プーチンが核攻撃を決断すれば「アメリカが検知する」(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース プーチンが核攻撃を決断すれば「アメリカが検知する」(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
核攻撃と比べて被害が際立って膨大なことから最も恐れられた攻撃である。 主に民間人やその住居など、非軍事目標を狙うため非人道性は高いが、一旦大規模な核戦争が起きると、後述する対核戦力核攻撃によって、数時間から数日のうちに彼我の核戦力が沈黙し、以後選択の自由は失われてしまう為、保険的な目的で核… 26キロバイト (3,661 語) - 2022年9月16日 (金) 11:49 |
1 お断り ★ :2022/09/23(金) 08:59:06.52ID:zshkDIib9
プーチンが核攻撃を決断すれば「アメリカが検知する」
プーチンは9月21日、NATOが核兵器でロシアを「脅そうとした」と非難した。事前収録されたテレビ演説の中で、ロシア側も「さまざまな大量破壊兵器を保有しており」、反撃の用意があると警告。「ロシアと国民を守るために、あらゆる手段を行使する」つもりだと述べ、「はったりではない」とつけ加えた。
ロシアにとっても核兵器の使用は最後の手段だが、専門家は、もし本当にプーチンが核攻撃を決断しても、アメリカは事前にそれを検知することができるだろうと指摘する。
アメリカ側も1000発近い核兵器を数分以内に発射できる態勢にあるため、プーチンが核攻撃を行っても、すぐに反撃できるともいう。
詳細はソース Newsweek 2022/9/22
https://news.yahoo.co.jp/articles/2066967ce495bcaa0c0e59b990768efe991024c8
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663880415/
プーチンは9月21日、NATOが核兵器でロシアを「脅そうとした」と非難した。事前収録されたテレビ演説の中で、ロシア側も「さまざまな大量破壊兵器を保有しており」、反撃の用意があると警告。「ロシアと国民を守るために、あらゆる手段を行使する」つもりだと述べ、「はったりではない」とつけ加えた。
ロシアにとっても核兵器の使用は最後の手段だが、専門家は、もし本当にプーチンが核攻撃を決断しても、アメリカは事前にそれを検知することができるだろうと指摘する。
アメリカ側も1000発近い核兵器を数分以内に発射できる態勢にあるため、プーチンが核攻撃を行っても、すぐに反撃できるともいう。
詳細はソース Newsweek 2022/9/22
https://news.yahoo.co.jp/articles/2066967ce495bcaa0c0e59b990768efe991024c8
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663880415/
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:02:16.14ID:Z0DK+PF80
>>1
リベラル政権の方が破滅的な戦争になる。
それは「リベラル」なんていう絵に描いた餅の
思想を守ろうと固執するから。
宗教戦争みたいなもん。
それに対し
トランプのような実益政権だと
損することは絶対にしないから、
破滅的な戦争にまでは至らない。
トランプを降ろしたのはハズレだったな。
リベラル政権の方が破滅的な戦争になる。
それは「リベラル」なんていう絵に描いた餅の
思想を守ろうと固執するから。
宗教戦争みたいなもん。
それに対し
トランプのような実益政権だと
損することは絶対にしないから、
破滅的な戦争にまでは至らない。
トランプを降ろしたのはハズレだったな。
71 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:11:17.18ID:8VsfW9V50
>>1
ねぇ誤発射とかしない?大丈夫?
誤発射した1発につられて、芋づる式に1000発撃っちゃったりしない?
ねぇ誤発射とかしない?大丈夫?
誤発射した1発につられて、芋づる式に1000発撃っちゃったりしない?
