HUNTER×HUNTER (ハンター×ハンターからのリダイレクト)
『HUNTER×HUNTER』(ハンター×ハンター)は、冨樫義博による日本の漫画作品。『週刊少年ジャンプ』にて1998年14号より連載を開始。2022年7月時点でシリーズ累計発行部数(デジタル版を含む)は8400万部を突破している。略称は「H×H」。『ONE PIECE』に続く2番目の長期連載中作品となっている。…
129キロバイト (21,070 語) - 2022年10月24日 (月) 00:28
冨樫先生、身体を大切に無理のないように漫画楽しんで書いてくださいね!




2 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:08:07.01ID:UOpXdCzM0
メルエムは流石に倒せないよな?

4 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:08:43.28ID:KaF9vWF20
S級妖怪やぞ

6 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:08:53.06ID:0wVVwP5Vd
放出系最強クラス

7 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:09:00.63ID:Ll3sF39B0
メルエムとかワンパンやぞ

8 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:09:38.59ID:p24YLDW5d
戸愚呂ですらユピーくらい倒せる

11 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:09:58.58ID:SqhkkXoK0
仙水後の幽助ならメルエムワンパンやろ

14 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:10:38.02ID:8XIPmx1Q0
幽助は最終的にはラディッツぐらいはあるやろ

17 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:11:26.15ID:p24YLDW5d
幽助 放出系
桑原 特質系
蔵馬 操作系
飛影 変化系

27 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:15:18.78ID:ypNjvp5w0
>>17
桑原も放出系やろ

54 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:23:44.33ID:emSEbPlQ0
>>27
具現化やろ

97 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:31:24.63ID:KyQKTSfG0
>>54
次元とか超えれるの放出系の特徴やで

104 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:33:33.47ID:emSEbPlQ0
>>97
とぐろ兄が慣れない放出系の技を~って言ってたから違うやろ

63 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:25:10.59ID:zjCC0UIA0
>>27
変化系やろ

20 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:12:37.73ID:jrxjt4g80
復活後メルエムくらいでやっと蔵馬に鍛えられた美しき魔闘家鈴木に張り合えるくらい
レベルが違う

22 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:13:18.58ID:RhEPvf6ja
>>20
あの時点の鈴木より強い奴が

21 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:13:14.03ID:Z/uy8fRrd
一日3発しか撃てないとか制約キツすぎの雑魚やん
避けられたら終わりや

43 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:20:58.71ID:ImALE/kD0
>>21
アニオリやと最終戦当たりで妖丸連発しまくってたな
アニオリやけどな

26 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:15:18.47ID:Ll3sF39B0
S級下位の仙水ですらちょっと力出すだけで地震起こせるんやぞ

30 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:16:36.14ID:GallMUGJ0
幽白の方が強いよな?

35 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:18:20.30ID:pjhwOI0Pd
ヒソカ「浦飯幽助、300点❤」

39 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:19:16.88ID:Ll3sF39B0
>>35
桑原とやったときのリンクと良い勝負しそう

44 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:21:18.25ID:00Ldlx7U0
>>35
0点定期

69 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:26:04.67ID:cV7ZKjgD0
>>35
倒せないから1点

40 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:20:33.77ID:WdDU9hpHd
S級上上 雷禅(全盛期)
S級上中 旧友(全盛期)、躯(全盛期)
S級上下 煙鬼、躯、才蔵、九浄、弧光、痩傑、周、棗、電鳳、鉄山、黄泉、雷禅
S級中上 幽助
S級中中 修羅、飛影、妖狐蔵馬
S級中下 酎、凍矢、陣、死々若丸、鈴木、田中、
鈴駒、奇淋
S級下上 蔵馬、北神、時雨、躯の部下75人、鯱
S級下中 流石、黄泉の部下15人、柘榴
S級下下 仙水忍

A級上位 東王、西帝、南海
A級中位 プーちゃん、飛影(手術前)
A級下位 妖狐蔵馬(融合前)、旧黄泉、暗殺者、桑原

B級上位 戸愚呂弟、人間幽助、ミノル、特防隊員
B級中位 カズヤ、武威、鴉、飛影(武) 幻海(継承前)
B級下位 グルメ戸愚呂兄、戸愚呂兄、桑原(武)、樹

C級上位 幻海(継承後)、死々若丸(武)、幽助(霊光玉前)、蔵馬(武)、陣(武)、酎(武)、是流、犬黒桃太郎
C級中位 朱雀、円、梁、魁、鈴木(武)、吏将(武)、阿架連邪、凍矢(武)、瑠架、乱童、ガタスバル
C級下位 神谷、鈴駒(武)、魅土連邪、鬼連邪、喪々連邪、亜尾連邪、画魔、八つ手

