|
1 フォーエバー ★ :2022/10/15(土) 15:55:20.97ID:CAP_USER9
10/15(土) 15:36配信
スポニチアネックス
女優の杏
女優・杏(36)が13日に自身のYouTubeチャンネルを更新し、フランスで驚いたことについて語る場面があった。
現在3人の子どもとフランスで生活をしている杏。家電や家具の到着を待つ間、現在はウーバーイーツを利用することが多いという。「そのアプリも日本語のまま使えたんですよね。チャットも自動で日本語に翻訳されてビックリしました」と語っていた。
しかし、その一方である戸惑いもあったという。「何回か頼んだんだけど、ドライバーが受けては断ってを繰り返したのか。4人ぐらい交代して、やっと(到着予定の)40分後に来たりとか」といい、テロップでも「日本の時間の正確さを実感します…」と表示されていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b32adcb211ac62636953144b19eca857cf37baaf

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l
スポニチアネックス
女優の杏
女優・杏(36)が13日に自身のYouTubeチャンネルを更新し、フランスで驚いたことについて語る場面があった。
現在3人の子どもとフランスで生活をしている杏。家電や家具の到着を待つ間、現在はウーバーイーツを利用することが多いという。「そのアプリも日本語のまま使えたんですよね。チャットも自動で日本語に翻訳されてビックリしました」と語っていた。
しかし、その一方である戸惑いもあったという。「何回か頼んだんだけど、ドライバーが受けては断ってを繰り返したのか。4人ぐらい交代して、やっと(到着予定の)40分後に来たりとか」といい、テロップでも「日本の時間の正確さを実感します…」と表示されていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b32adcb211ac62636953144b19eca857cf37baaf

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l
159 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:24:05.49ID:h7KKwgUp0
>>1
日本は先進国でもなくなったってよく釣りニュースにしてするけど
全然日本は先進国だと思う
日本は先進国でもなくなったってよく釣りニュースにしてするけど
全然日本は先進国だと思う
162 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:26:27.11ID:HsRRgHE+0
>>159
えlーーーーいつ日本は先進国になったん?
えlーーーーいつ日本は先進国になったん?
165 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:28:24.14ID:onIUkHCk0
>>159
水道水飲めて国民皆保険あって郵便がある程度信用出来て電車が時間通りに来るくらいの
俺らにとっては当たり前のインフラ整ってる国が日本以外にあるのかってレベルだからな
水道水飲めて国民皆保険あって郵便がある程度信用出来て電車が時間通りに来るくらいの
俺らにとっては当たり前のインフラ整ってる国が日本以外にあるのかってレベルだからな
166 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:29:18.63ID:rEyOym9k0
>>159
日本が貧乏になったって話だよ、今進行してるのは、というかそれは数字的には動かせない現実
以前から日本がこれだけ経済的に停滞して貧しくなったのに何故か社会やシステムが崩壊してないのは謎と言われていた
でも怪しくなってきてる気もするな
日本が貧乏になったって話だよ、今進行してるのは、というかそれは数字的には動かせない現実
以前から日本がこれだけ経済的に停滞して貧しくなったのに何故か社会やシステムが崩壊してないのは謎と言われていた
でも怪しくなってきてる気もするな
44 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:24:22.94ID:DxrG0Edp0
>>3
信号無視してでも時間に間に合わせるからな
信号無視してでも時間に間に合わせるからな
164 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:27:15.45ID:iKVPlvPc0
>>3
フランスの奴隷は仕事もできないのか
価値も存在意義もねえな
フランスの奴隷は仕事もできないのか
価値も存在意義もねえな
4 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:01:41.74ID:oAfohBZL0
これ運んでる方よりも受け取り側がうるせーから守ってるだけだよな
電車にしても何にしてもそうだけど
宅配便とかも午前の荷物が12時ちょっとすぎるだけで怒るやつとかいるしな
なんなら12時間に合ってるのに怒るやつすらいる
日本人異常だわ
電車にしても何にしてもそうだけど
