札幌市、市外移転回避へ作戦変更 日ハムの新球場構想 用地探し急ぐ(北海道新聞2016年12月21日閲覧) ^ 札幌市が日本ハム新球場候補地提案・・・北大一部など2候補(サンスポ2017年7月24日閲覧) ^ 日本ハム、札幌市の新球場2候補地に見解「岐路に」 日刊スポーツ、2017年11月20日閲覧 ^ 日ハム新球場 真駒内有力候補に 球団・道・札幌市に利点…
289キロバイト (44,095 語) - 2022年11月6日 (日) 06:29

1 jinjin ★ :2022/11/08(火) 08:11:19.00ID:OulES5DS9
えっ!日本ハム新球場使えない!?
ファウルゾーンの広さ公認野球規則の規定に満たず


日本ハムが北海道北広島市に建設中の新球場「エスコンフィールド北海道」が、公認野球規則に定める規定を満たしていないことが7日、分かった。

この日行われた日本野球機構(NPB)と12球団による実行委員会で指摘を受けた。
来年3月開場に向けて約95%の工事が終了した中で思わぬ問題が持ち上がった。


新庄監督の下、新たな球団の歴史を刻むフィールドに、思わぬ問題が持ち上がった。
指摘を受けたのは、ホームベースからバックネット側のファウルゾーンの広さだ。

公認野球規則では、試合を行う競技場の構造が細かく設定されており、野球規則2・01において「本塁からバックストップまでの距離、塁線からファウルグラウンドにあるフェンス、スタンドまたはプレーの妨げになる施設までの距離は、60フィート(18・288メートル)以上を必要とする」と明記されている。


だが、「エスコンフィールド北海道」でのホームベースからバックネット側のフェンスまでの距離は約15メートルしかなく、会議の場ではその点について他球団からの指摘を受けた。

スタンドからフェンスまでの距離が近いことは、臨場感の面において大きな特徴を持つことになるが、野球規則の要件を満たしていなかったことが、どう捉えられていくかが問題となり、会議内でも議論が紛糾した。


日本ハムは3日に新球場をメディア向けに公開。
メジャーの球場をモデルとした臨場感のある作りで、工事は約95%が終了済み。

当然、来年3月の開場に向けて、この時点での改築は困難だ。
日本ハム側が今後、どのような対応を取るのかが注目される。


https://news.yahoo.co.jp/articles/ed6138d338e229c942310a86ce351099d421a0f2

(出典 i.imgur.com)



前スレ
【野球】日本ハムの新球場、ファウルゾーンの広さが野球規則の規定を満たしていないことが判明… 実行委員会で他球団が指摘 改築は困難
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667855447/




51 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:17:28.90ID:Vgzb9YSG0
>>1
この日行われた日本野球機構(NPB)と12球団による実行委員会で指摘を受けた。


恐らく
日ハムは「施工前に(いずれかの)関係機関に確認済で記録も残してある」
他球団は「ルール違反でありその確認は無効」
と双方主張して議論は平行線

そんなところでしょうね

83 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:20:55.17ID:dhxQs9rT0
>>1
何やってるんだよ

設計: 大林組、HKS
施工: 大林組、岩田地崎建設

87 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:21:54.48ID:dhxQs9rT0
>>83
これは解決策は大林組が提示しないと駄目だな

2 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:11:34.66ID:8XatNHbD0
バックネット裏まで15mしかないことは、3月21日のプレスツアーで自慢としてアピールしていたんだけどw

https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202203210001057_m.html

>23年春に北海道・北広島に開業する日本ハムの新球場「エスコンフィールド北海道」の内覧会が21日に行われ、建設中の球場内部が報道陣に公開された。
>ホームベースからバックネット裏の席までの距離はわずか15メートル。プロ野球の球場として最短で、臨場感を味わえる設計となっている。

36 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:16:09.82ID:SP4hPVnG0
>>2
自慢するのはいいとして何故半年間誰も気付かないw