D級上位 隠魔鬼、青龍、邪眼飛影、御手洗、ヘレン、裏浦島、白虎、玄武、風丸、牙野、黒田
D級中位 剛鬼、刃霧、少林、白虎分身、武蔵、珍宝、魔金太郎、イチガキ、爆拳、極門鬼、魅由鬼
D級下位 呂屠、牙王、威摩陣、M4号、M5号、怨念集合体、コウモリ使い、戸愚呂の部下
E級 悪霊さやか、養殖人間、静流、温子、一般人幽助、室田
F級 城戸、大ちゃん、一般人桑原、ダメ松、トランス岩本、九州のインチキ芸人、雑魚妖怪
G級 腐餓鬼、魔装束メンバー、柳沢、鮫島、霧島、沢村、エリート不良、ぼたん、蛍子、天沼、海藤

45 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:21:33.23ID:aDN4E0rsa
>>40
トグロ弟さん・・・w

46 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:21:33.43ID:Ll3sF39B0
>>40
鈴木と田中分けられてるの草

49 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:21:53.85ID:maKzujnpM
>>40
メルエムでAくらいやろな

101 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:32:06.49ID:wupwG7sQd
>>40
戸愚呂弟(B級)「俺もこっちで強くなりすぎた…」
飛影&蔵馬(S級)「化け物め…!」

103 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:33:04.60ID:JqvSznZoM
>>101
あの時の飛影は言うて弱いやろ?

105 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:33:38.98ID:1C+y08Yi0
>>101
お互いの年齢考えたらガキみたいな戸愚呂がB級になってたら結構すごいもんやろ

113 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:35:44.92ID:xWbwgC7J0
>>105
70歳くらいでB級最上位やからペース考えたらすごいんよな
その後のインフレのせいでショボく感じるが

141 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:46:29.84ID:w4WGYlHq0
>>40
これ1番上は全盛期の雷禅と躯の2人よな
元々その2人が拮抗してたんやし

144 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:48:38.82ID:u787Oeon0
>>141
雷禅をしょんべんちびるぐらい強いって言ってるのが躯と黄泉と互角のやつらで
躯を半分ぐらいの力しか出してないってるのが躯の部下達だから拮抗してないよ

41 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:20:53.72ID:v7L1DB7b0
魔界に入ってすぐの仙水戦の動きをハンタ側が出来るとはあんまり思えん

48 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:21:50.14ID:j7iXMHzW0
念能力者は念能力でしか倒せないルールがある以上幽助は雑魚

61 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:25:03.18ID:got0r4Hp0
>>48
ラモットおるから

65 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:25:40.46ID:ZVCOXOly0
>>48
拳銃で倒せるぞ

50 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:22:14.82ID:jqVLFsxjp
メルエムなんて硬いだけやろ
戸愚呂レベル

51 それでも動く名無し を消してはダメ改変もダメ :2022/10/24(月) 21:22:59.90ID:j39jpNxn0
黄泉と朧と雷神が最強なんだっけ?
名前は知ってるけど言われてみれば話は知らない

56 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:24:02.35ID:SqhkkXoK0
>>51
雷禅が最強やで

59 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:24:26.42ID:xWbwgC7J0
>>51
全盛期の雷禅が最強や
人食うのやめた雷禅と誕生日以外の躯と黄泉が同じくらいの強さ

77 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:27:35.64ID:ab4mLjap0
>>72
子供できないよう改造されてるから生理ないぞ

98 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:31:44.33ID:9VtIHHR10
>>77
生理が来るように子供できないように改造されてるかもしれんやろ
夢がないんか?

121 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:38:50.52ID:SqhkkXoK0
>>98
ワイはお前の夢を応援するで

73 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:26:53.25ID:QdyuuMvK0
>>51
朧て

52 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:23:15.99ID:tu7hFFWm0
鴉の爆弾具現化能力に勝てるハンターの念能力者は相当な実力者や*

58 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:24:06.24ID:Ll3sF39B0
>>52
状況とかにもよるとは思うけどウボォーならそこそこ良い勝負しそう

70 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:26:24.73ID:tu7hFFWm0
>>58
ウボォーが凝を怠らなければ出来る

74 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:26:56.07ID:Ll3sF39B0
>>70
じゃあ無理かもしれん
いきなり爆発してビックリするわ

57 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:24:03.74ID:607L6WPq0
支配者クラスとかいうなかったことにされた階級

66 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:25:53.04ID:xWbwgC7J0
>>57
鴉以外出てきてないからな

62 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:25:05.74ID:4Tjkzhan0
ハンタのキャラで3分で(手続き込で)ビルを更地に出来るのはネテロくらいやろ

76 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:27:34.56ID:1C+y08Yi0
>>62
ユピー吸収した王はお試しで岩山吹き飛ばしてたからそこは余裕やろ

83 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:29:03.65ID:SVFEq6/G0
>>62
手続き込みってボケ無視されてて可愛い

96 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:31:21.17ID:Ll3sF39B0
>>83
ほんまや草

85 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:29:24.83ID:ypNjvp5w0
>>62
フィンクスなら3分もくれるなら余裕やろ

75 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:27:19.61ID:5UQVwGZy0
連載再開って明日か?