158 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:23:43.37ID:02IG3UmW0
>>1
イギリスやフランスも同じようにやれよ
イギリスやフランスも同じようにやれよ
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:00:14.89ID:6fhn55GB0
核の冬
全面核戦争の後に起こるとされる全地球的な気温低下現象。 都市への核攻撃による大火災で生じる大量の煤煙・粉塵で太陽光が遮られ、地表が氷点下の状態になるというもの。次第に回復するものの気温低下現象は2~3年続くとされ,食料生産が不可能となり,世界的に 25億人の餓死者が出ると予測している。
全面核戦争の後に起こるとされる全地球的な気温低下現象。 都市への核攻撃による大火災で生じる大量の煤煙・粉塵で太陽光が遮られ、地表が氷点下の状態になるというもの。次第に回復するものの気温低下現象は2~3年続くとされ,食料生産が不可能となり,世界的に 25億人の餓死者が出ると予測している。
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:03:25.41ID:9TFiCVxX0
>>3
核の冬を提唱したのは米国JPLだが後年「あれは嘘でした」と白状してる
核の冬を提唱したのは米国JPLだが後年「あれは嘘でした」と白状してる
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:04:49.07ID:b6rm7YCz0
>>3
地球冷やすのにちょうどいいな
地球冷やすのにちょうどいいな
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:09:27.61ID:lhJZ30970
>>3
願ったり叶ったりだは
今の日本に何の希望もないし
巻き添えトウシしたい
早よ撃って欲しいわ
懇願する
願ったり叶ったりだは
今の日本に何の希望もないし
巻き添えトウシしたい
早よ撃って欲しいわ
懇願する
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:09:44.08ID:A8OcvbgX0
>>3
たった25億人じゃ全く足らん
人類は5億人を超えないように人口制御すべき
たった25億人じゃ全く足らん
人類は5億人を超えないように人口制御すべき
67 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:10:44.80ID:b6rm7YCz0
>>63
ジョージアガイドストーンは破壊された
日本にあるレプリカしかもう残ってないぞ
ジョージアガイドストーンは破壊された
日本にあるレプリカしかもう残ってないぞ
132 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:18:55.33ID:dhGgOU480
>>3
俺が子供の頃は世界人口は45億とかだった、今80億に達する勢い
ちょうど良いかもな、地球温暖化も顕著だし
俺が子供の頃は世界人口は45億とかだった、今80億に達する勢い
ちょうど良いかもな、地球温暖化も顕著だし
139 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:20:06.97ID:Ca4lt0DQ0
>>132
おれの子供の頃は1999年に世界が滅んでるはずだったw
おれの子供の頃は1999年に世界が滅んでるはずだったw
140 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:20:46.14ID:e9UnIJRx0
>>132
温暖化なんていくら起きても人類は滅びないけど
寒冷化は滅びるぞww
温暖化なんていくら起きても人類は滅びないけど
寒冷化は滅びるぞww
181 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:27:41.44ID:0k2x334c0
>>3
播磨屋みたいな書き方でワロタw
温暖化騒いでるカス歓喜事案
播磨屋みたいな書き方でワロタw
温暖化騒いでるカス歓喜事案
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:01:14.55ID:nDKwvgzs0
反撃したところで、発射された核兵器は撃墜できるの?
核兵器って、撃墜してもいいの?
*灰と放射能の雨が降り注ぐんじゃないの?
核兵器って、撃墜してもいいの?
*灰と放射能の雨が降り注ぐんじゃないの?
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:08:11.92ID:MkBm9Sid0
>>6
撃墜すればどうってことないよ
まあ核物質が多少は落ちるけど
撃墜すればどうってことないよ
まあ核物質が多少は落ちるけど
54 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:08:40.14ID:YhQI7KCT0
>>6
相互確証破壊が最初の発射を止める
これは決め打ちだから
地獄を選択したのはプーチンの責任
相互確証破壊が最初の発射を止める
これは決め打ちだから
地獄を選択したのはプーチンの責任
58 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:09:09.72ID:32sl5BA40
>>6
爆発前にうち落ちせば
問題無いよ
爆発前にうち落ちせば
問題無いよ
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:01:38.90ID:agDkak6D0
ぬるぽミサイル発射しても人いないから検知されない
186 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:28:38.28ID:JrPTxEpw0
>>10
ガッスカッドで撃墜される
ガッスカッドで撃墜される
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:02:29.87ID:Tbl6LjVw0
1000発も射ったらロシア人皆*でしまうのでは?
