ジェットストリーム (JETSTREAM ) は、三菱鉛筆が開発し販売している油性ボールペンである。 滲みにくさといった油性ボールペンの長所はそのままに、より軽く滑らかな書き味や、乾きやすく手が汚れにくい点が特徴である。水性ボールペン派だった開発者によって提案され、「油性ボールペンの短所をすべてつ… 6キロバイト (702 語) - 2022年8月22日 (月) 00:34 |
1 _ねん_くみ なまえ_____ :2021/11/28(日) 19:29:52.08ID:???
ジェットストリーム|商品情報|三菱鉛筆株式会社
https://www.mpuni.co.jp/products/ballpoint_pens/jetstream/
ジェットストリーム替芯|商品情報|三菱鉛筆株式会社
https://www.mpuni.co.jp/products/ballpoint_pens/refill_jet.html
■過去ログ
*1 https://gimpo./test/read.cgi/stationery/1228972704/
*2 https://gimpo./test/read.cgi/stationery/1240896276/
*3 https://awabi./test/read.cgi/stationery/1259385084/
*4 https://awabi./test/read.cgi/stationery/1326440679/
*5 https://awabi./test/read.cgi/stationery/1388733917/
*6 https://yomogi./test/read.cgi/stationery/1419428908/
*7 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1455248732/
*8 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1515005137/
*9 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1543742927/
10 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1574703990/
https://www.mpuni.co.jp/products/ballpoint_pens/jetstream/
ジェットストリーム替芯|商品情報|三菱鉛筆株式会社
https://www.mpuni.co.jp/products/ballpoint_pens/refill_jet.html
■過去ログ
*1 https://gimpo./test/read.cgi/stationery/1228972704/
*2 https://gimpo./test/read.cgi/stationery/1240896276/
*3 https://awabi./test/read.cgi/stationery/1259385084/
*4 https://awabi./test/read.cgi/stationery/1326440679/
*5 https://awabi./test/read.cgi/stationery/1388733917/
*6 https://yomogi./test/read.cgi/stationery/1419428908/
*7 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1455248732/
*8 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1515005137/
*9 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1543742927/
10 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1574703990/
4 _ねん_くみ なまえ_____ :2021/11/28(日) 19:50:52.68ID:???
>>1
すべてのジェットストリームユーザーが知っておくべき現実
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0+%E8%A3%8F%E6%8A%9C%E3%81%91&tbm=isch
すべてのジェットストリームユーザーが知っておくべき現実
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0+%E8%A3%8F%E6%8A%9C%E3%81%91&tbm=isch
2 _ねん_くみ なまえ_____ :2021/11/28(日) 19:30:40.52ID:???
■単色用リフィル(SXR-38/5/7/10)
【無改造】
・三菱鉛筆 アレッシィ ゲルインク
・ウォーターマン ローラーボール
・REGAL K57-718R
・REGAL K57-730R
・OHTO ORCA(CB-10RC)
・三菱鉛筆 ピュアモルト ゲルインクボールペン(UMN-515)
【未確認】
・パイロット ヴォーテックス ゲルインク(キャップ式)
・ぺんてる ランスロット 3シリーズ ゲルインキボールペン
・無印 アルミ丸軸ボールペン(ノック式/キャップ式)
・トップバリュ ノック式ボールペン
【要一手間】
・ラミー tipo(ノックが止まらないものがある)
・ラミー swift(要一手間)
・ラミー サファリ ローラーボール(バネ一手間)
・OHTO アメリカンテイスト(出っ張りを少しだけ削る)
・パイロット Dr.Grip Gel(そのままでも使えるが後ろを少し切ると良い)
・ペリカン ローラーボール(要一手間)
【無改造】
・三菱鉛筆 アレッシィ ゲルインク
・ウォーターマン ローラーボール
・REGAL K57-718R
・REGAL K57-730R
・OHTO ORCA(CB-10RC)
・三菱鉛筆 ピュアモルト ゲルインクボールペン(UMN-515)
【未確認】
・パイロット ヴォーテックス ゲルインク(キャップ式)
・ぺんてる ランスロット 3シリーズ ゲルインキボールペン
・無印 アルミ丸軸ボールペン(ノック式/キャップ式)
・トップバリュ ノック式ボールペン
【要一手間】
・ラミー tipo(ノックが止まらないものがある)
・ラミー swift(要一手間)
・ラミー サファリ ローラーボール(バネ一手間)
・OHTO アメリカンテイスト(出っ張りを少しだけ削る)
・パイロット Dr.Grip Gel(そのままでも使えるが後ろを少し切ると良い)
・ペリカン ローラーボール(要一手間)
3 _ねん_くみ なまえ_____ :2021/11/28(日) 19:31:48.05ID:???