126 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:24:21.01ID:VkJRNY2O0
>>2
この記事を読んだ全焼き豚も疑問に思わなかったのか。

137 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:25:15.30ID:Tieo7aqN0
>>2
サッカーを真似てルールに違反してしまったかw

170 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:28:24.23ID:VkJRNY2O0
>>137
令和日本でこんなことやら*のやきうくらいだろ

148 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:26:17.04ID:z5wynlk30
>>2
これ問題に気づいていたけど 完成するまで泳がせておいて このタイミングで 指摘したんだろ

160 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:27:26.26ID:9wimQ9SR0
>>2
これは規定を知らなかった可能性あるな
悪質だわ

181 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:29:58.19ID:KqGGiF7F0
>>160
知ってる方が悪質なんじゃないの

171 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:28:44.32ID:POiESSe60
>>2
マスゴミも知らなかったのかよ
まあレジャーの取材なんてそんなもんか?

6 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:12:26.12ID:/q6O+MzV0
なんとか話し合いで解決出来ないの?

13 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:13:22.07ID:vHPLlXbH0
>>6
解決するだろ
なあなあで

7 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:12:40.33ID:YJjxXfR00
アンチが騒いでるけどまだ4ヶ月あるから改修余裕でしょ?
座席数は減るから収益には多少影響するかもしれんが。

15 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:13:32.57ID:6f+tPYxB0
>>7
まずはなあなあでこのまま使用し、いずれ規定自体変更するよ。
まあ球さえいい加減なスポーツだから。

26 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:15:07.43ID:DA7M0Rvh0
>>7
無理だろw

73 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:20:11.99ID:HGPcTWdr0
>>26
全然無理じゃない。そりゃ1ヶ月でやれとなったらかなりきついが、4ヶ月あるのに出来ないはずがない。見栄えが悪くても良いなら1ヶ月でもなんとかなるけどね。

43 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:16:36.47ID:UvjziJuP0
>>7
アンチ云々じゃなくて、改修しなきゃならないお粗末さを笑ってるんだよ
今回は日ハム球団が「100%悪い」訳だが、今日び10:0の案件なんて、なかなか無いぞ

仮に規則が時代にそぐわないってんなら、設計段階着工前に改訂を言うのが普通

96 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:22:37.40ID:IPK3G+WM0
>>8
日ハムというかプロ野球自体が
ゴリ押し体質だからな

17 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:13:47.90ID:0Dh8M4OI0
完成までにいくつもステップあるはずだが
誰も指摘しなかったとか

29 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:15:21.36ID:Hnm5EZi60
>>17
もちろんNPBは建設を視察して図面見てただろうし
マスコミもスタジアム公開で3月に15mしかないことを日ハムから聞いていた
日ハムや建設会社は言わずもがな

全員バカなんよ

46 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:16:50.87ID:ark8PVGm0
>>29
そもそもNPBに図面が規約違反でないかチェックするというルールがあるのか?
ルールがないのであればNPBのせいにするのは無理筋だろ

20 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:14:23.88ID:RA2vY97C0
他球場でも満たしてないところがあるならただの嫌がらせ、他はみんな満たしてるならハム経営陣が無能か確信犯だな

31 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:15:35.91ID:HV8X3kOI0
>>20
規則で決まる前の既存球場はお目こぼしあって当たり前

49 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:17:22.35ID:vHPLlXbH0
>>31
そんなの屁理屈だろ
他の球場も規格満たしてない事実は変わらない

64 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:18:59.82ID:ark8PVGm0
>>49
ほとんどの法律なりルールで事前のものには適用しないよ
基本的に遡及処罰はしない
シートベルトも作った時になかった車はしなくても違反にならない
お前が無知なだけ

98 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:22:40.56ID:vHPLlXbH0
>>64
じゃあどうするんだよ
もう作ったんだぞ
今さらダメとか言うつもりか?
来期プロ野球の目玉なんだから
それこそ有り得ないだろ

