人間関係全般に言えることだけど、一度嫌いになると、好きに戻るのは難しいからなあ…。
夫源病(ふげんびょう)とは、の言動が原因で妻がストレスを感じ、溜まったストレスにより妻の心身に生じる様々な不定愁訴を主訴とする疾病概念で、医学的な病名では無い。 類似の概念として主人在宅ストレス症候群がある。の休日になると妻のメンタルヘルスや体調が悪化する。熟年離婚の大きな原因とされ増加傾向にあ…
7キロバイト (1,010 語) - 2022年12月5日 (月) 20:14

1 おっさん友の会 ★ :2022/12/20(火) 21:47:44.55ID:nQ4BbqUq9
夫が原因で妻が体調不良に陥る“夫源病”。SNSでは夫への愚痴と共にハッシュタグが飛び交う。
これといったきっかけがないのに、放っておくと離婚にもなりかねない原因不明の病である。

「夫がコロナ禍で在宅勤務になった時期には、めまい、動悸、頭痛に悩まされ、血圧は上が200を超えたことも。
医師からは、自律神経失調症との診断を受けました」

 原因は、意外なものだった。

夫が在宅勤務で『オフコース』の楽曲ばかり流す…

音楽プレーヤー「わが家の場合、夫が自宅で『オフコース』の楽曲ばかり流すことが原因でした。
私もオフコースは大好きだったのですが、考えてみれば、自分の聴きたいタイミングで流れてはいなかった。

 そういった目に見えない小さなモヤモヤ・イライラが積み重なり、結果としてさまざまな体の不調
として表れたことがわかりました」

続きはソースで

女子SPA! 2022.12.20
https://joshi-spa.jp/1207539?cx_cli*s_art_mdl=2_title

※前スレ
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671511962/
★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671518182/
★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671529522/




74 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:59:55.47ID:f79MJM9j0
>>1
もうー頼んでもいないのに★4も立てちゃったの?素敵!

149 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:09:44.21ID:PcsSBYY+0
>>1
カサブランカ・ダンディを流すべきだったな

174 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:12:30.49ID:ESGcBT5s0
>>149
書こうかどうしようか迷ってたら、
同じ事考えてる人がいたw

4 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:48:24.49ID:V1pv8Eyg0
チューリップだったら?

10 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:49:04.33ID:cNfldZnT0
>>4
財津和夫はベジタリアンだったが
今も続いてるのかな

28 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:51:46.80ID:8WNMePXU0
>>4

>>15
やなせたかし氏は心臓手術の後あの歌を書いたんだよな

たとえ胸の傷が痛んでも

35 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:52:52.34ID:8WNMePXU0
>>28
ごめん余計なアンカーつけてしもた
4は除外

73 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:59:55.12ID:SkldYKYX0
>>4
オフコースを聴きたいわがままは男の罪
それを許さないのは女の罪

81 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:00:34.64ID:NhNPGT9V0
>>4
「男のわがままを許さないのは女の罪」
とかいう歌を、一日中聴かされたら、発狂するなあ。
なんで、さだまさしを批判している人は、
財津和夫には、なんにも言わないんだろう。

92 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:02:16.10ID:8WNMePXU0
>>81
わがままは男の罪
って最初に言ってるからだよ
財津さんそこは上手いよ

126 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:06:55.38ID:NhNPGT9V0
>>92
わからないなあ。
男の罪を許さないのが女の罪って。
何が上手いの。
さだまさしよりも叩かれるべき。

145 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:09:23.61ID:8WNMePXU0
>>126
まあ別に虹とスニーカーの頃とか好きではないけどね
青春の影の方がいい

さだまさしはまほろばが好き

147 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:09:27.09ID:wEHWH3R80
>>126 さだは関白宣言で、一部女には切れられてますから
身の回りに、ファンとアンチが両方いたわw

187 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:14:08.00ID:NhNPGT9V0
>>147
なんで、さだはダメで、財津は良いんだろう。
関白宣言と、男のわがままは女の罪~っていう歌は、
同じくらいの時期の歌だよね。
さだと、財津の顔面の差かなあ。

95 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:02:53.84ID:f79MJM9j0
>>81
財津一郎が『ピアノ売ってちょうだい!』

141 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:08:41.58ID:u1wGdrLZ0
>>4
うちがなんぼ早う起きても
お父ちゃんはもうオフコース聞いてはる

