完璧なセキュリティーなどあり得ないので、情報が漏洩する可能性は否定できない。
1 蚤の市 ★ :2022/11/15(火) 06:22:52.03ID:uH4UlhY79
財務省は14日の財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の部会で、デジタル庁が所管するマイナンバー関連システムについて「システム構成が古く、毎年数百億円規模の経費が発生している」として、見直しを求めた。今後も機能の追加で費用増加が見込まれる中、システムの刷新財務省によると、マイナンバーカードの管理システムなど関連予算は2021年度は113億円だったが、今年度は2・6倍の290億円に増えた。特定ベンダー(供給元)の製品や開発に頼っているためで、保守運用や機能を追加するときのコストが高い。
財務省は「民間並みコストの実現に向けたシステム構成の見直しや業務改革をデジタル庁が主導して実施するべきではないか」と指摘。デジタル庁自身が他省庁のシステムで求めているようにクラウド(インターネット上で管理)化するだけでも、コスト削減が期待できるという。
関連するマイナンバーカードを巡っては今後、紙の保険証廃止(24年秋)、運転免許証との一体化(24年度末)、在留カードとの一体化(25年度)が予定されている。25年には最初のカードの発行から10年で財務省は「現行システムを抜本的に見直す好機」とする。カードをスマホに搭載する動きもあるが、遅れも指摘されている。を求めた。
財務省は「民間並みコストの実現に向けたシステム構成の見直しや業務改革をデジタル庁が主導して実施するべきではないか」と指摘。デジタル庁自身が他省庁のシステムで求めているようにクラウド(インターネット上で管理)化するだけでも、コスト削減が期待できるという。
関連するマイナンバーカードを巡っては今後、紙の保険証廃止(24年秋)、運転免許証との一体化(24年度末)、在留カードとの一体化(25年度)が予定されている。25年には最初のカードの発行から10年で財務省は「現行システムを抜本的に見直す好機」とする。カードをスマホに搭載する動きもあるが、遅れも指摘されている。を求めた。
109 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:57:58.48ID:WrCjhMYD0
>>1
なんと!公務員のボーナスは民間平均のおよそ二倍!
公務員の給与を上げれば、民間の賃上げも進む…そんな霞が関官僚のプロパガンダにダマされてはいけない
公務員はインフレ対策で年収5.5万円ほどアップです
公務員給与、3年ぶり増 人事院勧告通り法改正 政府
https://news.yahoo.co.jp/articles/2884a4a02b6399b3061b03f54c279e309ba6c940
公務員天国日本 国や市が財政赤字でも、
夏冬の年2回、4ヶ月分のボーナスは確実。
地方は上場企業よりも、中小企業が圧倒的におおい。上場企業を基準に、地方公務員の給与を設定するのは矛盾している。
日本は官公署や役場公務員の人件費が高過ぎる
日本の企業の割合は99.7は中小企業、大企業は0.3
2022年、中小企業のボーナス「支給予定なし」が29.8%、「ボーナス制度が無い」が26.3%
平均年収は上場企業≫公務員≫民間企業
民間企業の平均年収は430万円
地方公務員の平均年収は670万円
海外先進国の役場の公務員は正規でも450万円ほどだ
教員は650万円ほど
日本は役場公務員の給与はさげるべき
なんと!公務員のボーナスは民間平均のおよそ二倍!
