快適を金で買っていると考えた場合、なぜ券を持っていない人達が入ってくるんだ!となる。
|
1 フォーエバー ★ :2022/12/20(火) 10:19:11.51ID:jVf/rZQE9
12/19(月) 16:02配信
J-CASTニュース
メンタリストDaiGoさんのYouTubeチャンネルより
メンタリストのDaiGoさんが2022年12月18日にツイッターを更新。新幹線の遅延による混雑の影響で、グリーン券を持っていないのにグリーン車の中に入ってくる乗客に怒りをあらわにした。
【写真】DaiGoさんが激怒した、すし詰め状態のグリーン車
同日は昼頃に、東海道新幹線が豊橋-名古屋間で発生した停電の影響で、全線で一時運転見合わせに。夕方には運転再開したものの、東京駅や新大阪駅などが利用客でごった返しになる様子が報じられていた。
■「車掌さんがグリーンのデッキには入るなって言ってるのに全員無視」
DaiGoさんは18日19時過ぎにツイッターで、「新幹線、遅れるのは仕方ないけどグリーン車にグリーンチケットない人たちが鮨詰めになって入ってくるのはどうにかして欲しい。追加料金払って乗ってる人に失礼」と苦言。「チケット持ってるのにデッキに居座るチケットなしの人たちのせいで、入れなくて困ってる人がたくさんいた。JRちゃんとして欲しい」と訴えた。
DaiGoさんはその後も「車掌さんがグリーン車の通路とデッキには立たないでくださいって放送してるのに、チケットない人が入ってくる」と指摘し、「普段はコンプラだの常識だの騒いでる人たちも、自分はルール破りまくりなわけです。なら自分のことを棚に上げて他人を批判するなと思いますね」と怒りをあらわにした。
車内の通路に立つ大勢の人を撮影した写真も公開し、「デッキはもっと酷い。車掌さんがグリーンのデッキには入るなって言ってるのに全員無視」とその様子を明かし、「結局、偉そうにコンプラ違反とかで他人を批判するくせにみんながやってて自分が責められないなら平気でルール破る人たち」と批判。
さらに「自分だけが責められないなら平気でルール違反でもなんでもする人たち。数集まらないとなんもできない可哀想な人たち」と苦言を呈し続け、最後には「こうならないように、自分を持って生きなければ」とつづっていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/864f8d60ca8eb53ede783a45318ff87af24f84a9
★1:2022/12/20(火) 06:19:38.92 前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671484778/
J-CASTニュース
メンタリストDaiGoさんのYouTubeチャンネルより
メンタリストのDaiGoさんが2022年12月18日にツイッターを更新。新幹線の遅延による混雑の影響で、グリーン券を持っていないのにグリーン車の中に入ってくる乗客に怒りをあらわにした。
【写真】DaiGoさんが激怒した、すし詰め状態のグリーン車
同日は昼頃に、東海道新幹線が豊橋-名古屋間で発生した停電の影響で、全線で一時運転見合わせに。夕方には運転再開したものの、東京駅や新大阪駅などが利用客でごった返しになる様子が報じられていた。
■「車掌さんがグリーンのデッキには入るなって言ってるのに全員無視」
DaiGoさんは18日19時過ぎにツイッターで、「新幹線、遅れるのは仕方ないけどグリーン車にグリーンチケットない人たちが鮨詰めになって入ってくるのはどうにかして欲しい。追加料金払って乗ってる人に失礼」と苦言。「チケット持ってるのにデッキに居座るチケットなしの人たちのせいで、入れなくて困ってる人がたくさんいた。JRちゃんとして欲しい」と訴えた。
DaiGoさんはその後も「車掌さんがグリーン車の通路とデッキには立たないでくださいって放送してるのに、チケットない人が入ってくる」と指摘し、「普段はコンプラだの常識だの騒いでる人たちも、自分はルール破りまくりなわけです。なら自分のことを棚に上げて他人を批判するなと思いますね」と怒りをあらわにした。
車内の通路に立つ大勢の人を撮影した写真も公開し、「デッキはもっと酷い。車掌さんがグリーンのデッキには入るなって言ってるのに全員無視」とその様子を明かし、「結局、偉そうにコンプラ違反とかで他人を批判するくせにみんながやってて自分が責められないなら平気でルール破る人たち」と批判。
さらに「自分だけが責められないなら平気でルール違反でもなんでもする人たち。数集まらないとなんもできない可哀想な人たち」と苦言を呈し続け、最後には「こうならないように、自分を持って生きなければ」とつづっていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/864f8d60ca8eb53ede783a45318ff87af24f84a9
★1:2022/12/20(火) 06:19:38.92 前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671484778/
5 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:21:59.02ID:zlw/noUg0
>>1
闇米食わずに餓死した裁判官は全国で彼1人だけ、しかも、あまり尊敬されてないのが答えだよ(´・ω・`)
