![]() | バルミューダ、生まれ変わった炊飯器The Gohan。粒立ちとおいしさ両立 (出典:Impress Watch) |
高所得層やハイエンドユーザーをターゲットにしているみたいですね。
|
いろいろな物が値上がりする今 味にこだわれる人が羨ましい。
1 神 ★ :2022/11/09(水) 18:32:37.98ID:9Kgmqhrj9
バルミューダ、生まれ変わった炊飯器The Gohan。粒立ちとおいしさ両立
中林 暁2022年11月9日 10:00
バルミューダは、蒸気の力で炊く炊飯器の新モデル「BALMUDA The Gohan K08A」を12月上旬より発売する。3合炊きで、価格は49,500円。予約は11月9日より受け付ける。
(中略)
ごはんのおいしさが落ちることを考慮し、保温機能は引き続き省いている。炊き上がり後1時間以内に食べきらない場合は、おひつへの移し替えや、冷凍保存を推奨している。
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1454053.html

(出典 asset.watch.impress.co.jp)
2022/11/09(水) 16:16:55.59
※前スレ
バルミューダが炊飯器「BALMUDA The Gohan K08A」を発売 49,500円 保温機能なし [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667978215/
中林 暁2022年11月9日 10:00
バルミューダは、蒸気の力で炊く炊飯器の新モデル「BALMUDA The Gohan K08A」を12月上旬より発売する。3合炊きで、価格は49,500円。予約は11月9日より受け付ける。
(中略)
ごはんのおいしさが落ちることを考慮し、保温機能は引き続き省いている。炊き上がり後1時間以内に食べきらない場合は、おひつへの移し替えや、冷凍保存を推奨している。
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1454053.html

(出典 asset.watch.impress.co.jp)
2022/11/09(水) 16:16:55.59
※前スレ
バルミューダが炊飯器「BALMUDA The Gohan K08A」を発売 49,500円 保温機能なし [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667978215/
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:37:44.75ID:RaBTzA8Z0
>>1
意識他界系キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
意識他界系キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:38:08.78ID:hNKWGN7K0
>>1
一瞬スマホに保温機能?ってなったわ
一瞬スマホに保温機能?ってなったわ
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:40:14.92ID:RaBTzA8Z0
>>1
保温すると電気の無駄遣いになる!
電気の無駄を無くしてSDGs!
意識高い系!
って事だぞw
保温すると電気の無駄遣いになる!
電気の無駄を無くしてSDGs!
意識高い系!
って事だぞw
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:40:31.19ID:AT1G/a840
>>1
あんなスマホやこんなの売ってるから純利益200万円なんじゃないか?w
>新興家電メーカーのバルミューダは8日、2022年12月期の連結純利益が前期比99.8%減の200万円になりそうだと発表した。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65831300Y2A101C2TB1000/
あんなスマホやこんなの売ってるから純利益200万円なんじゃないか?w
>新興家電メーカーのバルミューダは8日、2022年12月期の連結純利益が前期比99.8%減の200万円になりそうだと発表した。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65831300Y2A101C2TB1000/
84 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:47:20.11ID:uhZPvtzf0
>>1
また日本のFラン理工系と無能デザイナーが自己満*ーデザインゴミ家電を作り出したのかw
また日本のFラン理工系と無能デザイナーが自己満*ーデザインゴミ家電を作り出したのかw
88 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:48:06.75ID:KWbbD3Gd0
>>1
炊飯器と見せかけて
これをスマホにすれば世界的に売れたのに…
センスねーな、
炊飯器と見せかけて
これをスマホにすれば世界的に売れたのに…
センスねーな、
98 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:49:24.20ID:KWbbD3Gd0
>>1
意識高い系 ❌
意識飛ぶ系 ⭕
意識高い系 ❌
意識飛ぶ系 ⭕
107 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:50:29.33ID:+hu5jPPc0
>>1
ツインバードの炊飯器以下なのに値段だけはご立派
ツインバードの炊飯器以下なのに値段だけはご立派
112 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:51:21.97ID:KWbbD3Gd0
>>1
>>1000
バルミューダフォンの
*ープレゼンを見た瞬間
俺は空売りを決めた
>>1000
バルミューダフォンの
*ープレゼンを見た瞬間
俺は空売りを決めた
136 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:56:27.56ID:aob0WjcH0
>>1
こういうの買う奴ってアムウェイもやってそう
情報強者風情報弱者って感じ
こういうの買う奴ってアムウェイもやってそう
情報強者風情報弱者って感じ
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:32:51.40ID:Zl4RSLto0
保温なしかよ
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:35:24.62ID:NQtyMMbb0
>>2
保温するなら冷凍した方が良いのは確か
保温するなら冷凍した方が良いのは確か
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:40:00.09ID:Iu6BOSZy0
>>17
炊き上がったタイミングで
すぐ冷凍できるとは限らん
ちょっと手が離せない場合もあるじゃん
そんなとき保温機能が必要
炊き上がったタイミングで
すぐ冷凍できるとは限らん
ちょっと手が離せない場合もあるじゃん
そんなとき保温機能が必要
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:41:13.37ID:NQtyMMbb0
>>43
そんな時も保温は不要
乾かなきゃ良いだけ
そんな時も保温は不要
乾かなきゃ良いだけ
79 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:46:37.06ID:/BXcLdiQ0
>>17
冷凍機能つけといてくれたら良いのに
冷凍機能つけといてくれたら良いのに
90 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:48:15.11ID:NQtyMMbb0
>>79
確かに!それは盲点だったわ
提案書書いてくる!
