神田 正輝(かんだ まさき、1950年〈昭和25年〉12月21日 ‐ )は、日本の俳優、タレント。本名は同じ。 東京都港区出身。日本大学芸術学部映画学科卒業。石原プロモーション元取締役であり、1976年のデビューから2021年の石原プロ解散まで石原プロに所属。現在は芸能事務所には所属せず、フリーとして活動している。…
34キロバイト (3,817 語) - 2022年8月15日 (月) 15:39

1 jinjin ★ :2022/10/05(水) 22:53:44.04ID:CAP_USER9
神田正輝の個人事務所が解散、引退説が浮上 直撃に本人は「今後は仕事を始末してから考えます」


神田正輝(71才)の個人事務所が6月30日をもって解散していたことがわかった。
関係者の間では引退説が浮上している。6日発売の『女性セブン』が報じている。


「官報に神田正輝さんの個人事務所が、6月30日をもって解散したという公告が掲載されたのです。関係者の間では、“神田さんが芸能界を引退するのでは”という噂が駆け巡りました」(芸能関係者)

神田は、昭和の大スター石原裕次郎さん(享年52)が創業し、その後は渡哲也が継いだ芸能事務所「石原プロモーション」一筋で50年近くにわたって芸能生活を送ってきた。
その石原プロが昨年、58年の歴史に幕を下ろした。
 
昨年の石原プロ最後となる事務所開きで神田は、「48年間、仕事は空いたことがなくて本当にラッキーだった。面白くて、居心地がいい会社だった」などと語っていた。
 

神田とともに石原プロのツートップだった舘ひろし(72才)は、2021年4月に新事務所「舘プロ」を設立。
また、「21世紀の裕次郎」としてデビューした徳重聡(44才)はホリ・エージェンシーに移籍している。

そんななか、ほかの事務所に移籍することなく、ひとり去就を明らかにしてこなかったのが神田だった。

「芸能人は税金対策のために所属事務所とは別に個人事務所を作る人が多いのですが、神田さんも40年近く個人事務所を持っていた。その事務所を閉じたということは、芸能界を引退するということではないかと…噂が広がったのです」(前出・芸能関係者)
 

10月上旬、都内の自宅から出てきた神田に個人事務所の閉鎖について尋ねると、穏やかな口調でこう答えた。

――個人事務所閉鎖の理由は?

「石原プロモーションも6月に閉めた(登記上は今年6月に閉鎖)ので、それと一緒に閉めました。ぼくは石原プロオンリーですから」

――神田さんが引退するのでは、という声もあります。

「アッハッハ(笑い)そういうことではなく。常に石原プロに準じてね」

――『旅サラダ』(『朝だ!生です旅サラダ』テレビ朝日系)は今年30周年を迎えた。その区切りで神田さんが卒業するのではないかといわれています。

「いまのところそれは(ありません)。石原プロで受けたものは、ちゃんと始末しようと思っています」

――今後の仕事の依頼は受けるのでしょうか?

「石原プロが引き受けた仕事を始末してから考えます。石原プロが引き受けたいままでのものがありますから」

――新たに事務所に所属される予定は?

「ないです」


6日発売の『女性セブン』では、神田がここ数年、仕事をセーブしてきた事情、長女・神田沙也加さん(享年35)を失ってからの苦悩などについて詳報している。


https://news.yahoo.co.jp/articles/de46de00ceae3ed025c30c93e73ff81c987331a4

(出典 i.imgur.com)




17 名無しさん@恐縮です :2022/10/05(水) 23:07:42.68ID:k19Xui+C0
>>1
やっぱ子供は2~3人やな。

63 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 00:06:49.72ID:WnOql2BT0
>>17
きょうだいに沙也加みたいなのがいたらしんどいと思うぞ
坂口杏里の兄だって赤の他人に助けてやれだの言われて辛いだろう

165 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 07:29:48.13ID:7yMMFcoK0
>>63
山上も兄が悲惨過ぎてああなったしな 一人っ子なら逃げられたのに

28 名無しさん@恐縮です :2022/10/05(水) 23:13:31.82ID:BFSo6qp20
>>1
館ひろしと随分差がついたな

29 名無しさん@恐縮です :2022/10/05(水) 23:14:54.06ID:jKE3L6Y30
>>28
神田正輝は欲がなさそうなんだよな

44 名無しさん@恐縮です :2022/10/05(水) 23:31:23.81ID:jbrYi5uw0
>>29
ものすごくわかる
なんかガツガツしたところがまるで無さそうというか