宅配便とかも午前の荷物が12時ちょっとすぎるだけで怒るやつとかいるしな
なんなら12時間に合ってるのに怒るやつすらいる
日本人異常だわ
14 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:08:14.60ID:fPoWmybM0
>>4
過ぎて怒るならまだマシで過ぎてないのに11時50分とかでも怒る奴いるからな
あと9~12時なんだから9時に持ってこいとかその時間帯のなるべく遅い時間に持ってこいとかそんなんばっか
なんのために時間帯の幅があるのかわからないバカが大杉
過ぎて怒るならまだマシで過ぎてないのに11時50分とかでも怒る奴いるからな
あと9~12時なんだから9時に持ってこいとかその時間帯のなるべく遅い時間に持ってこいとかそんなんばっか
なんのために時間帯の幅があるのかわからないバカが大杉
121 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:58:51.21ID:zhxaVJNJ0
>>14
宅配の担当地域って決まってるのにそんな訳わからんいちゃもん付けるヤツって後日嫌がらせされないのかと思わないのかな
自分はちょっと事情があって受け取りに顔出し出来なくてカーテン越しに玄関先に置いて下さいって言うのも失礼にならないような丁寧にお願いしてお礼言ってる
嫌がらせされたくないし
宅配の担当地域って決まってるのにそんな訳わからんいちゃもん付けるヤツって後日嫌がらせされないのかと思わないのかな
自分はちょっと事情があって受け取りに顔出し出来なくてカーテン越しに玄関先に置いて下さいって言うのも失礼にならないような丁寧にお願いしてお礼言ってる
嫌がらせされたくないし
148 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:14:41.91ID:CVHhphhP0
>>14
時間指定をしなかったら朝イチで持ってくると勝手に思いこんだババアが
何回もクレームの電話を入れてきてめんどくさかったわ
朝9時から夜9時のどこかで持っていくよと言ったらキレるキレる
時間指定をしなかったら朝イチで持ってくると勝手に思いこんだババアが
何回もクレームの電話を入れてきてめんどくさかったわ
朝9時から夜9時のどこかで持っていくよと言ったらキレるキレる
153 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:18:31.01ID:rxleK20a0
>>14
コンビニ受け取り出来るんだから自分の好きな時間に取りに行けよってな
コンビニ受け取り出来るんだから自分の好きな時間に取りに行けよってな
7 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:03:42.61ID:MAZVb59y0
そのシワ寄せが、高い自殺率に反映されてるんだからな
12 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:07:24.66ID:QVxPdsVH0
>>7
自*る自由があるんだよ
キリスト教国では自*ると天国に行けないし
葬式も上げて貰えないとかかつてあった
自*る自由があるんだよ
キリスト教国では自*ると天国に行けないし
葬式も上げて貰えないとかかつてあった
18 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:12:08.06ID:a7VSXSMd0
>>12
調べたらカトリックのリトアニアの方が日本より自殺率高かったわ
調べたらカトリックのリトアニアの方が日本より自殺率高かったわ
175 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:37:53.73ID:ep+9Gn+a0
>>18
本当に自殺でしょうか
本当に自殺でしょうか
50 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:26:01.65ID:DxrG0Edp0
>>7
ギスギスして身も心も擦り減らすからな
ギスギスして身も心も擦り減らすからな
8 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:04:08.38ID:uBOGT5YX0
これ自慢になるのかな
11 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:06:24.40ID:QVxPdsVH0
>>8
親たちのせいで振り回されたのに
今度は自分の好みで子供を外国に連れ回してる因果
ちゃんと育つといいな
親たちのせいで振り回されたのに
今度は自分の好みで子供を外国に連れ回してる因果
ちゃんと育つといいな
20 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:13:06.62ID:D0f2owbv0
>>11
日本にいたら子供の父親の醜聞が子供の耳に入り続けるからな
日本にいたら子供の父親の醜聞が子供の耳に入り続けるからな
135 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:06:23.26ID:QVxPdsVH0
>>20
フランスは親の資産を学歴につぎ込めないと底辺仕事しかない強烈な格差社会よ
