1 muffin ★ :2022/11/05(土) 14:14:59.40ID:lXzIAieM9
https://www.oricon.co.jp/news/2255865/full/
2022-11-05 08:05
人気漫画『SLAM DUNK(スラムダンク)』の新作アニメ映画『THE FIRST SLAM DUNK』(12月3日公開)の新情報が4日、発表された。湘北メンバー5人のボイスキャストや最新予告映像などが公開されたが、あらすじは未発表のままで、ネット上では「どんな物語を展開するんだろ?」「ストーリー気になる!」などと話題になっている。
これは東映アニメーションの公式YouTubeチャンネルで配信された特番にて、新情報が解禁されたもので、ボイスキャストは宮城リョータ役を仲村宗悟、三井寿役を笠間淳、流川楓役を神尾晋一郎、桜木花道役を木村昴、赤木剛憲役を三宅健太が担当。1993年に放送されたテレビアニメ版では、桜木花道役を草尾毅、赤木剛憲役を梁田清之、流川楓役を緑川光、三井寿役を置鮎龍太郎、宮城リョータ役を塩屋翼が務めていたが、今回の映画ではキャストが一新された。
また、最新予告映像も公開され、キャストボイス入りで湘北メンバーが試合する様子を見ることができる。
キャストや最新映像が公開されたが、ファンが気になるのは映画のストーリー。しかし、公開まで1ヶ月となったが、現時点であらすじは異例の未発表で「早く物語の内容教えて!」「山王戦やるのか?」などの声が続々。
キャストの名前の並び順が宮城リョータ役を仲村宗悟、三井寿役を笠間淳…と、原作の主人公・桜木花道から紹介されていないことから、「主人公は宮城?」「キャスト順的にほんとに宮城が主人公?」「宮城のスラダンってこと?」「宮城を軸としたオリジナル展開があるのかな?」などの声も出ている。
また、特番内で宮城役の仲村は「僕らは知っているのですが、おふざけで『情報は言えません!』と言っているわけではなくて、本当にみなさん心から真っ新な気持ちで映画を楽しんでもらいたい。内容を知らなくてヤキモキされるかもしれませんが、絶対に映画を観ていただいたら、スッキリした気持ちというか、楽しい気持ちでまた映画を観たくなっていると思います」と伝えた。
映画『THE FIRST SLAM DUNK』新情報解禁特番
(出典 Youtube)
映画『THE FIRST SLAM DUNK』最新予告
(出典 Youtube)
(出典 ogre.natalie.mu)
(出典 ogre.natalie.mu)
(出典 ogre.natalie.mu)
左から三宅健太、神尾晋一郎、仲村宗悟、笠間淳、木村昴
2022-11-05 08:05
人気漫画『SLAM DUNK(スラムダンク)』の新作アニメ映画『THE FIRST SLAM DUNK』(12月3日公開)の新情報が4日、発表された。湘北メンバー5人のボイスキャストや最新予告映像などが公開されたが、あらすじは未発表のままで、ネット上では「どんな物語を展開するんだろ?」「ストーリー気になる!」などと話題になっている。
これは東映アニメーションの公式YouTubeチャンネルで配信された特番にて、新情報が解禁されたもので、ボイスキャストは宮城リョータ役を仲村宗悟、三井寿役を笠間淳、流川楓役を神尾晋一郎、桜木花道役を木村昴、赤木剛憲役を三宅健太が担当。1993年に放送されたテレビアニメ版では、桜木花道役を草尾毅、赤木剛憲役を梁田清之、流川楓役を緑川光、三井寿役を置鮎龍太郎、宮城リョータ役を塩屋翼が務めていたが、今回の映画ではキャストが一新された。
また、最新予告映像も公開され、キャストボイス入りで湘北メンバーが試合する様子を見ることができる。
キャストや最新映像が公開されたが、ファンが気になるのは映画のストーリー。しかし、公開まで1ヶ月となったが、現時点であらすじは異例の未発表で「早く物語の内容教えて!」「山王戦やるのか?」などの声が続々。
キャストの名前の並び順が宮城リョータ役を仲村宗悟、三井寿役を笠間淳…と、原作の主人公・桜木花道から紹介されていないことから、「主人公は宮城?」「キャスト順的にほんとに宮城が主人公?」「宮城のスラダンってこと?」「宮城を軸としたオリジナル展開があるのかな?」などの声も出ている。
また、特番内で宮城役の仲村は「僕らは知っているのですが、おふざけで『情報は言えません!』と言っているわけではなくて、本当にみなさん心から真っ新な気持ちで映画を楽しんでもらいたい。内容を知らなくてヤキモキされるかもしれませんが、絶対に映画を観ていただいたら、スッキリした気持ちというか、楽しい気持ちでまた映画を観たくなっていると思います」と伝えた。
映画『THE FIRST SLAM DUNK』新情報解禁特番
(出典 Youtube)
映画『THE FIRST SLAM DUNK』最新予告
(出典 Youtube)
(出典 ogre.natalie.mu)
(出典 ogre.natalie.mu)
(出典 ogre.natalie.mu)
