ゼルダの伝説シリーズ > ゼルダの伝説 『ゼルダの伝説』(ゼルダのでんせつ、The Legend of Zelda)は、任天堂から発売されたゲームソフト。ゼルダの伝説シリーズの一作目にあたる。表記はパッケージやタイトル画面では『THE HYRULE FANTASY ゼルダの伝説 65キロバイト (7,819 語) - 2022年9月2日 (金) 13:46 |
初代店主ののナンカコウテクレヤが懐かしいですわ。
1 muffin ★ :2022/09/14(水) 01:07:37.27ID:CAP_USER9
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2209/13/news211.html
任天堂は9月13日、同社の「ゼルダの伝説」シリーズの最新作となる、Nintendo Switch用ソフト「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」を2023年5月12日に発売すると発表しました。同日放送された「Nintendo Direct 2022.9.13」の中で発表されたもの。
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム [Nintendo Direct 2022.9.13]
(出典 Youtube)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
任天堂は9月13日、同社の「ゼルダの伝説」シリーズの最新作となる、Nintendo Switch用ソフト「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」を2023年5月12日に発売すると発表しました。同日放送された「Nintendo Direct 2022.9.13」の中で発表されたもの。
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム [Nintendo Direct 2022.9.13]
(出典 Youtube)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
16 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 01:22:15.90ID:zKzJvJUg0
>>1
多分ズレてクリスマス発売になる
多分ズレてクリスマス発売になる
2 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 01:08:34.16ID:ertOIq8m0
オープンワールドか
4 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 01:10:20.32ID:+4Wd9B7g0
もうええて
54 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 01:58:16.19ID:4fCpGWE20
>>4
買わなきゃ良いだけじゃん
買わなきゃ良いだけじゃん
57 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 01:59:06.03ID:pqbo50tK0
>>54
爆*るであろうな
爆*るであろうな
5 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 01:11:57.16ID:eHe5fOyh0
ついに最強のオープンワールドが出てしまうのか…
すべてのゲームを過去にしてしまう
すべてのゲームを過去にしてしまう
26 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 01:27:32.96ID:eHe5fOyh0
>>21
また面白さでごまかしてるとか言いそうw
また面白さでごまかしてるとか言いそうw
76 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 02:08:25.59ID:pqbo50tK0
>>26
やめたれw
やめたれw
71 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 02:06:58.28ID:pqbo50tK0
>>21
やめたれw
やめたれw
6 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 01:13:56.32ID:pCrEWCfw0
なんだよこの*グラ
27 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 01:27:36.36ID:xbDA2Mq60
>>6
ゆとり1「オープンワールドはなにしていいか分からないからクソゲー」
ゆとり2「グラが*ほどキレイじゃなきゃクソゲー」
ゆとり1「オープンワールドはなにしていいか分からないからクソゲー」
ゆとり2「グラが*ほどキレイじゃなきゃクソゲー」
64 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 02:02:23.56ID:pqbo50tK0
>>6
その通り
周りの普通の一般人も皆
クソグラ過ぎてPS2かと思った
原神以下のゴミグラゲー
吐き気を催す低グラ、買うものか
と口々に言っておったわ!
その通り
周りの普通の一般人も皆
クソグラ過ぎてPS2かと思った
原神以下のゴミグラゲー
吐き気を催す低グラ、買うものか
と口々に言っておったわ!
7 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 01:14:07.47ID:IxEtSfxA0
原神とかいうパクリゲー訴えないの?
25 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 01:27:23.54ID:FzMgfy730
>>7
ああいう美少女ゲームは
オタク界隈でもガイジ専用機って雰囲気が強くなって来ているからな
ゲーム実況主もVチューバーもカジュアルゲーが中心だし
ああいう美少女ゲームは
オタク界隈でもガイジ専用機って雰囲気が強くなって来ているからな
ゲーム実況主もVチューバーもカジュアルゲーが中心だし
8 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 01:16:28.26ID:hUVO+dnm0
なんでプレステ5でださないのかね?