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:14:24.42ID:Sxcz/l7w0
>>13
ロシアって広いんだよ
北海道が箱庭に見える
ロシアって広いんだよ
北海道が箱庭に見える
109 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:15:50.38ID:uAvZp26o0
>>96
都会は少ないから
メルカトル図法は地図で見るより狭い
都会は少ないから
メルカトル図法は地図で見るより狭い
117 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:17:00.79ID:8VsfW9V50
>>96
田舎の過疎地住民は生き残れるよな
都会民はごっそりミサイルの餌食になりそう
大きい都市ほどやばい
田舎の過疎地住民は生き残れるよな
都会民はごっそりミサイルの餌食になりそう
大きい都市ほどやばい
136 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:19:30.79ID:owv7u0/C0
146 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:21:51.85ID:X0Y7JJXo0
>>13
生かしておくつもりなのか?
生かしておくつもりなのか?
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:02:31.86ID:b6rm7YCz0
岸田が国連でロシア名指しで猛批判したから
日本にもプレゼントが送られてくるぞ
竹槍で対抗しろ
日本にもプレゼントが送られてくるぞ
竹槍で対抗しろ
104 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:15:03.87ID:n1kyfAE60
>>14
これ危ないよな
プーチンも負け戦なのは分かってるはずだから
撃つとしたら27日の東京が危ない気がする。
これ危ないよな
プーチンも負け戦なのは分かってるはずだから
撃つとしたら27日の東京が危ない気がする。
112 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:16:07.38ID:/jcfKceS0
>>104
防空頭巾は何枚か買っておいたほうがいい
防空頭巾は何枚か買っておいたほうがいい
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:03:07.56ID:+3GG69v00
ウクライナ国境に西側の核ミサイルを並べると良いと思うが
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:06:48.64ID:9TFiCVxX0
>>19
ロシアのICBMはすべて液体燃料なので火薬は使っていない
だから燃料と酸化剤の充填を始めれば事前に検知して叩くことができる
一方アメリカのICBMは固体燃料なのでボタン一つで即発射
ロシアのICBMはすべて液体燃料なので火薬は使っていない
だから燃料と酸化剤の充填を始めれば事前に検知して叩くことができる
一方アメリカのICBMは固体燃料なのでボタン一つで即発射
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:07:26.03ID:VhShrjJZ0
>>41
地下でやったらわからないやん
地下でやったらわからないやん
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:03:24.89ID:SF3q9HBD0
あーこれはモスクワも確実に核兵器で火の海だな
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:05:12.19ID:7naIVtf70
ロシアは核撃てないとか総動員しないとか言ってたやついたなあ
追い詰めすぎるとそらこうなる
追い詰めすぎるとそらこうなる
52 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:08:32.27ID:RHE32TPp0
>>30
打てないというか
ちゃんと作動しないと言われているね
生産から30年以上たってるのにろくにメンテもされてないから
打てないというか
ちゃんと作動しないと言われているね
生産から30年以上たってるのにろくにメンテもされてないから
106 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:15:23.64ID:oELcyayH0
>>30
アメリカから核で報復攻撃すると事前に言われてるのにマジで打つと思う?
プーチン本人はやる気でも打つ前に側近に撃たれる
アメリカから核で報復攻撃すると事前に言われてるのにマジで打つと思う?
プーチン本人はやる気でも打つ前に側近に撃たれる
119 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:17:18.46ID:7naIVtf70
>>106
戦争始めたら側近に撃たれる
総動員したら側近に撃たれる
核落とすなら側近に撃たれる NEW!
ロシアはプーチン以外も異常者たくさんおるんやで
戦争始めたら側近に撃たれる
総動員したら側近に撃たれる
核落とすなら側近に撃たれる NEW!
ロシアはプーチン以外も異常者たくさんおるんやで
154 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:23:35.91ID:U1qGAS+E0
>>30
こんなもんまだまだ
せめてチャーハン出来上がってから
こんなもんまだまだ
せめてチャーハン出来上がってから
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:05:32.05ID:5W5OksQW0
ライブ中継準備しといて
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:06:11.58ID:fmhNGPiI0
ロスケの核兵器本当に起爆するのか?
