|
1 爆笑ゴリラ ★ :2022/10/22(土) 14:27:20.68ID:Lrzv2vSI9
2022.10.22 11:03
10月13日より放送がスタートした、令和版のTVアニメ『うる星やつら』(フジテレビ系)が話題になっている。
同アニメは、1978~87年に『週刊少年サンデー』で連載された漫画が原作。高校生の諸星あたると、宇宙から舞い降りた美少女・ラムの出会いから始まるラブコメディーだ。
第1話では、突如地球が巨大な宇宙船に覆われてしまう悲劇を、地球人代表のあたるが救うことに。ラムと鬼ごっこして、10日以内に彼女の角を掴めなければ宇宙人が地球を侵略。彼女を捕まえれば回避できるといったルールが課された。
あたるは、「この勝負に勝ったら結婚してあげる」という幼馴染・しのぶの言葉に突き動かされ、最終日に奮闘する。結果的に角をつかんで地球守ることに成功するも、ひょんな誤解からラムが「自分と結婚をする」と勘違い。以降、あたるはしのぶと電話や接近を試みるも、幾度も妨害されてしまう。
第1話を見た往年のファンからは、
《めちゃ懐かしい! やっぱラムちゃんしか勝たんね》
《ラムちゃんかわいっちゃ! 画像がキレイでとても見やすい》
《ラムちゃんとあたるの当時の声優さんが、今回それぞれのお父さんお母さんの声やってるって聞いて粋なことするなと思った》
《微妙に今っぽい感じになってるね。かわいいけどそれにしてもキラキラがすごいなぁ》
など、大きな反響を呼んでいる。
あまりにも報われないしのぶ
一方、初見の若者からは、
《だめだ、うる星やつらすら胸クソで見れん》
《ラムかわいかったけど、主人公もラムもあんまり好感持てなかったから、今後も観るかは分からん》
《とにかくしのぶが可哀想》
《しのぶちゃん不憫すぎて1話切りしたくてたまらん》
《しのぶちゃんがマジで可哀想なので、早くあたるのことフってほしい》
《ラムちゃんが想像の5億倍地雷女でびっくりした これは思い出補正ないとキツくない?》
《全くラムちゃん応援できない しのぶとあたる、うまくいってるじゃないか…そんな2人を邪魔しててぇぇぇ…ってなっちゃった》
など、悲痛な声も上がっている。
「アニメでは、手動チャンネル式のブラウン管テレビや黒電話が登場。昭和感溢れる映像に、《サザエさんみたい》というツッコミが上がっています。一方で、あたるの〝浮気男〟という設定も前時代的だったようですね。同アニメの昭和ノリが令和の今、どこまで受け入れられるかが見物です」(テレビ誌ライター)
とはいえ、過去作品へのリスペクトも忘れていないところを評価する声も多々見受けられる。今後の展開を楽しみに待とう。
https://myjitsu.jp/archives/386997
10月13日より放送がスタートした、令和版のTVアニメ『うる星やつら』(フジテレビ系)が話題になっている。
同アニメは、1978~87年に『週刊少年サンデー』で連載された漫画が原作。高校生の諸星あたると、宇宙から舞い降りた美少女・ラムの出会いから始まるラブコメディーだ。
第1話では、突如地球が巨大な宇宙船に覆われてしまう悲劇を、地球人代表のあたるが救うことに。ラムと鬼ごっこして、10日以内に彼女の角を掴めなければ宇宙人が地球を侵略。彼女を捕まえれば回避できるといったルールが課された。
あたるは、「この勝負に勝ったら結婚してあげる」という幼馴染・しのぶの言葉に突き動かされ、最終日に奮闘する。結果的に角をつかんで地球守ることに成功するも、ひょんな誤解からラムが「自分と結婚をする」と勘違い。以降、あたるはしのぶと電話や接近を試みるも、幾度も妨害されてしまう。
第1話を見た往年のファンからは、
《めちゃ懐かしい! やっぱラムちゃんしか勝たんね》
《ラムちゃんかわいっちゃ! 画像がキレイでとても見やすい》
《ラムちゃんとあたるの当時の声優さんが、今回それぞれのお父さんお母さんの声やってるって聞いて粋なことするなと思った》
《微妙に今っぽい感じになってるね。かわいいけどそれにしてもキラキラがすごいなぁ》
など、大きな反響を呼んでいる。
あまりにも報われないしのぶ
一方、初見の若者からは、
《だめだ、うる星やつらすら胸クソで見れん》
《ラムかわいかったけど、主人公もラムもあんまり好感持てなかったから、今後も観るかは分からん》
《とにかくしのぶが可哀想》
《しのぶちゃん不憫すぎて1話切りしたくてたまらん》
《しのぶちゃんがマジで可哀想なので、早くあたるのことフってほしい》
《ラムちゃんが想像の5億倍地雷女でびっくりした これは思い出補正ないとキツくない?》
《全くラムちゃん応援できない しのぶとあたる、うまくいってるじゃないか…そんな2人を邪魔しててぇぇぇ…ってなっちゃった》
など、悲痛な声も上がっている。
「アニメでは、手動チャンネル式のブラウン管テレビや黒電話が登場。昭和感溢れる映像に、《サザエさんみたい》というツッコミが上がっています。一方で、あたるの〝浮気男〟という設定も前時代的だったようですね。同アニメの昭和ノリが令和の今、どこまで受け入れられるかが見物です」(テレビ誌ライター)
とはいえ、過去作品へのリスペクトも忘れていないところを評価する声も多々見受けられる。今後の展開を楽しみに待とう。
https://myjitsu.jp/archives/386997
55 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:39:35.50ID:1OGAaKQh0
>>1
面堂が出てくればしのぶの印象変わるから
面堂が出てくればしのぶの印象変わるから
79 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:43:00.44ID:eYzyEwld0
>>1
30代の女性人気声優を楽しめよ