スイッチじゃグラ悪くてやる気せんわ。
スイッチじゃグラ悪くてやる気せんわ。
153 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 05:46:47.02ID:kGfI35wl0
>>8
グラはSwitch程度で丁度いいわ
グラはSwitch程度で丁度いいわ
10 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 01:17:58.55ID:jB0vm2ub0
プレス何とかを買ったはいいが、まだやってないのに
もう次が出るのか
もう次が出るのか
11 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 01:18:57.19ID:tuLS1+uH0
ドラクエ12はいつなんだよ
12 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 01:19:05.18ID:BX2djw8Y0
ゼルダ新作より北斗の拳のフィットネスゲームの方が衝撃だった。
20 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 01:25:51.03ID:UmdH4ul+0
>>12
どこにターゲットしてるんだろ
ずれてる感が凄いけど案外売れるのかな
どこにターゲットしてるんだろ
ずれてる感が凄いけど案外売れるのかな
29 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 01:29:05.51ID:odwfIW/F0
>>12
「お前はもう痩せている」って、そんならやらんでいいやん
「お前はもう痩せている」って、そんならやらんでいいやん
13 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 01:19:32.57ID:MJURPUJw0
2本で1万円のチケットの有効期限が・・・
14 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 01:19:58.19ID:57aX6SDZ0
前作のフォーマット使った焼き直しかよwww
75 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 02:08:16.79ID:pqbo50tK0
>>14
その通り
DLCレベルを新作として売るチョンテンドー!
その通り
DLCレベルを新作として売るチョンテンドー!
15 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 01:21:37.83ID:EsrRGV8T0
またオープンワールドか
17 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 01:23:03.27ID:p5rIYwQh0
えー!Switchなのー
18 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 01:23:56.37ID:bz6c1dwA0
オープンワールドだるいから嫌い
だだっ広いだけで何も楽しくない
だだっ広いだけで何も楽しくない
22 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 01:26:16.36ID:YzbPVRVw0
>>18
わかる
わかる
46 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 01:51:33.54ID:/txbZWjF0
>>18
ブレワイめちゃくちゃ楽しいのに~
ブレワイめちゃくちゃ楽しいのに~
28 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 01:28:48.27ID:Er1ximv20
まだブレスオブザワイルドに手を付けてないのにw
30 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 01:30:34.67ID:chR4lOKA0
結局6年もかかったか…
2017年の時点でゼルダの新作が2023年までかかるなんて思いもしなかったのはもちろん、Switchの次世代機も出てないなんて思わなかったわ
2017年の時点でゼルダの新作が2023年までかかるなんて思いもしなかったのはもちろん、Switchの次世代機も出てないなんて思わなかったわ
33 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 01:34:05.44ID:qiX3S5zX0
>>30
ゼルダで5~6年って最近だと割と普通だと思うけど
トワプリ→スカウォもそれくらいだし
ゼルダで5~6年って最近だと割と普通だと思うけど
トワプリ→スカウォもそれくらいだし
39 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 01:41:48.37ID:6uGQ5bfs0
>>33
続編は時のオカリナからムジュラまで1年5ヶ月じゃん
続編は時のオカリナからムジュラまで1年5ヶ月じゃん
49 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 01:53:16.48ID:GXn3D41a0
>>39
ムジュラは時岡のシステムをそのまま使用したパラレルワールド的な位置だから早かった
据え置きの大型ソフトは周年に合わせて4~6年ごとの発売
ムジュラは時岡のシステムをそのまま使用したパラレルワールド的な位置だから早かった
据え置きの大型ソフトは周年に合わせて4~6年ごとの発売
50 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 01:56:06.66ID:6uGQ5bfs0
>>49
今回はシステム違うの?
今回はシステム違うの?
31 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 01:31:50.98ID:hlab5ymG0
じゃーそろそろBOWやっとくかなぁ
34 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 01:34:13.22ID:hBIRZagH0
任天堂やばすぎない?
ポケモン、あつ森、スプラトゥーン、ゼルダ
ポケモン、あつ森、スプラトゥーン、ゼルダ
61 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 02:00:31.83ID:pqbo50tK0
>>34
全てステマガイジしか遊ばぬトイ!
全てステマガイジしか遊ばぬトイ!
37 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 01:38:24.60ID:PLcSRS7F0
ニンテンドーはディズニー超えたな
60 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 02:00:17.41ID:pqbo50tK0
>>37
(金満で)ディズニー超え
(金満で)ディズニー超え
38 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 01:41:00.65ID:l6AHRCuh0
オープンワールド?
