるから大丈夫だよ
やったことある
106 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:54:00.36ID:4h85ukT40
子供の頃は車中泊したりしてたけど、大人になったら怖い
どこで車中泊すんの?
どこで車中泊すんの?
107 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:54:04.90ID:8DO7Au2n0
災害用でも使わんだろ
115 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:56:24.20ID:t2jLEexV0
>>107
足伸ばせる、は悪くないかも
二階建て?で、1階は荷物置きスペースで
足伸ばせる、は悪くないかも
二階建て?で、1階は荷物置きスペースで
116 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:56:41.80ID:7N+rnBAP0
走るラブホの再来か
119 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:57:51.03ID:t2jLEexV0
>>116
高さが無いから、性交には向かないと思うよ
高さが無いから、性交には向かないと思うよ
123 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:58:27.71ID:ZlatAQ7/0
ソロテントの方がマシ!
126 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:59:11.52ID:t2jLEexV0
>>123
立てるのと畳むの、面倒くさいじゃん
立てるのと畳むの、面倒くさいじゃん
172 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 21:07:07.71ID:ZlatAQ7/0
>>126
慣れたら他の事を考えてても無意識で設置撤収できるようになるよ
慣れたら他の事を考えてても無意識で設置撤収できるようになるよ
199 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 21:11:10.60ID:xVZBRgaV0
>>123
当日雨降ったら辛くないか?
当日雨降ったら辛くないか?
125 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:59:05.26ID:oSG/hTgy0
あ、何か似てる物あると思ったら密航船だw
このぐらいミッチミチなイメージじゃない?
着の身着のままなら6人~8人行けるなww
このぐらいミッチミチなイメージじゃない?
着の身着のままなら6人~8人行けるなww
176 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 21:07:48.44ID:TFu2fxsN0
>>125
奴隷船は軽サイズあれば9ドレイは詰める
奴隷船は軽サイズあれば9ドレイは詰める
128 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:59:24.39ID:kNTDndGv0
複数人で車中泊すると湿気や臭いがネックになるから
下段に荷物たっぷり積んで上段で一人で広々と寝るのが良さそう
下段に荷物たっぷり積んで上段で一人で広々と寝るのが良さそう
129 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 20:59:33.12ID:NvD3Mzvw0
夜中にハァハァいいながら小刻みに動いても大丈夫ですか
136 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 21:00:31.02ID:NyO/Hftq0
>>129
もっとまともな車で誘えよ…それか素直にラブホいけよ…
もっとまともな車で誘えよ…それか素直にラブホいけよ…
134 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 21:00:14.57ID:9O1mB0g20
車中泊はテントの布一枚と違って鍵がかかる密室の安心感があるんだよ。
エアコン付きだしな。
エアコン付きだしな。
135 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 21:00:16.01ID:q2Sx2X2s0
なんか車で生活してる人たまに見かけるような
138 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 21:01:00.43ID:O/1czT5d0
4人だとぎゅうぎゅうだけど
これは面白い
これは面白い
159 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 21:04:00.09ID:joA5yja30
>>138
なんか寝返りしたら、隣のやつの尻に刺さりそうだよな。
なんか寝返りしたら、隣のやつの尻に刺さりそうだよな。
146 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 21:02:06.16ID:ryJpAxwD0
いくら車中泊と言っても常にキャンプみたいに調理するのもダルイし
何処かで食事はしたいだろうから、飲食系は対応してもいいんじゃないかと思うが
何処かで食事はしたいだろうから、飲食系は対応してもいいんじゃないかと思うが
150 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 21:02:38.61ID:t2jLEexV0
>>146
コンビニ弁当
コンビニ弁当
152 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 21:03:16.68ID:MWL2TEHB0
単管とか買って自作した方がええわ
165 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 21:04:49.53ID:t2jLEexV0
>>152
荷室だけならいいけど、
前席まで貫通?する長いスペースは、どうするの?
荷室だけならいいけど、
前席まで貫通?する長いスペースは、どうするの?
153 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 21:03:25.41ID:kJfJxZT20
普通に乗用車で移動して
普通にバンガローとかグランピングテントに泊まりなさい
普通にバンガローとかグランピングテントに泊まりなさい
156 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 21:03:39.21ID:9Ha3ZuFq0
実際、ほとんど車中泊禁止で職質で起こされて寝れませんわ
162 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 21:04:11.61ID:NyO/Hftq0
>>156
道の駅はそれ用だから有り得なくね?
