|
低賃金で重労働で跡継ぎがいない理由かもしれませんね・・・。
1 nita ★ :2022/11/16(水) 18:52:12.10ID:e266eoDV9
11/16(水) 9:02配信
Web東奥
リンゴの生産量日本一の青森県で収穫が最盛期を迎える中、産地では人手不足が深刻化している。県内最多の生産量を誇る弘前市では、生産者から「手が回らない」「後継者がいない」などと悲痛の声が上がっている。
津軽一円で県産リンゴの主力・ふじが収穫シーズンを迎えた11月初旬。岩木山を望む弘前市船沢地区で、農家の女性(78)がサンふじ(無袋ふじ)の玉回しと葉摘みに精を出していた。実に影をつくる葉を取り除き、色がついていない部分を日なたに向ける、価格を左右する重要な作業だ。
「今年は日焼けも多くてだいぶ間引いたけど、よく育ってくれた」。女性はたわわに実ったリンゴにそっと触れ、笑みを浮かべた。
周囲は続々とふじの収穫作業に入っているが、この畑ではまだ行われていない。リンゴに下から光を当てる反射シートや枝を支える支柱を先に片付けなければ、作業が効率的に進まないという。「雪が降る前にやらないといけないのだけど、手が回らなくて」。10アールの畑で作業しているのは女性一人だった。
農家に嫁ぎ50年余り。85歳の夫は3年前に体を壊して畑に出られなくなった。人を雇ったこともあったが、給料のほかにガソリン代も求められ「一人でやれるうちは一人でやろう」と考えるようになった。休日は会社勤めの息子が手伝いに来るが、天候が悪ければ作業はなかなかはかどらない。「腰も足も痛いけど、あと少しと思えば頑張れる。人が足りているところなんてないでしょう?」
弘前市折笠の花田勝さん(63)の園地では小雨の中、家族、親戚ら6人が収穫に取り組んでいた。花田さんは「息子が後を継いでくれてかなり助かっている。ただ、周りには後継ぎがなくやめていく農家も多い」と話す。
同市悪戸の農家小田桐重章さん(65)は「後継者がいるところは機械も新しくして作業効率も良さそう。うちのような後継者がいないところは踏ん張るしかない」と苦笑いを浮かべた。
就農15年目の三上智恵子さん(49)は同市下湯口の父の畑を引き継いだが、働き手は両親を含め3人だけ。「この先、父が動けなくなったら男手もいなくなるし、今のままで続けられないかも」。将来的に畑はどうするか、答えはまだ出ていない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc8f43f86fd266ca6122c6adc8b1ec7d41fa143b
★1:2022/11/16(水) 16:26:37.37
前スレ
【青森】リンゴ産地、人手不足深刻化 「手が回らない」「後継ぎいない」 農家から悲痛の声 [nita★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668583597/
Web東奥
リンゴの生産量日本一の青森県で収穫が最盛期を迎える中、産地では人手不足が深刻化している。県内最多の生産量を誇る弘前市では、生産者から「手が回らない」「後継者がいない」などと悲痛の声が上がっている。
津軽一円で県産リンゴの主力・ふじが収穫シーズンを迎えた11月初旬。岩木山を望む弘前市船沢地区で、農家の女性(78)がサンふじ(無袋ふじ)の玉回しと葉摘みに精を出していた。実に影をつくる葉を取り除き、色がついていない部分を日なたに向ける、価格を左右する重要な作業だ。
「今年は日焼けも多くてだいぶ間引いたけど、よく育ってくれた」。女性はたわわに実ったリンゴにそっと触れ、笑みを浮かべた。
周囲は続々とふじの収穫作業に入っているが、この畑ではまだ行われていない。リンゴに下から光を当てる反射シートや枝を支える支柱を先に片付けなければ、作業が効率的に進まないという。「雪が降る前にやらないといけないのだけど、手が回らなくて」。10アールの畑で作業しているのは女性一人だった。
農家に嫁ぎ50年余り。85歳の夫は3年前に体を壊して畑に出られなくなった。人を雇ったこともあったが、給料のほかにガソリン代も求められ「一人でやれるうちは一人でやろう」と考えるようになった。休日は会社勤めの息子が手伝いに来るが、天候が悪ければ作業はなかなかはかどらない。「腰も足も痛いけど、あと少しと思えば頑張れる。人が足りているところなんてないでしょう?」
弘前市折笠の花田勝さん(63)の園地では小雨の中、家族、親戚ら6人が収穫に取り組んでいた。花田さんは「息子が後を継いでくれてかなり助かっている。ただ、周りには後継ぎがなくやめていく農家も多い」と話す。
同市悪戸の農家小田桐重章さん(65)は「後継者がいるところは機械も新しくして作業効率も良さそう。うちのような後継者がいないところは踏ん張るしかない」と苦笑いを浮かべた。