行き先は自由?
やることは自由?
何処までも広がる世界?
それって、バンゲリングベイやないか
行き先は自由?
やることは自由?
何処までも広がる世界?
それって、バンゲリングベイやないか
43 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 01:46:34.12ID:NoEfd5rt0
>>38
ハドソーン!
ハドソーン!
41 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 01:44:43.48ID:NoEfd5rt0
コルグの森でコマ落ちするHWだからなあ
超美麗グラフィックは望まないけど、さすがにもう少し高スペックであってほしかった
超美麗グラフィックは望まないけど、さすがにもう少し高スペックであってほしかった
42 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 01:46:11.48ID:OHFYx0YQ0
ゼルダと同発でSwitchの新型機が出るという噂もあるな
48 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 01:51:42.59ID:3W0mogYC0
>>42
有機ELの買わないでよかった
有機ELの買わないでよかった
44 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 01:47:49.70ID:nCEWnTM/0
1987 ゼルダ
1991 神トラ
1998 オカリナ
2002 タクト
2006 トワプリ
2011 スカウォ
2017 ブレワイ
2023 ティアキン
1991 神トラ
1998 オカリナ
2002 タクト
2006 トワプリ
2011 スカウォ
2017 ブレワイ
2023 ティアキン
51 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 01:56:15.09ID:nCEWnTM/0
>>44
1986 ゼルダ
1991 神トラ
1998 オカリナ
2002 タクト
2006 トワプリ
2011 スカウォ
2017 ブレワイ
2023 ティアキン
初代ゼルダが間違ってた
本編の発売年
1986 ゼルダ
1991 神トラ
1998 オカリナ
2002 タクト
2006 トワプリ
2011 スカウォ
2017 ブレワイ
2023 ティアキン
初代ゼルダが間違ってた
本編の発売年
47 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 01:51:36.00ID:FzMgfy730
ゼルダは結局日本300万、世界2800万売れたからな
特に日本で全然売れないIPになていたのに
スイッチで復活したのが凄いわ
特に日本で全然売れないIPになていたのに
スイッチで復活したのが凄いわ
58 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 01:59:41.18ID:pqbo50tK0
>>47
でエルデンリングに惨敗した*ザワなのであった!
でエルデンリングに惨敗した*ザワなのであった!
52 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 01:57:25.79ID:SHeHy8xC0
ダイレクト見たけど任天堂の一人勝ちだな
63 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 02:01:25.42ID:JTwAJiQ/0
原神にすら勝てないのに一人勝ちとは
65 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 02:02:32.16ID:pqbo50tK0
>>63
やめたれw
やめたれw
141 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 05:27:00.63ID:VrgHElqU0
>>63
ギャグで言ってんの?
ギャグで言ってんの?
67 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 02:03:06.30ID:1sfFLxHZ0
まだ前次代のハードで出すのかよ
さすがに来年もHD画質で30fpsとかキツくないか
さすがに来年もHD画質で30fpsとかキツくないか
69 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 02:03:51.07ID:pqbo50tK0
>>67
その通り
ゲームの未来の為にも徹底的に不買し現実を見せつけてやれ!
その通り
ゲームの未来の為にも徹底的に不買し現実を見せつけてやれ!
72 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 02:07:05.72ID:gqYE/bPw0
今でもたまにつべでブレワイの配信やってるの見かけるけど、さすがにエルデンリングとかRUSTとか見慣れた後だとキツいわ
続編は新ハードだと思ってたのに残念
続編は新ハードだと思ってたのに残念
77 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 02:09:32.79ID:pqbo50tK0
>>72
その通り
普通の一般人も皆
これは買わない焼き増しかよ
PS5で本物を知った後に遊べぬわ
ステマだけの*ザワで懲りた
と口々に言っておったわ!
その通り
普通の一般人も皆
これは買わない焼き増しかよ
PS5で本物を知った後に遊べぬわ
ステマだけの*ザワで懲りた
と口々に言っておったわ!
80 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 02:13:02.19ID:jCMuznpd0
>>77
遊べぬわ!!ってサウザー様?
遊べぬわ!!ってサウザー様?
