味噌 (麦みそからのリダイレクト)
麦みその出荷は2007年以降、豆味噌を下回っている。 愛媛県宇和島市などの西日本地方の一部では、大豆を使わない(と塩のみで製造した)麦みそが造られているが、2022年10月になって愛媛県宇和島保健所が宇和島市内の5業者に対し「商品名に『みそ』や『麦みそ
52キロバイト (7,859 語) - 2022年11月3日 (木) 04:28
愛知県の中で、誰も気づかず指摘もしなかったのかが、不思議で仕方がない・・・。

1 朝一から閉店までφ ★ :2022/11/04(金) 21:52:52.56ID:tLutIMcg9
毎日新聞 2022/11/4 21:09(最終更新 11/4 21:09)

 愛媛県が宇和島市に伝わる伝統食品「麦みそ」の老舗店に「みそと名乗るな」と文書で指導していた問題で、県南予地方局が4日夕、一転して、指導を取り消し謝罪した。県南予地方局長らが、同店店主の井伊友博さん(41)に直接、文書を手渡し「ご迷惑をおかけした」などと述べた。県関係者が明らかにした。

 この問題を巡っては、井伊さんがツイッターで「当店の麦味噌(みそ)が『味噌』と名乗れなくなりそうです」と10月26日に悩みをつぶやいたことを機に各種メディアに報じられ、一挙に全国的な話題となった。関心が急速に高まったことなどから、県が急ぎ火消しに走ったとみられる。

 県南予地方局は10月13日付の文書で、宇和島市の老舗みそ店「井伊商店」の商品「麦みそ」に、「みそ」などと表示しないように改善を指導。大豆を使わない麦みそを、みそや麦みそと名乗ることは、大豆を使った商品であるとの誤解を与えかねず、「景品表示法違反の優良誤認に当たる」としていた。

 県関係者は指導取り消しの理由について、「景品表示法を厳しく解釈していたが、総合判断した結果、解釈を変更し、指導を取り消すことになった」と釈明。宇和島市では大豆を使わない麦みそが広く認知されていることを前提にすれば、「(消費者が大豆を使った商品であると誤解しても)実態より著しく優れた商品と誤認する可能性が低いことなどを考慮した」と説明した。

 井伊さんは取材に「ホッとして落ち着いた」と語った。一方で、食品表示法が求めている品名表示については、「引き続き話し合いを進める」という。食品表示基準で、大豆を使わなければ「麦みそ」と表記できないとされているためだ。【鶴見泰寿】

https://mainichi.jp/articles/20221104/k00/00m/040/325000c




3 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 21:54:00.24ID:gytEwOfd0
>>1
で法的根拠のない適当な指導して店に迷惑かけた担当者の処罰は?
まさかおとがめなしとかないよね

8 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 21:54:53.95ID:etpZoov+0
>>3
いや、法のまんま解釈してるやん?

46 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:06:59.23ID:0ZaRNxnX0
>>8
少なくとも消費者庁の見解は違ったぞ

63 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:09:50.78ID:8m+f8iMz0
>>3
景表法通りなら不当表示
ただ、もう定着してるからOK

同じ例がある
沖縄そば。ソーキを入れてソーキそば
蕎麦粉ゼロだから。
でも沖縄人からしたら麺類は蕎麦なんだと。
多分「支那そば」から来てる
中華そばって言い方もしてたしな

なんで支那うどん、中華うどんじゃないかわからない
それよりペヤングソース焼きそば
蕎麦じゃない、焼いてない、ペアなヤングが食わない

92 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:19:53.78ID:/4z4u5Bu0
>>63
>「商品名だけで言えば(パッケージなどに『みそ』『麦みそ』と名乗れないことは)普通はないと考える」。
以上消費者庁の見解です定着してる云々なんて言及してないですね

130 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:31:31.10ID:52/vxbFQ0
>>3
法解釈の相違で違法不当な行政行為をしても公務員は責任を問われないんやで

183 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:47:56.14ID:qjgotLHq0
>>130
対外的な法的責任とはまた別じゃね

134 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:33:06.68ID:AIvpAz+60
>>3
*は一生息止めてろ

21 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:00:06.53ID:Dad5nN1j0
>>1
せっかくの天下り先、ひとつつぶしちゃったんじゃないの?

24 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:00:30.04ID:3YDGicpU0
>>1
法的根拠なき行政指導した当事者を懲戒免職しろよ!