■多色用リフィル(SXR-80-38/05/07/10)
・三菱鉛筆 Ta-sho*S
・三菱鉛筆 クリフター
・トンボ REPORTER
■スタイルフィット(SXR-89-05/07/10)
・パイロット Feedシリーズ
・パイロット Dr.Grip4+1
・パイロット 4+1ライト
■単色用リフィル(SXR-5/7/10)※C-300系K型
・三菱鉛筆 シグノノック式(シグノRT)UMN-105,UMN-152(K型)
・ゼブラ サラサクリップ JF芯(K型)
・ぺんてる エナージェル LR(N)芯(K型)
・その他ノック式ゲル全般に入る ※サクラクレパス(J型)とパイロット(L型)は不適合
■プライム用リフィル(SXR-200-05/07)
・ゼブラを除くD1規格(通称“4C”)ボールペン全般
※参照ページ
ボールペンに他社製リフィル(替芯)を組み合わせて使う
http://watashinooko.html.xdomain.jp/ballpoint-pen-refills.html
・三菱鉛筆 Ta-sho*S
・三菱鉛筆 クリフター
・トンボ REPORTER
■スタイルフィット(SXR-89-05/07/10)
・パイロット Feedシリーズ
・パイロット Dr.Grip4+1
・パイロット 4+1ライト
■単色用リフィル(SXR-5/7/10)※C-300系K型
・三菱鉛筆 シグノノック式(シグノRT)UMN-105,UMN-152(K型)
・ゼブラ サラサクリップ JF芯(K型)
・ぺんてる エナージェル LR(N)芯(K型)
・その他ノック式ゲル全般に入る ※サクラクレパス(J型)とパイロット(L型)は不適合
■プライム用リフィル(SXR-200-05/07)
・ゼブラを除くD1規格(通称“4C”)ボールペン全般
※参照ページ
ボールペンに他社製リフィル(替芯)を組み合わせて使う
http://watashinooko.html.xdomain.jp/ballpoint-pen-refills.html
5 _ねん_くみ なまえ_____ :2021/11/28(日) 21:50:38.49ID:???
ジェストは書き始めはとても滑らかだけど
1/5も使わないうちに掠れだして書けなくなる
仕様を改善できたら、無敵で最強になるね
1/5も使わないうちに掠れだして書けなくなる
仕様を改善できたら、無敵で最強になるね
9 _ねん_くみ なまえ_____ :2021/11/28(日) 22:33:54.18ID:???
>>5
あとはかっこよくてシンプルな軸だな
ユニボールワンF流用できればいいけど
あとはかっこよくてシンプルな軸だな
ユニボールワンF流用できればいいけど
10 _ねん_くみ なまえ_____ :2021/11/29(月) 10:26:04.33ID:???
>>9
オレもあの軸好き
オレもあの軸好き
6 _ねん_くみ なまえ_____ :2021/11/28(日) 22:01:35.31ID:???
書けなくなる奴と、いつまでも書けるのがあるから、運なのか詰まりやすい所があるのかどっちかだろうけど、書けなくなる理由は何だろうね
7 _ねん_くみ なまえ_____ :2021/11/28(日) 22:20:16.88ID:???
筆圧が強いとボールが死にやすい気がする
そこそこ押しつけないと濃くでないから
そこそこ押しつけないと濃くでないから
11 _ねん_くみ なまえ_____ :2021/11/29(月) 17:24:03.53ID:???
Fは単色用SXR入らないからなあ…シグノのリフィルでさえ
ものによってはスプリングがひっかかる
自社製品同士の互換性くらいもうちょっと考えて欲しい
ものによってはスプリングがひっかかる
自社製品同士の互換性くらいもうちょっと考えて欲しい
15 _ねん_くみ なまえ_____ :2021/11/30(火) 06:44:16.07ID:???
>>11
5本パックのうち、3本は普通に使えました。かなりぎりぎりの差なんでしょうね。入らないものも紙やすりで少し削れば入りますが。
5本パックのうち、3本は普通に使えました。かなりぎりぎりの差なんでしょうね。入らないものも紙やすりで少し削れば入りますが。
12 _ねん_くみ なまえ_____ :2021/11/29(月) 20:52:56.63ID:???
ワンFにジェストは一番楽しみだったが
使えないと分かった時はがっかりしたね
軸色で油性とゲルを使い分けようと思ってたし
アクロが使えて、結果的には希望は叶ったけど
使えないと分かった時はがっかりしたね
軸色で油性とゲルを使い分けようと思ってたし
アクロが使えて、結果的には希望は叶ったけど
16 _ねん_くみ なまえ_____ :2021/11/30(火) 23:12:56.09ID:???