左から三宅健太、神尾晋一郎、仲村宗悟、笠間淳、木村昴
3 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:18:35.10ID:bz59H0NS0
冬の大会だろ
ゴリは引退したが受験に集中できんから復帰する
ゴリは引退したが受験に集中できんから復帰する
5 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:18:54.75ID:sZ4cQsOH0
アメリカの高校選抜と戦うとみた!
6 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:19:41.85ID:0hSDIQvZ0
ずっと隠してたら逆に冷めるって大日本人で学ばなかったん?
12 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:22:08.04ID:UYqBLSeF0
豊玉→山王戦だろ
花道のバッシュ見ればわかる
花道のバッシュ見ればわかる
16 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:23:09.30ID:NQnszbVT0
>>12
豊玉戦山王戦宮城活躍してた*
豊玉戦山王戦宮城活躍してた*
38 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:28:52.76ID:0MvCgkNR0
>>12
最終巻より後の話だとしてもバッシュは矛盾しないだろ
最終巻より後の話だとしてもバッシュは矛盾しないだろ
69 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:36:47.48ID:Gm26ndDV0
>>38
ただ、花道坊主なんだよな
リハビリ中はもう伸びてきてたし、その後坊主にする理由があるだろうか?
ただ、花道坊主なんだよな
リハビリ中はもう伸びてきてたし、その後坊主にする理由があるだろうか?
13 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:22:24.19ID:0MvCgkNR0
最終巻の後の話だろうね
桜木が怪我から復帰する話だと思うよ
桜木が怪我から復帰する話だと思うよ
18 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:24:03.78ID:gdJ2FZLd0
昨日の公式ようつべのチャット欄阿鼻叫喚だったな
あんなの初めて見たわ
あんなの初めて見たわ
30 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:26:40.76ID:yni2KTCc0
>>18
時間あったんだからちょこっとづつ情報流せば良かったのにね
自信がないから出来なかったのだろう
時間あったんだからちょこっとづつ情報流せば良かったのにね
自信がないから出来なかったのだろう
34 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:27:49.24ID:P26vDB0+0
>>18
どうしてあんなに声優を全面に押し出してしまったのか理解不能だよな
別に声優交代は構わないけど興味があるのは内容自体なのに
どうしてあんなに声優を全面に押し出してしまったのか理解不能だよな
別に声優交代は構わないけど興味があるのは内容自体なのに
47 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:30:58.81ID:6rJHJf9a0
>>34
木村昴とか論外だもんな
あいつ板倉大二朗なら分かるって言われてて笑ったわ
木村昴とか論外だもんな
あいつ板倉大二朗なら分かるって言われてて笑ったわ
20 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:24:17.52ID:0pG/7KoA0
ファーストの主人公は宮城だけどセカンドはミッチーやで
94 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:40:09.88ID:g7AicWJ00
>>20
なるほど
メンバー全員分やるのか
だから今回は宮城なんだな
なるほど
メンバー全員分やるのか
だから今回は宮城なんだな
21 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:24:18.11ID:Sluu0dFJ0
どうせなら普通にTVアニメでリメイクすればよかったのに
33 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:27:46.29ID:a2PvB/uy0
>>21
昔のアニメを今風にリメイクして良かった作品ってあるのかな?