核弾頭にも定期的なメンテが必要よ
核弾頭にも定期的なメンテが必要よ
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:07:33.16ID:p8u4OFKP0
>>36
核ミサイルってだいたい4.50年前に作られたしな
老朽化酷そう
核ミサイルってだいたい4.50年前に作られたしな
老朽化酷そう
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:06:34.91ID:Sj2qsV810
人類滅亡時計さん…
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:09:06.97ID:9fTh20kq0
>>39
後、数週間 *急げ
モヒカン生やしてる場合じゃねーぞ
後、数週間 *急げ
モヒカン生やしてる場合じゃねーぞ
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:07:19.00ID:VsKoMPp70
とうとう核兵器で鍔迫り合い
始めやがった
刀なら怪我で済むかもしれんが
火遊びも大概にしてもらわないと
始めやがった
刀なら怪我で済むかもしれんが
火遊びも大概にしてもらわないと
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:08:33.74ID:OjGJkXF+0
もう完全に冷戦状態じゃね?これ
プーチン悪いだけの話じゃなくなってきたぞ
プーチン悪いだけの話じゃなくなってきたぞ
55 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:08:43.97ID:iyaS+LlJ0
どっちも撃たないくせに
56 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:08:49.56ID:hkWc31mm0
地球上の生物の大量絶滅期の6回目か7回目
はこうして人類によって
もたらされる
はこうして人類によって
もたらされる
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:09:16.51ID:ua4X8OtO0
核は必要悪だ。
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:10:00.79ID:OeXtiRI+0
ロシアが核撃とうが
邪悪な悪魔に引くわけにはいかない。
もし撃ったらロシア人を一人残らず
皆*にするだけ。
邪悪な悪魔に引くわけにはいかない。
もし撃ったらロシア人を一人残らず
皆*にするだけ。
77 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:12:02.18ID:32sl5BA40
>>64
2元論は危険だよ
どちらにも正義があるからね
なので違法性で考えた方がいい
2元論は危険だよ
どちらにも正義があるからね
なので違法性で考えた方がいい
91 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:13:43.78ID:OeXtiRI+0
>>77
ナチスに正義は無かったよ。
ナチスに正義は無かったよ。
196 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:29:42.94ID:nLlD9gRn0
>>77
極めて冷静な意見だ
( ´・∀・`)
極めて冷静な意見だ
( ´・∀・`)
79 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:12:16.14ID:DgLJPr7x0
>>64
お前もそのとばっちりで命を落とすくらいは想定しとけw
お前もそのとばっちりで命を落とすくらいは想定しとけw
84 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:12:45.35ID:OeXtiRI+0
>>79
もちろん。お前もな。
もちろん。お前もな。
122 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:17:39.65ID:DgLJPr7x0
>>84
いや、お前みたいな知能の低いチンパンジーが先に犠牲になるのが世の常だ
どのみちお前には悲惨な未来しか待ってないけどなw
お前が特権階級なら話は別だが
いや、お前みたいな知能の低いチンパンジーが先に犠牲になるのが世の常だ
どのみちお前には悲惨な未来しか待ってないけどなw
お前が特権階級なら話は別だが
127 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:18:19.40ID:OeXtiRI+0
>>122
チンパンジーはお前。
お前の親もかわいそう。
チンパンジーはお前。
お前の親もかわいそう。
142 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:20:58.98ID:DgLJPr7x0
>>127
チンパンジーそのものだな
そんな幼稚園児みたいなレスしか出来ないの?w
お前、ちゃんとワクチン接種しているか?
チンパンジーそのものだな
そんな幼稚園児みたいなレスしか出来ないの?w
お前、ちゃんとワクチン接種しているか?