144 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:09:18.75ID:cNfldZnT0
>>141
友よ 夜明け前の闇の中に
友よ 輝くオフコースがある

6 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:48:31.86ID:cNfldZnT0
まだ老人ホイホイスレが続くのか
音楽の話題ならいくらでもあるからついてくぞ

8 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:48:49.28ID:AuzBvItr0
妻源病もあるんかな

11 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:49:28.43ID:8WNMePXU0
前スレのアンパンマンの歌の話だが

そうだ嬉しいんだ生きる喜び
たとえ胸の傷が痛んでも

こっちならいいけど

アンパン食パンカレーパーン

の方だと辛いなあと

15 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:50:00.97ID:cNfldZnT0
>>11
あれ辛い歌だおy
生きる苦しみの方が多いからね

14 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:49:47.53ID:5OVa0CUW0
本当の話だとするなら、イヤホンで聴いてと言えないぐらい元から上手くいってない夫婦関係だったんだろう

178 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:12:39.45ID:wEHWH3R80
>>14 小田ソロすらかけない、ガチのオフコースヘビロテだったらそれも流れないよw

16 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:50:15.82ID:F4RxiKF+0
妻が毎日YouTubeでバーバパパ?の変な曲をエンドレスで流すので頭おかしくなりそう

21 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:50:52.13ID:cNfldZnT0
変拍子の曲ばかり流すと疲れると思う
ピンクフロイドのマネーとかキングクリムゾンの太陽と旋律とか

23 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:50:52.48ID:PBMUOoGP0
騒音被害だなこれも

25 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:51:24.54ID:+GbofYE70
職場でクレイジーキャッツのメドレーが延々と流れてるよりマシだろ

183 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:13:28.28ID:nKIvLFwm0
>>25
植木さんはあんな歌を歌っていいか悩んでたんだぞ!
住職だったお父さんがこれこそ仏の心だと後押したのでクレイジーキャッツかあるんよ

192 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:14:20.20ID:cNfldZnT0
>>183
こつこつやるやつあ ごくろーさん!
て仏の歌とは思えない

釈迦は*前に修行しろと言ったんだよ

195 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:14:51.61ID:nKIvLFwm0
>>192
浅いなw

26 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:51:27.01ID:PYgXVEPe0
中島みゆきを聴いて元気出せ

27 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:51:39.69ID:PZtdZEeC0
同じ部屋にいなければいいじゃん

34 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:52:42.34ID:AuzBvItr0
>>27
1Rに住んでんじゃね?

29 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:51:50.21ID:Pp2GzBk40
イエスを強要する夫

そら体調不良にもなるわな

36 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:52:59.90ID:cNfldZnT0
>>29
え?イエスをずっと聞かされるの?
ジョンアンダーソンは声髙いからなあ

でも危機なら何度でも聞けるだろ
海洋地形学聞かされるとたるいけど

30 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:52:11.40ID:cNfldZnT0
松田聖子ばっかり聞いてたらどうなるんだろう
ユートピアは名盤だ

56 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:57:12.29ID:8WNMePXU0
>>30
セイシェルの夕陽が好きだわー

63 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:58:13.34ID:cNfldZnT0
>>56
いいよね
俺「愛」って曲大好き
「そうよ自分より大事な人に出会った時が愛」という歌詞は
今でも本当だと思う

32 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:52:35.75ID:k4rKJdTI0
君の為に翼になる~君を守り続ける~

妻「うるせー」

42 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:54:56.42ID:8WNMePXU0
>>32
なんかダサい…
イラッとするのわかるわ

37 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:53:07.24ID:ocH8LKKI0
旦那のことをATMとしか考えてない事が原因

52 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:56:58.75ID:ZmMHVDla0
>>37
いや、俺もこれは理解示すよ
夫にとってはルーティンなんだろうけど、それが気になり出したらノイローゼになってくる
お構いなしに毎日毎日やってくるからな

39 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:54:22.35ID:iCc6ssiE0
小田和正とばっちりw

65 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:58:24.23ID:fZiF7YpW0
>>39
和正も一念発起して、アガる奴を出したらいいじゃん

41 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:54:35.08ID:EJt3Fpze0
↓少し寒いね

121 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:06:32.98ID:XVBLxXZ00
>>41
YES-NOがヒットした1980年は記録的な冷夏