公務員の給与を上げれば、民間の賃上げも進む…そんな霞が関官僚のプロパガンダにダマされてはいけない
公務員はインフレ対策で年収5.5万円ほどアップです
公務員給与、3年ぶり増 人事院勧告通り法改正 政府
https://news.yahoo.co.jp/articles/2884a4a02b6399b3061b03f54c279e309ba6c940
公務員天国日本 国や市が財政赤字でも、
夏冬の年2回、4ヶ月分のボーナスは確実。
地方は上場企業よりも、中小企業が圧倒的におおい。上場企業を基準に、地方公務員の給与を設定するのは矛盾している。
日本は官公署や役場公務員の人件費が高過ぎる
日本の企業の割合は99.7は中小企業、大企業は0.3
2022年、中小企業のボーナス「支給予定なし」が29.8%、「ボーナス制度が無い」が26.3%
平均年収は上場企業≫公務員≫民間企業
民間企業の平均年収は430万円
地方公務員の平均年収は670万円
海外先進国の役場の公務員は正規でも450万円ほどだ
教員は650万円ほど
日本は役場公務員の給与はさげるべき
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:24:11.66ID:7MTceAU20
もはや無能様式美
132 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 07:03:26.71ID:TjRjAH/b0
>>2
預かってるものが「戸籍」なので堅牢にならざるを得ない。
そういうものを加味した財務省指摘なのか否か、むしろそこが重要。
預かってるものが「戸籍」なので堅牢にならざるを得ない。
そういうものを加味した財務省指摘なのか否か、むしろそこが重要。
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:25:42.79ID:qNuHHkFA0
てめーが絞ってるからだろ財務省
139 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 07:04:47.07ID:mHyk5f0H0
>>3
財政制度等審議会のメンツに財務の人間はいないけどな
財政制度等審議会のメンツに財務の人間はいないけどな
143 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 07:05:51.70ID:KpnXZHhB0
>>139
官僚は自分でシナリオ書いて俳優に演じさせてる
それが有識者
官僚は自分でシナリオ書いて俳優に演じさせてる
それが有識者
166 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 07:10:30.42ID:+fO8RXgs0
>>3
絞らなきゃ湯水のように税金使われるだろマヌケ
絞らなきゃ湯水のように税金使われるだろマヌケ
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:26:32.98ID:npfq/LOU0
外部委託ってのがまずありえねえ・・・・
癒着なんだろ、こういうの。
癒着なんだろ、こういうの。
80 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:51:55.50ID:eItLGp7P0
>>5
公務員削減しまくったから何をするにも外部委託 サヨク様のおかげ
公務員削減しまくったから何をするにも外部委託 サヨク様のおかげ
123 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 07:01:46.51ID:JjlKnGy60
>>80
公務員は何の能力もないし、そもそもやる気もないよ
責任が発生する仕事は絶対にやらないか、上司に事細かい指示書作らせて、指示書通りにしか働かない
で、ミスったら指示になかったと言い訳する、そんな世界
公務員は何の能力もないし、そもそもやる気もないよ
責任が発生する仕事は絶対にやらないか、上司に事細かい指示書作らせて、指示書通りにしか働かない
で、ミスったら指示になかったと言い訳する、そんな世界
163 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 07:09:55.14ID:eItLGp7P0
>>123
そんなの民間も一緒や
そんなの民間も一緒や
176 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 07:13:31.25ID:GiI9mAEE0
>>80
削減するしない関係ない
無能だからそもそもシステムの構築能力なんて無かっただろ
削減するしない関係ない
無能だからそもそもシステムの構築能力なんて無かっただろ
190 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 07:17:08.77ID:Uomz/n6N0
>>80
全く違う
そもそもサヨクにそんな力は無い笑
全く違う
そもそもサヨクにそんな力は無い笑
108 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:57:35.68ID:yO1N/qhY0
>>5
役所がシステムの開発運用を直営でできるわけない。
役所がシステムの開発運用を直営でできるわけない。
114 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:58:52.27ID:6tFWMZj30
>>108
それが天下のNTTさまだぞ。民営化したからバレただけで
それが天下のNTTさまだぞ。民営化したからバレただけで
115 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:58:57.37ID:KpnXZHhB0
>>108
アメリカはやってるけどな
組んで
それは官僚なんていねーからだ