書きやすいけどすぐペンだこになる
18 _ねん_くみ なまえ_____ :2021/12/03(金) 19:25:52.78ID:???
スタイルフィットとの互換がないのはなんなんだろう
23 _ねん_くみ なまえ_____ :2021/12/04(土) 18:20:32.13ID:???
>>18
赤青は既にあるSXR-80
これがあるからスタイルフィットに合わせて新たにリフィル開発する意味がない
赤青は既にあるSXR-80
これがあるからスタイルフィットに合わせて新たにリフィル開発する意味がない
19 _ねん_くみ なまえ_____ :2021/12/03(金) 19:28:37.33ID:???
ジェットストリームシリーズ多色の基本が88mmだからってだけじゃね?
20 _ねん_くみ なまえ_____ :2021/12/03(金) 20:08:22.43ID:???
オリーブ軸買って、センターの黒リフィルを緑に換装して
斎藤式3色BPとして使いたいなというアイデアが浮かんだ
斎藤式3色BPとして使いたいなというアイデアが浮かんだ
22 _ねん_くみ なまえ_____ :2021/12/04(土) 18:18:38.29ID:???
外見スッキリさせるなら振り子式だろ
なんやかんやで多色の場合実用面ではスライドノックが使いやすいんだけど外見は圧倒的に悪いのよな
なんやかんやで多色の場合実用面ではスライドノックが使いやすいんだけど外見は圧倒的に悪いのよな
28 _ねん_くみ なまえ_____ :2021/12/05(日) 17:25:16.57ID:???
>>22
そうだね、そういう方式もあったね
120度で3分割したノックをイメージしてた
そうだね、そういう方式もあったね
120度で3分割したノックをイメージしてた
24 _ねん_くみ なまえ_____ :2021/12/04(土) 19:48:09.67ID:???
0.5mmと0.7mmだけなら赤青はSXR-89にもあるから新たに開発必要ない
今後0.38mmも追加するとか、SXR-203-28の容量アップ版も出すなら
SXR-80サイズにする意味はあるけど
というかいい加減SXR-89-38出して
今後0.38mmも追加するとか、SXR-203-28の容量アップ版も出すなら
SXR-80サイズにする意味はあるけど
というかいい加減SXR-89-38出して
26 _ねん_くみ なまえ_____ :2021/12/05(日) 16:48:41.87ID:???
プレゼントされたコラボ品のジェットストリームの多色ペン使ってるんですが
ジェットストリームでルーズリーフの紙とかに書くとすぐ掠れます
メモ帳とかは簡単に出てくるんですがジェットストリームはなんか紙によって出にくい出やすいあるんですか?
ジェットストリームでルーズリーフの紙とかに書くとすぐ掠れます
メモ帳とかは簡単に出てくるんですがジェットストリームはなんか紙によって出にくい出やすいあるんですか?
27 _ねん_くみ なまえ_____ :2021/12/05(日) 17:00:06.31ID:???
30 _ねん_くみ なまえ_____ :2021/12/05(日) 20:54:53.18ID:???
>>26
ジェストは紙を選ぶよ
厚めの紙だと掠れやすい、というかインクが出ない
ジェストは紙を選ぶよ
厚めの紙だと掠れやすい、というかインクが出ない
35 _ねん_くみ なまえ_____ :2021/12/11(土) 04:55:44.96ID:0QvUnDxH
Edge3の軸?がわ?が気に入ったんだけど、0.5mmのリフィルで合うのってある?
互換表みたいなのあったら教えて欲しい
互換表みたいなのあったら教えて欲しい
36 _ねん_くみ なまえ_____ :2021/12/11(土) 05:02:12.32ID:0QvUnDxH
>>35
公式にちゃんとあるじゃないか、ごめん
公式にちゃんとあるじゃないか、ごめん
37 _ねん_くみ なまえ_____ :2021/12/11(土) 23:15:23.04ID:???
ボールペン使ってインクを早くなくして新しいの使いたいって願望あるから
余り細いのつかってインク減らないと嫌だな
余り細いのつかってインク減らないと嫌だな
39 _ねん_くみ なまえ_____ :2021/12/12(日) 12:17:53.05ID:???
>>37
家計簿とか日記に書くこと増やす
今日見たドラマのサ*イトルとか
家計簿とか日記に書くこと増やす
今日見たドラマのサ*イトルとか
40 _ねん_くみ なまえ_____ :2021/12/13(月) 01:04:52.55ID:???
>>37
自分もインクを使い切りたい派だから余っているインクは
デスクのメモとか雑記帳で書き間違ったり終わったところをガリガリガリと塗りつぶすのに使ってる
自分もインクを使い切りたい派だから余っているインクは
デスクのメモとか雑記帳で書き間違ったり終わったところをガリガリガリと塗りつぶすのに使ってる
41 _ねん_くみ なまえ_____ :2021/12/14(火) 19:34:52.94ID:???