就農15年目の三上智恵子さん(49)は同市下湯口の父の畑を引き継いだが、働き手は両親を含め3人だけ。「この先、父が動けなくなったら男手もいなくなるし、今のままで続けられないかも」。将来的に畑はどうするか、答えはまだ出ていない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc8f43f86fd266ca6122c6adc8b1ec7d41fa143b
★1:2022/11/16(水) 16:26:37.37
前スレ
【青森】リンゴ産地、人手不足深刻化 「手が回らない」「後継ぎいない」 農家から悲痛の声 [nita★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668583597/
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 18:57:05.58ID:TJtOjcy60
>>1
冬が寒い豪雪地域は無理
冬が寒い豪雪地域は無理
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 18:57:30.11ID:Omx6KGs00
>>1
「給料のほかガソリン代も求められ」って通勤分とか出荷分とかじゃない
人手不足と言ってるところの時給も一緒に書いておけば値段によってはバイトも来るんじゃね
「給料のほかガソリン代も求められ」って通勤分とか出荷分とかじゃない
人手不足と言ってるところの時給も一緒に書いておけば値段によってはバイトも来るんじゃね
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:09:33.47ID:4B7ksQll0
>>1
東京にいるニートやけど
時給3000円なら考えるわ
東京にいるニートやけど
時給3000円なら考えるわ
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:02:03.88ID:y/u82Es60
>>2
やはり超低賃金の労働力が欲しいって話だよね・・・
やはり超低賃金の労働力が欲しいって話だよね・・・
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 18:54:02.48ID:NdSa0rlp0
どうせお前らニートだろ。働けよ
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 18:55:02.82ID:fmhYPd+d0
収穫出来る両親作ればいいのに
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 18:55:15.28ID:fmhYPd+d0
>>8
量
量
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 18:55:49.19ID:WRTGl4Lk0
年収5,000,000円なら就職をしてくれる人いるんじゃない
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 18:55:58.99ID:nPCG5Dsk0
そこでロボットだろ
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 18:57:43.82ID:qwcNrV++0
俺が総理になったら5ちゃんねるに居座るニートを農家で強制的に働かせるからな
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:08:18.01ID:AZp3tJoO0
>>16
ここの日がな一日ネット三昧してるような
舌先三寸の白ごぼう軍師を現場に投入出来る訳ない
機械弄り好きなスポーツやってたようなリーマンなら別だが
ここの日がな一日ネット三昧してるような
舌先三寸の白ごぼう軍師を現場に投入出来る訳ない
機械弄り好きなスポーツやってたようなリーマンなら別だが
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 18:58:20.55ID:/QPoj33Q0
払うものきちっと払えば人来るんじゃないの?
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:02:54.25ID:/3G03LpB0
>>17
それを上乗せした価格で買ってもらえるかってことに
それを上乗せした価格で買ってもらえるかってことに
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:13:14.80ID:AZp3tJoO0
>>18
本人が書き込み見て命絶っても責任取らないとな
本人が書き込み見て命絶っても責任取らないとな
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 18:59:00.57ID:VZ2O/Rok0
新人やお嫁さんいびったりしてないか?