必要な人材が必要時に集まる
アメリカはやってるけどな
組んで
それは官僚なんていねーからだ
必要な人材が必要時に集まる
126 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 07:02:08.41ID:VD5kEA1j0
>>115
日本の公務員は委託会社に責任押し付けるだけだからね。
自分達で責任もって仕事を回す事ができるんだろう。
日本の公務員は委託会社に責任押し付けるだけだからね。
自分達で責任もって仕事を回す事ができるんだろう。
138 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 07:04:42.96ID:+JskQXvW0
>>115
正規の公務員がやるとコスト高になるし必要な時だけ雇用して必要がなくなると契約終了なんてことができないからね
外部委託なら半額で済むんだよ
正規の公務員がやるとコスト高になるし必要な時だけ雇用して必要がなくなると契約終了なんてことができないからね
外部委託なら半額で済むんだよ
193 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 07:17:33.24ID:GiI9mAEE0
>>138
能力の無い無能の言い訳だな
必要な人材が雇えなくて、何も出来ない無能で固まってるのが公務員
能力の無い無能の言い訳だな
必要な人材が雇えなくて、何も出来ない無能で固まってるのが公務員
131 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 07:03:15.67ID:wpNfmUTi0
>>108
NTTの再国営化だな
NTTの再国営化だな
194 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 07:17:52.03ID:lsc5K5Hi0
>>5
内製の方が100億倍ありえない
内製の方が100億倍ありえない
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:27:17.07ID:TLGixqoT0
自国通貨建ての国債は破綻しないんだから非効率なITゼネコンだろうと財務省はもっと予算付けて支出をするべき
勉強不足だな
勉強不足だな
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:39:47.67ID:BKfkOiTE0
>>9
プ
プ
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:28:05.75ID:/KRr60r00
クラウド化は草
マイナンバーの情報全て一企業に渡すんか
マイナンバーの情報全て一企業に渡すんか
112 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:58:24.36ID:VhV2tYT60
>>12
クラウドとか言いたかったんだろ。
そうとしか思えん
クラウドとか言いたかったんだろ。
そうとしか思えん
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:29:15.92ID:GMwU8jSW0
>特定ベンダー(供給元)の製品
これ
どこなんでしょう?
これ
どこなんでしょう?
192 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 07:17:23.34ID:T/JQ2lto0
>>15
それは壺ベンダーじゃね
それは壺ベンダーじゃね
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:29:21.62ID:sMnzgtxc0
で国民のメリットは?
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:29:39.78ID:EFB9/Vvb0
>>16
一万五千円
一万五千円
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:32:34.22ID:/KRr60r00
>>16
クラウド化がメリットなんじゃね
個人情報を企業に売り渡せるし情報漏洩が今まで以上に期待できるぞ
企業がやった場合は500円とかだが国がやるといくらもらえるのか期待できるだろ?
予想は0円
クラウド化がメリットなんじゃね
個人情報を企業に売り渡せるし情報漏洩が今まで以上に期待できるぞ
企業がやった場合は500円とかだが国がやるといくらもらえるのか期待できるだろ?
予想は0円
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:31:32.40ID:6tFWMZj30
そうじゃないんですよ。マイナカードと言ってますがね。開発コードネームは住基カードVersion2でしてね、基本仕様を変更しなかったんですよ。
そら、古い仕様を使えばシステムは陳腐化しとるよな。デジタル庁は利権守るのに忙しいんだろ。
https://www.ipa.go.jp/security/jisec/certified_pps/c0284/c0284_it0312.html
そら、古い仕様を使えばシステムは陳腐化しとるよな。デジタル庁は利権守るのに忙しいんだろ。
https://www.ipa.go.jp/security/jisec/certified_pps/c0284/c0284_it0312.html
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:36:36.26ID:M6JleunP0
>>20
その通り!
住基ネットワークに継ぎはぎして作ったシステム。
だからすぐに2016年にはさっそくシステム障害を起こしてた。予算や既存のシステムの有効活用まではよかったが、デジタル化進めるにはやはり金がかかっても住基とは別に新しいものをつくるべきだった。
その通り!