昨日発売の新3色ボールペン用のSXR-ML-05/07を買ってみた
本体も一緒に予約したんだけど入荷は来週以降になるそうで…

(出典 i.imgur.com)
包装は紙で、裏側にQRコードがついてて読み取ると以下の互換表にアクセスして
適合商品を確認できるようになってる
ジェットストリーム替芯 互換表
https://www.mpuni.co.jp/customer/pdf/ans_09_01.pdf
外観はSXR-80そっくり
写真一番上がSXR-80-05、真ん中がSXR-ML-05、一番下がSXR-ML-07
SXR-80-05は使用中のやつなので、未使用ならインクの充填位置はほぼ同じくらいだと思う
よーく見ると逆流防止体が若干黄色がかってるのと、樹脂が肉薄でよりインクが詰まってるので
黒がよりはっきり見えるのが違うくらい

(出典 i.imgur.com)
SXR-80と互換性を持たせるため、リフィル後端の内径はSXR-80と同じ約1.50mmになってる
左からSXR-80-05、SXR-ML-05、SXR-ML-07

(出典 i.imgur.com)
公称筆記距離はSXR-ML-05が約600m、SXR-ML-07が約430mで、SXR-80-05が約350m、
SXR-80-07が約250mなのでほぼインク約70%増量のスペック通り
SXR-89を大幅に上回り、0.5mmで単色用のSXR-5の約75%、0.7mmでSXR-7の6割強の
筆記距離を実現してるので、多色・多機能用としては頑張った方だと思う
インクが約70%増えて値段は62.5%増しなのでコスパで言えば大した差はないけど、多色・多機能軸で
黒インクを多用してすぐなくなると不満の人はSXR-80と置き換えてもいいと思う
本体も一緒に予約したんだけど入荷は来週以降になるそうで…

(出典 i.imgur.com)
包装は紙で、裏側にQRコードがついてて読み取ると以下の互換表にアクセスして
適合商品を確認できるようになってる
ジェットストリーム替芯 互換表
https://www.mpuni.co.jp/customer/pdf/ans_09_01.pdf
外観はSXR-80そっくり
写真一番上がSXR-80-05、真ん中がSXR-ML-05、一番下がSXR-ML-07
SXR-80-05は使用中のやつなので、未使用ならインクの充填位置はほぼ同じくらいだと思う
よーく見ると逆流防止体が若干黄色がかってるのと、樹脂が肉薄でよりインクが詰まってるので
黒がよりはっきり見えるのが違うくらい

(出典 i.imgur.com)
SXR-80と互換性を持たせるため、リフィル後端の内径はSXR-80と同じ約1.50mmになってる
左からSXR-80-05、SXR-ML-05、SXR-ML-07

(出典 i.imgur.com)
公称筆記距離はSXR-ML-05が約600m、SXR-ML-07が約430mで、SXR-80-05が約350m、
SXR-80-07が約250mなのでほぼインク約70%増量のスペック通り
SXR-89を大幅に上回り、0.5mmで単色用のSXR-5の約75%、0.7mmでSXR-7の6割強の
筆記距離を実現してるので、多色・多機能用としては頑張った方だと思う
インクが約70%増えて値段は62.5%増しなのでコスパで言えば大した差はないけど、多色・多機能軸で
黒インクを多用してすぐなくなると不満の人はSXR-80と置き換えてもいいと思う
43 _ねん_くみ なまえ_____ :2021/12/14(火) 22:55:26.83ID:???
>>41
ちょっと補足
樹脂が肉薄の分硬質な素材でも使ってるかと思ったけどそんなこともなく、
横からの力に対してはSXR-80より曲がりやすい感じ
スリムコンパクトやエッジ3に入れてみた限りでは特に違和感はなかったけど、
多分SXR-89の長さだと書くたびグニャグニャしそう
SXR-89じゃなくてSXR-80互換サイズなのはそんなところも理由なのかもしれない
ちょっと補足
樹脂が肉薄の分硬質な素材でも使ってるかと思ったけどそんなこともなく、
横からの力に対してはSXR-80より曲がりやすい感じ
スリムコンパクトやエッジ3に入れてみた限りでは特に違和感はなかったけど、
多分SXR-89の長さだと書くたびグニャグニャしそう
SXR-89じゃなくてSXR-80互換サイズなのはそんなところも理由なのかもしれない
47 _ねん_くみ なまえ_____ :2021/12/15(水) 15:53:44.08ID:FyLuTBFM
新3色ボールペンの芯交換って出来るのかな?