143 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:25:56.06ID:tPrxPBVn0
>>98
札幌ドーム

145 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:26:03.95ID:hwp9FQr50
>>98
改修が無理じゃ、他球場を使わせてもらうしかないんじゃね

146 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:26:14.15ID:ZtOrMXh80
>>98
有り得ないのは日ハムとお前の頭だよ

174 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:28:53.85ID:NdW9q1+j0
>>98
外野側へスライドだな

183 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:30:07.41ID:pgAKS8g10
>>98
そんなやったもん勝ちみたいなこと許されるわけないだろ

122 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:24:11.58ID:BsCz5Vpx0
>>64
規則が変更されたわけじゃないのに何を言ってるんだ?

131 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:24:50.15ID:+6Fk2OAh0
>>64
Jリーグのスタジアムはライセンスの基準変わったらちゃんと改修してる

107 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:23:30.86ID:BsCz5Vpx0
>>31
規則が変更されたわけじゃないのに何を言ってるんだ?

22 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:14:30.54ID:NhYafLue0
改築が無理なら練習場として使えば良い
贅沢だな

39 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:16:24.56ID:IDVTYAnj0
ダイヤモンドを3.5m前にずらす
外野スタンドを3.5mつぶす
スッキリ問題解決だな

109 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:23:34.09ID:Q4zAJsjM0
>>39
幅10cmだけバックネットを細く削って19mにしちゃダメなの?
それくらいの細さなら客席数もそのまま行ける

132 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:24:51.15ID:Cu4cY3Tk0
>>39
外野は狭くなってもいいだろ。

42 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:16:33.61ID:0iijI6i/0
古い球場が規格を満たしてないのはしゃーないけれど
新造球場が規格を満たしてないのは確信犯であって許してはならない
開幕まで4ヶ月はあるのだからバックネット裏の座席を潰して拡張しろよ

44 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:16:38.01ID:rYdNYVUk0
規定を知っていても、細かいルールなんて知らん偉い人がアイデア出せばノーと言えんからな
ドーム球場を任せられるような優秀な人材が規定知りませんでしたなんて、まず無いでしょ
行くまで行って、指摘されても出来てさえしまえば後は何とでもなるくらいの認識だったのかな

159 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:27:24.39ID:ITimSiTE0
>>44
建築家は知っててハムに2択させたんじゃないかな

45 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:16:41.24ID:W7+hX/cC0
更地にして作り直すしかないな

53 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:17:37.72ID:W6KP8bk80
その3m程客入れなきゃオッケーじゃないの

59 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:18:29.41ID:XRtYDHoP0
>>53
???

意味分かってる?釣りかな?

60 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:18:31.66ID:bqVtplF90
サッカーで言うとフィールド(ライン内)の話だと思っていたが、
よく考えたらフィールド外のグラウンド(?)全体の広さの話だよな

74 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:20:15.57ID:dAL7U3JS0
>>60
プレイエリア内だからフィールド内である
とも解釈出来る

91 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:22:17.06ID:fdibFbBN0
>>60
プレーに関与できる、できないの違い

62 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:18:45.91ID:rYdNYVUk0
何でも特例、ルール守ってる側が*を見る、日本らしい結末になるんでしょうか

68 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:19:34.43ID:foCboSzw0
>>62
そうなると思うなあ

115 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:23:54.53ID:i/Kb1YRE0
>>62
これは後生大事に守り続けるべきルールというわけでもないし
きっかけにして話し合えばいいんじゃない?

