松本 明子(まつもと あきこ、1966年4月8日 - )は、日本の歌手、バラエティアイドル、お笑いタレント、女優。 本名、平井 明子(ひらい あきこ)。 デビュー時のキャッチコピーは「アッコ、とんがってるね」。 ワタナベエンターテインメント所属。 高松市立屋島中学校卒業後の1982年3月25日にアイ…
36キロバイト (3,895 語) - 2022年8月31日 (水) 15:06

(出典 www9.nhk.or.jp)


電波少年懐かしい!
毎週楽しみでした!

1 朝一から閉店までφ ★ :2022/09/23(金) 06:47:14.71ID:CAP_USER9
2022-09-22 11:10

 タレントの松本明子が、きょう22日放送の読売テレビ・日本テレビ系『ダウンタウンDX』(毎週木曜 後10:00)に出演し、『電波少年』時代のトラウマロケを語る。

 今回は「バラエティで活躍する女性タレントSP」と題し、バラエティアイドルこと“バラドル”がスタジオに集結し、その笑顔の裏に隠された歴史をダウンタウンがひもといていく。

 松本はデビュー直後に『笑福亭鶴光のオールナイトニッポン』のアシスタントになるも、ゲストに来た片岡鶴太郎から突然「俺、松本のボーイフレンドを知っている」と言われ、パニック状態に。さらに鶴光から「あの4文字を言ったら許してくれるんちゃうの」とムチャぶりされ、放送禁止用語を叫んだところ、「一般紙の社会面に新人歌手『放送禁止用語発言』と出てしまって、結果2年弱謹慎しました」と振り返る。

 『電波少年』のVTRも披露され、アポなしでアラファト議長に直撃したり、スタッフが逃げるほど悪臭がひどい洞窟で宝探しなど、今では考えられないロケが明らかに。松本は「アラファト議長とハグをした時、護衛の兵士が持っていた機関銃の安全装置をカチャと外していた」と衝撃的なエピソードを披露する。

 このほか、松本はビートたけしとの泊りがけロケにもふれ、「収録が終わったあと、たけしさんの部屋で反省会をするんです。若手芸人も私もみんな正座して、たけしさんのアドバイスを聞くんですよ」と当時を思い返す。松村邦洋のリアクションに容赦ないダメ出しが行われ、「上島(竜兵)を見習え!」と言われていたという超ストイックな反省会の内容が語られる

https://www.oricon.co.jp/news/2250283/full/


関連

【テレビ】松本明子、生放送でムチャぶりされ“放送禁止用語”叫んだ過去「2年弱謹慎しました」 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663859016/




10 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 06:55:53.26ID:9YHRucwH0
>>1
確か会う前に「ここではデンジャーって言うのは絶対辞めてくださいね、禁句みたいなもんなんで」て話あって会ってデンジャー連呼してた時にこの人の凄さを感じた

78 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 08:28:46.51ID:X1/hBvur0
>>10
実はプロデューサーより松本明子の方が*

45 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 07:36:14.11ID:ZK/onb420
>>1
撃ったら議長に当たる可能性があるから撃つわけないやん

127 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 10:08:22.97ID:M640tL4b0
>>1
アラファト議長とか通称で言うけど
当時パレスチナ初代大統領で国家元首だから
普通に護衛兵に射*れてもおかしくない案件

140 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 10:20:50.89ID:ZK/onb420
>>1
撃ったら議長に当たる可能性があるから撃つわけないやん

3 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 06:49:20.29ID:Q8NzoIzN0
松本明子って何か好きだわ
好感度しか無い

6 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 06:51:13.00ID:AnyXMA1O0
>>3
わかるわ
感じ良いよ音色

43 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 07:29:51.82ID:wvCLn7qK0
>>6
だよな

オス・メス・キスを歌っている時の

感じの良いネイティブ(⁠˘⁠・⁠_⁠・⁠˘⁠)

126 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 10:06:33.68ID:UOkH54ur0
>>6
KREVA?

98 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 09:09:32.60ID:SavFr1so0
>>3
一生懸命が伝わる数少ない芸能人な感じ

4 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 06:49:51.43ID:mtyoxmVb0
てっきりたけしに抱かれたのかと

5 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 06:51:03.43ID:fSpkwaMv0
松本明子もなんだかんだ言っても今でも生き残ってんだから偉いよ

130 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 10:12:42.05ID:EAjuXnnh0
>>5
ゴールデンのドラマに主演したし、NHKのドラマにも出演したし
凄いよね

131 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 10:14:20.57ID:MHmXcbAL0
>>5
テレビ出んでもリース経営で食っていくのには困らんからそういうとこは上手いねえ

8 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 06:54:45.02ID:Q4DKSSlW0
昔話されたら今時のタレントは勝てないね
カンボジアでの地雷拾いの話もあるしな

11 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 06:57:00.51ID:lj/t35uA0
アラファトわたしが

14 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 06:58:06.76ID:SUJrAZg40
73 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 08:23:45.09ID:CZHKDlve0
>>14
朝から*

15 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 06:58:42.08ID:0CawXUbd0
銃マニアでもないのに安全装置を外してるとか本当に認識してたのか?
後でスタッフとか現地のアテンダントに言われて把握したんじゃないんか?