81 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 00:58:54.13ID:F9pzXiWC0
>>44
女性にだけはガツガツしてるらしい
もてるから普通のガツガツとは違うけど
長谷川理恵みたいな一見お嬢様タイプには自分がからガンガン行くらしい

90 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 01:13:33.52ID:PN8iqQLQ0
>>81
お前なぁ、全部らしいだな。いい歳して頭弱いな

175 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 08:33:52.83ID:89i0Eg0Y0
>>29
もともとボンボンですし

73 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 00:36:08.42ID:EYg6ETzU0
>>1
あの毛布会社に娘を*れて大変だったな。
ところであの毛布はどうしてるの?

95 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 01:30:09.55ID:bjYgu2c50
>>73
友達のインスタですげー笑顔だった

79 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 00:46:54.20ID:oyXK6m3U0
>>1
旅サラダ終わりかい

109 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 02:10:31.47ID:LCV/jY+f0
>>1
地井武男も阿藤快も山本コウタローも
星野仙一も衣笠祥雄も70歳くらいで
亡くなってるんだよね
楽太郎もそうだし
人生50年から精々80年だわ

140 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 05:59:25.09ID:cf0dHcIq0
>>1
10/1は神田沙也加の誕生日
12/18は命日
神田沙也加は愛着障害があったんだと思う
両親有名人で金持ちでも、いつもそばにはいてくれなくて
神田沙也加の「眠れる森」という歌の歌詞に
 気づいるの 息をひそめどこへ行くの
 戻らないのね
ってあって、「また来るからね」「ずっと一緒だよ」みたいに口約束されて、置いてかれて、の繰り返しだったんだと思う

聖子のハリウッド進出で、突然アメリカ暮らしになり、ジョンだかジェフだか、聖子の若い外国人の彼氏が自宅に入り浸り
しかも、聖子は仕事で不在がちだったから、アメリカ時代子供の頃はそいつと2人暮らしみたいな状況にされたし

さらに暴露本書かれたりしたし、ハリウッド失敗で日本に戻ったら全寮制の学校に入れられていじめられまくったり

いつまでたっても「聖子の娘」と呼ばれるのが辛くて、デビュー後に親と揉めた後も、イチから声優学校に通ってた

努力してやっと報われてきたとこだったのにな
ミュージカル女優としてもボカロ歌手とか、アニメ声優とか、母とは違うとこで評価されてきたのに
自己肯定感低すぎて、共演相手とすぐ恋仲になり別れるの繰り返しだった
*ないでほしかった

141 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 06:04:01.43ID:A73TO6z20
>>1
まさか!復讐の為?

3 名無しさん@恐縮です :2022/10/05(水) 22:55:37.56ID:s1nHiObT0
帽子が似合ってる

6 名無しさん@恐縮です :2022/10/05(水) 22:57:30.21ID:wJGcHHIZ0
>>3
帽子だなんて失礼な奴だな

21 名無しさん@恐縮です :2022/10/05(水) 23:09:42.66ID:LzB/oNs20
>>3
帽子の二段重ね

101 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 01:44:58.26ID:fNnN3x5e0
>>21
ダブルスタンダードだなんて失礼なことはいっちゃいかん!

8 名無しさん@恐縮です :2022/10/05(水) 22:58:52.33ID:K1NZALtn0
>>5
娘のために再婚もしなかったんだから、そりゃこたえるだろ。

118 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 03:47:14.32ID:RKRyn8xM0
>>5
ほんとあの娘は罪作りやで。。

7 名無しさん@恐縮です :2022/10/05(水) 22:58:48.20ID:PfrPcgIY0
仕事は続けるけど、事務所は解散って、どうやって仕事するん?