30代の女性人気声優を楽しめよ
91 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:44:51.97ID:bwLx1KN/0
>>1
俺は見てないけど知り合いのJKは楽しみに見てるぞ
ラムのラブソングという曲をTikTokだかで見て気になってアニメ見たら面白いってさ
俺は見てないけど知り合いのJKは楽しみに見てるぞ
ラムのラブソングという曲をTikTokだかで見て気になってアニメ見たら面白いってさ
97 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:45:39.34ID:I3JYVa8G0
>>1
はやくあたるのことふってほしい
もう来週ふるがな
はやくあたるのことふってほしい
もう来週ふるがな
110 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:47:02.40ID:F+I30z3X0
>>1
押井守がどれだけ偉大だったか分かったわ
原作通りに作るとこうなる
メガネの存在大きかったな
押井守がどれだけ偉大だったか分かったわ
原作通りに作るとこうなる
メガネの存在大きかったな
132 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:51:04.09ID:1OGAaKQh0
>>110
人の作ったものをぶち壊す仕事しかしてないやつが偉大とか
人の作ったものをぶち壊す仕事しかしてないやつが偉大とか
118 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:47:31.18ID:g6vFutzD0
>>1
> 1話切りしたくてたまらん
したいならすりゃいいだろアホちゃうかこいつ
> 1話切りしたくてたまらん
したいならすりゃいいだろアホちゃうかこいつ
135 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:51:41.89ID:s+8lk7pT0
>>118
そういう連中は単に「一話切り」って言葉を使いたいだけなんだよ
なんか見る目がある自分カッコいい、って優越感に浸れるんだって
そもそも最初から期待して見てない
思ってたよりよかったら見続けるってだけ
そういう連中は単に「一話切り」って言葉を使いたいだけなんだよ
なんか見る目がある自分カッコいい、って優越感に浸れるんだって
そもそも最初から期待して見てない
思ってたよりよかったら見続けるってだけ
200 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 15:02:29.21ID:wHjTjYH50
>>1
実はリアルタイムでも同じだった。
この初期のラブコメパートではラムは勘違いしたイヤな女。
元々ゲストキャラで混ぜっかえし要員だったからな。
ラブコメじゃなくなってきてから段々面白くなってった。
でも昭和のドタバタが今受けるかというと無理だろうけどね
実はリアルタイムでも同じだった。
この初期のラブコメパートではラムは勘違いしたイヤな女。
元々ゲストキャラで混ぜっかえし要員だったからな。
ラブコメじゃなくなってきてから段々面白くなってった。
でも昭和のドタバタが今受けるかというと無理だろうけどね
2 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:28:08.72ID:NuwlcMXl0
何が面白いんだか全くわからなかった
18 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:31:43.49ID:Lrzv2vSI0
>>2
だよなw
だよなw
3 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:28:19.41ID:AnXcNVk/0
元々おじさん向けに作ったリメイクなんだから仕方ない
4 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:28:27.29ID:XPHzmM830
おじさんだがデジタルリマスターの方がよかった
という訳で2get
という訳で2get
8 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:29:44.98ID:rk+Uf+Rg0
>>4
ゲラゲラ
ゲラゲラ
54 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:39:35.00ID:C15EZ7Di0
>>4
だっさwwww
だっさwwww
5 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:28:33.94ID:B0wCcSHi0
めぞん一刻のほうが面白い
90 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:44:43.84ID:6MWPZctQ0
>>5
面白い昔の作品沢山あるのに何でコレ?と思ったわ
面白い昔の作品沢山あるのに何でコレ?と思ったわ
6 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:28:59.10ID:rDxwjZCV0
ラムちゃんかわいいじゃん
作画きれいだし
作画きれいだし
10 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:30:15.91ID:4v2S4fnx0
いや、別に嫌なら見なければいいのでは?