道の駅はそれ用だから有り得なくね?
158 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 21:03:48.83ID:NyO/Hftq0
車中泊するとしてトイレのある所に止まるだろ…車高高い訳でもないしキャンプ仕様としても中途半端では?
そういう意味で、フルフラットで寝れて車高高くてオフロードに対応できる積載能力充分持ってるジムニー需要がまだ満たせてないな
そういう意味で、フルフラットで寝れて車高高くてオフロードに対応できる積載能力充分持ってるジムニー需要がまだ満たせてないな
160 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 21:04:02.24ID:wsT5sEzq0
もう可能性の話になってんな
4人寝れるとは言うが、それは支障なく出来るのかという大事な事柄が無視されてるな
4人寝れるとは言うが、それは支障なく出来るのかという大事な事柄が無視されてるな
161 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 21:04:11.34ID:W5ttsgWu0
風呂は会社で済ませれば家借りないで済むしありか
ずっと会社の駐車場で暮らせそう
ずっと会社の駐車場で暮らせそう
167 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 21:05:00.61ID:DXG2TXB80
>>161
会社に住めばよくね?
会社に住めばよくね?
169 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 21:05:17.22ID:9O1mB0g20
車中泊の場合、例えば一万円の宿泊料を0にしてその分豪勢な食事を摂るって発想だな。
単に寝るだけで数千~一万の金を払うのは*すぎる、って考えなわけだ。
単に寝るだけで数千~一万の金を払うのは*すぎる、って考えなわけだ。
173 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 21:07:24.58ID:NyO/Hftq0
>>169
風呂に入りたいのに無駄にホテルに泊まる必要も無いし、飛び込みで断られるとかめんどくさい駆け引きするくらいなら車中泊して風呂には別に温泉入るとか
車中泊自体はする奴は普通にするのでは?田舎から都会に行く時夜に移動してコインパーキングで車中泊とか良くやるけど
風呂に入りたいのに無駄にホテルに泊まる必要も無いし、飛び込みで断られるとかめんどくさい駆け引きするくらいなら車中泊して風呂には別に温泉入るとか
車中泊自体はする奴は普通にするのでは?田舎から都会に行く時夜に移動してコインパーキングで車中泊とか良くやるけど
198 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 21:11:08.03ID:9O1mB0g20
>>173
俺もスーパー銭湯に閉店まで居てその後は車中泊だな。
ちょうどいい陽気の秋とか最高だったよ。
さすがに今の季節は寒い。
カセットコンロはマスト。
車内は2畳そこそこだからあっという間に暖かくはなる。
俺もスーパー銭湯に閉店まで居てその後は車中泊だな。
ちょうどいい陽気の秋とか最高だったよ。
さすがに今の季節は寒い。
カセットコンロはマスト。
車内は2畳そこそこだからあっという間に暖かくはなる。
170 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 21:05:33.16ID:rXts5+fV0
松本明子が軽キャンピングカーレンタルやってる
185 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 21:08:28.18ID:9O1mB0g20
寝る場所にもよるが夏は網戸と扇風機がありゃ寝れる。
俺はアルミシート(太陽光反射)と網戸の網を工作して自前で作ったよ。
防犯も兼ねて窓は1/4ほど開け、充電式のハンディ扇風機を顔に当てれば余裕で寝れる。
俺はアルミシート(太陽光反射)と網戸の網を工作して自前で作ったよ。
防犯も兼ねて窓は1/4ほど開け、充電式のハンディ扇風機を顔に当てれば余裕で寝れる。
191 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 21:09:12.74ID:RkTxxJvK0
実際4人寝たら窮屈過ぎる悪寒
195 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 21:10:33.70ID:EPFZPDyf0
>>191
逆に窮屈なのが楽しくて良いんじゃないか?
キャンプとか不自由さを楽しむもんだろ
逆に窮屈なのが楽しくて良いんじゃないか?
キャンプとか不自由さを楽しむもんだろ
194 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 21:10:06.97ID:hTQJ2QSm0
風呂トイレが付いてるかどうかが問題だな
車中泊しようとしても腹痛くなったら困るわけで
豪華なキッキンなどは要らないにしても風呂トイレが欲しい
車中泊しようとしても腹痛くなったら困るわけで
豪華なキッキンなどは要らないにしても風呂トイレが欲しい
196 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/24(土) 21:10:47.39ID:DXG2TXB80
そもそも軽に4人とか乗りたくない
コメントする