闇米食わずに餓死した裁判官は全国で彼1人だけ、しかも、あまり尊敬されてないのが答えだよ(´・ω・`)
54 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:35:27.45ID:DCMBirfd0
>>1
もはや日本はそう言う国になってるんだよ。
黙ってシカトしとけばいいんだよ。
もはや日本はそう言う国になってるんだよ。
黙ってシカトしとけばいいんだよ。
78 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:39:36.01ID:Qk3TLRZd0
>>1
まず、その人らが普段コンプラ違反を避難してるっていうソース出せよ
あと、その場で自分で注意はしないのかよ
まず、その人らが普段コンプラ違反を避難してるっていうソース出せよ
あと、その場で自分で注意はしないのかよ
89 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:41:47.65ID:xwcnYVCg0
>>1
> 偉そうにコンプラ違反とかで他人を批判するくせに
決めつけてて草
そこにいた連中がそう言う事やってるかどうか分かりゃせんだろに
> 偉そうにコンプラ違反とかで他人を批判するくせに
決めつけてて草
そこにいた連中がそう言う事やってるかどうか分かりゃせんだろに
98 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:42:59.39ID:Qk3TLRZd0
>>89
それな
しかもそれを2回も言ってるし
病気だとしか思えん
それな
しかもそれを2回も言ってるし
病気だとしか思えん
102 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:44:37.37ID:HLrNkv470
>>89
素直に考えりゃむしろ逆だろうにな
普段ボクを叩いてるのはこんなモラルのない奴らだ、ということにしたいんだろう
幼稚にもほどがある
素直に考えりゃむしろ逆だろうにな
普段ボクを叩いてるのはこんなモラルのない奴らだ、ということにしたいんだろう
幼稚にもほどがある
112 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:46:04.20ID:vNDuLvxQ0
>>1
遅延の大混雑で流れて来た人じゃねえか
そういう時は仕方ないだろ
なんなのこいつ、文句ならJRに言うべき
遅延の大混雑で流れて来た人じゃねえか
そういう時は仕方ないだろ
なんなのこいつ、文句ならJRに言うべき
123 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:47:37.70ID:YZHw4bgM0
>>112
別に仕方なくはないな
金払えば良いだけなんだから
別に仕方なくはないな
金払えば良いだけなんだから
128 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:48:07.31ID:vNDuLvxQ0
>>123
車掌が徴収すればいいと思うよ
車掌が徴収すればいいと思うよ
150 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:52:07.53ID:fWJavRRC0
>>1
海外ではそんなのばかりだぞ
でも外人には何も言えないんだろ
海外ではそんなのばかりだぞ
でも外人には何も言えないんだろ
180 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:56:39.94ID:a7zGNYcM0
>>1
そのルール破ってる奴らが普段コンプラガー言ってる人達だって何でわかるの?
そういうお前は普段の生活で1ミリもルールや決まりを破らず聖人君子のような生活出来てるの?
そのルール破ってる奴らが普段コンプラガー言ってる人達だって何でわかるの?
そういうお前は普段の生活で1ミリもルールや決まりを破らず聖人君子のような生活出来てるの?
3 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:20:54.14ID:jy/XsHyM0
育ちがいいほうのダイゴはこんなこと絶対言わない
4 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:21:57.46ID:GBWjGWP30
>>3
わしか?
わしか?
24 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:27:24.59ID:bO6kH6O30
>>4
ちょっと待てい!
ちょっと待てい!
65 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:37:46.34ID:eKraK/BZ0
>>24
わろたw
わろたw
127 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:48:03.30ID:58VQAC2B0
>>3
よく分かってらっしゃる
よく分かってらっしゃる
13 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:24:34.29ID:tMH8Q7qX0
いや空いてるなら別に良くね?