住基ネットワークに継ぎはぎして作ったシステム。
だからすぐに2016年にはさっそくシステム障害を起こしてた。予算や既存のシステムの有効活用まではよかったが、デジタル化進めるにはやはり金がかかっても住基とは別に新しいものをつくるべきだった。
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:42:02.27ID:Uomz/n6N0
>>35
住基流用せずシステム構築してたらしてたで別の問題が発生してただけって気もする
住基流用せずシステム構築してたらしてたで別の問題が発生してただけって気もする
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:45:01.18ID:6tFWMZj30
>>46
何も知らないようだから、中間サーバって調べてご覧よ。フォント壺があるんだよ。
何も知らないようだから、中間サーバって調べてご覧よ。フォント壺があるんだよ。
55 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:45:43.04ID:KpnXZHhB0
>>53
オレも何も知らないよ
IT業40年だがそれだけじゃわからないな
オレも何も知らないよ
IT業40年だがそれだけじゃわからないな
93 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:54:12.65ID:Uomz/n6N0
>>53
さっぱり分からん
クラーケン放ったりする人かな?
さっぱり分からん
クラーケン放ったりする人かな?
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:32:39.32ID:OS5brvvm0
もしかしてマイナンバーカードなんか要らないんじゃ・・・
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:35:48.15ID:6tFWMZj30
>>24
そうだよ?何も使えず国費垂れ流してたのを名前変えて変わるわけ無いだろ。
仕方ないから保険証とか言ってるけど、使いにくくして、より沢山のカネをドブに捨てるんだよ。
そうだよ?何も使えず国費垂れ流してたのを名前変えて変わるわけ無いだろ。
仕方ないから保険証とか言ってるけど、使いにくくして、より沢山のカネをドブに捨てるんだよ。
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:36:29.74ID:Z+WMVrTt0
>>24
気づいてしまったか…。
気づいてしまったか…。
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:35:36.82ID:BGkS+Drq0
なので増税が必要ですってか
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:35:41.59ID:dz+zTt5V0
考えた奴の頭もふるいんじゃね
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:38:35.66ID:Y0eJr2bk0
税金おかわり!ってことやろ
40 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:38:47.77ID:0i/QP7DV0
また10年とか言ってるよ
本当に何をやらせてもおせーなwwww
本当に何をやらせてもおせーなwwww
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:44:07.91ID:N9F2B4T80
官公庁は日立あたりが多かった気がするが、これはどこなんだろうな
168 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 07:10:33.20ID:M6JleunP0
>>48
NTTデータ、コム、富士通、日本電気で山分けです。紙でできた通知カードの発行はトッパン印刷です。カードはどこでやってる知らない。
上級企業で山分けです。SEさんは下請けからの人も多かったですが。
NTTデータ、コム、富士通、日本電気で山分けです。紙でできた通知カードの発行はトッパン印刷です。カードはどこでやってる知らない。
上級企業で山分けです。SEさんは下請けからの人も多かったですが。
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:44:25.37ID:ROaYExyc0
引越ても名前が変わってもマイナンバーフリなおしだからな。変わるやつは年中番号振りなおし。
60 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:46:55.50ID:6tFWMZj30
>>49
変わらねぇよ。デタラメだね。
変わらねぇよ。デタラメだね。
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:44:25.62ID:SQDUXmyB0
中抜き
54 ただのとおりすがり :2022/11/15(火) 06:45:18.24ID:JMonJWOx0
無駄をするほど中抜きの旨味があるのだよ
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:46:59.73ID:KpnXZHhB0
>>54
自治体にやらせて住基ネット捨てさせたし
すごいね
これ公務員は嬉しいよ仕事あるし自分のカネじゃない
自治体にやらせて住基ネット捨てさせたし
すごいね
これ公務員は嬉しいよ仕事あるし自分のカネじゃない
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:46:33.29ID:CgY7fakK0
it畑違いの財務省に指摘されるとか
デジタル庁は何やってんの
デジタル庁は何やってんの
70 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:49:45.07ID:6tFWMZj30
>>57
納税者番号の方は構築できたから、ゴミのシステムの統廃合ってことに気が付きませんかね。
デジタル庁なんてのは財務省の弾よけだよ?ゴミしか集まってないだろ。
納税者番号の方は構築できたから、ゴミのシステムの統廃合ってことに気が付きませんかね。
デジタル庁なんてのは財務省の弾よけだよ?ゴミしか集まってないだろ。
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:50:36.49ID:KpnXZHhB0
>>70
いや財務省がもっと使えって言ってんだよ
いや財務省がもっと使えって言ってんだよ
86 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:52:59.04ID:KpnXZHhB0
>>81
おまえな
使うのはカネだ
税金だ
わかってねーな
だからマインドコントロールされんだよ
おまえな
使うのはカネだ
税金だ
わかってねーな
だからマインドコントロールされんだよ
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:54:39.78ID:6tFWMZj30
>>86
ガキにはわからんだろ。
ガキにはわからんだろ。
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:46:54.06ID:eM2mJiHs0
なんでもいいから予算内でやれや
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:47:05.00ID:DpKm2V+c0
MicrosoftかAmazonかGoogleかOracle?