48 _ねん_くみ なまえ_____ :2021/12/15(水) 16:20:54.08ID:???
リフィルも一緒に出してて交換できなかったらそれこそ笑う所だろ
50 _ねん_くみ なまえ_____ :2021/12/19(日) 13:44:16.22ID:???
OKB48 今回11連覇達成きびしそうだな
51 _ねん_くみ なまえ_____ :2021/12/19(日) 14:20:07.85ID:???
>>50
何が一位だと思います?
何が一位だと思います?
53 _ねん_くみ なまえ_____ :2021/12/19(日) 15:21:04.93ID:???
>>51
ユニボールワンF
ユニボールワンF
54 _ねん_くみ なまえ_____ :2021/12/19(日) 18:37:04.91ID:???
>>51
ブレン
ブレン
59 _ねん_くみ なまえ_____ :2021/12/26(日) 20:53:39.77ID:bhBgxCLm
はじめまして。
8年くらい前から使ってるんですが、最初のころは350円くらいのボールペンを買っていて最近はもう100円の芯をドン・キホーテで買ってます。
いつも0.7mmです。
で、なんか最近のやつは書き始めにドバッとインクがでてきて字がきたなくなります。特にのぎへんの最初のノ。
8年前はそんなことなかったような気がするんです。
もしかしてこれって値段で質がかわりますか?
それともここ数年の間に中身が変わりましたか?
詳しい人いたら教えてください。
あと、0.5mmと0.7mmの太さの差がすごくあるように見えます。ボールを見ても2倍はあるように見えます。
まさかとは思うけどこれ、間違えてる可能性ないですよね。会社が。
8年くらい前から使ってるんですが、最初のころは350円くらいのボールペンを買っていて最近はもう100円の芯をドン・キホーテで買ってます。
いつも0.7mmです。
で、なんか最近のやつは書き始めにドバッとインクがでてきて字がきたなくなります。特にのぎへんの最初のノ。
8年前はそんなことなかったような気がするんです。
もしかしてこれって値段で質がかわりますか?
それともここ数年の間に中身が変わりましたか?
詳しい人いたら教えてください。
あと、0.5mmと0.7mmの太さの差がすごくあるように見えます。ボールを見ても2倍はあるように見えます。
まさかとは思うけどこれ、間違えてる可能性ないですよね。会社が。
60 _ねん_くみ なまえ_____ :2021/12/26(日) 23:15:56.03ID:???
>>59を書いた人です
使ってるやつのインクが必要以上にでてくるようになったから芯をかえたらそれもあまりいい芯じゃなかったのでさすがに最近おかしいなと思ってここで聞いてみたんだけど、かえたばかりのその新しい芯がもう不良品といっていいレベルにインクをドバドバだしてます。
これって本当に偶然ハズレを引いただけなんですか?
使ってるやつのインクが必要以上にでてくるようになったから芯をかえたらそれもあまりいい芯じゃなかったのでさすがに最近おかしいなと思ってここで聞いてみたんだけど、かえたばかりのその新しい芯がもう不良品といっていいレベルにインクをドバドバだしてます。
これって本当に偶然ハズレを引いただけなんですか?
66 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/01/04(火) 01:55:16.77ID:???
ゆるまんはちょっと…
67 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/01/13(木) 20:01:56.40ID:???
69 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/01/13(木) 21:06:41.51ID:???
>>67
アクロドライブ2+1のライバルだな
アクロドライブ2+1のライバルだな
70 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/01/13(木) 23:43:51.86ID:???
>>67
だから何度もいってるだろ。+1は要らないって…。
そのデザインで3色と4色さっさと作れよ。
だから何度もいってるだろ。+1は要らないって…。
そのデザインで3色と4色さっさと作れよ。
71 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/01/13(木) 23:48:55.99ID:???
み、三菱は鉛筆メーカーだから…
72 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/01/13(木) 23:56:13.56ID:???
そのデザインの3色は先に出てる
https://www.mpuni.co.jp/company/press/20210203-52133.html
https://www.mpuni.co.jp/company/press/20210203-52133.html
75 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/01/26(水) 21:08:16.43ID:???
【速報】
『OKB(お気に入りボールペン)48総選挙で三菱鉛筆 ジェットストリーム11連覇』
TBSラジオ「アフター6ジャンクション」20時台「ビヨンド・ザ・カルチャー」のコーナーに於いて、「第11回 OKB48総選挙結果発表会」が開催され、三菱鉛筆のジェットストリームが1,322票を獲得し11連覇を達成した。
『OKB(お気に入りボールペン)48総選挙で三菱鉛筆 ジェットストリーム11連覇』
TBSラジオ「アフター6ジャンクション」20時台「ビヨンド・ザ・カルチャー」のコーナーに於いて、「第11回 OKB48総選挙結果発表会」が開催され、三菱鉛筆のジェットストリームが1,322票を獲得し11連覇を達成した。
76 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/01/27(木) 19:05:40.36ID:???