47 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:07:10.84ID:8m+f8iMz0
>>1
まあ確かに、「麦でつくった味噌のようなもの」が味噌かどうかって問題あるが、
麦味噌ならいいだろ

愛知なら尻味噌食ってるけど

109 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:25:49.79ID:KXOPGfmz0
>>47
麦茶に茶葉は入ってないから茶とは名乗るな、って言ってるようもんだからなぁ。

123 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:28:42.13ID:8m+f8iMz0
>>109
それにちかいね
柿の葉茶は茶じゃねえだろ!っていう。

104 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:23:51.33ID:/tRI17Rv0
>>1
指導を指示した職員の処分はどうなん?

6 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 21:54:37.05ID:tNTfgUZ90
麦味噌の味噌汁、美味しいぞ

10 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 21:56:01.83ID:ewBm2yZz0
これ認めないと沖縄そばがそばと名乗れなくなるからな

65 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:10:18.48ID:VaoTvNI60
>>10
何で?

71 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:13:32.28ID:9Pp/lSp40
>>10
そば粉を使わず小麦粉の麺を使ってるから

83 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:18:17.34ID:VaoTvNI60
>>71
焼きそばは?

119 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:28:02.40ID:8m+f8iMz0
>>83
> 土肥氏は1975年に沖縄生麺協同組合を立ち上げ、初代理事長に就任した。
76年に公正取引委員会(公取委)から「そば粉を使用していない沖縄そばに『そば』の名称は使えない」との指摘を受け反発。
「沖縄そばは日本そばより歴史がある。その名称が使えないのはおかしい」と、持ち前の行動力で名称の認可を取り付けるなど奔走した。
 親交があった県酒造組合連合会元会長の佐久本武氏は「正義感の強い方だった」と振り返る。
土肥氏が那覇市の食品衛生協会の会長時代、副会長として仕事への厳しさを学んだと説明。
「当時から品質管理に力を入れており、コンプライアンスにも厳しかった」と話す。
 食品業界にとっては大きな存在でその死は大きな損失だとし「沖縄そばのステータスを高めた人物。ご冥福を祈りたい」と話した。

> 沖縄そば
沖縄県内で製造されたもの 手打式(風)のもの 原料小麦粉 たん白質11%以上
灰分0.42%以下のもの 加水量 小麦粉重量に対し34%以上
~36%以下 かんすい ボーメ2°~4° 食塩 ボーメ5°~10°
熟成時間 30分以内
めん線 めんの厚さ 1.5から1.7mm
切歯番手 薄刃の10番~12

手もみ 裁断されためん線は、ゆで
る前に必ず手もみ(工程)
を行う ゆで水のpH 8~9
ゆで時間 約2分以内で十分アルフ ァー化されていること
仕上 油処理してあること

生麺はあるけど焼きそばの定義ねえな

122 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:28:39.09ID:WspN9zeH0
>>83
中華そば、支那そばとかも忘れるな

14 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 21:57:31.30ID:8cjResMh0
マスコミが取り上げ無ければそのままだったのか

15 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 21:57:36.62ID:n1TIdkJo0
杓子定規しかできない公務員 
炎上して慌てて謝罪w

64 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:09:58.01ID:iBOOqgue0
>>15
公務員が杓子定規じゃなかったら、世の中混乱するだろ

公務員は公僕なんだから、その主人がキチンと使ってないのが問題なんだよ

民の代表がサボってるから、こんなことになる

91 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:19:09.94ID:ZciyKrg50
>>15
恣意的に判断される方がやべーの分かんないかな

17 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 21:58:23.67ID:gRE38o0E0
伝統いうほど歴史は無いんでしょ。
とは言え仕事を頑張ってる公務員が無能すぎるな。

100 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:22:15.60ID:XOkPgrfS0
>>17
この会社は70年程度だけど、麦味噌自体は大昔からあるそうだよ

18 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 21:58:31.23ID:9w49mokX0
こんな簡単に撤回できるなら景品法意味ないな

28 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:00:56.16ID:UlQ/QW4H0
>>18
景品表示法担当してる消費者庁からダメ出しくらってたし残当

25 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:00:39.19ID:sVX0oYcl0
え?この麦味噌、大豆入ってないの??
騙された!!!

ってなる人いない

29 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:01:42.01ID:oca9FD4u0
蟹みそはだめだよな
味噌じゃないから

80 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:16:26.72ID:4r53PAOj0
>>29
脳味噌ですらないからな

85 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:18:34.01ID:8m+f8iMz0
>>29
ミソって言葉にはワタもさす
「魚の腹の中にワタなんてねえよ!」からわかるけど。

30 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:01:52.96ID:+BuQEUVh0
小役人が先走ったにしても、嫌がらせレベルの難癖で
何を得ようとしたのか?