みんなアメリカ企業やん
みんなアメリカ企業やん
66 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:48:43.24ID:KpnXZHhB0
>>62
と思うのが浅はか
株買ってるのはおまえの上司
と思うのが浅はか
株買ってるのはおまえの上司
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:48:38.96ID:vVW+UlS00
SQLでIDとIDを名前、住所、誕生日の一致で紐づけるだけだぞ?
67 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:49:21.17ID:KpnXZHhB0
>>65
できないふりで来年リトライ
できないふりで来年リトライ
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:50:05.53ID:vVW+UlS00
これ出来なきゃ即解雇だわ
ワードプレスでHP作ってるその辺の人でもできる作業なんだけど
ワードプレスでHP作ってるその辺の人でもできる作業なんだけど
79 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:51:45.02ID:KpnXZHhB0
>>72
税金あるからそこからの逆算で
とにかく不具合あるなら新規じゃねーし文句いわねーだろ
だよ
バカだろオレたち
税金あるからそこからの逆算で
とにかく不具合あるなら新規じゃねーし文句いわねーだろ
だよ
バカだろオレたち
82 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:52:23.42ID:N9F2B4T80
調べてみたら、大手5社連合とか
日本の無能と悪のIT軍団が勢ぞろいした感じなの?
日本の無能と悪のIT軍団が勢ぞろいした感じなの?
89 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:53:31.62ID:KpnXZHhB0
>>82
カネ税金に集まってるだけ
カネ税金に集まってるだけ
90 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:54:01.48ID:6tFWMZj30
>>82
もうね、意味不明な世界よ。誰も文句言わないし、値段なんてあってないようなもんだろ。談合し放題だよね。
もうね、意味不明な世界よ。誰も文句言わないし、値段なんてあってないようなもんだろ。談合し放題だよね。
85 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:52:54.28ID:+IKezjJE0
そもそもお役人が自前でシステムを開発して運用しないとお金がかかるのは当たり前だよな。
でもお役人がそんなシステムを自前で開発出来る訳がないからどうにもならないよなw
でもお役人がそんなシステムを自前で開発出来る訳がないからどうにもならないよなw
88 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:53:28.28ID:vVW+UlS00
>>85
お役人を皆*にするしかないな
お役人を皆*にするしかないな
87 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:53:04.63ID:QYf0PcZM0
さっさとアプリ化しろよ
95 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:54:35.17ID:KpnXZHhB0
>>87
きみわかってないね
アプリってので動いてんじゃないのね
あれ虫メガネみたいなもんなだけ
虫は別に作るの
きみわかってないね
アプリってので動いてんじゃないのね
あれ虫メガネみたいなもんなだけ
虫は別に作るの
92 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:54:08.80ID:jfYIYkJT0
最新のシステムは間に電通をかますこと
97 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:55:24.91ID:6tFWMZj30
>>92
テレビドラマにマイナとか放り込んで自慢してましたね。クズだろ。
テレビドラマにマイナとか放り込んで自慢してましたね。クズだろ。
99 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:55:37.15ID:r5Z2xTMN0
で銀行預金にも課税するんだろ?
自公政権変えて壺関係の議員一掃してから
システム再構築やれよ?
自公政権変えて壺関係の議員一掃してから
システム再構築やれよ?