こんな事俺もよくやるわ
チケット持ってきた奴が来たら退くよ
まぁあんまり偉そうに言われたらムカつくけどよ
こんな事俺もよくやるわ
チケット持ってきた奴が来たら退くよ
まぁあんまり偉そうに言われたらムカつくけどよ
152 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:52:22.65ID:0ciQen060
>>13
非常時でないならNG
非常時でないならNG
186 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:58:34.07ID:wavomncd0
>>13
払うべき金払えば良くね?それじゃ泥棒と同じだぞ
払うべき金払えば良くね?それじゃ泥棒と同じだぞ
188 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:59:25.11ID:TQ2o8Df/0
>>13
偉そうなのはチケットないのに座るやつでは?🤔
偉そうなのはチケットないのに座るやつでは?🤔
15 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:25:28.03ID:VXMwFxc20
非常時だからそれくらいで文句垂れるなよ
192 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 11:00:09.65ID:Fe2Ff04H0
>>15
運営側のJRは容認してないわけで
その理屈は通じない
運営側のJRは容認してないわけで
その理屈は通じない
16 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:25:47.22ID:P2AQOFwr0
SNSハラスメントは社会問題化してるし、Twitterはイーロンにぶっ壊してもらったがマシなんだよね
JRは対応で大変になるだろうなあ
JRは対応で大変になるだろうなあ
18 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:26:11.90ID:n7TSiop30
ある意味非常事態だろ
通常とは違うんだし心を広く持とう
通常とは違うんだし心を広く持とう
25 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:27:41.19ID:QPs22kUs0
>>18
非常時だけど緊急性はないからね
非常時だけど緊急性はないからね
21 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:26:53.94ID:QPs22kUs0
写真で晒すのはともかく、意見には賛成だな
遅延してて平常時とは異なるからって理由から、良しと考える人もいるようだけど、
こういう混雑時こそその施設の管理者の指示にしたがうべきだろう
確かに平常時ではないけど、戦争や災害のような緊急性を要する場面でもないんだし、
次の新幹線を待つなり日を改めるなり他の移動手段に切り替えるなりしないとね
遅延してて平常時とは異なるからって理由から、良しと考える人もいるようだけど、
こういう混雑時こそその施設の管理者の指示にしたがうべきだろう
確かに平常時ではないけど、戦争や災害のような緊急性を要する場面でもないんだし、
次の新幹線を待つなり日を改めるなり他の移動手段に切り替えるなりしないとね
28 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:28:30.44ID:5BM6pjOw0
>>21
グリーン料金払えば問題ない
グリーン料金払えば問題ない
31 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:30:07.99ID:QPs22kUs0
>>28
払ってたの?立ってたってことは払ってないんじゃない?新幹線のグリーン車は指定席になってるから立ってる人はいないはずだよ
払ってたの?立ってたってことは払ってないんじゃない?新幹線のグリーン車は指定席になってるから立ってる人はいないはずだよ
34 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:31:06.27ID:5BM6pjOw0
>>31
だからデッキだっつってんだろ
だからデッキだっつってんだろ
46 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:33:48.13ID:QPs22kUs0
>>34
デッキはそもそも席がないから立ち客なんて生まれないよ
デッキはそもそも席がないから立ち客なんて生まれないよ
55 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:35:47.64ID:5BM6pjOw0
>>46
だからルール上デッキに入る時はグリーン料金を払えってJRA言ってんだろ
だからルール上デッキに入る時はグリーン料金を払えってJRA言ってんだろ
64 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:37:29.81ID:WhI+yO7c0
>>55
(・∀・;)今週は有馬記念
(・∀・;)今週は有馬記念
70 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:38:25.10ID:QPs22kUs0
>>55
新幹線もか?どこに書いてあるの?
新幹線もか?どこに書いてあるの?
160 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:53:13.14ID:Td8ioInV0
>>55
もしかしてJR東海を
JRあずま うみ って思ってる?
JR"とうかい" やで
もしかしてJR東海を
JRあずま うみ って思ってる?