ジェットストリーム1位よりユニボールワン2位の方が驚き
そんなに人気があるとは思わなかった
そんなに人気があるとは思わなかった
81 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/01/27(木) 21:22:55.77ID:???
>>76 次回のチャートでジェットストリームは1位の座を2位のユニボールワンに明け渡しそう。ライバルは自社製品にあり。
77 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/01/27(木) 19:10:23.68ID:???
コンビニにも置いてないとこあるしそんなに売れてるとは思えないけどな
メーカーにはこだわり無いしジェストは割と好きだけど流石に組織票とか神の手とかを疑ってしまう
メーカーにはこだわり無いしジェストは割と好きだけど流石に組織票とか神の手とかを疑ってしまう
79 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/01/27(木) 19:23:29.18ID:???
>>77はユニボールワンの話ね
後出しですまぬ
後出しですまぬ
82 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/01/27(木) 22:38:19.51ID:???
>>77
文具店でえらい勢いでハケては入荷繰り返してたけどな
特にド定番の消炭と女性向けの色な花霞と無垢あたり
文具店でえらい勢いでハケては入荷繰り返してたけどな
特にド定番の消炭と女性向けの色な花霞と無垢あたり
78 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/01/27(木) 19:18:58.69ID:???
100円ショップでブレンと人気を二分しているだろ?
80 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/01/27(木) 21:19:28.52ID:???
>>78 私は必ずゼブラ ブレン0.7黒を購入。
84 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/01/28(金) 02:59:52.07ID:???
ジェストは文具店で売れなかろうとノベルティーで安泰すぎるのではないかな
85 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/01/28(金) 12:16:56.57ID:NS01+TN0
病棟ナースさんの4&1率すごいな
86 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/01/28(金) 18:04:41.21ID:???
>>85
人間ドックの看護師さんもジェスト4&1だった
人間ドックの看護師さんもジェスト4&1だった
87 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/01/28(金) 18:43:40.08ID:???
わんわんっ
89 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/01/28(金) 19:04:15.55ID:???
>>87
あんさんそれ人間ドッグや
あんさんそれ人間ドッグや
90 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/01/28(金) 19:38:13.34ID:???
一生一緒にいてくれや
93 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/01/28(金) 23:12:36.90ID:???
「ジェストに非ずんば ボールペンに非ず」的な短絡思考のアホが多いのもまた事実。鉛筆メーカー安泰だな。
95 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/01/28(金) 23:39:36.61ID:???
>>93
とりあえずジェットストリーム的な立ち位置になったし
とりあえずジェットストリーム的な立ち位置になったし
96 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/01/29(土) 08:27:33.70ID:???
うちの病棟は4&1>>>フリクション多色・ドクグリ多色>ブレンやノベルティのボールペン。
あれだけ4&1使われてるのに色がみんな被ってない。
あれだけ4&1使われてるのに色がみんな被ってない。
100 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/01/29(土) 14:44:41.20ID:???
SXR-200-38が需要ないならジェットストリームエッジは発売されなかっただろうな
102 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/01/30(日) 05:27:42.41ID:???
>>100
ならエッジでええやろ
ならエッジでええやろ
103 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/01/30(日) 06:23:25.35ID:???
SXR-80-05に比べてSXR-80-38が極端に売れてないとは考えにくいけどなぁ
そんなに売れてないのにさらに細い0.28を発売するとかどういう判断なんだってことになるし
そんなに売れてないのにさらに細い0.28を発売するとかどういう判断なんだってことになるし
108 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/01/30(日) 10:48:12.11ID:???
三菱はちょっと売れないとすぐ廃番にするから信用できない
最低限の機能保持に必要な0.5か0.7黒だけが死屍累々と積み上がっている
最低限の機能保持に必要な0.5か0.7黒だけが死屍累々と積み上がっている
110 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/01/30(日) 11:02:10.42ID:???
パワータンクにジェットストリームインクを搭載してカッコいい軸を売り出してくれんかな
111 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/01/30(日) 16:06:47.84ID:j9mdTpx2
>>110
それだとインク出がジョビジョバになる気がするけど
それだとインク出がジョビジョバになる気がするけど
112 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/01/30(日) 17:05:04.46ID:???
待てど暮らせど赤青出さないパワタンSJP芯
116 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/01/30(日) 19:32:36.96ID:???