29 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 07:14:11.13ID:fiERt4gK0
>>15
他に外す物はないから分かるだろ。

68 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 08:14:00.61ID:C40kz6wg0
>>15
その時に音が聞こえていたかさえわからんけどエピソードトークとしては問題ないような

154 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 10:34:05.19ID:1EWaQL2o0
>>15
そうだったとして、何が問題なんだ?そこ明確にして何に繋げるつもりなんよ?

16 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 06:59:06.99ID:vUJuldug0
「ぱぺぽTV」で鶴瓶が怒ってたな
「アラファトは何人も人を*てるんやぞ。スタッフ何考えとんねん」

18 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 06:59:57.09ID:n3Y+9ZvI0
テロリストかとおもうじゃん

33 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 07:20:17.60ID:hRmi1de60
>>18
でもあの頃は日本って確実に世界のナンバー2でパスポートだけ見るなら
ナンバーワンって感じだったからな。日本のサラリーマンが世界各地で頑
張って積み上げて来た信頼と実績の積み重ねがあっての賜物だと思うわ。

42 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 07:28:59.15ID:Pp7Bp7uL0
>>33
テルアビブ空港乱射事件から20年しか経ってなかったがな
日本赤軍のヤバさとジャパン・アズ・ナンバーワンという正反対の評価が
世界を網羅していた謎の時代ってイメージだわ

53 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 07:51:11.73ID:ban2hBVu0
>>33
テルアビブの件があって、アラブに限っては敷居が下がったんじゃね

21 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 07:01:21.83ID:K1X44RKZ0
アラファト議長と「てんとう虫のサンバ」を歌い踊れという無茶振り
アポ無しなら本当に凄いし、仕込みがあったらあったでそれもまた凄いという映像だった

23 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 07:05:06.23ID:aDh3Qo7T0
アラファトのエピソードと
近年になるけどロケで害獣用の電気網に引っかかって感電した疑惑すき
たしかオードリーのラジオでそんな話ししてたはずw

25 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 07:06:58.59ID:8ny5eDRA0
よく中東なんかでヒッチハイクの旅してたよな

30 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 07:15:07.46ID:sn0dy2MV0
>>25
ヒッチハイクあたりはもう後期だな
懸賞生活とかあの辺から初期の無茶な企画はやらなくなった

26 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 07:08:40.03ID:NzJIlP/R0
有吉は「電波のスタッフには恨みしかない、オレが有吉を売ったなんて言うやつもいるらしいが一切関わらない」と言ってた

36 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 07:22:42.41ID:9LeBzYXr0
>>26
それ何回か言ってるよね

40 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 07:25:46.32ID:a4yg0P9m0
>>26
芸人としては三流だから仕方ないよね
テレビタレントとして売れてよかった

46 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 07:37:28.99ID:nsfX6ArV0
>>26
再ブレイクしてしばらく経った頃に楽屋にダースベイダーのテーマ曲が流れて土屋プロデューサーが登場した時に珍しくパニックになってたな

67 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 08:12:56.66ID:wHgTLqcu0
>>26
そもそも電波少年に出ていなければ今の地位がないクセに

27 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 07:10:33.91ID:+Ek4JomL0
松村のジャッキーチェン襲撃とかあったな
ジャッキー覚悟、とか叫んでダッシュで接近してよく撃たれなかったものだ

31 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 07:19:05.16ID:f2DHPCT80
松村が、マンデラ大統領にあって握手しながら
よっ大統領!!
叫ぶのがあったな

34 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 07:20:36.82ID:fJYQdMFf0
アラファート私が~夢の国~

35 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 07:22:03.87ID:ZS3YxWZ60
出川なら撃たれてた

37 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 07:24:37.83ID:tnOcw/t+0
生放送でお*って言ったのこの人以外にいるの?