45 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:55:31.45ID:zw6RWADb0
この記事は
夫をディスるのが目的なのか
オフコースをディスるのが目的なのか
どっちよ

49 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:56:33.14ID:cNfldZnT0
>>45
本当は「何とか病」という言葉を流行らせたかったんだけど
オフコースというマジックワードで
じいさんホイホイになってしまったスレ

伸びれば伸びるほど>>1の目的と遠い所へ行ってしまうw

69 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:59:03.55ID:0FYRn2Jc0
>>49
たしかにオフコースがパワーワードすぎてなんとか病とか全員忘れてるw

77 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:00:18.89ID:fZiF7YpW0
>>69
もうオフコース病でいいじゃん

84 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:00:55.06ID:cNfldZnT0
>>77
それいいな
「オフコース病」と呼ぼう

154 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:09:55.58ID:zw6RWADb0
>>49
ならばオフコースの実名を出す必要なんかないよな
「毎日同じ音楽」で済むはず
変な記事だわ

159 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:10:46.27ID:cNfldZnT0
>>154
オフコースを出したからここまで刺さってるんだよw
オフコース病の宣伝にはいいことじゃないか

50 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:56:44.05ID:XBtx7VDn0
中森明菜は聴かなかったけど「DEAR FRIEND 」が気に入ってCD買った
彼女の魅力はこういう曲にあると思う

66 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:58:25.22ID:8WNMePXU0
>>50
明菜が銀座カンカン娘をカバーしたの良かったよー
テレビで聴いたんだが

53 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:56:59.94ID:ukOc1WMi0
結局、亭主元気で留守がいいってことだな

67 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:58:28.32ID:ZmMHVDla0
>>53
そうだと思う、日本がやることは週休1日制に戻して残業減らすことなんじゃないかな

57 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:57:19.98ID:MXyFdyOY0
とんだとばっちりwオフコース

58 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:57:40.26ID:ESGcBT5s0
そういえば「今だから」はCDにも配信にもならんな

61 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:58:10.33ID:ykc20dm60
ずっと長渕よりマシ。しかもめっちゃくちゃ多い

64 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:58:24.10ID:6wHxTUpg0
武田鉄矢よりは

89 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:01:49.54ID:f79MJM9j0
>>64
武田鉄矢(海援隊)だって『J・O・D・A・N』と『スタートライン』という名曲があるんだけど

94 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:02:48.10ID:cNfldZnT0
>>89
あんたが大将というのは名曲だと思うよ
あのころ「マウント」という言葉がなかったからね

107 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:04:08.99ID:f79MJM9j0
>>94
たしかに『あんたが大将』もいい曲ですね♫!

99 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:03:22.36ID:LrKvZa3Y0
>>89>>94
人として
名曲

108 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:04:10.43ID:fZiF7YpW0
>>99
あー熊が人としてぇって言う奴

111 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:04:33.72ID:cNfldZnT0
>>99
オフコースの「ひととして」しか知らんな

109 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:04:31.14ID:DFJ9gasr0
>>89
思えば遠くへ来たもんだ

115 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:05:21.16ID:f79MJM9j0
>>109
おおっ!その曲と『スタートライン』で不覚にも泣いたことがあります

134 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:08:01.63ID:XVBLxXZ00
>>89
武田鉄矢って人間性じゃ昔からいい噂聞かないんだよな

142 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:08:45.23ID:cNfldZnT0
>>134
それは有名な話
ゴルフに誘ってもみな断るという話があった

143 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:09:13.16ID:f79MJM9j0
>>134
この間西川貴教に変な絡み方したでしょ?
あと『今朝の三枚おろし』の武田鉄矢は怖いんですけど

68 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:58:45.90ID:6Jj000h60
私も旦那が毎日家にいるからうざい
4回目ワクチン打ってから元気なくなったからそろそろ行きそう

78 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:00:19.19ID:8WNMePXU0
>>68
早く5回目打たせて4000万ゲッ…

70 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:59:20.25ID:VXnjorYZ0
結婚生活6年以上の86%が、「できれば離婚したい」 と思っているという調査があったね。

その中の82%が、「一緒にいるのが苦痛だけど金銭関係で離婚できない」 とあった。
離婚後の収入源や、家のローンで暮らしていけないからだって。
その次の理由が子供だったかな。