16 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:31:24.25ID:Lrzv2vSI0
>>10
盛り上がらなくて悔しいのうw
盛り上がらなくて悔しいのうw
27 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:34:07.45ID:4v2S4fnx0
>>16
いや別に俺も見てないけど
いや別に俺も見てないけど
30 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:34:35.26ID:nxGQ2tJm0
>>27
おっさん嘘つくなよ
おっさん嘘つくなよ
78 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:42:53.74ID:XJAFmDpJ0
>>30
根拠なしの若者マウントww
頭悪く見えるからやめろよ恥ずかしい。
根拠なしの若者マウントww
頭悪く見えるからやめろよ恥ずかしい。
12 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:30:29.20ID:tM0G5GL10
やっぱまいじつ。
でもラムちゃんの声には違和感が。。。
でもラムちゃんの声には違和感が。。。
193 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 15:01:40.05ID:Z815fMEw0
>>12
それな
それな
13 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:30:42.63ID:dIRe48kU0
胸*悪いと言ったところで
作者高橋留美子。
作者高橋留美子。
35 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:35:05.93ID:otzUWNKk0
>>13
わりとジャンプよりも浅い話なのに犬夜叉とかが評価されてるのが俺にはわからん
技の名前唱えてるだけだし
わりとジャンプよりも浅い話なのに犬夜叉とかが評価されてるのが俺にはわからん
技の名前唱えてるだけだし
41 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:37:03.44ID:vLrZNaju0
>>35
なんだそのふわっとした比較w
なんだそのふわっとした比較w
21 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:32:19.58ID:qJx2Crws0
まいじつだろ
Twitterみたらこんな意見ばかりじゃなかった
Twitterみたらこんな意見ばかりじゃなかった
86 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:44:08.38ID:sKAg2fhr0
>>21
そろそろまいじつのライター駆除が起こってほしい
そろそろまいじつのライター駆除が起こってほしい
22 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:32:28.54ID:+NcjwOmT0
思った以上に昭和のノリそのままだったな。
昔見てた人が懐かしむぐらいじゃないの?このアニメ。
昔見てた人が懐かしむぐらいじゃないの?このアニメ。
38 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:36:19.79ID:RynYU7C+0
>>22
そう
そして最初の数話で満足して空気化するダイの大冒険コース
そう
そして最初の数話で満足して空気化するダイの大冒険コース
29 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:34:24.65ID:lpxD69JO0
しのぶはしのぶで逞しいぞ
165 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:57:56.69ID:2rBb2oPu0
>>29
開き直ってからの方が魅力が増すよねしのぶ
開き直ってからの方が魅力が増すよねしのぶ
39 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:36:33.09ID:CyYUY3B60
ラムちゃんの地雷ぶりを楽しむアニメだぞ。
ラムちゃんが雷使うだろ?
あれが地雷女という言葉の由来。
ラムちゃんが雷使うだろ?
あれが地雷女という言葉の由来。
43 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:37:31.71ID:U4kZC+pN0
うる星やつらって昔のも嫌いだったわ
主人公が浮気者、雷のガキがうっとうしい
主人公が浮気者、雷のガキがうっとうしい
73 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:41:20.26ID:1OGAaKQh0
>>43
見てもいないのまるわかり
見てもいないのまるわかり
81 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:43:27.72ID:OwuF0/s40
>>43
確かにガキが鬱陶しい
確かにガキが鬱陶しい
47 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:38:06.32ID:ot42ze0J0
50くらいのおっさん世代?