確かに!それは盲点だったわ
提案書書いてくる!
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:34:04.91ID:/t33r62Z0
美味しんぼでもやってたな
保温はダメだと
保温はダメだと
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:35:13.65ID:H9aOWSj80
>>8
いつの炊飯器の話だよ
いつの炊飯器の話だよ
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:35:30.91ID:yXjgaQ5k0
もうやめて
バルミューダのライフはとっくに0よ
バルミューダのライフはとっくに0よ
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:36:04.81ID:z6B2wAEF0
ここの家電買うような奴らはオートミール食っとけや
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:36:32.92ID:ornb2lE70
>>19
霞が主食
霞が主食
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:36:27.56ID:zJDDQe000
知らなかった?
ご飯はガスコンロでも炊ける
1合2合とかだったら10分で炊ける()
ご飯はガスコンロでも炊ける
1合2合とかだったら10分で炊ける()
68 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:44:59.67ID:JvV7+1iK0
>>23
なかなか上手くたけんのや
ベチャベチご飯になる
何がコツなんやろ?
ジャスミン米やったら最高の炊き上がりに出来るけど
なかなか上手くたけんのや
ベチャベチご飯になる
何がコツなんやろ?
ジャスミン米やったら最高の炊き上がりに出来るけど
93 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:48:42.37ID:HVZKNjn50
>>68
浸水時間
浸水時間
195 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 19:03:54.94ID:gqXhooWa0
>>68
高いモデルだと炊飯モードがある
自動で炊き上げまでやってくれる
高いモデルだと炊飯モードがある
自動で炊き上げまでやってくれる
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:38:09.91ID:iwCZ1h1t0
だいぶ前に発売されたバーミキュラの炊飯器も保温機能省いてなかったっけ?
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:39:42.51ID:NQtyMMbb0
>>34
そことゴチャゴチャになるんだよね
もっと高くて保温もないね
そことゴチャゴチャになるんだよね
もっと高くて保温もないね
190 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 19:03:35.69ID:pR29shh10
>>34
炊飯に保温は推奨されてないけど保温(低温調理)機能はある
炊飯に保温は推奨されてないけど保温(低温調理)機能はある
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:40:13.87ID:SjlBrt0p0
保温はどっちみちしないけど売りがソレ?w
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:40:24.83ID:kxlFWvk90
で、美味しいの?
51 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:41:14.40ID:ydcKYSgZ0
これ大昔に大手メーカーがやって「だめだこりゃ」になってお蔵入りした炊き方じゃなかったっけな?
まあ食った人が満足できるならいいけど何年持つんだろw
まあ食った人が満足できるならいいけど何年持つんだろw
75 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:46:02.45ID:Fx/3qhRg0
>>51
普通の炊き干し法に比べて
水蒸気炊飯は火力調整いらないから
失敗はしにくい、味は落ちる
普通の炊き干し法に比べて
水蒸気炊飯は火力調整いらないから
失敗はしにくい、味は落ちる
138 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:56:36.39ID:ydcKYSgZ0
>>75
だよね。この炊き方で炊いた飯が好みならいいけど、一般的に言われる美味しい白飯にはならんわな
ジャスミンライスとかバスマティライスみたいな長粒種だとどうなんだろう?
だよね。この炊き方で炊いた飯が好みならいいけど、一般的に言われる美味しい白飯にはならんわな
ジャスミンライスとかバスマティライスみたいな長粒種だとどうなんだろう?