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:00:15.59ID:1wIM7g080
イスラエル?あたりでりんご収穫ドローン開発してるね
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:03:27.20ID:B1xJNidt0
>>22
画像認識してハサミ入れるだけなら簡単そうだがな
画像認識してハサミ入れるだけなら簡単そうだがな
106 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:17:49.34ID:iCZ3znqV0
>>33
人の手の温もりがないからダメ
人の手の温もりがないからダメ
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:01:08.07ID:NQM3b9x10
人手不足じゃなくて賃金不足な
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:01:42.41ID:FyM/5T5Q0
49か…
せめて就農した34なら…
せめて就農した34なら…
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:02:12.12ID:PdUChvGp0
お前ら家でゲームかネットしかしてないんだから田舎でもいいだろ
88 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:14:37.95ID:CLcI3C7L0
>>27
そういう奴はネット環境悪い田舎は無理
そういう奴はネット環境悪い田舎は無理
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:02:32.55ID:AgeedQNp0
そろそろ有料で職業体験とか言うクソイベント開催されるかな?ww
142 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:25:13.94ID:NQM3b9x10
>>28
有料の方が潔いは
援農ボランティアがイチバン*
有料の方が潔いは
援農ボランティアがイチバン*
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:04:07.18ID:N1Vo2M210
いつも思うんですけど跡継ぎになってくれと言ってる人見たことないんだが
それで生活できるんなら言われりゃやってやるよって人腐るほどいると思うんだが
それで生活できるんなら言われりゃやってやるよって人腐るほどいると思うんだが
38 ぴーす :2022/11/16(水) 19:04:31.98ID:PMCm34Oh0
遠隔操作で農園みれたらいいね
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:05:59.03ID:PdUChvGp0
まあ養豚とかよりはいいな
畜産はとても継げると思えない
まあ豚うまいから感謝はしている
畜産はとても継げると思えない
まあ豚うまいから感謝はしている
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:06:56.92ID:Omx6KGs00
ちなみに農業人材マッチングサイトで確認すると時給875円から1000円が殆ど短期の野外の肉体労働だと考えるとやる人少くて仕方無くないか
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:10:23.45ID:7X71gk2s0
>就農15年目の三上智恵子さん(49)は同市下湯口の父の畑を引き継いだが、働き手は両親を含め3人だけ。
若いうちに結婚しときゃよかったのに
そうだろ?なぁ生涯独身?
若いうちに結婚しときゃよかったのに
そうだろ?なぁ生涯独身?
66 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:11:06.47ID:1qGN4tyY0
氷河期を後継者に投入すればええやん
69 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:11:44.55ID:pDeVkqyJ0
無償の「リンゴ収穫サポーター」を募集するんですか?
【青森】人手足りず無償の「カシス収穫サポーター」募集→「悪どい行為」と批判 生産団体「田舎の慣習に流されてた」と撤回、中止に ★6 [nita★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656399414/
【青森】人手足りず無償の「カシス収穫サポーター」募集→「悪どい行為」と批判 生産団体「田舎の慣習に流されてた」と撤回、中止に ★6 [nita★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656399414/
75 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:12:57.22ID:sw09EP8/0
>>69
ボランティアなんかで労働力を賄おうとしてる時点で非常識なんだよ
ボランティアなんかで労働力を賄おうとしてる時点で非常識なんだよ
70 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:11:46.39ID:uHpw5I6R0
値上げしろよ、そこが答えだよ。
84 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:14:10.91ID:9Nk+DSME0
>>70
ニンニクはともかく、リンゴは青森県産なら多少値上げしても普通に売れるからな
ニンニクはともかく、リンゴは青森県産なら多少値上げしても普通に売れるからな
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:16:43.29ID:uHpw5I6R0
>>84
話わかるじゃない。
搾取に慣れすぎなんだよ。
協会が全く役に立ったてないわけ。
話わかるじゃない。
搾取に慣れすぎなんだよ。
協会が全く役に立ったてないわけ。
166 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:30:46.99ID:LrsFRflL0
>>70
売るのを他人任せでやってきたから無理。
売るのを他人任せでやってきたから無理。
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:12:27.96ID:ZacPs0b80
リンゴなんて特に美味しくもないし無くなっていいよ
76 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:13:07.70ID:AgeedQNp0
>>72
取り敢えずアップルパイ食わせてやるから座って待てよw
取り敢えずアップルパイ食わせてやるから座って待てよw
103 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:17:01.13ID:CLcI3C7L0
>>76
最近紅玉とかあんま売ってねえんだよな
水っぽくてまずいのばっか
最近紅玉とかあんま売ってねえんだよな
水っぽくてまずいのばっか
129 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:22:35.81ID:QRO06Wjb0
>>85
自給率なんかゼロでいいよ
自給率なんかゼロでいいよ
132 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:23:42.97ID:WQZTGLIn0
>>129
日本円を食べたい*、あらわる(笑)
諭吉でも食べてろ(笑)
日本円を食べたい*、あらわる(笑)
諭吉でも食べてろ(笑)
138 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:24:49.82ID:QRO06Wjb0
>>132
低所得のゴミカス
お前の納税額書いてみ?