JR"とうかい" やで
33 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:30:24.85ID:bl6JVW9f0
>>21
頭弱いな
なぜ多くの乗客から相手にされなかったのかを考えろ
頭弱いな
なぜ多くの乗客から相手にされなかったのかを考えろ
40 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:32:12.73ID:QPs22kUs0
>>33
みんながやってるから良いやー。という考えが生まれるから
みんながやってるから良いやー。という考えが生まれるから
82 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:40:50.66ID:n4mmWUi70
>>21
まあこの件の意見については異論は無いわな
グリーン車には入れないチケットしか持ってないのだから、命に関わるような状況でもなければ、グリーン車に入ってくる方がおかしい
まあこの件の意見については異論は無いわな
グリーン車には入れないチケットしか持ってないのだから、命に関わるような状況でもなければ、グリーン車に入ってくる方がおかしい
22 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:27:01.15ID:fFYhWBYS0
「普段はコンプラだの常識だの騒いでる人たちも、自分はルール破りまくりなわけです。なら自分のことを棚に上げて他人を批判するなと思いますね」
同じ人とは限らんだろ
同じ人とは限らんだろ
163 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:53:48.90ID:v/vWCcqA0
>>22
DAIGOはこの人たちは皆普段コンプラだの何だの言ってる人だと見分けられる能力があるんだな
DAIGOはこの人たちは皆普段コンプラだの何だの言ってる人だと見分けられる能力があるんだな
29 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:29:32.27ID:O4xnLCrn0
東北みたいにグリーンは先頭にすればいいんだよ
何で東海道って真ん中にあるんだか
何で東海道って真ん中にあるんだか
36 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:31:21.64ID:zlw/noUg0
>>29
衝突、追突リスクを考えると、先頭(最後尾)車両がグランクラスというのはやはりおかしい
衝突、追突リスクを考えると、先頭(最後尾)車両がグランクラスというのはやはりおかしい
30 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:29:37.41ID:KxEqezNs0
グリーン車の料金を倍にして、警告したのに居座る、再度立ち入った乗客はグリーン車の料金を徴収すれば良いんじゃないかな
32 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:30:20.40ID:5BM6pjOw0
>>30
JR のではそうなってるぞ
JR のではそうなってるぞ
39 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:32:06.92ID:KxEqezNs0
>>32
金額設定がまだ安すぎる
上級国民以外は払えない金額にしてしまえば躊躇するだろ
金額設定がまだ安すぎる
上級国民以外は払えない金額にしてしまえば躊躇するだろ
97 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:42:57.77ID:n4mmWUi70
>>39
東京大阪間で、グリーン車にすると5000円くらい上がるよ
それをちゃんと徴収できるならそれだけで抑止になる
東京大阪間で、グリーン車にすると5000円くらい上がるよ
それをちゃんと徴収できるならそれだけで抑止になる
115 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:46:27.20ID:92slXJa60
>>97
現実問題、JRの設備起因での遅延だと厳密に徴収しようとすると絶対喧嘩腰で文句言うやつが発生するだろうなあ
現実問題、JRの設備起因での遅延だと厳密に徴収しようとすると絶対喧嘩腰で文句言うやつが発生するだろうなあ
125 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:47:47.29ID:3zzz9yuM0
>>115
それはそれ
これはこれよ
それはそれ
これはこれよ
143 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:51:31.04ID:92slXJa60
>>125
駅員は緊急時にDQNの対応までしてられないだろ
グリーン車入場は物知的にカードキーにしないと制御出来ないだろうな
駅員は緊急時にDQNの対応までしてられないだろ
グリーン車入場は物知的にカードキーにしないと制御出来ないだろうな
162 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:53:36.48ID:/1Dw3r7S0
>>143
もしくは、そもそもドア締め切って乗ってからはグリーン車とそれ以外は往来できないようにするだろうね
今後こういうのが横行するようになったら
もしくは、そもそもドア締め切って乗ってからはグリーン車とそれ以外は往来できないようにするだろうね
今後こういうのが横行するようになったら
62 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:37:17.52ID:jomCDi0u0
>>30
倍にする必要がない
きちんと乗務員が対応すればいいだけなんだけど、
今のJRは本当にこういう対応が悪いよ
基本マニュアル以外は対応しようとしない
倍にする必要がない
きちんと乗務員が対応すればいいだけなんだけど、
今のJRは本当にこういう対応が悪いよ
基本マニュアル以外は対応しようとしない
35 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:31:10.18ID:lCNRK6Qx0
これはこいつ間違ってなくね?