174 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:26:54.62ID:OeXtiRI+0
>>142
中身のないお前のレスに
合わせてやってるだけだぞ。
そんなことにも気づかないから
お前はチンパンジーなんだよ。
中身のないお前のレスに
合わせてやってるだけだぞ。
そんなことにも気づかないから
お前はチンパンジーなんだよ。
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:10:20.79ID:DgLJPr7x0
米国にはもうそんな力はない
ホントに全面戦争になったら圧勝は無理
例え勝っても自らも致命傷を負わされるな
ホントに全面戦争になったら圧勝は無理
例え勝っても自らも致命傷を負わされるな
68 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:10:47.22ID:gEMjDhhs0
小型誘導核弾頭16発搭載のサタンⅡは迎撃が極めて困難だな
航続距離1万キロオーバーから南極ルートも可能で、一発(小型16発搭載)でテキサス州を焦土化出来る能力がある
米国には10発打ったら壊滅出来るとの事だが
航続距離1万キロオーバーから南極ルートも可能で、一発(小型16発搭載)でテキサス州を焦土化出来る能力がある
米国には10発打ったら壊滅出来るとの事だが
93 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:14:12.59ID:EABktF1t0
>>68
まあ防衛側は1発でも撃ち漏らしたら負けだからな
ロシアにも同じ目にあわせるだけだ
問題は中国なんだよなあ
まあ防衛側は1発でも撃ち漏らしたら負けだからな
ロシアにも同じ目にあわせるだけだ
問題は中国なんだよなあ
75 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:11:40.61ID:g6ao5/JC0
俺は1分あれば発射できるぞ
170 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:25:34.58ID:U1qGAS+E0
>>75
足元に着弾するくせに
足元に着弾するくせに
76 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:11:59.93ID:+3GG69v00
果たしてロシアの核ミサイルが正常に動くのかも疑問だ
87 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:13:11.35ID:NjUNwROR0
>>76
動かなくても敵国に落として差し上げると…なんと!お掃除が楽になっちゃうの!
動かなくても敵国に落として差し上げると…なんと!お掃除が楽になっちゃうの!
99 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:14:38.92ID:8VsfW9V50
>>76
それな。本気で抑止力としたいなら、予告して無人島に1発試し撃ちと*るよな
それな。本気で抑止力としたいなら、予告して無人島に1発試し撃ちと*るよな
120 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:17:23.89ID:MkBm9Sid0
>>99
1000発飛んでくるリスクがあるから試し打ちもできないんだよ…
1000発飛んでくるリスクがあるから試し打ちもできないんだよ…
162 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:24:42.85ID:8VsfW9V50
>>120
ロシアは公表してるだけでも6千発はあるんだから在庫的には問題ない
隠し持ってるのも入れれば、2万発くらいはあるだろう
ロシアは公表してるだけでも6千発はあるんだから在庫的には問題ない
隠し持ってるのも入れれば、2万発くらいはあるだろう
81 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:12:22.53ID:ZU4QsSxV0
こいつ何でこんなに狂っちゃったの?
90 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:13:33.55ID:rdWprmRw0
>>81
過去の栄光を取り戻したいから
過去の栄光を取り戻したいから
110 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:15:59.36ID:N8G10ibe0
>>81
こっちが本性だろ
こっちが本性だろ
123 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:17:44.93ID:edcVH65g0
>>110
じゃあなんで今まで本性出さなかったの?
じゃあなんで今まで本性出さなかったの?
86 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:13:07.91ID:7Due358Q0
広島県民のワイは高みの見物。流石に同じとこに着弾はないやろ!
92 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:14:00.55ID:rdWprmRw0
>>86
89 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:13:18.35ID:g6ao5/JC0
つーかウクライナに圧勝できないってめちゃくちゃ弱ない?
