梅毒(ばいどく、Syphilis。黴毒、瘡毒(そうどく)とも)は、スピロヘータの一種である梅毒トレポネーマ(Treponema pallidum)によって発生する感染症で、性感染症(性病)の一つ。in vitroでの培養は不可能であり、病原性の機構はほとんど解明されていない。1998年には全ゲノムのDNA配列が決定、公開されている。…
42キロバイト (5,871 語) - 2022年11月1日 (火) 14:15
初めて同士での交渉以外、誰にでも可能性はあると思う。


1 ぐれ ★ :2022/11/02(水) 09:57:54.20ID:dhk4x9Pn9
※2022年11月1日 15時41分
NHK

全国から報告された性感染症の梅毒の感染者数は先月23日までに1万141人となり、現在の方法で統計を取り始めた1999年以降、初めて1万人を超えました。
専門家は「想定した以上に早いペースで、さらなる広がりを懸念している」と話しています。

国立感染症研究所によりますと、先月23日までに全国から報告された梅毒の感染者数は1万141人と、現在の方法で統計を取り始めた1999年以降、初めて1万人を超えました。

これまでで最も多かった去年の同じ時期のおよそ1.7倍で、急激な増加が続いています。

梅毒は細菌性の感染症で、主に性的な接触によって広がり、感染しても無症状だったり、症状が出てもすぐ消えたりすることがあり、気付かないうちに感染を広げている可能性も指摘されています。

また、治療をせずに放置すると脳や心臓に深刻な症状が出ることもあるほか、妊婦が感染すると、死産や流産につながったり、赤ちゃんにさまざまな症状が出たりするおそれもあります。

続きは↓
性感染症の梅毒 感染者 初の1万人超 専門家“想定以上に早い”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221101/k10013877211000.html




48 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:17:52.87ID:r3xxFtqc0
>>1
そりゃそうだろ

としか言いようがない

2 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:00:20.14ID:pLvDD7F20
中国人の*利用を規制しなかったせいだよな
*業界の罪は重いわ

47 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:17:15.52ID:p+ZO85mF0
>>2
理由はこれだろうけど
罪は禁止しない行政の管理にあると思う

108 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:36:49.04ID:BZ9AVX0M0
>>2
梅毒は国民病だ

梅毒を放っておくと鼻が腐れて落ちる

156 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:54:13.15ID:MdPCaUka0
>>143
ちょっと前にクロアチアかどこか忘れたけど
外国人お断りの売春宿があるって記事読んだわw

3 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:01:46.08ID:5W9x5czM0
真面目に聞きたい
前客の見ず知らずのオッサンの*の残滓が累々と詰まっているクッサレドブマンに目掛けてよくもまあ生本番を挑めるもんだな
何かしら脳に障害でもあるのか?

41 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:13:59.34ID:xoFZiDof0
>>3
太川陽介かw

4 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:01:47.19ID:+kcBGE120
日本はもうアジアの後進国。
女子が売春で生活してる国。

51 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:18:39.44ID:0CPKZsKG0
>>4
いやいやモロに関係してるでしょう

5 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:02:11.36ID:3rdrRGiA0
おまいらは心配ない
安心しろ

117 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:43:45.90ID:YSsawLaU0
>>5
コンビニのトイレで感染ったりあるから可能性はあるわけで…

121 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:46:02.48ID:b9J2eki30
>>117
そんなとこで移るものなの?

124 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:46:59.44ID:YSsawLaU0
>>121
トイレの座椅子経由でてぃんこ経由

132 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:48:57.79ID:aVamMY9w0
>>121
お札で移ったとか聞いたことある

151 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:53:36.62ID:XGtr5xfR0
>>132
何プレイ?

6 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:02:37.65ID:dUCagKDM0
こんなんに罹る奴は大抵恥ずかしい奴

33 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:10:25.24ID:EE4pAqs40
>>6
あんたの嫁が感染してあんたに伝染すよ

34 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:11:02.97ID:7WdqN+rw0
>>33
うつされたのか

8 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:03:18.22ID:NzDCClGa0
江戸の人口の三割くらいは梅毒感染者だったんだろ
それに比べりゃまだまだだな

55 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:19:55.39ID:J83TufgT0
>>8
江戸時代は梅毒の他にも淋病やヘルペスが大流行してたらしい
旦那がもらってきてそのまま女房に感染
脳障害や発達障害の子供が大量に生まれる
これは明治大正の女郎屋から赤線の昭和まで続いた

10 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:03:34.90ID:W15hzXQ80
いや、温水洗浄便座も気を付けるべき

21 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:06:49.38ID:E98Z3PaR0
>>10
ウォシュレットは怖い時がある

103 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:34:28.60ID:mb11IoL60
>>10
体外だとすぐ*菌だからそこは大丈夫

19 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:05:56.31ID:rMVuqlxq0
*で良かったわー

30 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:09:42.24ID:P7wvLjQQ0
ゴムしてても移るからな

35 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:12:36.04ID:NChzGtal0
梅毒は抗生物質で治るから感染しても別によくね

46 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:16:32.83ID:dTKQwCJy0
>>35
抗体は一生残るから、血液検査をすれば過去に感染した事は分かるよ。

52 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:18:52.27ID:xI46anWI0
>>35
淋病と違い梅毒は
潜伏期間が長く治るのに時間が掛かるから広まるんだわ

最近、訳のわからん性病が*界隈で広まってるのが気になるわ

38 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:12:58.24ID:njKAT7Ci0
梅毒に感染すると最初どんな症状が出るのよ?
クラミジアみたいに尿路がムズムズしておしっこするときに染みるとかって感じ?