車掌が入るな言ってるわけだし
車掌が入るな言ってるわけだし
41 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:33:01.22ID:AKpvZlc70
>>35
おう間違ってないぞ
こいつが言うこと自体が間違ってる感あるけど
おう間違ってないぞ
こいつが言うこと自体が間違ってる感あるけど
56 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:35:48.53ID:QPs22kUs0
>>35
間違ってないよ
DaiGoが言ってるから賛同できない人、有名人が物申してくることが気に喰わない人、ルールを守れない人が喚いてるだけ
間違ってないよ
DaiGoが言ってるから賛同できない人、有名人が物申してくることが気に喰わない人、ルールを守れない人が喚いてるだけ
77 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:39:28.72ID:bl6JVW9f0
>>56
現実にお前のような人間が少数派だったからメンタル*が喚いてるんだよ(笑)
現実にお前のような人間が少数派だったからメンタル*が喚いてるんだよ(笑)
85 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:41:28.28ID:QPs22kUs0
>>77
正しいものが少数派になるのは悲しいねぇ
正しいものが少数派になるのは悲しいねぇ
42 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:33:03.34ID:samH8Mt00
>偉そうにコンプラ違反とかで他人を批判
気持ち悪い程の思い込みで草
デッキに入ってる全員にインタビューして確認したんか?
メンタリストwがメンタル崩壊してるじゃん
気持ち悪い程の思い込みで草
デッキに入ってる全員にインタビューして確認したんか?
メンタリストwがメンタル崩壊してるじゃん
51 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:34:35.18ID:5BM6pjOw0
そもそも論、乗車率200%立ちでも乗れるって言うこと自体がおかしい
58 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:36:12.48ID:28wNJCP10
顔がらっきょうみたいになっちゃった。
59 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:36:34.06ID:bl6JVW9f0
グリーン料金なんてのはゴミみたいな料金だからな
そんな程度のはした金で、大幅遅延時にも快適に過ごせるに違いない!とか思ってる時点で頭弱いんだよ(笑)
現実みないと
そんな程度のはした金で、大幅遅延時にも快適に過ごせるに違いない!とか思ってる時点で頭弱いんだよ(笑)
現実みないと
68 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:38:22.79ID:jomCDi0u0
>>59
恥ずかしい奴だな
何がゴミみたいな料金だよww
小学生かよ
恥ずかしい奴だな
何がゴミみたいな料金だよww
小学生かよ
76 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:39:25.15ID:A3YqcJqN0
>>59
ゴミみたいな料金なら追加料金払って車内に居座るぐらいしないと
ゴミみたいな料金なら追加料金払って車内に居座るぐらいしないと
66 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:37:50.75ID:QkXkhiz40
ホンモノのDAIGOさんの方なら「どうぞここ空いてますよ」と逆に招き入れるだろう
75 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:39:21.60ID:FQ4cNuvB0
>>66
そこが成金メンタリストとの違い
そこが成金メンタリストとの違い
67 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:38:22.52ID:92slXJa60
自由席の件しか持ってないけど人の指定席に座るまであるからな
検札が来ればどけばいいや程度で
検札が来ればどけばいいや程度で
91 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:42:21.18ID:QkXkhiz40
>>67
「自由」席だからなw
座る座らないは自由
という意味に取られてしまう
英語だと「予約席」と「非予約席」と明確なんだが
「自由」席だからなw
座る座らないは自由
という意味に取られてしまう
英語だと「予約席」と「非予約席」と明確なんだが
71 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:38:31.13ID:QdoXBQ8I0
緊急事態に建前を守ろうとする奴
心に余裕がないねえ
心に余裕がないねえ
79 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:40:18.09ID:QPs22kUs0
>>71
緊急事態でもないからな
ただの遅延だし
緊急事態でもないからな
ただの遅延だし
96 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:42:33.11ID:d/08HQIl0
>>79
4時間も5時間も止まってただの遅延とか新幹線使えね~
4時間も5時間も止まってただの遅延とか新幹線使えね~
116 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:46:31.42ID:QPs22kUs0
>>96
何時間止まってもただの遅延よ
それこそ早く帰りたいなら他の手段に切り替えれば良い
何時間止まってもただの遅延よ
それこそ早く帰りたいなら他の手段に切り替えれば良い
126 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:47:48.20ID:d/08HQIl0
>>116
車内放送でそれ言ってほしかったわ
車内放送でそれ言ってほしかったわ
146 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:51:42.21ID:QPs22kUs0
>>126
業務でこんなこと言ったら大炎上だろうな
でも言葉を変えてそれらしいことは言うんじゃない?