結局、カネのために苦痛な結婚生活を続けてる人たちがほとんどなんだよね

あと、多くの人が夢見る『老後の幸せな夫婦生活』は仮面夫婦の割合が多くほとんど不可能な確率とやってた

71 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:59:28.00ID:wEHWH3R80
夫がヘッドホンかイヤホンしても、同じ部屋で妻がドラマとか映画とか、気を使ってつけられなそう
テレワーク中にずっとリビングにいようとされたらちょっとしんどいよ、何の音楽でも。
折りたたみワークデスクとか買って和室とかでお仕事した方がいいと思う

79 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:00:19.36ID:cNfldZnT0
>>70-71
そんなことはどうでもいい
問題は「オフコースをリピして聞かせるのは拷問かどうか」だ!

72 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 21:59:41.55ID:0m95gzcL0
単に夫が嫌いだけど、性格が合わないだけの離婚だと別れた後経済的に厳しいから別れられないってだけの話
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
嫌いなダンナが聞く音楽は何でも気に食わない

90 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:01:50.27ID:ZmMHVDla0
>>72
嫌いじゃなくても電車で隣でヘッドフォンからシャカシャカ音が聞こえてたら嫌だろ、毎日毎日
気になり出したらしょうがないんだよ

82 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:00:44.62ID:DN9xdXij0
もういいよこういう*みたいな分断狙いの作文は

85 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:00:55.24ID:GzTL2KWW0
そもそも夫婦関係に問題があったのが旦那の在宅勤務によって表面化しただけでは?

88 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:01:21.54ID:cNfldZnT0
>>85
オフコース病だから仕方がないよ

91 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:01:57.34ID:I6E9ds130
トーントーン、トーントーン、釘を刺すーーーー(エンドレス

102 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:03:41.00ID:8WNMePXU0
>>91
心だけ愛してー
心だけー愛してー
アナタにーそれがーできますかー

93 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:02:31.05ID:qhIr8gON0
YES,NO
さよなら
ラ*トーリーは突然に
キラキラ

辺りだろ?なーんかわかるわww

101 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:03:27.06ID:0FYRn2Jc0
>>93
下2曲オフコースじゃねえし

106 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:04:06.41ID:wEHWH3R80
>>93 小田ソロも聞く人かどうかは定かでないぞ だから古い曲限定よw

96 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:03:03.31ID:jJXDMG2Y0
オーメンのテーマソングをエンドレスでリピートしてやればいいのに

104 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:03:57.09ID:D1+TFcw10
曲程度で病に落ちるとか、どんな病弱やねん。
それやから専業主婦は、、

118 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:05:59.32ID:fZiF7YpW0
>>104
もうオフコース病は常識だから
そういう事言う奴、昭和の人間だから

122 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:06:43.30ID:cNfldZnT0
>>118
オフコース病はワクチンでも予防できない重症化する難病だよ

112 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:04:41.86ID:FR3j4RJ30
さよなら さよなら さよなら

120 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:06:16.58ID:I6E9ds130
>>112
どこの映画評論家ですか??

132 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:07:44.76ID:fZiF7YpW0
>>120
もう長治も政夫も*じゃったな

197 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:15:02.08ID:I6E9ds130
>>132
長治は言葉を残し、
晴郎はシベリア超特急を残す

116 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:05:27.60ID:NnGE/nFb0
なんで男っていつまでも昔の曲聞きたがるんだろ
名前も知らない若い人の新曲をSpotifyのミックスで流しときたい

119 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:06:16.11ID:cNfldZnT0
>>116
俺はCSのエムオンをバックに流しながら5chだ

125 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:06:52.00ID:f79MJM9j0
>>116
ナニ?私にVaundyとかVaundyとかVaundyとか聴けって
言うの?そりゃ拷問だろ?

164 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:11:32.15ID:0FYRn2Jc0
>>116
自分にとって100点の曲を繰り返し聞くほうが
よくわからん奴の20点の曲を聴くより心地良いからかな
20点の曲なんか聴いたら限りある人生の時間の損失だし
ていう感じ

117 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:05:35.96ID:iohjxYua0
あの甲高い声が無理

127 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:07:04.16ID:GgFjqG+50
そらオフコースばっか聴かされたらおかしくなりそう

133 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:07:57.40ID:cNfldZnT0
>>127
オフコース病はおそろしいからな
言葉にできないぐらい

128 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:07:12.86ID:r9HDvOdS0
オフコースが嫌なら大川栄策でどうだ?