14 名無しさん@恐縮です :2022/10/05(水) 23:02:43.52ID:WbMP/slB0
>>7
個別の仕事と個人で契約書を交わす

20 名無しさん@恐縮です :2022/10/05(水) 23:08:28.37ID:HJaMc+KS0
>>7
事務所という形を取らなくても仕事はできるよ
オファーなら契約やらの事務手続きを自分でやるってだけ

75 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 00:36:59.03ID:qVbYn3JL0
>>7
樹木希林は事務所に所属せず
全部自分でやってた

9 名無しさん@恐縮です :2022/10/05(水) 23:00:01.01ID:Zj1VELdt0
当日の直前の電話がね、、、

11 名無しさん@恐縮です :2022/10/05(水) 23:00:22.00ID:K92O3WpE0
旅サラダどうすんの
中丸の司会とか勘弁してくれ

45 名無しさん@恐縮です :2022/10/05(水) 23:32:36.86ID:RXAUvGy80
>>11
勝俣よりはマシ

53 名無しさん@恐縮です :2022/10/05(水) 23:37:57.02ID:jedcr2id0
>>11
赤い霊柩車も新作待ってるのに

126 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 04:13:41.67ID:JzxzPbTI0
>>53
まだ婚約中なのかな

71 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 00:33:21.92ID:ZO0lNSxL0
>>11
あんな番組どうなってもいいよ

80 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 00:57:50.13ID:ExQQzNFq0
>>11
元々、離れて暮らす娘が毎週パパに会えるよう出始めた番組なのよな…

102 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 01:50:55.40ID:iWouank80
>>11
じきにジャニーズの誰かが司会で来そうだな
その為の前振りでラッシャー辞めさせて中丸が来たのかもw

119 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 03:58:44.22ID:MyMr1txs0
>>102
しばらく見てなかったがラッシャーはクビになったん?
生存確認できなくなっちゃうやん

125 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 04:11:04.31ID:FlR+nVSJ0
>>11
せめて中丸と勝俣クビにしてから去って欲しいな

12 名無しさん@恐縮です :2022/10/05(水) 23:02:03.94ID:SsPNTkS10
フジの方じゃなくて旅サラダ派だからあれが無くなるのは嫌だな

167 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 07:36:00.05ID:yBy+xCqf0
>>12
フジが山里でなければ…
次にジャニーズが司会だけは勘弁
中丸が出てきておかしいと思ったんだよな
どこにでもジャニーズを突っ込んでくるから嫌だ

13 名無しさん@恐縮です :2022/10/05(水) 23:02:40.16ID:pJwqzFxM0
別に老害批難する訳じゃないけどテレビは70代以上が一線に居すぎだよ
新陳代謝が出来て無さすぎ

16 名無しさん@恐縮です :2022/10/05(水) 23:04:50.08ID:qj+VYRVU0
>>13
見る側の高齢化が著しいんだからしゃあない
これからもその傾向が増えるよ

23 名無しさん@恐縮です :2022/10/05(水) 23:10:27.00ID:zeOe+9xj0
>>13
今時テレビなんて観てるのは老人ばかりだよ

93 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 01:22:05.93ID:A56ryhM20
>>13
見てる方に合わせてるだけマシやろ
そもそも俺なんてモーサテとグッドモーニング以外
テレビ見てないから

96 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 01:34:40.53ID:eJlAUxBq0
>>13
テレビだけじゃねえよ

130 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 04:23:21.65ID:QB/SDzE30
>>13
男性アイドル40歳
制服女性アイドル30歳
異常だよな

131 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 04:24:21.82ID:yD+BCUQU0
>>13
ジャップは全体的に高齢化してるからしゃーない

154 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 06:54:33.21ID:acFQe9eN0
>>13
役者に関しては50~60代の人達が若々しすぎるということもあるんじゃね
昔みたいにアホみたいに飲む打つ買うの人は減ったし、健康、美容、栄養、運動等の管理が簡単になったし、メイクの技術は進んでるし、仕事も比較すると無茶させない環境になったし
芸能人は劣化劣化言われるけどそれは若者から中年になるだけで、金があって適切な健康管理が出来てれば中年→高齢者の移行がかなりゆっくりになる

156 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 06:57:58.21ID:KXdsBX2J0
>>154
女優とか老けができない奴ばっかなんだよな
役者の意味がない

181 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 10:41:34.72ID:Eeik6i5K0
>>156
一般人ですら大きな病気をしなければ70歳くらいだと昔のイメージの「老人」では無い人が多いからなあ
散々言われてるけどサザエさんのフネさんが50代、ちびまる子の母親が40代
今は田舎でもあんな感じの人はいない

172 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 08:00:42.10ID:rzh+9cQg0
>>13
70代以上が一線に出過ぎって、俺のテレビでそんなのほとんど出ないんだけど、例えば…?