ドラゴンボールって成功の部類に入るのかな?鬼太郎とかも
昔のアニメを今風にリメイクして良かった作品ってあるのかな?
ドラゴンボールって成功の部類に入るのかな?鬼太郎とかも
48 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:30:59.45ID:6/hyvpOx0
>>33
ダイの大冒険はダメ?
ダイの大冒険はダメ?
24 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:25:16.94ID:/mwlce970
山王戦だとしたら2時間じゃ収まらないだろ
28 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:26:34.86ID:a2PvB/uy0
>>24
それに豊玉戦やらないでいきなり山王戦では山王戦の重みが伝わりにくいね
それに豊玉戦やらないでいきなり山王戦では山王戦の重みが伝わりにくいね
31 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:26:55.80ID:GMGBykXt0
漫画をkindleで出してくれ~
大人買いするからさ
大人買いするからさ
56 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:33:39.88ID:6rJHJf9a0
>>31
作者が電子書籍許可してないんだっけ
俺は新装再編版というのを山王戦だけ買った
作者が電子書籍許可してないんだっけ
俺は新装再編版というのを山王戦だけ買った
32 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:27:38.82ID:eerM5se/0
なんか意味不明なオリジナル見させられて観客ポカ~ンの予感がするw
41 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:29:32.35ID:yni2KTCc0
>>32
漫画家が監督だからな、ただの高校バスケの試合の垂れ流しになるよ、二時間丸ごと
漫画家が監督だからな、ただの高校バスケの試合の垂れ流しになるよ、二時間丸ごと
42 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:29:39.24ID:6rJHJf9a0
>>32
俺もそう思う
タイトルがファーストでキャスト総入れ替えだもんな
多分、山王戦はやらない
俺もそう思う
タイトルがファーストでキャスト総入れ替えだもんな
多分、山王戦はやらない
71 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:37:00.44ID:RPZYxbHp0
>>42
翔北対神奈川オールスターズ(海南除く)の焼き回しとかかな
翔北対神奈川オールスターズ(海南除く)の焼き回しとかかな
78 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:38:23.46ID:6rJHJf9a0
>>71
予想だけどルール変わってるからオリジナルの話になるかと
原作の話ならアピールするだろうし
予想だけどルール変わってるからオリジナルの話になるかと
原作の話ならアピールするだろうし
37 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:28:49.00ID:z+/iin0B0
多分原作を1から再編集したみたいな内容
46 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:30:22.39ID:a2PvB/uy0
>>37
エヴァンゲリオンみたいな感じか?だが原作の最初からどこまでを映画にするんだ?
陵南との練習試合がクライマックスならつまらんだろ
三井も宮城もいないし
エヴァンゲリオンみたいな感じか?だが原作の最初からどこまでを映画にするんだ?