>>112
そらもう軸が*だから今更色展開なんかねえよ
何年かしたらリフィルもひっそり廃盤になる流れ
そらもう軸が*だから今更色展開なんかねえよ
何年かしたらリフィルもひっそり廃盤になる流れ
115 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/01/30(日) 18:45:24.89ID:???
近所のイオンはedge本体が200円になってた。白。
121 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/01/30(日) 23:50:01.86ID:???
>>115
マジか買い漁りに行こ
軸の出来はいいんよね
多色の芯刺しておくのに便利
マジか買い漁りに行こ
軸の出来はいいんよね
多色の芯刺しておくのに便利
122 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/01/31(月) 10:10:22.69ID:???
>>115
イオンのは、メーカー用の棚の入替えタイミングで、出てくるから、新製品の発表があったらアウトレットの棚も見るといいんやで。
限定色のedgeとかはあったりする。
というか、限定色はよくある。
イオンのは、メーカー用の棚の入替えタイミングで、出てくるから、新製品の発表があったらアウトレットの棚も見るといいんやで。
限定色のedgeとかはあったりする。
というか、限定色はよくある。
118 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/01/30(日) 20:53:51.28ID:???
10は知ってるけど7はある?
125 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/02/01(火) 19:06:21.49ID:???
なんだよなんだよ
これじゃ定価で買った客がバカみたいじゃん
これじゃ定価で買った客がバカみたいじゃん
133 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/02/02(水) 01:49:24.22ID:???
>>125
もう1本買って平均価格を下げるんだよ
もう1本買って平均価格を下げるんだよ
134 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/02/02(水) 03:06:28.36ID:???
>>125
ワゴン落ちまで待ってたら好きな色買えるかどうかも分からないし
そもそも発売と同時に買えないから、定価で買うメリットは沢山あるよ
見切りになってる商品て疲れてて汚いしさ
ワゴン落ちまで待ってたら好きな色買えるかどうかも分からないし
そもそも発売と同時に買えないから、定価で買うメリットは沢山あるよ
見切りになってる商品て疲れてて汚いしさ
135 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/02/02(水) 10:22:00.28ID:???
>>125
ワゴンばっか買ってると不人気限定色コレクターみたいになるけどなw
ワゴンばっか買ってると不人気限定色コレクターみたいになるけどなw
129 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/02/01(火) 22:36:01.57ID:???
edge0.28は細すぎて役所の年末調整と役所の住所記入くらいしか用途が思い付かん。
136 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/02/02(水) 11:08:56.42ID:???
>>129
確定申告で提出する書類で0.28が欠かせない
確定申告で提出する書類で0.28が欠かせない
137 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/02/02(水) 11:43:39.42ID:???
メリットは
・マイクロサイズの文字記入。それ系には0.28は最強。
・ペンポイントの視界が良好なこと
デメリット
・筆記角度とスピード意識しないと*れる。
完全に用途特化で振り切った筆記性能なので、特定層にしか受けないツールだとは思う!
・マイクロサイズの文字記入。それ系には0.28は最強。
・ペンポイントの視界が良好なこと
デメリット
・筆記角度とスピード意識しないと*れる。
完全に用途特化で振り切った筆記性能なので、特定層にしか受けないツールだとは思う!
151 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/02/10(木) 20:16:17.81ID:???
謎石で文句言ってるのニワカだろ競合にないアドバンテージだろ
ジャパニーズクールとして海外では人気あるんじゃないか?
ちゃんと営業すれば海外の有名どころも真似しだしてプレミアがつくかも
ジャパニーズクールとして海外では人気あるんじゃないか?
ちゃんと営業すれば海外の有名どころも真似しだしてプレミアがつくかも
152 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/02/10(木) 20:18:07.07ID:???
ちなみに単色しか興味ないんだよな
現場に行かない本に線も引かないだったら多色ボールペンって何に使うの?
カッコ悪いでしょ
現場に行かない本に線も引かないだったら多色ボールペンって何に使うの?
カッコ悪いでしょ
153 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/02/10(木) 20:57:03.26ID:???
>>152
黒赤シャーペンの多機能ペンはメモ取るには一番使いやすい
黒赤シャーペンの多機能ペンはメモ取るには一番使いやすい
154 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/02/10(木) 21:32:56.45ID:???
別に不用なら買わなくても良いんですよ。
と書き込みつつ、ちょっと反省してる自分w
と書き込みつつ、ちょっと反省してる自分w
156 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/02/11(金) 15:16:03.96ID:???
最近のは付いてねえもん謎石
158 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/02/12(土) 03:50:18.16ID:???
構造上仕方ないけど多色って芯が不安定な感じがするよね
図面に書き込むのに緑よく使うし単色リフィルでないかな…
図面に書き込むのに緑よく使うし単色リフィルでないかな…
160 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/02/12(土) 18:40:26.90ID:???