通常の電車遅延だと「振替輸送をご利用ください」みたいなね
業務でこんなこと言ったら大炎上だろうな
でも言葉を変えてそれらしいことは言うんじゃない?
通常の電車遅延だと「振替輸送をご利用ください」みたいなね
84 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:41:24.39ID:jomCDi0u0
>>71
緊急事態でも車掌がそういう規則設定
しるのだから守らないとだな
で、守ってない人から料金徴収すればいい
これをしないからおかしくなる
もっと言えば、こういうリスクに対しての
マニュアルがJR側にないのがおかしい。
緊急事態でも車掌がそういう規則設定
しるのだから守らないとだな
で、守ってない人から料金徴収すればいい
これをしないからおかしくなる
もっと言えば、こういうリスクに対しての
マニュアルがJR側にないのがおかしい。
80 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:40:45.92ID:EKeVZWDv0
そういやゆたぽんの父親も心理カウンセラーとかだっけ?
メンタル関係の仕事してる人って変な人多くないか?
メンタル関係の仕事してる人って変な人多くないか?
83 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:41:18.14ID:vrMC++Ql0
非常時の話じゃねえか
これくらい許してやれよ
空調が止まって嘔吐してる客までいたという話じゃねえか
どんだけ不寛容なんだよ
これくらい許してやれよ
空調が止まって嘔吐してる客までいたという話じゃねえか
どんだけ不寛容なんだよ
103 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:44:47.37ID:QPs22kUs0
>>83
非常時と言っても緊急性があるわけでもないし、
空調が止まって嘔吐してる客がいるなら、その人を思いやって無理やり乗り込んだ人が降りたほうが良いのでは?
非常時と言っても緊急性があるわけでもないし、
空調が止まって嘔吐してる客がいるなら、その人を思いやって無理やり乗り込んだ人が降りたほうが良いのでは?
114 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:46:18.35ID:q/vJdkhx0
>>83
そもそも「自分にとって必要のない命は、僕にとって軽いんで。だからホームレスの命はどうでもいい」という考えの持ち主だからね
あの時は酒のせいであんな発言をしたという言い訳をしてたけど、根本的な考え方は変わらないということだな
そもそも「自分にとって必要のない命は、僕にとって軽いんで。だからホームレスの命はどうでもいい」という考えの持ち主だからね
あの時は酒のせいであんな発言をしたという言い訳をしてたけど、根本的な考え方は変わらないということだな
88 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:41:45.54ID:mDNVRtaS0
俺も1度だけ新幹線の大混雑で車両を渡り歩かされた経験があるから分かるけど
とにかく殺伐とした雰囲気でいざとなるとみんなエゴ剥き出しの状態になるからなコンプラとか全く通用しない世界なんだよ
とにかく殺伐とした雰囲気でいざとなるとみんなエゴ剥き出しの状態になるからなコンプラとか全く通用しない世界なんだよ
93 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:42:26.23ID:d971uiZV0
グリーン車両の扉はグリーン指定席券差し込まないと開かないようにするとか、それくらいやってもいいと思うよ
100 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:44:01.63ID:VXMwFxc20
JRの責任なんだから積極的にグリーン車に人を入れてさ、グリーン料金を払い戻せばよかった
110 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:45:29.61ID:5BM6pjOw0
>>100
ルール上グリーン料金は払い戻しはない。グリーン車のデッキに入ったらグリーン料金を徴収するっていうルールはある
ルール上グリーン料金は払い戻しはない。グリーン車のデッキに入ったらグリーン料金を徴収するっていうルールはある
105 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:45:07.28ID:UV6qoUgG0
今回は非常事態だから仕方ないわ
それより普段何でもない時に追加料金払わずにグリーン車に座ってる奴をどうにかしてくれ
平気でそんな事する奴らはとにかく煩くて迷惑
それより普段何でもない時に追加料金払わずにグリーン車に座ってる奴をどうにかしてくれ
平気でそんな事する奴らはとにかく煩くて迷惑
120 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:46:59.78ID:YTGiQaW40
>>105
非常事態だけど緊急事態ではないから関係無いよ
非常事態だけど緊急事態ではないから関係無いよ
106 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:45:09.95ID:TkLoTgRI0
たまーにだけど、空いてる時に指定席に勝手に座ってて、チェックしに来た車掌に注意されて、不満そうに出て行くやつがいるよね
いまだに
いまだに
122 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:47:26.24ID:vNDuLvxQ0
>>106
今回は遅延があってだからそういうのとは違うな
今回は遅延があってだからそういうのとは違うな