低所得のゴミカス
お前の納税額書いてみ?
153 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:27:41.16ID:WQZTGLIn0
>>138
お前は、紙切れ(紙幣)だけを大量に持ってる大金持ち様か?
誰もお前に何も売ってくれなくなったら、お前は紙幣でも食べるんだな(笑)
お前は、食べ物さえ自分で作れないゴミ
お前は、紙切れ(紙幣)だけを大量に持ってる大金持ち様か?
誰もお前に何も売ってくれなくなったら、お前は紙幣でも食べるんだな(笑)
お前は、食べ物さえ自分で作れないゴミ
86 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:14:27.19ID:L1sXgpE40
日本の農業は自動化が遅れ杉
畑が狭くてしかも坂だらけなのが理由なんだろうけど
畑が狭くてしかも坂だらけなのが理由なんだろうけど
94 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:15:40.01ID:9Nk+DSME0
>>86
というか、『高齢化し過ぎ』
高齢化し過ぎて自動化なんて言葉すら知らない
というか、『高齢化し過ぎ』
高齢化し過ぎて自動化なんて言葉すら知らない
95 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:16:02.23ID:Yq0s+fEt0
>>86
あと一人一人の所有が少ないんだよ
きぎょうで大規模にできるアメリカだからこそ自動かができる
あと一人一人の所有が少ないんだよ
きぎょうで大規模にできるアメリカだからこそ自動かができる
93 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:15:29.41ID:AgeedQNp0
>>87
販売業務を委託するしかないのでは?ww
販売業務を委託するしかないのでは?ww
90 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:15:10.01ID:Ni6ap3JW0
技能実習生のかわりに刑務所にいる犯罪者を時給150円で雇えばいいんじゃね
101 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:16:50.18ID:ub4aGI+G0
>>90
警備にかねがかかるな
警備にかねがかかるな
109 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:18:13.74ID:7qqj65EL0
>>90
農家やられそうw
農家やられそうw
92 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:15:18.95ID:47tHQSLR0
手が回らないほど生産するなよ
98 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:16:26.50ID:AaONw+j40
外国は農業だと補助金漬けで自給率100%当たり前なのにジャップランドではこの体たらく
何がいけないんだろう
何がいけないんだろう
104 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:17:46.95ID:9Nk+DSME0
>>98
『国が日本の農業を支援しないから』だよ
なので衰退する一方
『国が日本の農業を支援しないから』だよ
なので衰退する一方
112 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:19:12.64ID:7qqj65EL0
>>98
食料清算は國防
食料清算は國防
102 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:16:55.98ID:yfkkjlOX0
ボランティアに収穫させてボロ儲けしてるところもあるって話しは昔からあるし
その無償のボランティアが集まらないならできるだけ安い労働力を求めて外国人実習生という奴隷を供給しようとするんだろうな
たしかに経営者が一番欲しいのは給料のいらない従業員だよな
その無償のボランティアが集まらないならできるだけ安い労働力を求めて外国人実習生という奴隷を供給しようとするんだろうな
たしかに経営者が一番欲しいのは給料のいらない従業員だよな
117 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:20:47.88ID:W/3V86JF0
>>102
農業は特に昔から家族総出つまり人件費タダで回してきた歴史があるから賃金が発生する作業であるって認識がない
農業は特に昔から家族総出つまり人件費タダで回してきた歴史があるから賃金が発生する作業であるって認識がない
105 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:17:49.28ID:cBcd3qPt0
リンゴなんて美味しくないわな
梨の方が美味い
梨の方が美味い
114 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:19:38.78ID:mwuauLOg0