158 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:10:22.25ID:8WNMePXU0
>>128
愛してもー愛しても
あああー人の妻ー

ご家庭向きじゃないなw

138 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:08:08.11ID:Gge5wT9o0
こんなしょーもない話題で4スレ目とか
5chってやっぱおっさんばっかなんだな

152 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:09:54.58ID:fZiF7YpW0
>>138
おっさんてゆーか、じいさん
和正はもう75だぞ?
後期高齢者だから

150 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:09:50.26ID:wXKXOwMJ0
性格がそもそも合わないパターンと
カサンドラ症候群のパターンとあるんだよな
男のアスペルガーは扱いがマジで難しいから

151 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:09:50.69ID:Z5yV367w0
よく通う中華家
大将が好きみたいでリック・アストリーばっか店内でかけるんだよな
何曲か覚えちまったぜ

161 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:11:19.32ID:f79MJM9j0
>>151
https://www.discogs.com/release/2242550-Ri*-Astley-Whenever-You-Need-Somebody

私も聴いています♫!

155 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:09:57.10ID:dB0wmlWf0
オフコースは好きでも嫌いでもないけど、あの声を一日中エンドレスで聞かされるのはキツイ、という意見には賛同できる

157 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:10:17.54ID:XBtx7VDn0
ハードロックも好きだけどフォークも好きなんだよな色々聴いてんな
目覚ましのアラームはボンジョビの「ボーントゥビーマイベイビー」
出勤途中はジェームステイラー&JDサウザー「ハータウントゥー」

162 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:11:24.15ID:cNfldZnT0
>>157
三億円事件犯人の歌はいいぞ

160 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:11:10.59ID:/X1Esnci0
井上陽水の東へ西へなら100回リピートできる

176 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:12:32.43ID:cNfldZnT0
>>160
「捜し物は何ですか」たばこ捜しとんのや!
「見つけにくいものですか」見つからんのや!
「それより僕と踊りませんか」しばきたおすぞ!

180 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:13:15.15ID:P+e3aD470
>>160
人生が二度あれば、のエンドレスはどう?

186 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:13:52.10ID:8WNMePXU0
>>160
名曲っすね

青い闇の警告とかも好き

199 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:15:06.46ID:yVBGcoN00
>>186
ホワイト出したときに不祥事があったけど、もっと評価されていいよね
あのアルバムは好きだ

196 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:15:00.90ID:DFJ9gasr0
>>160

メイクアップシャドーも好きや

163 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:11:26.28ID:tsCJnerD0
受け取って欲しい、この指輪を
ええっ、いきなりって子供心に思った

193 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:14:37.75ID:XQm/AeRw0
>>163
ハマショーの悪口はやめろ

165 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:11:32.78ID:d362CVq20
一日中ヴィジュアル系とアニソンしか流れないうちよりマシ

173 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:12:20.80ID:i4D311xP0
逆に「また君に恋してる」が流れてきたら仕事にならんかも

194 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:14:39.13ID:8WNMePXU0
>>173
いいちこ飲みたくなるから?

177 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:12:37.37ID:EJt3Fpze0
今日だけでyes noを5回くらい聴いてるんだが(´・ω・`)

182 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:13:24.00ID:cNfldZnT0
>>177
今なんて言ったの?

190 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:14:13.03ID:EQG4QwFX0
>>177
明日は水曜の午後をエンドレス?

179 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:13:03.96ID:EQG4QwFX0
結局自分の思う通りにならないと嫌なんだろ?
旦那が好きな曲聞くことすら許さない

200 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:15:06.62ID:00QXnVBV0
>>179
なんか涙でるな
それでもオフコースのヘビロテは奥さんに同情するけど

185 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:13:49.45ID:yVBGcoN00
「オフコース」のところが他人事だとおもしろいからわるいけど笑ってしまってもうしわけないんだけど

これどうすりゃ解決するんだろうか
身体症状は診断で判明したからさておき、カウンセリングでなんとかなるんじゃないの

198 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:15:06.04ID:7uESwvml0
>>185
オフコースオタクがイヤホンで聞けばいいだけだな

191 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/20(火) 22:14:19.57ID:j8X4iIOr0
ヘッドフォンして貰えばいいのに