フランスは親の資産を学歴につぎ込めないと底辺仕事しかない強烈な格差社会よ
144 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:11:26.60ID:3RhmNioE0
>>135
つぎ込めるから大丈夫じゃね
別に必ずフランスで就職しなきゃならない訳でもないし
つぎ込めるから大丈夫じゃね
別に必ずフランスで就職しなきゃならない訳でもないし
150 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:16:45.61ID:QVxPdsVH0
>>144
杏自身の経済力はいいだろうけど
そういう子供は進学で友達なくすんよ
特殊な環境で育ち、フランスでも日本でも居場所ない
もしかしたらクリエイティブ天才として育つかも知れないが
片親だからねえ
杏自身の経済力はいいだろうけど
そういう子供は進学で友達なくすんよ
特殊な環境で育ち、フランスでも日本でも居場所ない
もしかしたらクリエイティブ天才として育つかも知れないが
片親だからねえ
168 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:31:45.19ID:O20WLqcj0
>>150
日本で芸能活動でもしたらええがな
手足めちゃくちゃ長そう
日本で芸能活動でもしたらええがな
手足めちゃくちゃ長そう
182 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:43:52.43ID:QVxPdsVH0
>>168
子供の芸能活動なら無理
いまは保護者付き添いが必要だから
片親には不可能
子供の芸能活動なら無理
いまは保護者付き添いが必要だから
片親には不可能
187 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:48:29.71ID:tJRGhx0F0
>>182
日本でって書いてあるじゃん
保護者が必要ない年になってからでもできるでしょ
日本でって書いてあるじゃん
保護者が必要ない年になってからでもできるでしょ
189 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:49:54.00ID:E+p1W53v0
>>182
日本の芸能界なんて片親だらけだが
日本の芸能界なんて片親だらけだが
9 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:05:13.08ID:QVxPdsVH0
実写映画耳をすませば
映画のエンディングは杏の翼を下さいだった
撮影がコロナ延期二年したせいだろうけど
なんか時期外したな
映画のエンディングは杏の翼を下さいだった
撮影がコロナ延期二年したせいだろうけど
なんか時期外したな
15 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:09:44.85ID:c2X+24s30
外国行くと日本の良さがわかるんよな
157 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:22:47.56ID:K5faxO2O0
>>15
これはほんまにそう
これはほんまにそう
180 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:43:14.95ID:YCxcmK9g0
>>15
親日でヨーロッパから来た人達も日本のチーズ売場が高くて種類少ないのに驚いて故郷の身内に送って貰うと言う*
どこも得手不得手あるわな
親日でヨーロッパから来た人達も日本のチーズ売場が高くて種類少ないのに驚いて故郷の身内に送って貰うと言う*
どこも得手不得手あるわな
33 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:18:43.88ID:LKrMhAZV0
>>17
もともと半々生活のつもりで家もそのまま
もともと半々生活のつもりで家もそのまま
37 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:22:15.48ID:ry6vLUoq0
>>22
それタラコバカの感想ですよね?
それタラコバカの感想ですよね?
23 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:13:26.91ID:ujnQuSEQ0
日本は治安が良いから危険な地域を避けて、
遠回りをする事もないだろうシナ
遠回りをする事もないだろうシナ
32 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:18:13.62ID:Jl47AyWp0
>>23
海外だと配達員の乗り物パクられる率がハンパなさそう
海外だと配達員の乗り物パクられる率がハンパなさそう
27 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:14:39.30ID:tkUnTgmj0
俺もフランスに渡米したい
28 ◆FANTA666Rg :2022/10/15(土) 16:16:23.55
日本が最高なのに
何故、海外で暮らそうと思うの?
何故、海外で暮らそうと思うの?