>>105
お菓子にしないとイマイチだね
お菓子にしないとイマイチだね
110 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:18:17.96ID:Bxq6M4gM0
津軽の意地の悪さを治したらすぐに解決する
誰も近寄らないに決まってる
誰も近寄らないに決まってる
113 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:19:27.17ID:9Nk+DSME0
>>110
青森県人はほんっと性格悪いからな…
いやほんっと悪いなんてもんじゃない
青森県人はほんっと性格悪いからな…
いやほんっと悪いなんてもんじゃない
116 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:20:26.69ID:PG8GUMLh0
農業って難しいよね土地栽培技術地道な労働と継続 やる人おらんなるのも仕方ない大規模農場とか日本じゃ無理やし農業の会社もない
143 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:25:25.44ID:Pr1nAXqn0
>>116
まあ、いきなり後継者なんて言われても無理だわな
育ててないんだから
まあ、いきなり後継者なんて言われても無理だわな
育ててないんだから
187 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:34:48.01ID:DFbpQd170
>>116
そもそも当の農家が今のやり方を続けたがるだけで、大規模化も法人化も望んでないという
そもそも当の農家が今のやり方を続けたがるだけで、大規模化も法人化も望んでないという
118 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:20:53.93ID:28wLLSME0
儲からないから兼業しなければならないらしい
そんな仕事を継ぐわけないよねっていつ
そんな仕事を継ぐわけないよねっていつ
130 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:23:02.21ID:0oi99J8b0
>>124
リビアの奴隷を連れて来よう
リビアの奴隷を連れて来よう
137 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:24:28.41ID:QRO06Wjb0
>>128
それが自国内であろうと他国であろうと関係ないね
自給率なんかゼロでいいよ
逆にお前は食べ物以外に生活に必要などれだけのものを自給できているんだ
ゼロだろ?
でもお前の生活は成り立っている
食品を神聖視し過ぎなんだよ
単なる製品の一つに過ぎんわ
それが自国内であろうと他国であろうと関係ないね
自給率なんかゼロでいいよ
逆にお前は食べ物以外に生活に必要などれだけのものを自給できているんだ
ゼロだろ?
でもお前の生活は成り立っている
食品を神聖視し過ぎなんだよ
単なる製品の一つに過ぎんわ
144 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:25:30.18ID:WQZTGLIn0
>>137
だから、お前は紙幣を食べればいいんだよ(笑)
自分では何も作らないくせに(笑)
だから、お前は紙幣を食べればいいんだよ(笑)
自分では何も作らないくせに(笑)
131 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:23:04.00ID:r38Vfzl10
バイト募集すればいいんじゃないの?
148 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:26:18.84ID:sdYNH6g40
>>131
時給500円くらいで1日12時間以上働く3年程度で確実に居なくなってくれる外国人のバイトが欲しいのだろう
時給500円くらいで1日12時間以上働く3年程度で確実に居なくなってくれる外国人のバイトが欲しいのだろう
177 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:32:30.45ID:r38Vfzl10
>>148
それで来ないんだろうから、
日本人のバイト(最低賃金)募集しかないやん
それで売上採算とれないならリンゴの単価がそもそも間違ってるんだろね
それで来ないんだろうから、
日本人のバイト(最低賃金)募集しかないやん
それで売上採算とれないならリンゴの単価がそもそも間違ってるんだろね
134 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:24:07.79ID:u+BgIIO60
青森って奴隷募集してた時期なかったっけ??
155 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:28:14.21ID:3fQ0sMv80
>>134
タダで労働どころか足代さえ出さずに募集して袋叩きにあってたような
自力で現場まで行ってタダ働きなんて防人じゃねーよ!