袖の下が欲しかったんか?

42 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:06:03.58ID:gRE38o0E0
>>30
頑張って仕事しただけだと思うぞ。

48 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:07:43.18ID:XmVjYprZ0
>>30
宇和島市がふるさと納税の返礼品に指定するなどして地元の特産品として売り込み掛けようとしてたからな
味噌って言うけど大豆使ってねえじゃねえかとよそから指摘される前に釘を刺そうとしたんだろ

51 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:07:58.79ID:52nqyq7N0
>>30
八丁味噌はもっとひどいよなw
伝統を守る会社が締め出されたw


岡崎市の製造業者は大田弥治右衛門家を由来とする「まるや八丁味噌」と、
早川久右衛門家を由来とする「カクキュー」の2社[5]。まるや八丁味噌の場合、
直径・高さとも2メートル程度の桶200本(カクキューは約5倍)にそれぞれ約6トンの
味噌を仕込み、麻の布(カクキューは木蓋)をかぶせた上から合計約3トンの石を手積みする。
大きさや形が異なる大小様々な石(外約60kg、内11kg、頂点9㎏)を加重が均一になるよう組み合わせ、
「二夏二冬」熟成させる[11]。一番上の「まんじゅう石」が重要と言われる。

1901年12月28日、カクキューの八丁味噌は宮内省御用達を拝命した[12]。

戦前、八丁味噌は豆味噌の中でも特に高級品とされていた。そのため1939年10月公布の
価格等統制令により贅沢品として追い込まれることとなった。10貫(37.5キロ)当たりの原料費6円60銭の
八丁味噌の公定価格は6円10銭とされ、1940年8月、カクキューとまるや八丁味噌の2社はついに「休業宣言」を発するに至った[13]。

1968年にアメリカの消費者運動グループが岡崎のカクキューを訪れ、見本を持ち帰った分析した際、
高い評価を受けた。1971年1月には『ウォール・ストリート・ジャーナル』が八丁味噌を紹介。
同年2月、カリフォルニア大学微生物学教室のドナルド・サットン主任教授らの現地調査によって
食品としての合理性が確認された。こうしたことから輸出量が増え、1975年11月にはシアトルの
自然食品販売会社ジャヌス社からカクキューに対し賞賛の額が贈られた[14]。

↓↓役人にかかればこうなります↓↓


>同年12月に妥結した欧州連合(EU)との経済連携協定(EPA)では、
八丁味噌を含め輸出をにらむ全国48品目が保護される。しかし登録から外れた岡崎2社は、
EPA発効後、EU加盟国で八丁味噌を名乗れないこととなった[41]。
また国内でもマークを使えない結果となった。
農水省はEUに「ステンレスおけで人工的に加温し、3カ月で即席熟成させたものも八丁味噌である」と公表[36]。

58 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:09:32.49ID:gRE38o0E0
>>51
昔の製法だと現在の衛生基準を満たせんのだろうけどな。

82 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:17:38.34ID:8m+f8iMz0
>>51
地域指定だからだろ
愛知県内で広く「八丁味噌」は普及流布してるのに、
二社だけこの組合に参加せず他の会社を排除しようとした
今川焼は静岡だけ!みたいな変な話

> GIを管轄する農林水産省の文書によれば、
県組合を構成する43社のうち、八丁味噌を製造しているのは
「盛田」(名古屋市中区)、「イチビキ」(同市熱田区)、「中利」(半田市)、「佐藤醸造」(あま市)、「ナカモ」(清須市)、「野田味噌商店」(豊田市)の計6社とされる[33][注 1]。


2016年
農林水産省は、
「岡崎市八帖町以外でも『八丁味噌』は製造されている」「昭和初期には『八丁味噌』の文字を含む商標が県組合会員の企業により登録されていた」などの理由により、
岡崎2社に対し、「岡崎市八帖町」と限定している生産地を「愛知県」に変更できないかと打診した[34][36]。

2017年
「登録された製法は、県内で豆味噌を造れば全て八丁味噌を名乗れる内容で、
今の枠組みには参加できない」と不満をあらわした岡崎2社は農水省と折り合えないと判断。

126 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:29:07.01ID:5C2H2/Gv0
>>30
役所内での手柄かも
「歴史変えたった」みたいな

131 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:31:32.28ID:/tRI17Rv0
>>126
それが本当ならもう思考が土人レベルじゃん
こんなこといいたくないけどやっぱ地方に居たら人間腐るわ