43 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:15:04.34ID:bIWZrGYi0
>>38
感染部位に豆~指先程度のしこりができる
場合によってはしこりが潰れて潰瘍になる
1期はそれだけなうえ数週で消失するので気づかないことが多い

138 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:50:23.37ID:fhPGUHuD0
>>38
痛くないシコリ
しかも勝手に治る始末

147 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:53:05.27ID:MdPCaUka0
>>138
そこでほっとくと進行してアウトじゃなかったっけ
ほんとよく出来た性病だよな

44 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:15:04.89ID:xI46anWI0
そもそも、
*や*店の
『当店は性病検査をしています』は
キャストの任意だから大抵してない
検査で反応が出たらキャストが出勤出来ないからなw

119 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:44:31.80ID:6O2gS2L10
>>44
もしそんな店あったとしたらユルユルだな
俺の行きつけの*はプライベートクリニックの医師が店に直接来て採血して検査してる
まあでも検査と検査の間に感染してたら広めちゃうけどな

53 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:19:13.04ID:bIWZrGYi0
コロナで水際規制してたのに
国内で増加してるんだから外国人はほぼ関係ないぞ

67 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:22:41.51ID:5g5lje360
>>53
留学生や労働者は追い出せてないからな

56 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:19:56.50ID:IXWiGzcM0
性的な接触で感染って曖昧な表現だな。性的な接触って具体的にどれぐらいの接触だよ。

57 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:20:22.51ID:+RcYT3i90
パパ活急増もあるだろ...
あいつらゴムなんかしないのが常識
女も未成年多くて一日何人も相手するんだからそりゃ感染力ヤバいだろ

62 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:21:24.44ID:xI46anWI0
>>57
生、*の方がギャラが高いからなw

74 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:24:42.51ID:xI46anWI0
>>70
詳しいなw
女子かな?🤔

87 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:27:41.44ID:DTQy0N4z0
>>57
梅毒は唾液で普通にうつるで

89 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:28:26.38ID:ZX5PyhH40
>>87
実はみんなマスクしてるのは梅毒が怖いからかよ

60 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:20:56.00ID:Fg2sBKlV0
*の俺たちに関係ないニュースでワロタw

72 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:23:56.29ID:xI46anWI0
>>60
さすがに*くらいは遊ぶだろ〜
8000円〜10000円で自宅に女が届く時代だぞ?

61 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:21:13.94ID:5g5lje360
*行ってわざとうつしてる悪質な客がいるってYouTube「都市ボーイズ」で見た

78 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:26:09.41ID:xI46anWI0
>>61
それは女も同じ
パパ活で相手の家族にも移す計画

71 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:23:33.67ID:ZmDzkp7S0
護身完成

79 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:26:18.55ID:DTQy0N4z0
>>71
僕*アルバイトおおおおお!

75 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:25:16.75ID:5g5lje360
*で故意に広めてる客がいて
そこ行った彼ぴや旦那が遊んでない彼女や奥さんにうつす
梅毒だけじゃなくてAIDSも広がってるよ

88 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:28:01.13ID:xI46anWI0
>>75
それは*経営も言ってたわ
検査したところで
その日に客から感染したら直ぐには反応出ないから

107 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:36:11.20ID:MdPCaUka0
>>75
昔梅毒が新大陸から欧州に入ってきて大流行していた頃
おフラ〇スの王様が美人の人妻を見初めて
俺に差し出せって話になったんで
旦那は売春宿に行ってやってだな……
王様は梅毒にかかり早死にしたとかなんとか

86 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:27:17.85ID:otkYV0Aq0
>>80
助かるか?

95 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:29:44.29ID:bIWZrGYi0
>>80
多分今だとゲイのが梅毒はコントロールできてるかもね
いま同性愛者の間ではprepっていうHIV事前予防する服薬が流行ってて、それを病院処方してもらうときに
性病検査がセットになってるから

81 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:26:35.71ID:CV2Y19Jx0
*街はエイズも増えるからな
中国はエイズ孤児もいるし

99 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:30:41.38ID:xI46anWI0
>>81
中国やタイで見たかった
新型ハイブリッド性病が話題になったな

エイズとアトピーみたいなやつ

90 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:28:42.45ID:5g5lje360
>>82
ゴムだけじゃ防げないよ

84 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:27:15.42ID:5g5lje360
素人*と
魔法使いにもなれる清らかな真性*は
大きく違う