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:41:57.01ID:vsbiD5E80
あえて不便にすることで意識高い奴等に刺さる商品を作る
素晴らしい発想だ
素晴らしい発想だ
56 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:42:23.65ID:eEyZHhVr0
なんだかんだ言ってもこの分野は日本メーカーの独壇場だな
外人のバカ舌じゃ開発は無理
外人のバカ舌じゃ開発は無理
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:44:26.77ID:WU1ZxFbo0
>>56
白米で食うのは日本独特の食文化なんだから
そりゃそうだろう
白米で食うのは日本独特の食文化なんだから
そりゃそうだろう
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:42:55.43ID:GhB//uDA0
49500円ね
同じ予算なら迷わず象印の炎舞炊きを買うわ
同じ予算なら迷わず象印の炎舞炊きを買うわ
105 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:50:12.12ID:7HPs5/1e0
>>57
ぶっちゃけどれが良いのか分からんが
同価格帯ならバルミューダは選ばんのは確定
ぶっちゃけどれが良いのか分からんが
同価格帯ならバルミューダは選ばんのは確定
58 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:43:07.94ID:zRZQ7vOH0
保温できないのに高いな
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:43:16.28ID:mkJxS0pk0
保温は使ってないけど、バルミューダだけはいらね
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:44:21.78ID:HPzfyS1E0
時価総額二百三十億程度の会社がイキって出している商品なので大目に見て下さい
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:45:59.54ID:AT1G/a840
>>63
時価総額230億の会社が純利益200万って
意識高い系相手の会社は面白いなw
時価総額230億の会社が純利益200万って
意識高い系相手の会社は面白いなw
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:44:30.76ID:lv1bnGtc0
おひつ?というのはかなり意識高い
お婆さんでもいる家庭じゃないと
一般家庭にはなさそう
お婆さんでもいる家庭じゃないと
一般家庭にはなさそう
80 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:46:50.72ID:wJc9/S130
>>65
そこでバルミューダおひつですよ
そこでバルミューダおひつですよ
67 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:44:41.50ID:GV1VjlyG0
象印最高や
69 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:45:06.52ID:Tlknh2V80
保温なしとかご飯を炊きたてで食べたいとかよほどの意識高い系だよな
家族で四人とかで暮らしてると朝ご飯も晩ご飯もみんな多少なりともズレる
保温無しとか話にならん
家族で四人とかで暮らしてると朝ご飯も晩ご飯もみんな多少なりともズレる
保温無しとか話にならん
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:46:35.74ID:Fx/3qhRg0
>>69
意識高い系は水蒸気炊飯なんて食わんぞ
意識高い系は水蒸気炊飯なんて食わんぞ
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:47:04.06ID:lv1bnGtc0
残った米をラップに巻いて冷凍保存するのは
意識低い系?
ラップ自体意、識低い系だ*
意識低い系?
ラップ自体意、識低い系だ*
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:49:01.31ID:V+8Dri/c0
>>83
フリースタイルかな?
フリースタイルかな?
86 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:47:53.96ID:lv1bnGtc0
意識低い系、だったよ
意識とんでたよー
意識とんでたよー
92 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:48:37.16ID:3ldWDCle0
>>86
それこそ意識他界系やろ
それこそ意識他界系やろ
103 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:49:53.58ID:+qnT46ia0
バルミューダフォン騒動の直後に仕込んだ株がこれで爆上がり間違いなしだな
労せずしてiPhoneが買える
労せずしてiPhoneが買える
121 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:52:37.70ID:KWbbD3Gd0
>>103
バルミューダフォン社長のTwitterが
iPhoneな時点で俺は空売りを決めた
バルミューダフォン社長のTwitterが
iPhoneな時点で俺は空売りを決めた
148 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:58:13.70ID:5awJPfTk0
>>103
株価下がってて草
株価下がってて草
122 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:52:38.13ID:szY77LdL0
GACKTに食べ比べさして
124 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:52:56.70ID:8tnewjmW0
モノづくりにコストを掛けずにデザインと宣伝にコストを掛けて、ブランド育成してるつもりなんだろうな。
スウェーデンとかのペラペラブランド商法みたい。
まぁモノにコスト掛けてないので、名が売れて商品が売れていけば粗利ガポガポだが、そこに辿り着く為の最低限の品質すら無いのがバレてきて失速してる感じ?
スウェーデンとかのペラペラブランド商法みたい。
まぁモノにコスト掛けてないので、名が売れて商品が売れていけば粗利ガポガポだが、そこに辿り着く為の最低限の品質すら無いのがバレてきて失速してる感じ?