47 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 07:38:06.14ID:aQR24Gw10
>>37
忌野清志郎

48 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 07:38:20.63ID:r17bsmjZ0
>>37
お*ではないが鶴瓶がパペポTVで*って言っとる
つべにも上がってる

101 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 09:12:53.99ID:RjU9G7ep0
>>48
お目溢しの話をしてたのは記憶にある
鶴瓶「お目溢しって言って良いんですか?*干してるんですよ?」みたいな会話

86 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 08:50:00.36ID:0NbCnLga0
>>37
つ沖縄のアナウンサー

90 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 09:03:54.80ID:vCsOZVo30
>>37
朝まで生テレビでタブーだか放送禁止用語だかのテーマで
わざわざ内田春菊をパネラーに呼んで
「お*」といわせたことがある

93 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 09:06:36.39ID:F909AUdV0
>>37
生放送じゃないけど志村けんがお経?みたいな感じで言ってたな
あとごっつのエロティカ先生で松本も言ってたな

137 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 10:18:57.25ID:VqjB9uDz0
>>37
西原理恵子

152 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 10:33:21.85ID:sVJHB9cJ0
>>137
5時夢民おつ

147 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 10:24:03.24ID:X1/hBvur0
>>37
どーなってるのだかでオヅラが視聴者の間違いエピソード紹介するとき言ったの覚えてる

41 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 07:28:25.36ID:kxNYQ4KK0
松本明子がAKの安全装置の位置を知ってるとも思えんが

104 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 09:17:35.97ID:FgB5LVnB0
>>41
あとでスタッフに聞いたんでしょ
そのくらいの想像力持てないかな

52 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 07:50:51.44ID:MfQHDXNH0
よく国会議事堂の凸するから出入りする議員から「あぁ電波少年か」って失笑されてたよな

54 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 07:53:28.08ID:2psRl9bm0
松本明子は本田美奈子や徳永英明を抑えて
スター誕生で合格デビューした強者だからな

55 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 07:53:41.95ID:xNh/9bK00
アマゾンなのか海外の僻地の池か川に**で浮いてたな
生放送でもパンモロ、胸チラよく披露してた
割と可愛いしいいオカズになりました

80 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 08:34:39.78ID:/8W3zn0B0
>>55
アラファト後にイスラエルの死海に行って
ついでの企画で「死海に入ると本当に体が浮くのか確かめたい」っていう内容でやってたヤツだな
*でアンダーが透けてモロ見えだったのを俺も覚えてる

57 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 07:58:31.12ID:w/Eq2vwU0
4文字って何

63 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 08:09:20.57ID:qvaYo+Cx0
62 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 08:09:17.04ID:a4yg0P9m0
カストロにもやってたけど来日中だったってオチだったな
ヒッチハイクで飛行機使ったり本当に危険なことはやらせてない

64 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 08:10:52.63ID:YT0Zi/oo0
この人、綺麗で賢いし器用だし努力家で度胸あって*な振りできてサービス精神旺盛だしその上謙虚で優しい。
話は少し盛るけど、それは番組を盛り上げるため。それで自分が叩かれることも仕事だと割り切る。
すごい人なんだけどな。ほんと好き!

65 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 08:12:04.20ID:LyogWNNZ0
平和な時代だったから出来た番組

69 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 08:15:25.55ID:E/aCCRAE0
70 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 08:20:23.79ID:IRBFp7v50
電波少年面白かったなぁ

71 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 08:22:36.21ID:2iBmUYoY0
電波少年って出川が司会でこの人はアシスタントでしょう

75 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 08:26:16.73ID:blv6ObcC0
>>71
松村かわいそう

77 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 08:28:08.02ID:oZ+l1qaq0
今の芸人よりあの頃のアイドル達の方が100倍度胸座ってたな
NYの地下鉄で黒人ギャングにハリセンして思いっきり羽交い絞めされてた羽田恵理香とかな

114 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 09:42:03.87ID:keKIpqdW0
>>77
カバキにスリッパ叩きとか

82 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 08:40:13.20ID:vLBseVkp0
お*事件は有名だけど 言わした鶴光はなにもお咎めなしだったの?

84 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 08:47:17.15ID:N4l4KC9m0
コイツが撃ち*れときゃ
土屋がクビになり
ビビるが解散する事も無かった

99 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 09:10:07.61ID:dPCrWCIx0
>>84
松本の命よりビビるごときを優先するのはなぜ?

91 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 09:04:55.31ID:XRjDxRlc0
アラファト私が夢の国♪
これ覚えてるわw

94 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 09:06:49.52ID:hImjsu4O0
>>91
これを言うためだけのロケって頭おかしすぎるだろ(褒め言葉)

92 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 09:05:12.61ID:TWVX31KR0
松村は砂漠で死にかけてなかったけ

120 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 10:00:54.84ID:oNnaQvtf0
>>92
松村は砂漠で死にかけたし、車が横転して死にかけたこともあった。

95 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 09:06:51.49ID:h65xNnJk0
松本明子、トリオ・ザ・ゴミの1人だったな
他の2人はまだ生きてるだろうか

103 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 09:13:54.92ID:qvaYo+Cx0
>>95
柳澤純子は残ってるらしい
http://junko-yanagisawa.cocolog-nifty.com/blog/profile.html

小森のおばちゃまは完全に消息不明だな

129 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 10:09:48.12ID:M640tL4b0
>>103
小森和子は2005年頃に亡くなっている
もし今生きてたら112歳

133 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 10:14:55.11ID:qvaYo+Cx0
>>129
はあ?