102 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:56:29.17ID:KpnXZHhB0
>>99
日本政府はダメだから
民間でやるのが良さげだな
これは
日本政府はダメだから
民間でやるのが良さげだな
これは
103 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:56:50.25ID:6tFWMZj30
>>99
民主党政権末期だから、そこらへんの先生方がいるってことは想像すらしないんだろうな。
民主党政権末期だから、そこらへんの先生方がいるってことは想像すらしないんだろうな。
107 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:57:35.10ID:KpnXZHhB0
>>103
壺登場
壺登場
117 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 06:59:28.86ID:8lV9NiwO0
そうだ、紙管理にしよう(名案)
118 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 07:00:00.74ID:jFXe1nRc0
デジタル最先端の中国や韓国以下
172 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 07:11:53.94ID:N9F2B4T80
>>120
これであと20年食べていくつもりなんだからね!
これであと20年食べていくつもりなんだからね!
134 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 07:04:00.37ID:lDOyZf190
デジタルのシステムが古い、と他から指摘されるデジタル庁
存在価値があるであろうか、いやないl.
存在価値があるであろうか、いやないl.
140 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 07:05:04.14ID:KpnXZHhB0
>>134
それ財務省マインドコントロールに騙されてる
財務省は助けてるんだよ税金使いまくれと
それ財務省マインドコントロールに騙されてる
財務省は助けてるんだよ税金使いまくれと
153 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 07:08:15.93ID:lDOyZf190
>>140
**しい陰謀論だ。
**しい陰謀論だ。
136 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 07:04:11.90ID:KpnXZHhB0
人材流動性高めたいって言ってんだから
まず省エネ育休のように自分からやれよ
やなことは黙って
いいことは自分から
これ公務員
まず省エネ育休のように自分からやれよ
やなことは黙って
いいことは自分から
これ公務員
141 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 07:05:09.56ID:eTfWWzf40
古くてもセキュリティ強いならアリ
からくり式に電力が必要ないのと一緒
からくり式に電力が必要ないのと一緒
147 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 07:06:41.10ID:KpnXZHhB0
>>141
そんな話はカンケーないんだよ
カネを使えば税金が動いて中抜きできる
それだけしか考えない
財務省だ
そんな話はカンケーないんだよ
カネを使えば税金が動いて中抜きできる
それだけしか考えない
財務省だ
164 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 07:10:17.40ID:ZO3xvdaZ0
>>147
財務省が中抜したら自分の懐に入ってくるの?
財務省が中抜したら自分の懐に入ってくるの?
146 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 07:06:37.89ID:oD7mNS7j0
システム屋してると決してシステム総入れ替えがコストカットにつながるとは思わないけどね
やるならソニーとかNTTとか先を見通せる数社巻き込んでコツコツやるしかない
もう富士通もNECも使えん
やるならソニーとかNTTとか先を見通せる数社巻き込んでコツコツやるしかない
もう富士通もNECも使えん
148 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 07:07:19.96ID:KpnXZHhB0
>>146
そーゆー話になることを財務省は期待してる
マクロが見えなくなるからラッキー
そーゆー話になることを財務省は期待してる
マクロが見えなくなるからラッキー
156 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 07:08:34.65ID:6tFWMZj30
>>146
えっ、先を見通してカネをドブに捨てるために研鑽されてるのに?使えないシステム美味しいです(๑´ڡ`๑)♡
えっ、先を見通してカネをドブに捨てるために研鑽されてるのに?使えないシステム美味しいです(๑´ڡ`๑)♡
196 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 07:18:01.17ID:V+NNN6290
>>146
マイナンバーシステムは富士通なんですけどねw
マイナンバー(税番号制度)の仕組みがこれ
公的機関との情報連携、金融機関への税調査が目的だったなので
本来ならLGWANだけで完結するはずが
国民が税を取られるための仕組みであり