82 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:28:54.23ID:xWbwgC7J0
>>75
今日や

78 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:28:03.32ID:qyUWGjw00
どういう流れ幽助が出てくんのよ

79 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:28:23.29ID:Ll3sF39B0
>>78
ただの扉絵出演や

87 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:29:50.25ID:xWbwgC7J0
>>78
右下に注意書きがあるやろ

109 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:35:01.17ID:ygU9d0UmM
>>87
この注意書きって幽助のことなのかゴンのことなのかわからへんな

112 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:35:27.18ID:3pkz0msY0
>>109
両方だろ

80 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:28:34.29ID:E6ace2Qud
飛影の邪王炎殺黒龍波をメルエムの硬さで防げると思うか?

89 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:30:15.49ID:CBFGh6yBr
フランクリンにすら勝てんやろ

91 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:30:24.15ID:amzMrw8ta
霊丸は回数制限あるの知ってるけど
ショットガンも回数制限あるん?

99 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:31:49.62ID:607L6WPq0
>>91
レイガン4発の中にショットガンも入るしなんなら他の技も入ること多い

106 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:33:55.82ID:amzMrw8ta
>>99
そうなんか
全然戦えんやん

119 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:38:07.11ID:607L6WPq0
>>106
魔界の時はアニオリやが連射しとった
漫画だとハンタ風にいうならオーラの総量増えたけど制約で使用回数は増えてないってところか

メルエルのユピー砲が4発撃てるけど問題は素手での攻撃力がゴンさんのFirst comes ro*ぐらいあるってところか

110 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:35:10.84ID:h/++LTBp0
>>99
四本とも光ってた気がするけど撃つ時は全部人差し指やったっけか
フレイザード様みたいなフィンガーレイガンボムズはできんのやろか

93 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:30:37.62ID:fUiqdq5T0
てんで性悪キューピッドをなかった事にするな

100 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:31:53.32ID:zjCC0UIA0
>>93
ウ冠の富樫作やぞ

107 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:34:40.70ID:E/dhYTbNd
美しい魔闘家鈴木とかいうヒソカの上位互換

114 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:36:42.39ID:1C+y08Yi0
幽白オタクに聞きたいんやがこの幽助って今の冨樫の描き下ろしなんか?昔からある?

115 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:37:10.59ID:xWbwgC7J0
>>114
描き下ろしや

130 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:41:37.99ID:ypNjvp5w0
>>114
冨樫義博展用の描き下ろしや

116 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:37:16.70ID:JoD4QdkJa
ハンターハンター読んだ?
なんかヤクザが相手のモノローグに答えてるみたいなコマあったのが気になった*た時の感触がどうこうのやつ

122 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:39:15.68ID:xWbwgC7J0
>>116
あれは相手の能力を見て感想を言っただけや
会話したわけやないで

117 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:37:22.41ID:zY7e8Nljd
ハンターハンターって幽白パクリすぎだろwwwww

ジン=幽助
ナックル=桑原
フェイタン=飛影
クラピカ=蔵馬
ヒソカ=鈴木
クロロ=仙水
ビスケ=幻海

149 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:50:12.61ID:AB23YunpM
>>117
いやふつうに桑原がレオリオじゃね

120 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:38:28.19ID:u787Oeon0
アニメスタッフ「最強の雷禅は人間に追い回されたことにしよ(ニチャァ」
これ今だったら炎上してるやろ

128 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:40:59.12ID:zjCC0UIA0
>>120
アニメは当時からかなり叩かれてなかったか?

133 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:42:48.56ID:u787Oeon0
>>128
幽白時代とかネット無くね

124 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:39:23.69ID:2xN8zHTh0
これただの富樫展の告知だってことは黙ってた方がええんか?

127 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:40:52.55ID:SqhkkXoK0
>>124
黙ってた方がええで

129 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:41:12.23ID:Ll3sF39B0
>>124
あーあ、言っちゃったね

134 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:43:15.48ID:j7iXMHzW0
当時のアニメを最後まで見たやつおるんか

139 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:45:49.15ID:FxCoArkt0
>>134
魔界トーナメントは原作がサボったところをカバーしてくれたからな😘

142 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:47:32.31ID:3O+JwVT80
Aランクの上がSランクって最初に言い出したのこの作品か?
あれ嫌いなんやけど

146 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:49:47.83ID:j7iXMHzW0
>>142
S級の起源は1954年まで遡れるらしい

150 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:51:50.67ID:3O+JwVT80
>>146
何やそれ
漫画か現実か

143 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:48:32.20ID:9/EewJNH0
後ろの猿は何?

152 それでも動く名無し :2022/10/24(月) 21:53:49.53ID:v/5H+izYa
ハンターでさえ暗黒大陸って上位互換にしかならないようなストーリーになるんやし雑魚いやろ