陵南との練習試合がクライマックスならつまらんだろ
三井も宮城もいないし
103 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:42:14.42ID:a4meIPWs0
>>37
リブート作になるって全く考えてなかった
全国大会トーナメント練り直して山王とは決勝で当たって途中に愛知の怪童がいたところと当たる試合が追加されたり、とか想像膨らむね
リブート作になるって全く考えてなかった
全国大会トーナメント練り直して山王とは決勝で当たって途中に愛知の怪童がいたところと当たる試合が追加されたり、とか想像膨らむね
43 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:29:41.18ID:eerM5se/0
見たいのはブサイクな声優じゃないんだよ。そういうは他でやってくれよ。
映画4作目のクォリティーでの全国大会編を見たかったがもう無理なんだな…
映画4作目のクォリティーでの全国大会編を見たかったがもう無理なんだな…
54 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:32:31.61ID:a2PvB/uy0
>>43
でも既に読者やファンが結果を知ってる全国編をアニメや映画にした所でドキドキとかは皆無だしな
でも既に読者やファンが結果を知ってる全国編をアニメや映画にした所でドキドキとかは皆無だしな
50 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:31:55.93ID:pJlNdwPE0
最新予告でも宮城だけセリフあるしそれも原作にないセリフだし主人公の可能性あるけど
今回監督である原作者はバスケの動きにこだわってるらしいから、単純にキャラの紹介順をバスケのポジション順で発表してるだけの可能性もある
今回監督である原作者はバスケの動きにこだわってるらしいから、単純にキャラの紹介順をバスケのポジション順で発表してるだけの可能性もある
77 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:37:55.22ID:oTR4uVPA0
>>50
予告編の冒頭に出てた島の洞窟は
宮城が主人公のピアスって短編漫画のシーン
予告編の冒頭に出てた島の洞窟は
宮城が主人公のピアスって短編漫画のシーン
163 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 15:01:30.09ID:pJlNdwPE0
>>77
あー
何の穴かと思ったらあれか
一回だけ読んだ
でもそれとくっつけちゃうともうSLAM DUNKではないような
あー
何の穴かと思ったらあれか
一回だけ読んだ
でもそれとくっつけちゃうともうSLAM DUNKではないような
51 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:32:08.40ID:J0K7afIA0
花道の声がジャイアンなんてさ。
脇役キャラなの?
脇役キャラなの?
52 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:32:13.76ID:/MMrW/qK0
(出典 video.twimg.com)
花道以外はなんとか耐えれる
だがとにかく花道がひどい…あまりにひどすぎる
花道だけでも旧作のままじゃだめだったのか…
(出典 video.twimg.com)
花道以外はなんとか耐えれる
だがとにかく花道がひどい…あまりにひどすぎる
花道だけでも旧作のままじゃだめだったのか…
66 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:36:10.67ID:6rJHJf9a0
>>52
いやいや…リョータと三井も酷いわ
ルカワはこれじゃよくわからん
まあ桜木の木村昴はゴミすぎるな
眼の前でやられたらうるせえって頭はたくレベル
まともなのは三宅だけ
他は実績ろくにないのに中年になったゴミ声優だもんな
いやいや…リョータと三井も酷いわ
ルカワはこれじゃよくわからん
まあ桜木の木村昴はゴミすぎるな
眼の前でやられたらうるせえって頭はたくレベル
まともなのは三宅だけ
他は実績ろくにないのに中年になったゴミ声優だもんな
79 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:38:23.65ID:h9A5irTU0
>>52
うわぁ…
この桜木はキツい
うわぁ…
この桜木はキツい
93 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:40:06.13ID:F+bmZwvD0
>>52
前作のイメージなけりゃみんな変じゃないよ
前作のイメージなけりゃみんな変じゃないよ
96 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:40:27.40ID:RPZYxbHp0
>>52
宮城視点だと桜木が自信過剰のアホに見えるのはある意味客観的
宮城視点だと桜木が自信過剰のアホに見えるのはある意味客観的
107 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:44:21.36ID:WiXroPR+0
>>52
ゴリ以外単純に下手だと思った。
なんでこんな棒読みなんだ?
ゴリ以外単純に下手だと思った。
なんでこんな棒読みなんだ?