145 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:35:27.21ID:0LSEmKbX0
>>126
後任の人が前任者が黙認してると思っちゃった、もしくは前任者も法律を誤解していて黙認の状態であると
思っていたんじゃないかな

だから消費者庁にも問い合わせず、騒がずにしれっと適法の状態にしようとしたという推測もできるかも

32 ただのとおりすがり :2022/11/04(金) 22:04:00.96ID:W0jGoH1/0
愛媛の内輪もめ

36 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:04:46.76ID:sVX0oYcl0
Twitterが無ければこんな結果にはなってなかったな

43 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:06:11.41ID:0LSEmKbX0
>>36
県に法律のことなんで県には裁量ありませんて言われてたからそうしなかったんだろうけど、
消費者庁に問い合わせてたらすぐ解決ではあったかもね…

44 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:06:39.75ID://K0lZXQ0
だから、麦みそなんでショー!

50 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:07:54.80ID:Fg4+l0C30
味噌は混ぜたほうが美味いよな

56 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:09:01.42ID:lXAyTnWy0
この店思ったより歴史が浅いんだよね
まあ麦味噌自体の歴史は長いっぽいけど

67 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:10:46.57ID:i5jn3sHS0
我が家はずっと米麦の合わせ味噌
お気に入りはこれ

(出典 i.imgur.com)

ここいらの味噌はしょっぱくて敵わん

73 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:13:53.55ID:Ml1/+YBR0
今の法だと味噌と名乗れないのを見逃したという事だろ?
見逃しは脱法だから本当は良くないが
法がおかしい気もするので
法がおかしいなら法を変えろ

84 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:18:25.55ID:XmVjYprZ0
>>73
>景品表示法を担当する消費者庁はどう考えているのか。担当者は「改善指導などの権限は都道府県にあり、個別事案にはコメントできない」と断った上で、景品表示法は「商品名に制限を加える法律ではない」と説く。
>健康に良いみそで血圧が抑えられるとうたっているのに、実際はそうではないなど、商品内容を実態よりも明らかに優良であると示していない限りは違反にあたらないという。
>「商品名だけで言えば(パッケージなどに『みそ』『麦みそ』と名乗れないことは)普通はないと考える」。
>基本的に広告宣伝活動として、表記は自由が保たれているためという。
>一方、食品表示法は、食品の安全性確保などを目的とし、食品表示基準に従って名称▽原材料▽産地――など必要な情報を一括でパッケージの裏側などに記載するよう義務付けている。
>だが、同法を担当する消費者庁の担当者は「一括表示欄の“枠外”に記載する名称の表記について制限することはできない」と説明する。

https://mainichi.jp/articles/20221102/k00/00m/040/291000c

142 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:34:37.96ID:ONloX0m30
>>84
なんだよ、別にこのケースが特例って訳じゃなくてそもそも法的にも商品名については問題なしじゃん
原材料記載の枠ではNGっぽいが。
法律を厳格に~、って言い訳も嘘じゃねのかこれ、悪質すぎんだろ
SNSで騒がれるまで対応しない姿勢と言い何か裏があるのでは?

150 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:37:00.96ID:Pb3IOLqo0
>>84
朝鮮産なのに産地が隠されてるもの山ほどあるだろ
ちゃんと原産国表示させろ

78 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:15:25.89ID:k/CsqSCc0
マルマサの麦みそ愛用しとるんや当たり前や!

79 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:16:17.39ID:9j+RxeBi0
こっちでは豚肉焼いたものを焼き鳥って呼ぶけどこれもアウトなのか?

89 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:19:06.23ID:jChCoPUz0
>>79
ソレって焼き鶏の高名に頼ったあやかり名付け

146 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:36:28.39ID:JrqCn7Px0
>>79
こっちってどこ?

189 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:50:43.91ID:LcEuffML0
>>79
戦前は鶏肉より豚肉が安かったから焼き鳥の
代用品でそうなってたらしいね

94 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:20:43.13ID:105HyxNB0
八丁パクリ味噌問題も解決しろよ

110 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:26:31.69ID:0LSEmKbX0
>>94
あっちは利権が間違いなく絡んでるから難しいよなぁ
だから消費者とかテレビがいろいろ言わないと駄目だろうな

96 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:20:55.30ID:XWGBWjZ10
豆味噌以外は味噌にあらず

やはり尾張名古屋の赤味噌こそ本物の味噌ということだな

98 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:21:51.11ID:105HyxNB0
>>96
八丁味噌名乗ったら偽物だけどな

101 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:22:27.07ID:+bXZc6vF0
張り切ったバカが仕事するとこうなるという典型。