92 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:29:16.95ID:qsvCZKh30
>>84
サル痘が手招き

91 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:28:53.43ID:QAqv0ei10
安倍さんたすけて(´・ω・`)

96 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:29:46.42ID:JMahT3FY0
>>91
もうちょっと待っててな

114 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:41:43.01ID:bzcrdcbc0
>>112
多分コンジローマ、病院行って焼いてこい

187 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 11:11:07.66ID:H4fHN1Cm0
>>112
泌尿器科行け
すぐわかる

192 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 11:14:04.99ID:9pdrUD2Z0
>>112
容疑者乙

125 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:47:08.90ID:J83TufgT0
感染したことに本人が気づかないまま長い潜伏期間に突入
梅毒の本当の怖さはここ

129 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:48:37.30ID:YSsawLaU0
>>125
薔薇疹が出たり引っ込んだりしてる間はあれ?皮膚炎治ったわって思わせておいて悪化していくからな…

152 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:53:52.40ID:J83TufgT0
>>129
>>131
梅毒は賢いよな
生き残るために宿主を騙して油断させるから

159 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:55:57.97ID:vL77bnwi0
>>152
当時なんかやばいけど平気だと思っとく、で店に出てた奴も多いんだよな
その後が大変だった

161 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:56:16.24ID:MdPCaUka0
>>152
16世紀に新大陸に行った男連中が持ち込んで
欧州で貴賤を問わず大流行したんだよな
大航海時代で世界中に拡散w

131 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:48:45.19ID:vL77bnwi0
>>125
そのままパートナーに罹患させたり*遊びして嬢を罹患させたりするんだよな

128 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:48:27.10ID:eCOji4hJ0
まんさんが金もらって、性病ばらまいてんのか!!

133 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:49:25.86ID:vL77bnwi0
>>128
性病持ちが隠して客として来た事が発端

137 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:50:21.96ID:EdYJQ4AL0
梅毒ワクチン集団接種の第一回目はまだですか?

141 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:51:33.38ID:YSsawLaU0
>>137
ワクチン要らないし
罹ってたら薬飲んで治る

140 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:51:10.86ID:JZEhHBd70
*俺、高みの見物

142 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:51:55.62ID:vL77bnwi0
>>140
*に行く事があるなら本気で気を付けろ
罹患していても気付いてない奴も多い

148 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:53:10.65ID:HYaCbCZw0
全てではないが日本の*は基本的に外国人は利用できない。国内で撲滅されていた性病が国内で流行る理由は日本人の男が海外でもらって持って帰ってくるからなんだよ。LCCの発達でコロナ前までは海外旅行が多かった。

162 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:57:31.76ID:5g5lje360
>>148
日本語話せるアジア系留学生とかいちいちパスポート見るのかよ

158 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:55:09.72ID:7fLBPfFV0
レス50代には無縁

165 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:58:58.03ID:PcJQ8ClB0
>>158
おれは奥さん大好きで今でも殆ど毎日*してるよ。
ま、奥さんの浮気も有り得ないから、性病が家庭に入って来る事はないけど。

170 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 11:00:30.16ID:rSalRyJc0
>>165
本当にそう言い切れるの?
もしかしたら

184 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 11:09:56.27ID:YSsawLaU0
>>165
それ信じ込んでて別のルートで感染したらどちらも身に覚え無くて大喧嘩になるよ

163 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:57:53.07ID:i3e0NzMN0
血液検査すると梅毒の項目必ずあるよな、あれオプションなんか気になるわ

173 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 11:01:26.84ID:7PchT4Mo0
>>163
HIVの感染率が一気に上がるのと
脳や心臓、血管にも影響が出るので
血液検査項目にある。

186 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 11:10:38.03ID:QzGUDZgG0
>>163
*からだぞ

167 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 10:59:23.25ID:IXEP1QNa0

(出典 www.pahoo.org)


近年の感染者数激増の原因はよく分かっていません。
これまでは圧倒的に男性感染者が多かったのですが、昨今は感染者の3割が女性で、しかも20代に集中しているという傾向があります。東京に一極集中しているのも特徴です。
ただし、*営業法に指定されている店や女性従事者が有意に増えているとの統計はなく、また、コロナ禍で*店の利用客数も減少していることから、マッチングアプリやSNSを通じ、不特定多数とコンドームを付けない性交渉が増えていると考えられます。

180 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 11:07:39.36ID:s++FUle40
ワクチンで免疫終わってるから感染しやすくなってるんだろうな

195 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 11:14:57.63ID:lpTo4FL/0
>>180
原因はこれ以外に考えつかないな。

182 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 11:08:48.77ID:4QZ09YHx0
オレには無関係な話でホっとした

183 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 11:09:22.97ID:IXWiGzcM0
>>182
「でござるよ」が抜けてますよ。

196 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 11:15:07.87ID:9sYq+46J0
これ、何らかの方法でばら撒いてない?

199 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/02(水) 11:16:56.39ID:gbxP8cDW0
もう*行かんとこ