アラフォーだけよくは知らん
タッチは再放送で見てたけど
アラフォーだけよくは知らん
タッチは再放送で見てたけど
60 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:39:59.03ID:PUTFcM3w0
>>47
世代的にはアラ還だな
世代的にはアラ還だな
50 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:38:43.26ID:Oj1SZi720
若者はスパイファミリーとチェンソーマン
おっさんはうる星やつらとガンダム
おっさんはうる星やつらとガンダム
111 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:47:08.18ID:s3fkkZEl0
>>50
その4作品等しく好きで毎週見てるおっさんが来ましたよ
その4作品等しく好きで毎週見てるおっさんが来ましたよ
52 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:39:11.33ID:krE1y61g0
若者は今まで中身知らないで語ってたってこと?
61 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:40:13.80ID:Phb/Xml70
>>52
若者でうる星やつらなんか語らねーよw
若者でうる星やつらなんか語らねーよw
68 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:40:56.05ID:krE1y61g0
>>61
ラムのコスプレとかいるじゃん?
ラムのコスプレとかいるじゃん?
56 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:39:36.79ID:PUTFcM3w0
しのぶは面倒に乗り換えるから心配するな
72 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:41:10.47ID:xYHa0jBj0
>>56
そうなるんだ、なるほど
でも別れさせ屋の手口みたいで、それでもラムが恐くない?
そうなるんだ、なるほど
でも別れさせ屋の手口みたいで、それでもラムが恐くない?
63 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:40:22.53ID:yD6aAIYz0
高橋留美子が描く毒親が苦手
69 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:40:59.08ID:WX2uQl5d0
>>63
寧ろ毒親しか居ない定期
寧ろ毒親しか居ない定期
77 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:42:37.08ID:1OGAaKQh0
>>69
あたるの両親毒親か?
あたるの両親毒親か?
130 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:50:24.68ID:c9Gm8vGG0
>>77
産むんじゃなかったってセリフ改変されるかと思ったらそのままだったな
産むんじゃなかったってセリフ改変されるかと思ったらそのままだったな
66 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:40:51.18ID:05QtfevJ0
高橋留美子最高傑作はらんま1/2
76 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:42:10.76ID:K/Qmrl7i0
うる星やつらよりメゾンをリメイクしてくれ
80 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:43:02.39ID:Lzk/+xyE0
>>76
あれもフェミが暴れそう
あれもフェミが暴れそう
96 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:45:36.47ID:T+a2SsN20
>>76
響子さん地雷やん
響子さん地雷やん
87 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:44:26.72ID:rUtlGxvc0
今期アニメなんかハズレ多いよなどれも覇権取れなさそう
108 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:46:29.16ID:mnP9y6Dt0
>>87
覇権とかいる?
見てる奴が楽しめればそれでいいじゃん
覇権とかいる?
見てる奴が楽しめればそれでいいじゃん
88 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:44:29.57ID:T11SRuzk0
1話切りしたければ勝手にすれば良いのに
無理矢理見せられる罰ゲームでもやってんのかね
無理矢理見せられる罰ゲームでもやってんのかね
101 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:45:52.68ID:gnZzAQJd0
>>88
外人連中はブチ切れしてるからな
こんなアニメ作る為に
ジョジョをネトフリに売ったのかって怒ってる
うる星やつらよりらんまとかの方が良かったと思うわ
外人連中はブチ切れしてるからな
こんなアニメ作る為に
ジョジョをネトフリに売ったのかって怒ってる
うる星やつらよりらんまとかの方が良かったと思うわ
93 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:45:09.18ID:q/oblVov0
令和版らんまはまだですか?