当然メリット皆無で全く普及しないから
いろいろ使えて便利だとする度に
住基ネットやLGWAN、インターネットが複雑に介在するゴミのようなシステムに
(出典 www.fujitsu.com)
マイナンバーシステムは富士通なんですけどねw
マイナンバー(税番号制度)の仕組みがこれ
公的機関との情報連携、金融機関への税調査が目的だったなので
本来ならLGWANだけで完結するはずが
国民が税を取られるための仕組みであり
当然メリット皆無で全く普及しないから
いろいろ使えて便利だとする度に
住基ネットやLGWAN、インターネットが複雑に介在するゴミのようなシステムに
(出典 www.fujitsu.com)
150 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 07:07:41.22ID:FcgcYK+v0
財務省は予算を削るばかりしてたと思ってた
155 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 07:08:27.11ID:KpnXZHhB0
>>150
いま予算時期だ
計上して予算足りない
増税だ
の論拠
いま予算時期だ
計上して予算足りない
増税だ
の論拠
174 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 07:12:50.60ID:Z+WMVrTt0
>>150
俺は旧IT推進室は財務省が仕切っていると思ってた。
俺は旧IT推進室は財務省が仕切っていると思ってた。
157 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 07:08:45.64ID:zaHiLIBL0
オンプレミスかクラウドかなんて些細なことで元請けの役人が誠実にITと向き合うことからはじめないと何やってもうまく行かないんじゃね
苛ついて税金払いたくねぇ
cocoaをC#で進めちゃうとか誰か何か言わんかったんかみたいなことやってんじゃんよ
苛ついて税金払いたくねぇ
cocoaをC#で進めちゃうとか誰か何か言わんかったんかみたいなことやってんじゃんよ
160 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 07:09:32.20ID:KpnXZHhB0
>>157
そんな話はここでは全くカンケーない
財務省だ
そんな話はここでは全くカンケーない
財務省だ
171 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 07:11:52.11ID:6tFWMZj30
>>160
中抜きは古いんだよ。使わないシステム最高、何もトラブル発生しないし、丸ごと美味しいです(^ω^)ペロペロ
中抜きは古いんだよ。使わないシステム最高、何もトラブル発生しないし、丸ごと美味しいです(^ω^)ペロペロ
177 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 07:13:47.47ID:ZO3xvdaZ0
財務省が中抜きしようが別に財務省の担当個人の懐に入るわけじゃないだろ
予算が余るだけ
予算が余るだけ
181 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 07:15:00.29ID:6tFWMZj30
>>177
天下りってのがありましてね、懐に流れるんだよ?
天下りってのがありましてね、懐に流れるんだよ?
185 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 07:15:59.46ID:ZO3xvdaZ0
>>181
財務省の話をしてるんだけど
組織で動いてる金をどうやって個人が受け取るの?
財務省の話をしてるんだけど
組織で動いてる金をどうやって個人が受け取るの?
191 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 07:17:17.94ID:6tFWMZj30
>>185
組織の職員の給料って、どこから払うの?間接経費って知らないのかな?
組織の職員の給料って、どこから払うの?間接経費って知らないのかな?
182 finfunnel ◆rvW46qLwRpKY :2022/11/15(火) 07:15:25.41ID:a4BvnQTk0
カードの出材がダサすぎるんだよ、デザインを変えろよ、
一万円札みたいに所長の建物や装飾された文字数字にしろ
表面に書き込み蘭を入れるな
一万円札みたいに所長の建物や装飾された文字数字にしろ
表面に書き込み蘭を入れるな
183 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 07:15:39.53ID:fRMaqgWE0
さて、またお友達の会社に税金ガッポリ流す理由が出来たな
200 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/15(火) 07:19:32.02ID:Jukjh9SF0
国民の奉仕者であるよう法律に書いてある理由が
こういう中抜きありきの人達対策なのかな
デジタル大辞泉「全体の奉仕者」の解説
公務員は、特定の国民に奉仕するのではなく、国民全体の奉仕者として公共の利益の増進に尽くさなければならないという、公職の在り方を示すことば。 憲法第15条第2項に基づくもので、国家公務員法(第96条)、地方公務員法(第30条)に規定されている。
こういう中抜きありきの人達対策なのかな
デジタル大辞泉「全体の奉仕者」の解説
公務員は、特定の国民に奉仕するのではなく、国民全体の奉仕者として公共の利益の増進に尽くさなければならないという、公職の在り方を示すことば。 憲法第15条第2項に基づくもので、国家公務員法(第96条)、地方公務員法(第30条)に規定されている。
コメントする