36 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:22:11.37ID:/9IEiPG80
>>28
日本は没落するから先進国で頑張ったほうがいいね
日本は没落するから先進国で頑張ったほうがいいね
65 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:32:35.62ID:7tR78kk90
>>28
そこに東出昌大がいるから
そこに東出昌大がいるから
70 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:33:29.65ID:SXMdHcJg0
>>65
納得した
子連れじゃないんだから東出がどこか行けばいいのにな
納得した
子連れじゃないんだから東出がどこか行けばいいのにな
35 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:20:49.53ID:Y14PBNZt0
フランスに住むメリットがわからん
38 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:22:34.42ID:nP92+3dx0
UberEATS配達してるけど、住所不備で電話かけてるのに、出ないやつなんなの?10分タイマーで廃棄になる。もらっても嬉しくない。
67 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:33:04.45ID:xICL4Dna0
>>38 タダ飯ゲットできてええやないか
39 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:22:38.89ID:ZGJ/032S0
フランスのアジア差別は大丈夫なのか
45 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:24:55.45ID:K2Vzp1Pr0
>>39
動画中に喋ってる友達がフランス人
動画中に喋ってる友達がフランス人
40 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:22:53.01ID:t8UwUuYZ0
でっくんが狩猟に勤しんで銃の腕を磨いているのと一家揃っての渡仏は何か関連あんのかな
41 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:23:10.56ID:/9IEiPG80
>>40
逃げるためだろ
逃げるためだろ
112 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:55:59.09ID:SsZiFmw+0
>>40
山岸凉子の負の暗示みたいにならなくて良かった
山岸凉子の負の暗示みたいにならなくて良かった
42 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:23:41.70ID:OJha5gyR0
夫も連れて行けよ。
自給自足の生活してるらしいじゃないか
自給自足の生活してるらしいじゃないか
49 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:25:51.74ID:yDxa7HhJ0
>>42
夫じゃないですし
夫じゃないですし
43 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:23:41.72ID:Mck0KDOd0
帰ってくるなよ
52 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:27:45.32ID:IjplY5BK0
>>43
>>47
二拠点生活になっただけだよ
>>47
二拠点生活になっただけだよ
46 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:25:11.11ID:onIUkHCk0
前に高齢者向けの弁当配達の仕事してたけど16時から18時の配達予定の婆さんの家に毎日行ってたんだが
16時半に行くと「早すぎる。こんな時間にご飯なんか食べないから遅く来い」と文句言われ
ルート変えて17時半に行くと「遅すぎる。待ちきれないからもうご飯作って食べてしまった」と文句言われ
しょうがないからかなりルートから外れるけど17時に行くようにしたら「おたくの弁当は美味しくないから食べられない」と文句を言われた
16時半に行くと「早すぎる。こんな時間にご飯なんか食べないから遅く来い」と文句言われ
ルート変えて17時半に行くと「遅すぎる。待ちきれないからもうご飯作って食べてしまった」と文句言われ
しょうがないからかなりルートから外れるけど17時に行くようにしたら「おたくの弁当は美味しくないから食べられない」と文句を言われた
51 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:27:09.24ID:aQOAxy2g0
>>46
高齢者に人間の感情を持って接しても無駄やぞ
高齢者に人間の感情を持って接しても無駄やぞ
55 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:29:45.02ID:vagv/Fmc0
>>46
ひどいね
まあ確かに日本は時間に関して優秀だな
どっちかつうと客の方に知性と品を求めたいケースが多い
ひどいね
まあ確かに日本は時間に関して優秀だな
どっちかつうと客の方に知性と品を求めたいケースが多い
57 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:30:32.02ID:t9JqrOJU0
>>46
ひでーな
ひでーな
84 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:40:46.54ID:36ZNjRey0
>>46
それ実は文句言うかたちで誰かと会話したいんじゃないの?
年寄りでそういう人いる
それ実は文句言うかたちで誰かと会話したいんじゃないの?
年寄りでそういう人いる
47 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:25:40.55ID:UmxkSPn60
この人、フランスに移住したのにいつまで日本人相手に
YouTubeしているんだ?
YouTubeしているんだ?