129 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:48:42.17ID:Hp1fWfQn0
>>122
でもやるのは同じ種類の人間だろうねどっちのケースも
でもやるのは同じ種類の人間だろうねどっちのケースも
124 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:47:41.58ID:QkXkhiz40
グリーン席だからな
昔の車両にあった特等席や一等席と違って「グリーン」でしかない
値段もリーズナブル
あくまでもグリーンなんだよw
それなのにこの特権意識は笑うしかない
昔の車両にあった特等席や一等席と違って「グリーン」でしかない
値段もリーズナブル
あくまでもグリーンなんだよw
それなのにこの特権意識は笑うしかない
132 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:49:16.65ID:Y9IbsS7P0
>>124
そういう話ではない
そういう話ではない
130 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:48:50.76ID:WHOrtKPG0
長瀬「さすがグリーン車は速いっスねー」
148 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:51:56.14ID:WhI+yO7c0
>>130
(・∀・;)なんか嫌いになれない
(・∀・;)なんか嫌いになれない
137 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:50:28.98ID:93jz/2r00
一見すると新幹線の話のように見えるな
でもよく見ると世の中は嘘コンプライアンス野郎だらけなんだから(僕を)批判するなと見えなくもない
でもよく見ると世の中は嘘コンプライアンス野郎だらけなんだから(僕を)批判するなと見えなくもない
138 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:50:36.60ID:d/08HQIl0
グリーン車の扉の前に黒服立たせとけよ
145 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:51:37.75ID:8RYkMVLc0
>>138
別にそれくらいやってもおかしくはないんだけどな
もちろんその人件費はグリーン車料金に転化して
別にそれくらいやってもおかしくはないんだけどな
もちろんその人件費はグリーン車料金に転化して
155 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:52:32.89ID:QkXkhiz40
>>138
特等席ならそれくらいしてもいい
もちろん値段は3倍に跳ね上がるだろうが
特等席ならそれくらいしてもいい
もちろん値段は3倍に跳ね上がるだろうが
144 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:51:36.96ID:xGWi9NMQ0
湘南新宿ラインなんか確認に来ないのをいいことに金払わないでグリーン社乗るクズよくいるからな
151 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:52:11.07ID:8RYkMVLc0
>>144
いるいるwwwwww
あれまじで頭おかしいよな
ああいう人間が世の中にいるということに絶望する
いるいるwwwwww
あれまじで頭おかしいよな
ああいう人間が世の中にいるということに絶望する
149 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:51:59.74ID:/1Dw3r7S0
SmartEXで三週間くらい前に買うと、普通の指定席の1000円増しくらいでグリーン車チケット買えるから、最近は大阪かそれより西まで行くときはグリーン車に乗るようにしてるわ
165 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:53:53.44ID:8RYkMVLc0
>>149
知らなかったけど今見たら激安やん
そんな早く予定決められんから意味ないけども
知らなかったけど今見たら激安やん
そんな早く予定決められんから意味ないけども
183 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:57:21.29ID:C0fMIvCw0
>>165
仕事はともかく、遊びに行くなら予定決まってるだろうから使うといいよ
ただSmart EXって後から乗る便変更とかできるけど、変更する場合はその時点での料金になっちゃうから注意な
仕事はともかく、遊びに行くなら予定決まってるだろうから使うといいよ
ただSmart EXって後から乗る便変更とかできるけど、変更する場合はその時点での料金になっちゃうから注意な
184 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:58:22.87ID:8RYkMVLc0
>>183
ためになったわ助かる
旅行とか行く時は間違いなく使うわ
ためになったわ助かる
旅行とか行く時は間違いなく使うわ
194 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 11:00:23.81ID:WhI+yO7c0
>>183
(・∀・;)予約してコロナ騒ぎキャンセルしてから一度も使ってない
(・∀・;)予約してコロナ騒ぎキャンセルしてから一度も使ってない
153 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:52:25.51ID:cN5vDzGC0
また、メンタリズム使って
民衆を扇動してんぞ!