18 名無しさん@恐縮です :2022/10/05(水) 23:07:49.28ID:AsgY23VU0
舘ひろしの新事務所にでも入るのかな

24 名無しさん@恐縮です :2022/10/05(水) 23:10:52.05ID:jxTsC7DZ0
ネットのない頃からこの人のフレンドパークの噂あったけどどこ発信なんだろう
ブブカ的な雑誌からなのかな

47 名無しさん@恐縮です :2022/10/05(水) 23:33:26.18ID:d5moqMd70
>>24
元聖子親衛隊が神田に嫉妬して流したデマじゃね?
若い頃ドフサだったのに禿げるとは考えられんし

48 名無しさん@恐縮です :2022/10/05(水) 23:33:43.25ID:kcYah6ZK0
>>24
ガキの使いとラジオで松本がネタにしていまだに言われてる
別のガキの放送で浜田がそんな事実はないと言ったけど何故かヅラあつかいされてる

65 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 00:09:08.75ID:FHDZJxMc0
>>24
ガキの使いの松本のトーク

115 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 03:28:36.43ID:VN4tIWBq0
>>24
大体この手のは深夜ラジオな気はする

34 名無しさん@恐縮です :2022/10/05(水) 23:19:22.50ID:rQNIZbS80
娘さん亡くなった翌週旅サラダ出てたもんな。プロ根性と言う*ごいなと思った。

146 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 06:30:06.35ID:Q6a1gqwN0
>>34
あのときの挨拶が秀逸だった。具体的には言及しなかったけど
「いつもは自分が(出演者やスタッフを)見守る立場だと思ってたけど
今日はみんなから見守られてる気がします」ってやつ。

159 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 07:02:06.28ID:g6UZVMYz0
>>146
スタジオにチャーシュー丼かなんかが出てきて
久しぶりにちゃんと食べた気がすると呟いてたね

35 名無しさん@恐縮です :2022/10/05(水) 23:19:30.61ID:OrQpjSxM0
石原プロが頑張ってればジャニーズの好き勝手できなかったのに
なんで若手育成できなかったんだろ

138 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 05:53:48.71ID:cSX2yEIE0
>>35
徳重の失敗

143 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 06:20:06.86ID:TwySZrQU0
>>35
石原は棒読み多いからね

144 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 06:22:12.34ID:wZssLtVZ0
>>35
小林専務が裕次郎を好きすぎたから

186 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 12:15:25.82ID:Gwj3nw160
>>35
石原プロモーション俳優部所属の正輝や徳重たちや
寺尾聰、峰竜太、石原良純などは
撮影機材や破壊するボロ車同然の道具扱い

舘は、小林正彦(専務)と日活撮影所時代から
面識があった某映画プロデューサーのコネで
正輝たちの石原プロ俳優部所属ではなく、
裕次郎や渡さんと同等の扱い
(小林専務の直轄マネージメントによる特別扱い)を
条件に石原プロに転がり込んできて、
裕次郎没後を見計らい、序列を在籍年数順から
年齢主義制に都合よく変えて
五社協定時代のスターシステム同然の時代錯誤な事おっ始めたので、
良純を筆頭に、御木裕、谷川竜、深江卓次たち若者が次々蔑ろにされ続けた顛末

36 名無しさん@恐縮です :2022/10/05(水) 23:19:33.10ID:YLcxyBF60
娘の死後にディナーショーで娘との思い出の曲歌う松田聖子とは真逆なんだよなあ

66 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 00:13:21.25ID:eecfcRmI0
>>36
これ 聖子の図太さ凄いわ

69 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 00:22:49.28ID:ErYDVYBT0
>>66
図太くなければ80~90年代の鬼のようなバッシングに耐えられるわけがない
そうじゃなければ自*てるレベルだったし

85 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 01:06:44.46ID:eecfcRmI0
>>69
あれバッシングというか自業自得では 不倫ばっかりだったし今ならもっと酷いことになってると思う

88 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 01:11:40.42ID:8OXMJNyH0
>>85
今は日本人のモラルを破壊しようとしてる連中の
「不倫はお互いの問題!他人が文句言うな!」「干される必要ない!」工作が激しいから
昔より叩かれにくいんじゃ?