78 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 02:11:12.34ID:+Gj23bEp0
4k対応はできなくても、せめて60fpsで動くようにしてほしい
次世代機に慣れちゃうとカクツキアクションはキツい
次世代機に慣れちゃうとカクツキアクションはキツい
88 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 02:17:23.48ID:JTwAJiQ/0
>>78
Switchのままでは無理やろ
ゼノブレ3でも覚悟しててもグラキツかったし
Switchのままでは無理やろ
ゼノブレ3でも覚悟しててもグラキツかったし
91 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 02:20:46.19ID:pqbo50tK0
>>88
今後どんどん続々チョンテンドーダンボールブヒッチ離れが進むであろうな
今後どんどん続々チョンテンドーダンボールブヒッチ離れが進むであろうな
79 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 02:11:40.03ID:ZLGmbM9P0
こういうゲームの話題だと必ず一人は発狂するやつがいるのな
ゲーム恐ろしいわ
ゲーム恐ろしいわ
86 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 02:15:58.38ID:TKd5exTH0
>>79
法人相手の中傷はデカいからな、5chなんて弁護士からの開示あればノーガードなのにね
法人相手の中傷はデカいからな、5chなんて弁護士からの開示あればノーガードなのにね
83 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 02:14:50.47ID:wpDwZL3Y0
来年5月になってもSwitchがバリバリ現役ってことか
すでにスマホ以下の性能なのに、意地でも進化を拒む姿勢が逆に凄いな
すでにスマホ以下の性能なのに、意地でも進化を拒む姿勢が逆に凄いな
85 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 02:15:28.56ID:jCMuznpd0
ファイアーエムブレムも楽しみ
90 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 02:18:21.40ID:tTopO6tr0
ここまで前作というか前前作の雰囲気まんまだと、あまり新鮮さを感じないな
というかブレワイ2どうなったんだよ
というかブレワイ2どうなったんだよ
94 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 02:23:53.63ID:u+uJnrEG0
もう操作がめんどくさくてついてけないよ
これじゃ任天堂じゃなくてプレステだ
3DS時代に戻って欲しい
これじゃ任天堂じゃなくてプレステだ
3DS時代に戻って欲しい
96 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 02:26:59.63ID:JTwAJiQ/0
>>94
スマホでいいじゃん
スマホでいいじゃん
97 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 02:27:39.46ID:C4TlQ6vu0
今回はそこまで評判にならないだろうなあ出来が良くても
ユーザー数も減るだろし
ユーザー数も減るだろし
98 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 02:28:41.06ID:pqbo50tK0
>>97
その通り
ズブダム憤死大確定!
その通り
ズブダム憤死大確定!
99 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 02:30:34.65ID:y7mtwBWl0
まあ確かに簡単操作が任天堂の強みだったわな
だんだんキモヲタ向けになってきている気もしないでもない
だんだんキモヲタ向けになってきている気もしないでもない
191 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 07:17:08.52ID:ZwE+i57U0
>>100
任天○に親でも踏み潰されたんだな。南無南無
任天○に親でも踏み潰されたんだな。南無南無
168 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 06:32:14.32ID:DGFNWaGf0
>>99
ゼルダはこんなもんじゃない?
マリオやカービィは単純だけどゼルダやFEとかは少しコア層向けなとこあるし
ゼルダはこんなもんじゃない?
マリオやカービィは単純だけどゼルダやFEとかは少しコア層向けなとこあるし
101 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 02:31:50.18ID:FzMgfy730
任天堂カースト
1位マリカシリーズ
2位あつ森シリーズ
3位スマブラシリーズ
4位ゼルダシリーズ
5位スプラシリーズ
6位マリオブラザーズシリーズ
7位ポケモンシリーズ
↑こんな感じになっているからな
1位マリカシリーズ
2位あつ森シリーズ
3位スマブラシリーズ
4位ゼルダシリーズ
5位スプラシリーズ
6位マリオブラザーズシリーズ
7位ポケモンシリーズ
↑こんな感じになっているからな
103 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 02:41:08.33ID:NboQuS/d0
謎の村雨城はどうなった?