89 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:42:12.02ID:gmQxkBuO0
>>47
日本人相手にしてるから
フランス編になったんだろがwww
日本人相手にしてるから
フランス編になったんだろがwww
110 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:53:52.15ID:w5c6VFNG0
>>47
それが収入源だから
もうおばちゃんだし今さらパリでモデルも厳しいでしょ
それが収入源だから
もうおばちゃんだし今さらパリでモデルも厳しいでしょ
54 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:29:33.65ID:AhHH9e9x0
フランスかぶれの日本人見てるとホント悲しくなってくる
66 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:33:00.97ID:eHf1Kbdt0
>>54
日本上げの話じゃん
日本上げの話じゃん
56 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:30:17.76ID:cQ0vKVDf0
フランスが世界の中心だったのも世界大戦前までで、今はもうみんなして怠けて働かこうとしない落ちぶれっぷりがすごい
64 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:32:33.71ID:/9IEiPG80
>>56
日本のほうが落ちぶれてると思うけどね
日本のほうが落ちぶれてると思うけどね
58 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:30:33.24ID:SsBoXZ5s0
日本に住民票がない人が日本で稼いだお金は
ものすごい税金高くなる法律作れよ
ものすごい税金高くなる法律作れよ
61 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:31:32.65ID:WYZTMFf30
>>58
二拠点生活だから普通に日本にもあるよ
二拠点生活だから普通に日本にもあるよ
62 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:32:14.81ID:SsBoXZ5s0
>>61
住民税対策じゃないのか
住民税対策じゃないのか
69 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:33:05.46ID:7tR78kk90
>>62
東出対策
東出対策
60 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:31:03.77ID:Zytpn8oy0
ウクライナへの核攻撃の恐れもあるし
今移住するなら南半球だよな
南半球で自給自足出来る国
今移住するなら南半球だよな
南半球で自給自足出来る国
71 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:34:04.99ID:Xdc0ViJU0
>>60
「渚にて」だな
南米あたりのあったかいところがいいかね
「渚にて」だな
南米あたりのあったかいところがいいかね
68 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:33:04.99ID:yOkAqZNo0
もう日本に帰ってくる理由探ししてんのか
77 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:35:44.50ID:IUvATtlk0
>>68
元々日本とフランスを行き来するって言ってる
元々日本とフランスを行き来するって言ってる
79 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:38:01.05ID:pfQYdXIC0
>>77
ひろゆきか
ひろゆきか
88 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:42:00.96ID:xI1Pu9Vg0
>>79
あいつはフランスでろくに外出てない
あいつはフランスでろくに外出てない
87 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:41:08.72ID:CcccPTgl0
>>77
ほぼ、地球の裏側と行き来するのはメッチャ効率悪いな
ほぼ、地球の裏側と行き来するのはメッチャ効率悪いな
74 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:34:56.14ID:do8gDsCV0
こういう話って逆にやっぱ日本嫌だなと思うようになったわ
サービス受ける側が快適ってことは、サービス提供する側が大変なのと引き替え