182 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/02/26(土) 03:25:56.41ID:???
>>160
これにリフィルあれば最適解なんだけどな…
>>162
知らなかった…
てかsxr80入る単色軸も色々出てたんだね…ありがとう!
これにリフィルあれば最適解なんだけどな…
>>162
知らなかった…
てかsxr80入る単色軸も色々出てたんだね…ありがとう!
162 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/02/13(日) 09:47:43.73ID:???
>>158
SXR-80ならエッジに入れりゃ単色として使えるが
SXR-80ならエッジに入れりゃ単色として使えるが
165 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/02/14(月) 09:00:42.91ID:???
緑色はどこのインクも不安定な感じがする
難しい色なんだろうな
難しい色なんだろうな
167 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/02/14(月) 11:47:58.98ID:???
ジェスト緑は色が変
アクロとビクーニャは明るすぎ
スラリは緑だけ公文書不適格
スパグリ緑は割とすぐカスれる
緑の出番が少ないのも関係してるとは思うけど
クリポン緑がベストバランスだと思う
アクロとビクーニャは明るすぎ
スラリは緑だけ公文書不適格
スパグリ緑は割とすぐカスれる
緑の出番が少ないのも関係してるとは思うけど
クリポン緑がベストバランスだと思う
170 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/02/18(金) 08:22:05.26ID:???
>>167
色が変は完全なる言いがかりww
色が変は完全なる言いがかりww
177 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/02/21(月) 18:42:32.49ID:???
ピンクのジェットストリームなんてないだろ、と思って>>160見たらあった
まぁ、お得意の何でも出すけど売れなければ即廃盤パターンだと思うけど
まぁ、お得意の何でも出すけど売れなければ即廃盤パターンだと思うけど
178 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/02/21(月) 22:52:30.13ID:???
>>177
パワータンクとかいっきにモデルを減らしたな
パワータンクとかいっきにモデルを減らしたな
179 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/02/22(火) 00:05:39.11ID:???
>>177
ジェットストリームカラーは昔からある、それなりに長生きなシリーズだろ
ジェットストリームカラーは昔からある、それなりに長生きなシリーズだろ
183 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/03/04(金) 20:44:28.54ID:???
すみません、2+1のジェットストリーム使ってるんですが、グリップのゴムがへたってきたのでグリップごと交換したいのですが、単品で売ってないですよね?
安いボールペンorシャープペン買ってグリップだけ拝借しようと考えてます。
コスパのよい互換性のあるペンって何かあるんでしょうか??
安いボールペンorシャープペン買ってグリップだけ拝借しようと考えてます。
コスパのよい互換性のあるペンって何かあるんでしょうか??
186 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/03/04(金) 22:52:19.10ID:???
>>183
部品を買いたい
https://www.mpuni.co.jp/customer/ans_03.html
■筆記具
・「手で」着脱できる単位で、お問い合わせごとに斡旋します。
・対象は、当年の総合カタログに掲載している 参考価格\880(税抜\800)以上の筆記具 です。
スタンダードの2&1なら部品は売ってない、MSXE3-800なら公式オンラインショップで売ってる
MSXE3-800/SXE3-800用組先軸 BKSMSXE380-24
https://onlineshop.mpuni.co.jp/shop/item_detail?category_id=407585&item_id=2183025
部品を買いたい
https://www.mpuni.co.jp/customer/ans_03.html
■筆記具
・「手で」着脱できる単位で、お問い合わせごとに斡旋します。
・対象は、当年の総合カタログに掲載している 参考価格\880(税抜\800)以上の筆記具 です。
スタンダードの2&1なら部品は売ってない、MSXE3-800なら公式オンラインショップで売ってる
MSXE3-800/SXE3-800用組先軸 BKSMSXE380-24
https://onlineshop.mpuni.co.jp/shop/item_detail?category_id=407585&item_id=2183025
194 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/03/22(火) 22:09:42.41ID:???
ジェットストリームだとうまく書けない
なんでだろ
なんでだろ
196 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/03/22(火) 23:24:18.50ID:???
>>194
下手くそがさらに下手になるボールペンだからな。
下手くそがさらに下手になるボールペンだからな。
199 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/03/23(水) 12:09:34.88ID:???
>>194
氷の上を歩く時にうまく歩けないでしょ・・・それとこれとは別
氷の上を歩く時にうまく歩けないでしょ・・・それとこれとは別
198 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/03/22(火) 23:56:40.57ID:???
俺はプライムの三色ボールペンで書いたのが一番綺麗
200 _ねん_くみ なまえ_____ :2022/03/23(水) 13:07:15.11ID:???
低粘度油性は滑り過ぎて字が流れちゃうってやつは結構多いな
コメントする