107 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:46:27.42ID:b6X0BLti0
昔のアニメは好きじゃなかったけど原作読んだら全員好きになった
原作通りやってくれたらいいな
原作通りやってくれたらいいな
129 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:50:22.29ID:1OGAaKQh0
>>107
原作は出来がいいからな
原作は出来がいいからな
109 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:46:45.27ID:06lsxN3g0
まいじつが絶対叩かないアニメ
↓
ブリキュア
ガンダム
↓
ブリキュア
ガンダム
187 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 15:00:54.49ID:OJV71/Xv0
>>109
まいじつだって命は惜しいだろうよ
まいじつだって命は惜しいだろうよ
115 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:47:10.87ID:3LHb7Yre0
わちゃわちゃした感じは女好みやろ
女が描いてるしな、超*の
女が描いてるしな、超*の
140 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:52:12.30ID:1OGAaKQh0
>>115
書いてる人にとっては普通の*
書いてる人にとっては普通の*
120 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:47:59.78ID:s4aEAQux0
ただの漫画ですけど
121 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:48:00.14ID:OnXXgs840
今こそ実写版をつくってZ世代の心を掴むんだ
ラム:一本木蛮
あたる:柴田恭平
しのぶ:浅野温子
面堂:舘ひろし
チェリー:小峠英二
テン:寺田心
ラム:一本木蛮
あたる:柴田恭平
しのぶ:浅野温子
面堂:舘ひろし
チェリー:小峠英二
テン:寺田心
127 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:48:41.77ID:KwB0yl8I0
来週面倒が出てきたらしのぶかわいそうって意見無くなるだろw
一番かわいそうなのはあたるの父だと思うぞ
一番かわいそうなのはあたるの父だと思うぞ
189 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 15:01:04.81ID:I3JYVa8G0
>>127
でも面堂はラムしか目に入ってないし
でも面堂はラムしか目に入ってないし
137 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:51:49.28ID:+x9m+Xtq0
高橋留美子は必ず不快なキャラを描くからな
ネチッこいタイプの不快なキャラ
ネチッこいタイプの不快なキャラ
149 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:54:35.47ID:k7AcZpnk0
>>137
人間なんて不快なもんだろ
都合がいいキャラクターしかいない作品なんて薄っぺらくて視聴に堪えられるのは中学生ぐらいのもんだよ
人間なんて不快なもんだろ
都合がいいキャラクターしかいない作品なんて薄っぺらくて視聴に堪えられるのは中学生ぐらいのもんだよ
142 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:52:34.86ID:OVOxh+pg0
らんまから高橋留美子を知った世代で
らんま→うる星→めぞん→人魚の森→1ポンドの福音と順行逆行を繰り返しながら単行本集めたな
犬夜叉はアニメとサンデーアプリで見た
うる星はリアルタイムでアニメ見てないから新鮮に映る
らんま→うる星→めぞん→人魚の森→1ポンドの福音と順行逆行を繰り返しながら単行本集めたな
犬夜叉はアニメとサンデーアプリで見た
うる星はリアルタイムでアニメ見てないから新鮮に映る
143 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:53:14.31ID:0bc57+ne0
>>142
らんまから入ったなら再放送ぐらいは見てない?
らんまから入ったなら再放送ぐらいは見てない?
153 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:55:47.67ID:etMmZ6SN0
初期のはおもんないよ
おれは中期~後期が好き
おれは中期~後期が好き
178 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:59:23.83ID:bY319fCy0
>>153それ(゚ω゚)
170 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:58:32.41ID:c9Gm8vGG0
>>163
NHKの教育系アニメとか好きな人?
NHKの教育系アニメとか好きな人?
191 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 15:01:14.06ID:1OGAaKQh0
>>163
相手宇宙人やぞ
相手宇宙人やぞ
174 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:58:50.39ID:pQMRROvZ0
むしろおじさんがこんなのうる星やつらじゃない!って避けるのかと思ってたら違うのか
199 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 15:02:23.93ID:1OGAaKQh0
>>174
原作のうる星やつらに近いじゃん
やっぱこれがうる星だよねという感じ
原作のうる星やつらに近いじゃん
やっぱこれがうる星だよねという感じ
175 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:59:04.46ID:6MWPZctQ0
YAWARA、めぞん一刻、らんま、キャッツアイ、アタックNo.1、タッチ、きまぐれオレンジロード
ここら辺をリメイクすればよかったのに
ここら辺をリメイクすればよかったのに
185 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 15:00:31.59ID:1Vq0q62B0
>>175
今の時代にやってもどれも空気で終わるわ
今の時代にやってもどれも空気で終わるわ
194 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 15:01:50.66ID:6MWPZctQ0
>>185
いや今の子に松田と柔の恋愛見て欲しいわw
いや今の子に松田と柔の恋愛見て欲しいわw
176 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 14:59:08.55ID:virEz1wm0
めぞん一刻って言うのもこんな感じなの?
190 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 15:01:07.26ID:6MWPZctQ0
>>176
めぞんは主人公が優柔不断なだけで管理人さん一途だな
めぞんは主人公が優柔不断なだけで管理人さん一途だな
184 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 15:00:29.11ID:2rBb2oPu0
ラムちゃんの手料理は怖い
変装デート回やってくれないかな
変装デート回やってくれないかな
コメントする