137 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:54:39.29ID:XIPA/+XQ0
>>52
全員芸能人が声当てたみたいな感じだよね
声優ぽくない
チェンソーマンもそうだけどそういうのが流行ってんのかな
全員芸能人が声当てたみたいな感じだよね
声優ぽくない
チェンソーマンもそうだけどそういうのが流行ってんのかな
172 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 15:05:23.62ID:TmPhJVV80
>>52
花道ジャイアンにしか聞こえない
花道ジャイアンにしか聞こえない
193 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 15:09:32.22ID:xXwEPxIc0
>>172
トランクス(ドラゴンボール)とジャイアン(ドラえもん)は全然違うわな
トランクス(ドラゴンボール)とジャイアン(ドラえもん)は全然違うわな
58 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:34:12.37ID:Hbgh2nKn0
普通に最初から現代風なリメイクじゃないのか?いきなり原作の途中からやるのも変だろ
で、3部作とかに分割してインターハイ出場決めるまでやるだけだろ
この絵はフェイク
で、3部作とかに分割してインターハイ出場決めるまでやるだけだろ
この絵はフェイク
63 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:35:12.59ID:a2PvB/uy0
>>58
オリジナルストーリーが一番可能性高い
オリジナルストーリーが一番可能性高い
75 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:37:36.86ID:6rJHJf9a0
>>63
ルールも変わってるしな
だからファーストと言ってるんだろう
それは予想できる
ルールも変わってるしな
だからファーストと言ってるんだろう
それは予想できる
82 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:38:41.83ID:0MvCgkNR0
>>63
バッシュ買い替えるの全国大会へ向かう直前だったと思うので
オリジナル入れる余地あんまりないと思う
山王後の愛和戦はボロ負けだから映画にしにくい*
バッシュ買い替えるの全国大会へ向かう直前だったと思うので
オリジナル入れる余地あんまりないと思う
山王後の愛和戦はボロ負けだから映画にしにくい*
92 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:40:03.18ID:NQnszbVT0
>>82
20点差負けで描かけないかな愛和戦
20点差でもぼろ負けっちゃぼろ負けよな
20点差負けで描かけないかな愛和戦
20点差でもぼろ負けっちゃぼろ負けよな
104 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:42:19.88ID:a2PvB/uy0
>>92
桜木が試合に出てるっぽい描写だし、山王戦であんな状態なら流石の安西も試合には出さんでしょ
桜木が試合に出てるっぽい描写だし、山王戦であんな状態なら流石の安西も試合には出さんでしょ
108 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:44:24.65ID:NQnszbVT0
>>104
ですよね
桜木なしで流川つかれ三井ダウントリプルスコア負けか
選抜編の県大会くさいな
ですよね
桜木なしで流川つかれ三井ダウントリプルスコア負けか
選抜編の県大会くさいな
62 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:35:02.68ID:Tsv7uMF/0
山王戦以外観る価値なし
65 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:36:10.65ID:KlefTwjL0
>>62
原作で描かれてなかった森ゴリ戦見たいわ
原作で描かれてなかった森ゴリ戦見たいわ
72 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:37:08.19ID:NQnszbVT0
>>62
選抜みたくないの?
選抜みたくないの?
84 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:38:52.22ID:BoOXwLHX0
あの海岸の崖
宮城がピアス開けたところだろ
もう宮城視点決定だな
宮城がピアス開けたところだろ
もう宮城視点決定だな
91 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:39:59.57ID:ZhEztrkU0
今さらスラムダンクでもない気がするけどな。
オッサンやオバサンの親しんだ良い思い出としてたまに昔話みたいに出てくるくらいでいいんだよ。
若者たちはポカーンじゃないのかな?
オッサンやオバサンの親しんだ良い思い出としてたまに昔話みたいに出てくるくらいでいいんだよ。
若者たちはポカーンじゃないのかな?
98 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:41:16.56ID:pITq9Xc/0
>>91
別に若者置いてけぼりの作品があっても良くね?
若者金持ってないしさ
まあスラムダンクは変にいじって欲しくない気持ちはあるけど
別に若者置いてけぼりの作品があっても良くね?
若者金持ってないしさ
まあスラムダンクは変にいじって欲しくない気持ちはあるけど
95 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:40:25.44ID:YUCgsQQx0
よりによってここまでハズレ声優ばかり選んだ理由が分からん
若いやつで売出中って訳でもない
当時の緑川 草尾毅 置鮎 なんて既に注目されてた有望20代前半だったろ?
若いやつで売出中って訳でもない
当時の緑川 草尾毅 置鮎 なんて既に注目されてた有望20代前半だったろ?