労働者の立場になったときにそのしわ寄せを受けてるのは自分自身
40分遅れが当たり前がいいとも思わないけど、もう少し緩くていいと思うわ
サービス受ける側が快適ってことは、サービス提供する側が大変なのと引き替え
労働者の立場になったときにそのしわ寄せを受けてるのは自分自身
40分遅れが当たり前がいいとも思わないけど、もう少し緩くていいと思うわ
81 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:39:21.40ID:Xdc0ViJU0
>>74
昔のそば屋の出前だな
「今ちょうど出たとこです!」とか言って
そんなもんでいいよね
昔のそば屋の出前だな
「今ちょうど出たとこです!」とか言って
そんなもんでいいよね
122 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:59:02.18ID:AjyQqEy30
>>74
親に時間に正確に遅れないようにって育ててもらったし学校や仕事でもそれが当たり前だから、今さら時間に怠慢な相手と接するのは嫌だわ
親に時間に正確に遅れないようにって育ててもらったし学校や仕事でもそれが当たり前だから、今さら時間に怠慢な相手と接するのは嫌だわ
141 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:08:50.05ID:zhxaVJNJ0
>>122
時間に正確にとか周りに迷惑かけないようにって育てられて身に付いてるから、海外行っても自分はそうなのに相手は逆だからストレス溜まる
今更いい加減には出来ない
海外客が日本が快適なのは分かる
時間に正確にとか周りに迷惑かけないようにって育てられて身に付いてるから、海外行っても自分はそうなのに相手は逆だからストレス溜まる
今更いい加減には出来ない
海外客が日本が快適なのは分かる
145 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:12:30.81ID:QVxPdsVH0
>>141
沖縄から出稼ぎにくる
性格は良いイケメン若者で駄目なのが
時間守らないこと
ナンクルナイサーは島でしか通用しないのに
沖縄から出稼ぎにくる
性格は良いイケメン若者で駄目なのが
時間守らないこと
ナンクルナイサーは島でしか通用しないのに
83 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:40:28.75ID:siD9XKW30
俺、杏好き
86 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:40:59.18ID:iHzp2jHs0
>>83
ポニョみたいに言うな
ポニョみたいに言うな
90 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:42:25.00ID:MDfmsSC80
自分で作れよ
94 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:45:03.55ID:hv/mTt9X0
>>90
まだいろいろ届いてないからウーバーに頼ってるって動画だよ
まだいろいろ届いてないからウーバーに頼ってるって動画だよ
91 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:42:26.61ID:rdbgp38l0
杏に
底辺労働者の実情なんて理解出来るわけないし
する必要も無い
底辺労働者の実情なんて理解出来るわけないし
する必要も無い
107 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:50:56.85ID:iBU/hQmO0
>>98
日本の配達の正確さが自慢に聞こえるってお前外国人か
日本の配達の正確さが自慢に聞こえるってお前外国人か
99 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:47:24.64ID:QQF29tq80
杏はモデル時代にフランスにいたことあるから馴染みあるってことで行ったのはわかるんだけど
関係ないのにフランス行きたがる人はなんでフランスなのかね
旅行で行くのも1回でいいかって感じだったけど
関係ないのにフランス行きたがる人はなんでフランスなのかね
旅行で行くのも1回でいいかって感じだったけど
117 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:57:51.54ID:CcccPTgl0
>>99
その昔はわざわざフランスの作曲家に作曲やら編曲を頼んだりしてな
フランスは最先端の文化の国と言うイメージがあったな
今はそうでもないんだが、まだ、そう言う印象を持ってる人がいるんじゃね?
その昔はわざわざフランスの作曲家に作曲やら編曲を頼んだりしてな
フランスは最先端の文化の国と言うイメージがあったな
今はそうでもないんだが、まだ、そう言う印象を持ってる人がいるんじゃね?