107 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 02:49:52.44ID:BnPFSiBu0
ダイレクト出すならもう少し情報解禁してほしかった、それでいろんな考察するのも楽しい
109 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 02:53:09.95ID:EjLc8rBj0
Switch大成功し過ぎてて次世代機出せなさそう
下手すりゃあと2~3年はSwitchで戦えるのではと思ってしまう
下手すりゃあと2~3年はSwitchで戦えるのではと思ってしまう
120 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 03:35:08.79ID:FzMgfy730
任天堂はあまりにソフトがロングセラー化したせいで
トモコレすら温存出来るほどだもんな
スイッチ新型用に温存している感じだろうね
トモコレすら温存出来るほどだもんな
スイッチ新型用に温存している感じだろうね
121 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 03:35:54.64ID:Mc7Vy/Xi0
ゼルダさん、どんだけ伝説あるんや!
123 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 04:07:13.21ID:1fRBmusE0
前作からなにも進化していない…
これはヤバい
これはヤバい
127 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 04:41:20.12ID:je6ftsvH0
ID:pqbo50tK0
これなに?
これなに?
129 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 04:49:18.98ID:HkkjsgWj0
>>127
初老を越えたアラフィフのゲバ厨
呪いみたいなもん
初老を越えたアラフィフのゲバ厨
呪いみたいなもん
148 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 05:36:10.10ID:VrgHElqU0
>>129
アラフィフ超えてアラカンだよ
ゲハの方で自分でバラしてた
アラフィフ超えてアラカンだよ
ゲハの方で自分でバラしてた
131 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 04:52:49.31ID:BTYIPdTL0
>>127
プレステ信者ってこんなのしか居ないんだろな
プレステ信者ってこんなのしか居ないんだろな
128 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 04:41:38.80ID:00CXOGEP0
流石に次世代ハードでやりたかった
130 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 04:51:28.71ID:BTYIPdTL0
GKのイライラが止まりそうもないな
136 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 05:13:06.94ID:2s84PJZA0
>>130
GKとか懐かしくて草
GKとか懐かしくて草
134 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 05:07:01.25ID:o6RwsSEl0
5/12まで遅らすと言うことは新ハードも出すよね
138 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 05:16:52.00ID:RisWjEaJ0
スクエニのオクトパストラベラーも零時に同時に新作発表したけど格の差を魅せ付けたな
142 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 05:28:01.52ID:YQyPZycu0
なおPS5に塩は送らない模様
150 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 05:38:18.76ID:VrgHElqU0
>>146
アラカンの奇形中指そんなに悔しかったの?
ここで暴れてもPS5は復活*えぞ
アラカンの奇形中指そんなに悔しかったの?
ここで暴れてもPS5は復活*えぞ
149 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 05:38:05.46ID:fuxX89cc0
意外と早く出るのね
いいぞ頑張れ
いいぞ頑張れ
151 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 05:39:56.44ID:YQyPZycu0
スプラ抜けるかだな
152 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 05:45:11.70ID:VBQckCoK0
ブレワイ積んだわ
人いなくて閑散としてるし
ストーリーは子供向けだし
人いなくて閑散としてるし
ストーリーは子供向けだし
154 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 05:47:26.66ID:kGfI35wl0
>>152
そら一人でやるゲームだからな
そら一人でやるゲームだからな
155 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 05:57:52.48ID:94qhCXvE0
ブレワイが全く楽しめなかったからこれも無理だろうな…
158 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 06:05:07.22ID:iRo77FCa0
次世代ハード版もそのうち出そう
ていうか次世代ハードで出せよ
ていうか次世代ハードで出せよ
169 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 06:36:11.60ID:GTjBDTIW0
ブレスオブワイルドは寒い山に登れなくて放置してる
服を作るような話があったような気もするが作り方はわからん
あれってどこかにヒントある?
服を作るような話があったような気もするが作り方はわからん
あれってどこかにヒントある?
174 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 06:43:06.57ID:oIqD6KL30
>>169
雪山の近くにじいさんの小屋があってそこにヒントがある
雪山の近くにじいさんの小屋があってそこにヒントがある
197 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 07:29:33.90ID:frmPyv0g0
>>169
ここで聞くぐらいならググればいいやん
ここで聞くぐらいならググればいいやん
170 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 06:37:36.39ID:mc52d9jV0
ゼルダ未プレイだけど、ゴーストオブツシマ、ウィッチャー3より面白いの?