89 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 01:13:14.45ID:TBvMfdbb0
>>85
その通り
ジェフだのなんだのと子供が小さい頃に海外で遊んでたくせに何がバッシングだ

122 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 04:03:35.74ID:L66pvMet0
>>36
歌っちゃいけないんかよ
普通歌うだろ

46 名無しさん@恐縮です :2022/10/05(水) 23:33:01.74ID:NYwJaiI/0
俺たちは天使だ!ファイナル見たい

103 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 01:53:18.11ID:0/jFe5Ng0
>>46
生まれて初めて買ったマルベル堂のブロマイドが神田正輝

51 名無しさん@恐縮です :2022/10/05(水) 23:36:09.85ID:I+rgEGTe0
娘と仲良くて頻繁に会ってたし
沙也加は亡くなる直前にお父さんに誕生日おめでとうの電話してたし
辛すぎるよな…沙也加も大好きなお父さんと話して心を落ち着かせようとしたのにそれ以上にショックだったのかな…

171 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 07:46:17.10ID:QfXLPqT40
>>51
はげそー

52 名無しさん@恐縮です :2022/10/05(水) 23:36:36.99ID:HPd4PFnK0
もう帽子をずっと*リラックスしたいんだよ。分かってやれってw

57 名無しさん@恐縮です :2022/10/05(水) 23:46:21.54ID:rBBeBKX+0
>>52
本体が休みたいのか…
パイルダーオン!!

54 名無しさん@恐縮です :2022/10/05(水) 23:39:58.48ID:tSQrD5+Y0
週一でスタジオ行ってVTR見ながらヘラヘラ笑ってるだけで30年食えたのだから大したもんだ

188 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 12:22:13.87ID:R7ztZePm0
>>54
旅サラダ初期は草野仁が司会だったぞ

56 名無しさん@恐縮です :2022/10/05(水) 23:45:20.81ID:Y1jLVpV/0
引退したら一人で考える時間が増えちゃうから
お仕事は出来るだけ続けてほしいな

70 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 00:30:50.83ID:TmjK4c3o0
子供を亡くした辛さは一生消えないだろうし仕事やめてゆっくり休んでほしいけど仕事やめたらやめたで一気に老け込んじゃったり色々考えちゃったりしないかなと心配でもある

72 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 00:34:40.86ID:a3CL+XPt0
>>70
辞めない方がいいよ
絶対立ち止まっちゃうよ

76 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 00:37:40.82ID:Hp5g2EC/0
もし俺の娘があんな*れ方したら

84 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 01:05:59.32ID:ErYDVYBT0
>>76
前山田最低だよな

168 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 07:39:39.00ID:uxg05z3n0
>>84
ヒャダイン
小山田のときといい前山の時といい
とばっちりカワイソス

177 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 08:47:58.32ID:x0lJnDVu0
>>84
田がいらん、田がw

86 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 01:09:14.49ID:8OXMJNyH0
ここの元家族のことはよく知らないけど
このスレ見てるだけでも沙也加はパパの元にいた方が良かっただろうに
なんで聖子の方にいてあんなに振り回されたんだ

179 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 09:48:05.90ID:dOF9ukF90
>>86
幼い時はともかく高校くらいなら子供側で選べるんだよね親権まで行かなくても父親側で生活するも可能だったはず
とはいえ芸能界に執着し続けたのも沙也加だし仲は良いけれどずっと頼りたいとかの父親でもなかったのかなあみたいな

92 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 01:19:42.30ID:KLoAcluh0
山口百恵は偉い
自分より売れてない男の誠実さを見抜いて
あれもこれもと欲張らず芸能界から退いて地に足をつけた生活を選んだ
神様はちゃんと見てるんだよ

神田正輝いい男なのに女を見る目がなかったね

97 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 01:35:43.66ID:bjYgu2c50
>>92
どこが偉い?
百恵は引退してチームは解散
家族有りのスタッフは路頭に迷う
かわいそうなのが辞め時を逃した浜崎あゆみ
浮気は神田の方が先じゃなかったか?早坂とかいうタレント

99 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 01:38:05.71ID:gFCgryRC0
>>97
芸能界なんてそういう仕事だろ
そもそも第一線のアイドルに付いてるような人たちなら他の仕事もすぐに来るんじゃないの
そういうのが嫌なら公務員でもやればいいだけじゃないの

107 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 02:03:07.77ID:KLoAcluh0
>>97
引退間近の殺人的なハードスケジュールはホリプロの後輩らが活動しやすいように
TV局全局で仕事をこなし
身の回りの世話をしてくれたスタッフには引退後に仕事がしやすいように
色んな人に声かけをしていった。
だからこそ引退後に誰一人として山口百恵に感謝こそすれ
悪く言う人間がいないんだよ。