扇動罪で逮捕だな
民衆を扇動してんぞ!
扇動罪で逮捕だな
154 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:52:30.86ID:aiCNALRP0
新幹線乗ってるとよくいるな、指定料金払わないやつ、車掌がきたら席を変える。指定料金払ったやつ見たことないな。たぶん、飯くったら平気で食逃げするんだろうな。
174 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:55:17.53ID:L6HVaGeJ0
>>154
食い逃げしたら捕まるよ。^_^
食い逃げしたら捕まるよ。^_^
179 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:56:38.04ID:92slXJa60
>>154
いるいる
俺の席に平気で座ってて指摘したらどいて俺の横に座り直したが、車掌が来たら自由席の客と発覚して他の車両に移動させられてた
確信犯だな。山本太郎みたいな風情だった
いるいる
俺の席に平気で座ってて指摘したらどいて俺の横に座り直したが、車掌が来たら自由席の客と発覚して他の車両に移動させられてた
確信犯だな。山本太郎みたいな風情だった
156 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:52:41.59ID:jy/XsHyM0
緊急時には同じ人間として寛容にふるまった方がいい
171 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:54:47.26ID:qoQlsoU30
>>156
今回は緊急時じゃないからなあ
今回は緊急時じゃないからなあ
157 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:52:54.21ID:1ChSip4I0
絶対勝てる相手にしか噛み付かなくなったんだろうか
169 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:54:19.32ID:L6HVaGeJ0
>>157
それても負けてしまう。
それても負けてしまう。
167 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:54:01.67ID:P66mlUSY0
当分乗ってないが全席禁煙になったのかね
あのタバコ臭さは流石に耐えれない。禁煙車も少ないし
あのタバコ臭さは流石に耐えれない。禁煙車も少ないし
196 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 11:00:35.10ID:CKjQVSuH0
>>167
喫煙所周りがエグいらしいけどね
喫煙所も行列だし
喫煙所周りがエグいらしいけどね
喫煙所も行列だし
172 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:54:52.45ID:c8Z5mfvg0
普段の話じゃないのかよ
それならJRの対応の悪さをつつくところじゃないか?
それならJRの対応の悪さをつつくところじゃないか?
176 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:55:41.81ID:zcmkKaJM0
非常時にルールを無理に押し付けると暴動が起きるぞ
東海豪雨の時に車内にJRの社長がいるのがバレて逃げ回ったらしい
東海豪雨の時に車内にJRの社長がいるのがバレて逃げ回ったらしい
185 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:58:26.35ID:4V5v5BzC0
カギロック言ってるけど車内で事件起こったらカギでロックしたら逃げられないからアウトやな!
191 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 10:59:57.07ID:QPs22kUs0
緊急時と非常時を同一視してる人が多そうだな
緊急時は非常時の一部ではあるけどさ
JRがグリーン車も開放してあげれば良かった(グリーン車分の料金は払い戻し)って意見はわかるけど、
そうした方が良い状況だからって許されてないのに勝手に侵入して良い訳じゃないからね
一刻も早くその新幹線に乗ってその場から離れないといけないような緊急事とかでもないんだし
(乗客によっては個人的理由による緊急性はあったかもしれないけど)
緊急時は非常時の一部ではあるけどさ
JRがグリーン車も開放してあげれば良かった(グリーン車分の料金は払い戻し)って意見はわかるけど、
そうした方が良い状況だからって許されてないのに勝手に侵入して良い訳じゃないからね
一刻も早くその新幹線に乗ってその場から離れないといけないような緊急事とかでもないんだし
(乗客によっては個人的理由による緊急性はあったかもしれないけど)
197 名無しさん@恐縮です :2022/12/20(火) 11:00:42.26ID:v8TYDVfO0
アンガーコントロールができてないじゃん
コメントする