126 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:53:18.67ID:z/BI0q4R0
保温機能ないならガス火の奴買うわ
あれは美味いし炊けるのも早い
あれは美味いし炊けるのも早い
127 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:53:19.95ID:D5I5mnYo0
意識高い系御用達
139 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:56:59.41ID:N7Oz8dm70
>>127
経常利益低い系の会社なのにな
経常利益低い系の会社なのにな
130 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:54:57.56ID:bU/cgJVv0
で、お前ら炊飯器は何使ってるの?
わいは土鍋のかまどさん
わいは土鍋のかまどさん
137 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:56:29.21ID:3L5VePJg0
電話かけられないの?
142 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:57:29.75ID:N7Oz8dm70
>>137
バルミューダフォンならギリ可能
バルミューダフォンならギリ可能
146 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:57:57.87ID:XcaVhqVh0
保温できないなら土鍋でいいじゃんってなっちゃう
予約はできるの?
予約はできるの?
166 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 19:00:06.70ID:RaBTzA8Z0
>>146
タイマー2件登録できると書いてある
タイマー2件登録できると書いてある
157 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:58:54.65ID:+hu5jPPc0
ご飯炊き上がりのメロディは社長自作の曲だったりするのかな?
163 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:59:52.01ID:IdlEGn4k0
>>157
どうせなら鬼平のEDのイントロ流れるようににしてほしい
どうせなら鬼平のEDのイントロ流れるようににしてほしい
162 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:59:41.07ID:1Q3fDs5J0
炊飯器なんてどれも一緒だろうと思ってたけど高いやつは全然違うのな
嫁が給付金で10万近い炊飯器買って大喧嘩したけど炊き上がった飯が美味すぎて感動した
8千円の炊飯器と変わらねーじゃねーかとは言ったけど完敗だったわ
嫁が給付金で10万近い炊飯器買って大喧嘩したけど炊き上がった飯が美味すぎて感動した
8千円の炊飯器と変わらねーじゃねーかとは言ったけど完敗だったわ
174 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 19:01:34.63ID:IdlEGn4k0
>>162
安い米で高い炊飯器vs高い米で安い炊飯器はどっちがwinなんだろう
高い米で高い炊飯器なら最高なんだろうけど
安い米で高い炊飯器vs高い米で安い炊飯器はどっちがwinなんだろう
高い米で高い炊飯器なら最高なんだろうけど
185 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 19:02:36.16ID:S/7pS2f+0
>>162
まぁ毎日使うものだからな
そこに金かけるのも悪くはない
まぁ毎日使うものだからな
そこに金かけるのも悪くはない
194 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 19:03:50.20ID:9IoYCgho0
>>162
うちも高いのにして満足してるけど
一杯いくらなんだろうとは思う
うちも高いのにして満足してるけど
一杯いくらなんだろうとは思う
164 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 18:59:52.74ID:33h1JMxL0
タイガーか象印か シャープで良い
169 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 19:00:55.93ID:RaBTzA8Z0
>>164
東芝(´・ω:;.:...
東芝(´・ω:;.:...
175 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 19:01:38.36ID:nbRYHDzL0
>>164
最近ヨドバシでみたんだけどタイガーの花柄がついてるいかにも昭和な炊飯器まだ売ってんだな
最近ヨドバシでみたんだけどタイガーの花柄がついてるいかにも昭和な炊飯器まだ売ってんだな
182 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 19:02:23.81ID:KWbbD3Gd0
>>175
あれはコント用
あれはコント用
186 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 19:02:49.68ID:V+8Dri/c0
>>175
業務用か保温機だな
業務用か保温機だな
191 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 19:03:35.94ID:mNCrI2wQ0
>>175
保温機能のみの保温ジャーじゃなくて?
保温機能のみの保温ジャーじゃなくて?
177 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 19:02:02.51ID:g6lIRKhJ0
>>164
炊飯器はタイガーか象印で、シャープは微妙だな
炊飯器はタイガーか象印で、シャープは微妙だな
171 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 19:01:10.76ID:SlXpTCzh0
炊くだけならガス炊飯器が最高よ
176 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 19:01:55.62ID:mNCrI2wQ0
>>171
実家はそれに拘ってるな
実家はそれに拘ってるな
187 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 19:03:05.85ID:i9Ic/G7x0
1食分だけ炊ける小さいの欲しいな
既に有った気がするが
既に有った気がするが
192 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 19:03:41.13ID:omt8Qoef0
>>187
サンコーレアモノショップ
サンコーレアモノショップ
197 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 19:04:00.12ID:DPeLuMJA0
保温機能なしって…
199 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 19:04:06.87ID:RaBTzA8Z0
時間とガスコンロが有るなら土鍋が良いだろう
コメントする