108 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:25:07.81ID:/tRI17Rv0
>>101
ひろゆき「やる気のある無能は今すぐこ○せ」

↑こいつ嫌いだけどすげぇ共感した

137 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:33:59.46ID:eegUG/tx0
2020年から法に逆らって大豆無しにしたのを宣伝文句に売り出しただけ
ネット世論は宣伝に騙されやすい
https://www.d-department.com/item/DD_TEXT_REPORT_18909.html

日本の食品表示の規定では、大豆に穀物の麹を加えて発酵させたものを「味噌」とするそうですが、井伊商店の麦味噌の原料ははだか麦と塩のみ。この地域では、麦麹と塩のみで作られた味が長年親しまれているため、大豆を1%入れるのをやめ、昔からの造り方に戻されたそうです。

149 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:36:46.25ID:suNwlBG50
>>137
味噌と名乗るために1%大豆混ぜないといけないほうがアホらしいと思わないか?

154 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:39:18.30ID:kn/zlXQu0
>>149
あれ、昔から製法は変えてないとか、少しでも大豆が入っていれば、という役人の言葉にイラっとした、という記事も見たぞ。

138 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:33:59.73ID:OBx6sBJ90
行政があっさり取り消して謝罪するケースも逆に珍しい気がする
互いの主張が平行線で長期化するパターンがほとんどだし

151 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:37:14.83ID:TYwTqYol0
>>138
食べ物で争うと印象悪いからね

141 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:34:37.33ID:suNwlBG50
JASの麦味噌の定義がアホすぎる
麦麹で大豆を発酵させたものって…

164 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:42:56.16ID:sIVEWOxc0
>>141
ゆとりとZ世代は麦と大豆の違いが分からないんだろうねw

143 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:34:53.61ID:Pb3IOLqo0
大豆使ってなければ味噌じゃないのか

155 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:39:24.83ID:jHWEP8WH0
広島風お好み焼きみたいなもんか

160 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:41:13.71ID:8M45hwhA0
公務員はこういうアホが多いな。Twitterで呟いたのが効果ありでよかった。昔だったら泣き寝入りだったかもね。ほんま公務員はアホが多いわ。

163 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:42:20.57ID:ab5ayKmf0
>>160
普通の企業でもこんなのばっかだけどな

まあやりすぎるとゴロツキになってしまうが

197 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:55:25.23ID:8M45hwhA0
>>160
俺のとこは介護施設だけど転倒予防のセンサーマットについて身体拘束ではとの指摘を市から受けたことがあった。反論したら取り消されたけどね。普通の企業でもそういうアホがいるのね。おつかれさまですね。

167 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:43:28.23ID:0k6HdJRV0
明示的な取り決めがある以上
特例ばっかり認めるわけにはいかんし
必要な殴り合いだったんじゃないでしょうか

170 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:44:45.48ID:suNwlBG50
>>167
味噌工業会とやらがJASに申し出たものがそのまま規格になってるだけ
信州味噌の連中が好き勝手し過ぎ

172 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:45:12.19ID:L6rue8hK0
たしかに別物だね

宇和島の麦みそは蒸したはだか麦に稲麹を入れて一晩寝かせ、
塩を加えて潰し熟成させる

一般的な麦味噌は、柔らかく煮た大豆を潰して麦麹と塩を入れて熟成させる

175 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:46:09.45ID:n8hKo2LH0
適法か否かが県職員のさじ加減で決まっちゃうの?

186 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:48:52.17ID:+J3OS7k80
>>175
マニュアル読めないマニュアル人間がいた
みたいな話じゃないか?

176 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:46:13.61ID:t7whY+Am0
脳味噌がおかしい

188 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:49:46.46ID:iNdOK0AI0
>>176
はい違反
脳は大豆使った商品でもないのに、そうであるとの誤解を与えかねず、凶悪な優良誤認犯罪でーす
こりゃ愛知県に逮捕されるな。震えてろ

178 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:46:23.71ID:kn/zlXQu0
記事によって書いてることが違う。

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

184 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:48:24.62ID:yPpmWqAL0
麦味噌の味噌汁出されたことあるけど無理だった
麹臭いのはまだしも甘いってどういうこと

190 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:51:35.32ID:VtgLvBsu0
>>184
九州の醤油だって甘口で関東のとは別物
めんつゆも関東のは塩辛くて関西のは薄口(ただし塩分は多い)
地域によっていろんなものがあるのよ

191 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:52:35.35ID:x+zpZkjV0
宇和島市で認知されてても全国では
役人はホントくそだわ

194 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/04(金) 22:53:50.78ID:imc/jnS90
でぇ
美味いのか?