124 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:00:26.84ID:t5rCViAP0
>>99
歴史的建物は観て損は無い
オルセー美術館、モン・サン・ミッシェル、ベルサイユ宮殿、サン・テミリオン
ここら辺は写真じゃなくリアルで見ないと
歴史的建物は観て損は無い
オルセー美術館、モン・サン・ミッシェル、ベルサイユ宮殿、サン・テミリオン
ここら辺は写真じゃなくリアルで見ないと
101 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:47:58.08ID:vHpPLrtY0
こんなにきっちりしてて没落する日本って笑えるよな
106 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:50:54.73ID:Z9LrnF4n0
>>101
皆、無理して疲れてる
皆、無理して疲れてる
108 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:51:58.09ID:QKQB9CGF0
東出くんが被害者まである
109 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:53:16.59ID:0b954NW50
>>108
ないわ
ないわ
113 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:56:12.60ID:Mk72aldd0
俺配達員だけど日本のウーバーでも外人の客て住所入力無茶苦茶な事多いからフランスの住所入力がちゃんと出来てなくてキャンセルされまくったんだと予想
115 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:56:46.30ID:w5c6VFNG0
海外でのんびり子育てしたいならハワイにでも行けばいいのにな
子どもの将来考えてもフランス語より英語学ぶ方がいいだろう
子どもの将来考えてもフランス語より英語学ぶ方がいいだろう
126 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:01:09.90ID:CcccPTgl0
>>115
確かに
今後を考えたら、英語,中国語(普通話),スペイン語などだろうな
ちょっと穴場を狙ってもマレー語,ヒンディー語などだろう
フランス語に明日はねぇ
確かに
今後を考えたら、英語,中国語(普通話),スペイン語などだろうな
ちょっと穴場を狙ってもマレー語,ヒンディー語などだろう
フランス語に明日はねぇ
137 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:06:37.65ID:zxSuhgL40
>>126
アフリカでは英語よりもフランス語の方が通じるぞ
アフリカでは英語よりもフランス語の方が通じるぞ
118 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:57:56.39ID:4Of8r/SR0
本当に自分の選択肢が正しかったのか
ゆっくり考えるといいよ
ゆっくり考えるといいよ
125 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:00:58.11ID:HsS7MSxi0
>>118
東出がいないってだけで大正解
東出がいないってだけで大正解
119 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:58:04.18ID:BmcAlnWC0
海外では Uberは怖くね?
日本より適当だろ
日本より適当だろ
123 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 16:59:36.95ID:zfrVHIK40
せっかく住んでるのに現地の生活にどっぷり漬からない奴って何なの
何かある度に「日本でハー」って思ってしまうのかな可哀想
何かある度に「日本でハー」って思ってしまうのかな可哀想
130 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:04:02.17ID:ZtYrnwY40
>>123
まだ荷物が全然届いてなくてこれから生活用品が揃うぞって時の動画なんよ
まだ荷物が全然届いてなくてこれから生活用品が揃うぞって時の動画なんよ
127 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:01:59.58ID:SKFIOhSv0
でも日本でも売買が成立しても 途中でキャンセルになって返金になった事があるような気もする
136 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:06:34.92ID:Mk72aldd0
>>127
それは配達員決まらなかったパターン
>>128
無茶苦茶多いよ
飲食店が混雑してて調理遅れる
配達員が行きたくない地域に住んでる
客の住所入力が正確でなくて辿り着けない
遅れるパターンは色々ある
それは配達員決まらなかったパターン
>>128
無茶苦茶多いよ
飲食店が混雑してて調理遅れる
配達員が行きたくない地域に住んでる
客の住所入力が正確でなくて辿り着けない
遅れるパターンは色々ある
131 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:04:12.21ID:4Of8r/SR0
0歳児から保育所入れらて小学生には海外生活させられた人はこれから子供の心が無くなるのは手に取るようにわかる
138 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:07:04.07ID:tPqo4W8n0
>>131
他人の子供を気にする前に自分で打った文章のおかしさを気にしろよ
日本語が難しいのか
他人の子供を気にする前に自分で打った文章のおかしさを気にしろよ
日本語が難しいのか
140 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:08:44.22ID:89zxHJV20
>>131
お前より遥かにまともに育つだろ
お前より遥かにまともに育つだろ
133 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:05:00.90ID:rEyOym9k0
東京でアプリから日本交通のタクシー配車頼んだら、到着予定時刻から30分遅れでタクシーが来た俺の話する?
言い訳が「近道かと思って裏通りに入ったら、道に迷って到着が遅れました」だってよ
言い訳が「近道かと思って裏通りに入ったら、道に迷って到着が遅れました」だってよ
142 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:09:10.04ID:QVxPdsVH0
>>133
タクシー運転手はいま稼げない業界なので
かなりレベル低いんよ
まともなサービス期待するのがおかしい
タクシー運転手はいま稼げない業界なので
かなりレベル低いんよ
まともなサービス期待するのがおかしい
139 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:07:16.24ID:gW4PIP5V0
フランスと日本のウーバー配達員に違いはないけど
フランスと日本の客の違いは凄いよ
日本のチップ率は世界最下位だから
チップをくれる日本人はまずいない
フランスと日本の客の違いは凄いよ
日本のチップ率は世界最下位だから
チップをくれる日本人はまずいない
143 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:11:07.66ID:QVxPdsVH0
>>139
うん
チップなんてやらない
おまえは上げてるのか?