94 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:14:15.38ID:+3GG69v00
>>89
雑魚中の雑魚だろうね
世界最弱だと思われるよ
雑魚中の雑魚だろうね
世界最弱だと思われるよ
107 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:15:37.81ID:7naIVtf70
>>89
アメリカと欧州の兵器付きだからなあ
アメリカがいなきゃ勝てるが
雑魚なのは確かにそうだわ
アメリカと欧州の兵器付きだからなあ
アメリカがいなきゃ勝てるが
雑魚なのは確かにそうだわ
115 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:16:33.41ID:VhShrjJZ0
>>107
ハイマースの援助前でも圧勝はしてないんだよな
ハイマースの援助前でも圧勝はしてないんだよな
129 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:18:38.72ID:LcXoPlJ+0
>>89
ウクライナ軍はとっくに壊滅してて
今戦ってるのはNATOの傭兵
ウクライナ軍はとっくに壊滅してて
今戦ってるのはNATOの傭兵
175 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:26:57.41ID:esNV2mWS0
>>89
首都を2日かで陥せるとか言ってた脳内お花畑な奴らだぞ
弱いに決まってる
首都を2日かで陥せるとか言ってた脳内お花畑な奴らだぞ
弱いに決まってる
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:14:44.54ID:M7n0ruqR0
核撃つときは前振り頼むよ
かつ丼腹いっぱい喰って死にたいから
かつ丼腹いっぱい喰って死にたいから
113 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:16:27.39ID:UGd7qBPz0
>>100
大丈夫
30分くらい…
日本は短距離弾道弾で狙われてるから
すまんが10分しかないんだ
大丈夫
30分くらい…
日本は短距離弾道弾で狙われてるから
すまんが10分しかないんだ
128 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:18:29.16ID:M7n0ruqR0
>>113
かつやまで走って2分くらいだから
何とか間に合いそうだ2杯目は微妙だな
でも2杯目喰いながら*れば本望だ(´・ω・`)
かつやまで走って2分くらいだから
何とか間に合いそうだ2杯目は微妙だな
でも2杯目喰いながら*れば本望だ(´・ω・`)
101 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:14:47.88ID:9vlCRmAq0
やめろ
なんでプーチンとその周辺だけを退治しない
大多数のロシア国民は巻き添えを食うだけだろ
大量破壊兵器使う時代じゃないのをそろそろ理解しろ
なんでプーチンとその周辺だけを退治しない
大多数のロシア国民は巻き添えを食うだけだろ
大量破壊兵器使う時代じゃないのをそろそろ理解しろ
102 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:14:50.62ID:4250f9W60
まさか今年人類が滅亡するとは
114 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:16:28.89ID:vtzJnt7g0
ぶっちゃけウクライナには落とさないはず
欧米から支援が止まればいいから
欧米から支援が止まればいいから
138 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:19:50.10ID:Sbit3xze0
庭にかくシェルター作れ、ホムセンで材料売ってる
151 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:22:30.21ID:gEMjDhhs0
>>138
換気口のフィルターにN 95マスクで造れそうやな
換気口のフィルターにN 95マスクで造れそうやな
152 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:22:35.77ID:e9UnIJRx0
>>138
一瞬で吹き飛ぶぞw
防空壕を掘った方がまだマシ
一瞬で吹き飛ぶぞw
防空壕を掘った方がまだマシ
190 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:28:49.50ID:Na505UOK0
>>152
とりあえず爆風だけやり過ごせればいいやって感覚で半地下のシェルターがいいな
普段使いもしやすそう
とりあえず爆風だけやり過ごせればいいやって感覚で半地下のシェルターがいいな
普段使いもしやすそう
164 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:24:43.41ID:NjUNwROR0
>>138
宇宙人襲来とかゾンビ襲来にビクビクしてそう
宇宙人襲来とかゾンビ襲来にビクビクしてそう
141 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:20:56.62ID:oFUl0Nm40
まあ日本は基地あるしまっ先に狙われるだろうなでアメリカ本土は無事と言うパターン
144 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:21:38.19ID:qHqfzl7a0
いつ打つの?
161 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:24:17.70ID:2kbtCrAB0
>>144
今でしょ
今でしょ
148 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:22:05.66ID:F0yPjb7s0
ソ連もロシアも真の悪
世界中に迷惑かけまくるの止めてよ
世界中に迷惑かけまくるの止めてよ
150 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:22:27.38ID:jTjFGq8p0
最近北斗の拳見た俺は核戦争後の準備万端
155 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:23:38.28ID:dhGgOU480
>>150
肩パッド、火炎放射器、バギーの準備万端?
肩パッド、火炎放射器、バギーの準備万端?
157 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:23:42.51ID:LS2sHbl60
>>150
この世界の片すみに見てトラウマ
この世界の片すみに見てトラウマ
176 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:27:03.24ID:8VsfW9V50
>>150
俺も北斗神拳練習してるわ
めっちゃ筋肉痛でアイタタタタタタ、オワタ!