114 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:46:45.13ID:FC44TB690
>>95
結局これだよなあ
売り出し中の若手でもの売れ線の中堅でも大物のベテランでもなくキャラのイメージ合ってる訳でもないなんか微妙な中堅5人という
結局これだよなあ
売り出し中の若手でもの売れ線の中堅でも大物のベテランでもなくキャラのイメージ合ってる訳でもないなんか微妙な中堅5人という
126 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:49:27.33ID:YUCgsQQx0
>>114
言っちゃなんだが声優多すぎで溢れてるグループから選んだような感じだもんな
言われてるように三宅健太以外は全部アウトだと思う
言っちゃなんだが声優多すぎで溢れてるグループから選んだような感じだもんな
言われてるように三宅健太以外は全部アウトだと思う
135 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:53:10.14ID:MpCgiTqk0
>>114
でも一応オーデした結果でしょ?
ガチオーデだから人気や売出し関係ないんだろうなと思ったのにイメージも違うって、もうなに基準?っていう
でも一応オーデした結果でしょ?
ガチオーデだから人気や売出し関係ないんだろうなと思ったのにイメージも違うって、もうなに基準?っていう
180 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 15:07:36.69ID:gAe5Jwgo0
>>114
流石に三宅を微妙扱いはどうかと
ゴリラキャラは大体この人か安元かって感じ
流石に三宅を微妙扱いはどうかと
ゴリラキャラは大体この人か安元かって感じ
101 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:42:08.59ID:IrJ48XMJ0
宣伝下手くそ過ぎじゃね?
声優変えたのも悪手だな
最初は観に行こうと思ったけど
情報出る度に冷めてきたわ
声優変えたのも悪手だな
最初は観に行こうと思ったけど
情報出る度に冷めてきたわ
109 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:44:27.98ID:a2PvB/uy0
>>101
恐らく既存のファンじゃなくて新規のファンに向けた戦略かもね
既存ファンはある程度改悪しても見に行くだろうと見透かされてるから
恐らく既存のファンじゃなくて新規のファンに向けた戦略かもね
既存ファンはある程度改悪しても見に行くだろうと見透かされてるから
113 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:46:34.60ID:a2PvB/uy0
>>106
そもそもスラムダンクの映画って駄作だけやろ。
つくぶ高校との試合は多少見れたけど
そもそもスラムダンクの映画って駄作だけやろ。
つくぶ高校との試合は多少見れたけど
110 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:45:20.57ID:znKDaazQ0
完全に判断間違えてるだろ
爆死P起用や原作者が監督脚本とか何もかも間違えてる
爆死P起用や原作者が監督脚本とか何もかも間違えてる
117 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:47:11.61ID:YUCgsQQx0
>>110
なんか3Dモデル使った別キャストのゲーム映像視てる感じだわ
もう凄く距離おいてみてる
なんか3Dモデル使った別キャストのゲーム映像視てる感じだわ
もう凄く距離おいてみてる
118 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:47:25.44ID:BoOXwLHX0
エヴァも声優そのままでいけたんだから
変えなくてもいけただろ
変えなくてもいけただろ
124 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:49:13.15ID:xBgrVDqf0
>>118
リョータ役の声優さんは引退して音響監督してるよ
リョータ役の声優さんは引退して音響監督してるよ
144 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:56:34.90ID:BrimiRf+0
>>124
塩谷さん、引退なさったのか。
声優としての最後の仕事は『ジョジョ』第1部のツェペリになるのかな?
塩谷さん、引退なさったのか。
声優としての最後の仕事は『ジョジョ』第1部のツェペリになるのかな?