うん
チップなんてやらない
おまえは上げてるのか?
147 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:14:27.90ID:gIvCZY8A0
フランスってアパートとか集合住宅に給湯器がないから冬でも水でシャワーなんでしょ
199 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:58:28.82ID:O7bFglHb0
>>147
なんでそんな嘘書くの?
なんでそんな嘘書くの?
152 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:18:14.15ID:QVxPdsVH0
>>149
渡辺大の名前で売れてない兄みたいなのがいいのか
渡辺大の名前で売れてない兄みたいなのがいいのか
155 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:21:02.29ID:f9e7/6kd0
>>149
ラストサムライの娘だぞ
ラストサムライの娘だぞ
151 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:16:48.36ID:rEyOym9k0
チップってアメリカとアメリカ近隣の国が異常なだけで、世界的にはむしろどっちかと言えば日本に近いスタイルが普通だよ
特別にサービスしてもらった時にこちらの純粋な好意で渡すもの
特別にサービスしてもらった時にこちらの純粋な好意で渡すもの
154 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:20:43.90ID:mk55/DG00
フランスとかイギリスって、修理とかもいつ来るかわからんのでしょ
158 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:23:40.44ID:rEyOym9k0
>>154
大家さんに頼むのが一番
そういうルートだとすぐに修理が来る
大家さんに頼むのが一番
そういうルートだとすぐに修理が来る
160 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:25:39.61ID:HsRRgHE+0
なんでおフランスにいるの?
169 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:32:02.50ID:jWAMC1lI0
パリでウーバー頼んだだけで100万再生
172 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:34:39.52ID:ZYKEAgdp0
ひろゆきと同じ稼ぎ方だな
173 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:37:09.49ID:BXcK4qge0
>>172
ひろゆきはフランス生活あんまり見せてくれないじゃん
ひろゆきはフランス生活あんまり見せてくれないじゃん
174 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:37:37.23ID:GyHS+SYo0
よく母子家族で注文するよな
しかもフランスだぞ。住宅地で金持ってるかバレるから気をつけてな
しかもフランスだぞ。住宅地で金持ってるかバレるから気をつけてな
178 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:41:52.17ID:xkFKJQjh0
>>174
確かにそうだな
空き巣みたいな反社業とUber Eats相性良すぎやん
確かにそうだな
空き巣みたいな反社業とUber Eats相性良すぎやん
190 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:50:00.71ID:JsVJzO3l0
>>178
*は窃盗団と繋がってるのがいると
聞いたことがあるな
*は窃盗団と繋がってるのがいると
聞いたことがあるな
193 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:52:16.03ID:1/w+KKem0
そんなことも知らずに移住したの?!
電車も配達も時間通りになんか来ない国だよ?
電車も配達も時間通りになんか来ない国だよ?
196 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:55:36.47ID:wTVfdzMT0
>>193
おなか空いてる時に40分オーバーはキツいよね~ってだけの話や
おなか空いてる時に40分オーバーはキツいよね~ってだけの話や
197 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:56:29.52ID:Fpi0osmO0
別居中に東出が勝手に家に入って杏が追い出した報道もあったし、金あったら距離取るわそりゃ
山で猟銃使ってんのもうっすら恐怖感じてるかもしれん
山で猟銃使ってんのもうっすら恐怖感じてるかもしれん
200 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 17:59:04.63ID:xkFKJQjh0
>>197
東出って今山籠りしてんでしょ
なんかかっけーな
YouTubeやりゃ億稼げるだろな
東出って今山籠りしてんでしょ
なんかかっけーな
YouTubeやりゃ億稼げるだろな
コメントする