164 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:27:38.39ID:rYdNYVUk0
>>115
うむ、まあ現状は適してない球場だから、一旦改修できるまでは使用中止にして
ルールを変えるなら変えるで同時に進めれば良い

63 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:18:47.55ID:J57F32q00
23年春開業日本ハム新球場、報道陣に公開「どこの断面切り取っても同じところはない」
[2022年3月21日21時13分]

ホームベースからバックネット裏の席までの距離はわずか15メートル。プロ野球の球場として最短で、臨場感を味わえる設計となっている。

前沢賢事業統括本部長は「この球場は、どこの断面を切り取っても同じところはないくらい違っているので、見飽きないところも大きな魅力」とPRした。

112 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:23:42.90ID:U7Liswp90
>>63
野球じたいはすぐ飽きて3分と見てられないのに

70 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:19:57.82ID:B18ybb0V0
既存不適格って貧乏人救済ルールでNPBが適用する必要は別にない
神宮もハマスタも直さないと

165 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:27:41.26ID:u+CEr0MA0
>>70
柏が屋根とかJ1規定満たしてないのをルール決定前に作られたからと観客数だけ満たして誤魔化してるのは結構批判されてる
柏サポすら何も改善しない社長に毎年ブーイングしてるから

80 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:20:42.98ID:dfaZq6vD0
プレーゾーンからボール出てるのにプレー続行できるスポーツっておかしくね?

85 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:21:10.99ID:neSStuNj0
ホームベースを三メートル前にしたら解決じゃん
そうすれば両翼のポールを立て直さないといけないが
ダイアモンドの角度を95度にすればこれも解決w

151 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:26:45.23ID:q/GggtgL0
>>85
分度器、三角定規

101 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:22:47.31ID:DWg29lVw0
指摘した奴が悪者にされそうな気もする。

127 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:24:27.03ID:vHPLlXbH0
>>101
指摘した奴が札幌市関係者なら風向き変わると思う

172 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:28:44.54ID:IPK3G+WM0
>>127
>この日行われた日本野球機構(NPB)と12球団による実行委員会で指摘を受けた。

106 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:23:28.87ID:u+CEr0MA0
製作前に図面承認って取らないものなのか?
別分野の機械メーカーだけど一品モノは必ず承認取るけどな
確信犯で押し切る目的だろこれ

144 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:26:03.91ID:dAL7U3JS0
>>106
発注元に承認図通してから施工してくけど
発注元は球団になるのかな?

113 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:23:49.24ID:rYdNYVUk0
自前の選手は良いかも知れんが、他球団やそのスター選手にも「改修もやりたくないから、成績に影響出るかも知れんが我慢して使ってくれ」って言うの?
恥と言う概念と言うか、普通に厚かましくない?言うても相手はゲストやで

156 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:27:14.84ID:KqGGiF7F0
>>113
そもそもバラバラやん

130 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:24:46.83ID:Q4zAJsjM0
これをきっかけに他の球場も調べたら実は満たしてない球場だらけってオチはある?

149 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:26:20.02ID:noORQYW50
現場猫inやきうドーム

152 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:26:51.79ID:hwp9FQr50
>>149
猫屋敷に見えた

157 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:27:16.45ID:DWg29lVw0
改築ができないというのも日ハムの主張なだけ。
規定満たしてないんだから改築しろよって話。

166 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:27:44.09ID:fLn91JPc0
そんな狭い球場なのかよ

168 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:28:11.18ID:cC0MJ99v0
判明ったって前々からこう狭く作るって宣伝してたじゃないか

178 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:29:49.38ID:fdibFbBN0
偶に捕手が激突することあるけど
それを防ぐためにも改修しろよ
選手会も安全のために要求しろ

186 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:30:15.37ID:lzSk9WWK0
気候の影響か北広島のあの辺だけ計測しようとするとなんか歪んで実際より短い結果でるとか言い訳して頑張ってみよう

189 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:30:43.17ID:ipC9lJR40
ファウルゾーンなんてどうでもいいやろ
単なるゲームなんだから
サッカーだってもっと狭くしたらどうだ?
ダラダラしすぎる

199 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:31:58.45ID:wNPO4uKp0
ベースを動かして菱形にしろw

200 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 08:32:00.25ID:neSStuNj0
15mって中途半端なグランド作ったよな
どうせ違反するなら、キャッチャーがバックネットにもたれれる位にしろよw