119 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:48:18.39ID:xBgrVDqf0
しかしこのプロデューサーって相当金集め上手いのか
金持なのか、人脈すごいのか
大作に関わって爆死繰り返しって…
金持なのか、人脈すごいのか
大作に関わって爆死繰り返しって…
182 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 15:07:50.92ID:Xyr82ZHX0
>>119
あの伝説の*映画デビルマンのプロデューサーらしいなw
あの伝説の*映画デビルマンのプロデューサーらしいなw
189 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 15:08:51.14ID:0yPrRcfj0
>>182
うそーん
もう爆死確定やん
うそーん
もう爆死確定やん
195 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 15:09:50.57ID:wGhU48rE0
>>182
まじか…Pがどうこう言われてると思ったら…
まじか…Pがどうこう言われてると思ったら…
120 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:48:25.64ID:/jP5UbMR0
湘北のユニフォームが赤
桜木のバッシュが赤
宮城の背番号が7
この三つを満たしてるのは山王戦だけ
桜木のバッシュが赤
宮城の背番号が7
この三つを満たしてるのは山王戦だけ
130 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:51:07.08ID:a2PvB/uy0
>>120
けど桜木のプロフィールが188センチなんだよな
これをどうみるか
けど桜木のプロフィールが188センチなんだよな
これをどうみるか
121 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:48:58.71ID:xl/Z2XgL0
これまでの情報の隠匿はまじで作品に自信がないのかもしれんな
公開一ヶ月前なのにまともな映像が一切ないってのはやばすぎるわ
公開一ヶ月前なのにまともな映像が一切ないってのはやばすぎるわ
143 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:56:13.32ID:RRommVAG0
>>121
それはない
宣伝方法として情報を絞ると初めから明言してる
それはない
宣伝方法として情報を絞ると初めから明言してる
154 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:58:17.59ID:xl/Z2XgL0
>>143
作品に自信があるのに前売り詐欺はいかんよな
作品に自信があるのに前売り詐欺はいかんよな
123 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:49:12.94ID:eO+GmxFS0
晴子「なんか怖くなってきた・・・今までスラムダンクが積み上げてきたものが、今日ここで全て消えてなくなるんじゃないかって・・」
148 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:56:40.30ID:RPZYxbHp0
>>123
実写ドラゴンボールも鳥山は傍観の立場だったからハリウッド側の暴走という事でダメージ少なかったんだよな
実写ドラゴンボールも鳥山は傍観の立場だったからハリウッド側の暴走という事でダメージ少なかったんだよな
131 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:51:45.21ID:ZMhDIm0a0
高校バスケって冬のインターカップもあるのに
夏が終わって赤城と木暮が引退するのは変だなと思ったな
夏が終わって赤城と木暮が引退するのは変だなと思ったな
153 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:58:12.90ID:lIzpCmKC0
>>131
別に受験しないといけないから変じゃないけど
三井は冬までやったなら推薦来るだろうけど
別に受験しないといけないから変じゃないけど
三井は冬までやったなら推薦来るだろうけど
157 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:59:20.30ID:ZMhDIm0a0
>>153
山王戦の三井の活躍なら冬までやらんでも推薦来るだろ
山王戦の三井の活躍なら冬までやらんでも推薦来るだろ
159 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:59:54.50ID:a2PvB/uy0
>>153
推薦くるかね?てかド不良やってた癖にちゃんとダブらずに
3年までは進級してるから最低限の出席や勉強はしてたんだな
推薦くるかね?てかド不良やってた癖にちゃんとダブらずに
3年までは進級してるから最低限の出席や勉強はしてたんだな
140 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:55:29.56ID:kVVyTqZ20
情報解禁とか言って
声優が一時間ワチャワチャ喋くってる
動画とか誰が見たいのあれ?
声優が一時間ワチャワチャ喋くってる
動画とか誰が見たいのあれ?