タダで労働どころか足代さえ出さずに募集して袋叩きにあってたような
自力で現場まで行ってタダ働きなんて防人じゃねーよ!
146 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:25:43.70ID:UFxI+aY10
会社にしろと
147 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:25:44.26ID:j2oy9yec0
リンゴは手間暇かかるって言うしな
162 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:29:53.02ID:Omx6KGs00
>>147
リンゴは記事にも書いてるが玉回しと葉摘みがめんどくさい
リンゴは記事にも書いてるが玉回しと葉摘みがめんどくさい
151 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:27:27.91ID:Ywov8r6Q0
栽培やめてもいいんじゃぞ
165 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:30:36.36ID:AZp3tJoO0
>>151
書き込み3位で腰抜かした
書き込み3位で腰抜かした
156 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:28:24.94ID:hRuNNWKa0
青森市が10万人以上の都市で積雪世界一位なんだよな
それなのに無落雪屋根だとかいう屋根に雪を乗せたままにするタイプの家が流行ってるんだよな
屋根の上に60トンの雪が乗ってる時に地震がきたら大惨事になると思うんだけど多分そこまで考えてないんだろうな
雪のリスクが高すぎてここに住むのはきつい
それなのに無落雪屋根だとかいう屋根に雪を乗せたままにするタイプの家が流行ってるんだよな
屋根の上に60トンの雪が乗ってる時に地震がきたら大惨事になると思うんだけど多分そこまで考えてないんだろうな
雪のリスクが高すぎてここに住むのはきつい
176 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:32:28.75ID:Bxq6M4gM0
>>156
青森の積雪多いのは山間の一部だろ
青森の積雪多いのは山間の一部だろ
180 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:33:15.30ID:KbjvYnCu0
>>176
去年は山間部以外も凄かったけどね
去年は山間部以外も凄かったけどね
189 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:35:05.01ID:3fQ0sMv80
>>176
青森市内もドカ雪降るよ
朝止めた車が夕方にはすっぽり覆われるくらいに積もる
永住しようとは思えない地域
青森市内もドカ雪降るよ
朝止めた車が夕方にはすっぽり覆われるくらいに積もる
永住しようとは思えない地域
164 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:30:17.79ID:63thUVss0
農家を辞めればいい話し
170 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:31:28.74ID:WQZTGLIn0
>>164
で、お前が食べ物を回せてもらえなくなったら、お前は何を食べるんだ?
大量に溜め込んだ紙切れ(紙幣)か?(笑)
で、お前が食べ物を回せてもらえなくなったら、お前は何を食べるんだ?
大量に溜め込んだ紙切れ(紙幣)か?(笑)
167 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:31:15.38ID:DFbpQd170
後継者とか求めるからダメなんだよ
あなたは一生りんご農家ですなんて条件で働くのは、それこそ土地家相続する前提の子供くらいしかいないだろ
あなたは一生りんご農家ですなんて条件で働くのは、それこそ土地家相続する前提の子供くらいしかいないだろ
172 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:31:43.76ID:Ftu2wtZ50
農協の仕入れ値が低いから給料上げられない 農協解体したらマトモになるさ
191 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:35:32.00ID:r38Vfzl10
>>172
なんか農協ってnhk見たいなイメージ
なんか農協ってnhk見たいなイメージ
173 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:31:49.02ID:k6Qxrf1M0
若花田、いつの間にリンゴ農家に。
183 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:33:34.89ID:LrsFRflL0
>>173
叔父さんのほうリアルでリンゴ農家やめたんだよね。
叔父さんのほうリアルでリンゴ農家やめたんだよね。
178 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:33:00.30ID:qvtoWKhB0
年500万出せばそれなりに人が来ると思うぞ
185 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:34:31.86ID:98FF4pDR0
生でも加熱しても美味しく食べられる果物は
唯一リンゴだけである
よく覚えておけな
唯一リンゴだけである
よく覚えておけな
193 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:35:46.12ID:3fQ0sMv80
>>185
ジャムの存在全否定かよw
ジャムの存在全否定かよw
194 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/16(水) 19:35:56.46ID:QmAOV05z0
ボランティア募集しろよ
コメントする