148 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 10:26:26.42ID:WNQDgG+o0
>>133
鶴光のANN知らないのは仕方ないよw

136 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 10:18:02.55ID:ccMRK2Vo0
>>103小森みちこの何のコーナーだったか忘れたけど、シコりまくったわ

139 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 10:20:49.82ID:h65xNnJk0
>>103
あら懐かしい
まだ活動してたのね

105 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 09:19:30.00ID:0zCy0Q8K0
機関銃は持ってねえだろ
小銃かサブマシンガンだろ

106 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 09:21:49.81ID:hImjsu4O0
>>105
めんどくせーやつだなオイ

108 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 09:31:24.89ID:dXaLaDSh0
電波少年のカウントダウンドッキリ
新聞の一面になってわろたわw

110 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 09:33:48.30ID:qvaYo+Cx0
>>108
いやあれは見ててこれまずくねえか?って思ってた
カウントダウン前にクレームでストップかからなかったのが不思議なくらい

111 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 09:35:07.00ID:qvaYo+Cx0
>>109
また話がでかくなってる
謹慎も干されもしてないしトイレ生活なんて大嘘だぞ

112 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 09:37:14.75ID:blv6ObcC0
松本明子という存在は難しい
森口博子みたいなわかりやすいバラドルではない
芸能界の悪路ばかりを歩いてきた人
しかしNGって一回も言ったことがない
そんな気がする人

116 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 09:46:38.89ID:IBJZ2yyf0
好感度高いけど、もう少し品があると良いわ。
そしたら、もっとCMに起用されて、楽に稼げるだろう。
NHKのファミリーヒストリー見たが、結構良い家柄だった記憶がある。

149 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 10:27:24.90ID:nnvhh/KhO
>>116
祖父は陸軍大佐で父親も堅い仕事やってて、
実家の整理した時に出てきた中学時代の書道作品は字が上手だった
田舎のお嬢さんだったのに芸能界入って揉まれまくり

119 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 09:59:03.73ID:4jEDbXit0
ナベプロの寮で、坂○○○恵や遠○○○子にいじめられて風呂に入れず、男子寮の風呂に入ってたら中山秀征と鉢合わせしたが、その後ずっと男子寮の風呂へ行き、中山らと一緒に入ってたとかいう話がスゴい。

145 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 10:23:17.95ID:keKIpqdW0
>>119
80年代アイドルは派閥争いがキツイ

124 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 10:04:22.14ID:uf4ehoJA0
電波少年よく死人でなかったよな

125 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 10:05:31.50ID:lrTrTlXd0
>>124
死人が出たらお蔵入りすればいいだけやん

あの時代なんて個人を追いかけるの無理なんだから、無名芸人なら闇に葬れば終わり

132 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 10:14:38.02ID:JasYM7lf0
1983年デビュー組はアイドルとしては売れなかったが、タレントとして今も生き残ってるのが多い。
ある意味豊作だったのでは。

134 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 10:15:50.45ID:qvaYo+Cx0
>>132
言うても松本と森尾由美くらいでは

138 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 10:19:19.94ID:LqGvtJfI0
豪邸運行シリーズは腹がよじれるほど笑ったわ

142 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 10:21:30.89ID:LqGvtJfI0
>>138
豪邸*

144 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 10:23:15.15ID:d/PKyRwt0
今思うと外国で羽田恵理香が拉致られて何もなく返されたのってヤラセ臭いよな

155 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 10:36:06.00ID:ItE7vVii0
>>144
無事にって部分が嘘なのかもよ

146 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 10:23:54.82ID:qvaYo+Cx0
野々村の嫁はなんで松本明子嫌ってたんだ?

150 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 10:29:42.05ID:WNQDgG+o0
>>146
自分の子分にならなかったからかもな
いい話がひとつもない
それなのに旦那イケメンで娘かわいい
まぁ松本明子は本宮泰風が旦那だから
華麗に抜き去っていったけどw

153 名無しさん@恐縮です :2022/09/23(金) 10:33:46.35ID:PHgp2RdT0
>>146
坂上とし恵は性格が悪いって言われてた
結婚してから夫婦でテレビに出るようになって顔つきで理由が分かった
松本もヤンキーと言われてるが芯の強さは松本だな