150 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:57:07.65ID:ZG+wHuHg0
>>140
今のオタクマジで声優目当てばっかりだぞ
スラムダンクなんて古いタイトルでやる必要あるかは知らん
今のオタクマジで声優目当てばっかりだぞ
スラムダンクなんて古いタイトルでやる必要あるかは知らん
171 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 15:04:55.13ID:wGhU48rE0
>>140
新キャストの声豚狙いだろう
新キャストの声豚狙いだろう
192 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 15:09:23.43ID:VxkC10lB0
>>171
客呼べるようなのあんまいないような
ジャイアンもごり押ししまくられてる割にはそういうファンあんまいないし
客呼べるようなのあんまいないような
ジャイアンもごり押ししまくられてる割にはそういうファンあんまいないし
200 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 15:11:16.85ID:wGhU48rE0
>>192
ね
無名なのにこんなイベントみたいな時に顔だしてアピールしても少ないファンが喜ぶだけ
男アイドルのアニメとかそういう奴
SLAM DUNKのリブートの原動力にはならんやろな
ね
無名なのにこんなイベントみたいな時に顔だしてアピールしても少ないファンが喜ぶだけ
男アイドルのアニメとかそういう奴
SLAM DUNKのリブートの原動力にはならんやろな
146 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:56:36.97ID:xl/Z2XgL0
旧アニメ版の声優も歌もすべて気に入らなかったので全部入れ替えて自分で作りました、まる
そんで声優前面に押し出したあの謎の誰得放送して満足してるわけか
そんで声優前面に押し出したあの謎の誰得放送して満足してるわけか
168 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 15:04:14.96ID:wGhU48rE0
>>146
もう漫画でも期待出来そうにないな
ありゃ出涸らしだ
もう漫画でも期待出来そうにないな
ありゃ出涸らしだ
183 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 15:07:51.64ID:xl/Z2XgL0
>>168
声優の裏でコソコソ隠れてないでちゃんと表出てこいよと思ったね
声優の裏でコソコソ隠れてないでちゃんと表出てこいよと思ったね
190 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 15:08:55.09ID:wGhU48rE0
>>183
それは本当にそう思うわ
それは本当にそう思うわ
194 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 15:09:41.66ID:xV/rIpxV0
>>146
特番は東映判断で本人は作った時点で満足してそう
特番は東映判断で本人は作った時点で満足してそう
147 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 14:56:38.00ID:xXwEPxIc0
原作者もマンガ連載終了から
四半世紀も経ってるわけだし
当時とは大きく感覚がズレてんじゃない?
四半世紀も経ってるわけだし
当時とは大きく感覚がズレてんじゃない?
160 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 15:00:37.39ID:QHoZjU3L0
4~50代ターゲット?
まだ需要あるのか
まだ需要あるのか
167 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 15:04:03.99ID:yni2KTCc0
>>160
の割に声優変えたりCGだったりしてちぐはぐ
の割に声優変えたりCGだったりしてちぐはぐ
179 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 15:07:17.05ID:wGhU48rE0
>>167
これな
三宅しか知らん
他調べたけどろくな実績ない奴ら
こんなのでもグループでイベントやったりしてるんだろうなってのが
出演作の傾向から見て取れる
ただしその少ないファンの年齢層とこのスラムダンクの需要がまったく合致してないわ
これな
三宅しか知らん
他調べたけどろくな実績ない奴ら
こんなのでもグループでイベントやったりしてるんだろうなってのが
出演作の傾向から見て取れる
ただしその少ないファンの年齢層とこのスラムダンクの需要がまったく合致してないわ
162 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 15:01:02.93ID:NYaxgZ6q0
アニメ版の声優らはもう爺だったり鬼籍に入ったりで高校生の声をあてるのは無理なん?
声優チェンジ知らなかったら見に行くの止めるわ。
声優チェンジ知らなかったら見に行くの止めるわ。
166 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 15:02:23.26ID:eO+GmxFS0
>>162
鬼籍に入られたの田岡の石塚さんと藤真の辻谷さんやな
鬼籍に入られたの田岡の石塚さんと藤真の辻谷さんやな
169 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 15:04:19.40ID:S2V0RpUX0
>>162
三井の置鮎とかはテニヌで中学生やってたりする
三井の置鮎とかはテニヌで中学生やってたりする
181 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 15:07:43.53ID:VxkC10lB0
原作者が自分の作品の価値暴落させてんだなw
197 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 15:10:23.53ID:LHJrlW9m0
>>181
原作売れるパターンじゃね
原作売れるパターンじゃね
185 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 15:08:14.74ID:TmPhJVV80
なんか2年かけて収録したっていうから
売れっ子声優は拘束時間で使えんかったのかなって
三井や流川はもうちょいイケメン声の売れっ子にしとけばいいのに
売れっ子声優は拘束時間で使えんかったのかなって
三井や流川はもうちょいイケメン声の売れっ子にしとけばいいのに
199 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 15:11:09.42ID:gAe5Jwgo0
>>185
好き嫌いはともかく木村昴は売れっ子ではない?
好き嫌いはともかく木村昴は売れっ子ではない?
コメントする