145 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 06:22:59.84ID:mJebQVdn0
>>92
事務所を独立しようとしたからだよ

112 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 02:33:26.87ID:xND5XEdU0
お金はあるだろうし
もう年だし
仲間と好きな事しながらのんびり暮らすのも良さそう

116 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 03:31:32.70ID:nTQw5dw60
最近は旅サラダでもトンチンカンな事言うようになったからな
もう、無理だろ

124 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 04:10:09.15ID:hzU2ycpm0
>>116
認知症かもしれんね

129 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 04:22:05.57ID:tqiLXL940
>>116
色々ありすぎて集中力がなくなってるんじゃないか
何しててもふっと考えてしまうとかあるだろ
しかもなぜか北海道からの中継多いし

128 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 04:20:35.93ID:7cHxLd1B0
旅サラダは大阪発の生放送なのに
30年間毎週大阪入りしてよく務め上げてきたな
そこはすごいと思うよ

149 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 06:33:48.48ID:Q6a1gqwN0
>>128
草野さん時代をご存じないのね?

134 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 05:29:50.83ID:CsWC9ZKC0
たびたびサラダで一年いくらになるんだ?すごいなやっぱり

193 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 12:52:04.87ID:uKEYrFIX0
>>134
1回の出演料は30万と聞いた
前入りでリッツカールトンの部屋付き
月収120万年収1440万+αとしたら広告代理店の社員とかより実入りは少ないかも
でも不動産運用とかして副収入があるのかもしれない

135 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 05:32:48.60ID:eyi3wIfb0
娘の一周忌もうすぐだもんな
それまでは頑張るのかな

139 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 05:54:59.94ID:cSX2yEIE0
>>135
まだ1年経ってないんだ、何か色々亡くなってるから、随分前の気がしてた

142 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 06:09:16.41ID:dN3FWP+D0
中丸司会とか終わりやろ

147 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 06:30:16.50ID:JckOl2Te0
身辺整理してあいつを始末するつもりじゃないよな

150 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 06:39:45.62ID:9RBhBDLA0
70超えたら好きにやりゃいいがな
もう家族や子供の事も一切考えずに人生全うすりゃあいい

151 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 06:41:04.66ID:NOxEXqBW0
沙也加ちゃんがあんなことになっちゃったからガクっと来ちゃったか

157 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 06:58:17.31ID:Z0CR8Ooz0
あと神田正輝といえば若い頃の高島礼子と濃厚なエロシーンがあった映画に出てたよね
あれはホント羨ましかった

161 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 07:07:26.53ID:SejpxXux0
旅サラダはジャニが中丸押し込んでる時点で
もう乗っ取り確定

166 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 07:31:35.76ID:dB18G8yI0
>>161
やな予感してたよ
ラッシャー板前が気の毒

163 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 07:11:35.69ID:ZRsmRZb+0
この人が記者会見みたいなところで本当にインタビューに怒ってるのを見たのは三船美佳と付き合ってるてデマを流されたときだな
相手に失礼だろ!て言ってたな
とにかく素のときにあんなに怒ってる姿を見たのは最初で最後だったわ

164 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 07:21:06.71ID:adMFfIUV0
>>163
あれってなんであんなに怒ってたんだろな
当時はベッキーのゲス不倫騒動真っただ中だったから過敏になってたんだろうか

176 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 08:40:45.22ID:Oebr1ymd0
赤い霊柩車は結局、片平なぎさと結婚せんかったか
古谷一行と木の実ナナは有終の美飾ったけどな

187 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 12:17:47.85ID:jKlmbqJJ0
沙也加はお父さんに育てられた方が多少は幸せだったんじゃないのかね?
神田正輝の母親も離婚時は健康だったし、聖子みたいに恋愛命みたいなノリじゃないから。
今更だけど。

191 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 12:42:22.58ID:94YCrfzp0
この人と加山雄三と小林稔侍はいつまでたっても髪の毛フサフサで羨ましい

194 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 12:54:20.83ID:3k2sH/Kd0
>>191
佐々木功もフサフサで羨ましい

192 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 12:50:27.38ID:Pvqf9oJq0
旅サラダの司会はラッシャー板前にやらせてあげよう