俺も北斗神拳練習してるわ
めっちゃ筋肉痛でアイタタタタタタ、オワタ!
165 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:24:51.80ID:QOYr73Zq0
プーチンの核使用は戦術核の話し
戦略核との区別が全くされていない
戦略核との区別が全くされていない
172 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:26:15.40ID:N+asHlcM0
>>165
【ロシア】 メドベージェフ前大統領 編入領土攻撃なら戦略核兵器使用も [お断り★]
【ロシア】 メドベージェフ前大統領 編入領土攻撃なら戦略核兵器使用も [お断り★]
193 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:29:23.88ID:QOYr73Zq0
>>172
メドべだけが勝手に言ってだけ
メドべだけが勝手に言ってだけ
167 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:25:01.40ID:9sVGT7l/0
岸田も核恫喝されたら核配備する発言しとけよ。
185 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:28:35.63ID:Z0DK+PF80
>>167
広島選挙区の足元見られて
なめられてる。
広島選挙区の足元見られて
なめられてる。
169 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:25:09.23ID:8WF3LV8w0
核の冬で地球を終わらせるなら迎撃される敵地に落とす必要もないから
180 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:27:37.51ID:9TFiCVxX0
171 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:25:44.57ID:hFB5rjiG0
完全にロシア詰んだな
この結果見たら中国も割に合わない侵略戦争なんて諦めるだろ
この結果見たら中国も割に合わない侵略戦争なんて諦めるだろ
179 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:27:33.91ID:oFUl0Nm40
>>171
台湾の場合もう軍事行動しなくても政治取れてるし時間の問題
台湾の場合もう軍事行動しなくても政治取れてるし時間の問題
173 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:26:51.66ID:uk10rnuo0
もうさ辞めてくんないかな
NATOがクソなのが良く判ったしプーチンを拗らせたのもこれが元凶じゃん
NATOがクソなのが良く判ったしプーチンを拗らせたのもこれが元凶じゃん
194 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:29:25.50ID:gEMjDhhs0
>>173
米国、バイデン親子とビクトリア・ヌーランドがロシアを挑発して戦争に誘導したからな
米国、バイデン親子とビクトリア・ヌーランドがロシアを挑発して戦争に誘導したからな
177 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:27:13.19ID:uLajN7aH0
米国のロシアに対する核戦略は、対北朝鮮と違い撃ち落とすのが目的じゃなく報復だから、自動で核戦争が始まる。だからロシアが一発でも放てば世界終了。
182 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:27:46.31ID:e662uFQ50
核戦争にはならない
ロシアが撃てる核ミサイルは最初の一発だけ
2発目を撃つ前にアメリカは一方的にロシアの核兵器群を叩き潰すだろう。
戦略原潜は発射準備した段階で撃沈される。
ロシアが撃てる核ミサイルは最初の一発だけ
2発目を撃つ前にアメリカは一方的にロシアの核兵器群を叩き潰すだろう。
戦略原潜は発射準備した段階で撃沈される。
191 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:29:06.63ID:oFUl0Nm40
>>182
いくらアメリカ軍は強いといってもそんな万能じゃないよ。来た物迎撃して反撃するくらいしか出来ねえ
いくらアメリカ軍は強いといってもそんな万能じゃないよ。来た物迎撃して反撃するくらいしか出来ねえ
183 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:27:55.90ID:+EZK7UYV0
うっかりボタン押し間違えておれんちの近くの空き地にでも全弾撃ってくんないかな
188 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:28:41.26ID:lXGT5WSGO
ハッタリではないのが凄い。
192 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:29:23.22ID:9TFiCVxX0
>>188
プーチンが言うことを信じるの?
プーチンが言うことを信じるの?
189 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:28:41.31ID:b/xe1i7Y0
お前ら、世界が終わる前に何をするか考えとけよ。
195 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:29:39.73ID:LmHVwLVP0
>>189
焼肉食べ放題ですね?
焼肉食べ放題ですね?
200 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 09:30:28.64ID:yn2QCyOX0
先制核攻撃は一度に撃てるミサイル
全部撃ってくる
報復が不可避だから
全部撃ってくる
報復が不可避だから
コメントする