171 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 06:40:22.70ID:b2scKDS/0
>>170
ツシマ、ウィッチャーより難しい
特に序盤
ツシマ、ウィッチャーより難しい
特に序盤
172 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 06:41:40.15ID:pPShU2uF0
>>170
ゲーマーならやっといた方がいいよ
ゲーマーならやっといた方がいいよ
186 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 06:57:23.92ID:5TYoA5ER0
>>170
絶対倒せないけど即ガノン戦に行けたりするw行くまでが地獄
絶対倒せないけど即ガノン戦に行けたりするw行くまでが地獄
173 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 06:41:40.36ID:b2scKDS/0
ブレワイ100時間くらいやってまだクリアしてないけど
序盤はガチで死にまくったな
序盤はガチで死にまくったな
176 ただのとおりすがり :2022/09/14(水) 06:45:21.43ID:7o+I6G2D0
ゼルダの伝説って85年くらいだったっけ?古いなー(笑)
177 ただのとおりすがり :2022/09/14(水) 06:46:29.14ID:7o+I6G2D0
>>176
86年の2月
86年の2月
179 ただのとおりすがり :2022/09/14(水) 06:49:19.41ID:7o+I6G2D0
ひどいな36年前のゲームかよ
親子を通り越しておじいちゃんと孫が遊ぶゲームになりそうだなwww
親子を通り越しておじいちゃんと孫が遊ぶゲームになりそうだなwww
187 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 06:57:56.12ID:o6RwsSEl0
>>179
20歩歩くと次の面を読み込むのに20秒かかってたのが5秒に短縮されてる
技術の進歩が著しい
20歩歩くと次の面を読み込むのに20秒かかってたのが5秒に短縮されてる
技術の進歩が著しい
180 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 06:49:25.12ID:RAbHeA6N0
最近のゲームボリューム凄すぎて手をつけにくい
181 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 06:51:24.49ID:4m6S1OOs0
新ハード出す気ねえの?
188 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 07:01:30.53ID:Y1XoloJA0
>>181
これ
昔のゲームと何が違うんだよ
全く進化してない
これ
昔のゲームと何が違うんだよ
全く進化してない
182 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 06:51:28.20ID:gvRDGGY50
初代今やってもおもしろい
183 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 06:52:36.52ID:CwvU16yp0
とりあえず来年の5月に新手のコロナが流行って世界が止まればいい
ずっとこれやれるから
ずっとこれやれるから
189 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 07:12:27.70ID:dHGYszIi0
数年ぶりに、発売日に買いたいと思えるゲーム
190 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 07:12:42.78ID:5rFQXheI0
キモいの沸いてんなあこのスレ
195 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 07:26:51.40ID:FMJGSPVG0
>>190
同感、つまらん何だの、聞かれてもいないのにネガ書き込みをする。
壁にでもブツブツ言っているのがお似合いのキモオタなんだから、そうしてろって感じw
同感、つまらん何だの、聞かれてもいないのにネガ書き込みをする。
壁にでもブツブツ言っているのがお似合いのキモオタなんだから、そうしてろって感じw
193 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 07:21:13.67ID:OuJVR1rG0
PSP版は?
194 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 07:26:36.26ID:V1VHLuFe0
やっと最近ブレワイやったけど
たしかにグラフィックに金かけるなら
ゲーム性に時間かけたほうがいいな
グラフィックはもうこのスマホレベルくらいで十分やわ
たしかにグラフィックに金かけるなら
ゲーム性に時間かけたほうがいいな
グラフィックはもうこのスマホレベルくらいで十分やわ
196 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 07:29:23.05ID:oEZcF2WM0
NINTENDOチケットが5月10日に切れるのに・・・
200 名無しさん@恐縮です :2022/09/14(水) 07:35:10.97ID:CqF2vgLB0
ゼルダて絶賛されてるからやったがヒント少ない上に見つける難易度高いからラスボス倒した奴てあまりいなそうな気がす
攻略サイト見る前提で見てやってたからそこまで面白さなかったかな
攻略サイト見る前提で見てやってたからそこまで面白さなかったかな
コメントする